[過去ログ] ⭐★低学年の中学受験準備講座【超難関未満】★⭐ Part.4©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): @無断転載禁止 2016/05/11(水) 10:51:14 ID:WDYa03gV(8/14)調 AAS
あともう一つ
Sで感じたことだけど、あそこは3年までと受験向きの4年からではターゲットが違う
3年までは、ともかく御三家とか中学受験に向けて夢を見たい親がターゲットなので
カリキュラムも勉強になるべく興味を持たせようとか、難しすぎないものとか
そういう感じになってる
でも本来は、4年からやるので充分難関校に受かるような、勉強好きで地頭が良い子を
集めたいんだよ
そうじゃないと合格実績が伸びないから
代ゼミと合併して、レベル低いクラスにも力を入れていく…とか言っていて
3年以下も一応がんばってやっているようだけれど、受験界でのSの地位は、自然に
頭の良い子が集まってくるというブランドあってこそのもの
3年以下の低学年クラスと4年以上の下位クラスは、結局はただの養分みたいなものというのは
理解しておいた方がいい
ま、豊洲校みたいなパターンもあるからSも困ってるだろうけどね
Sだけじゃなく、他の中学受験塾も低学年コースについては同じような矛盾を抱えてるんだよ
だから、実験教室系のカリキュラムを設けたりしてるところもあるけれどね
中学受験の難関校の本音もそう
低学年のうちからガリガリ勉強してきた子が欲しいと思っている学校は少ない
そういう学校側の本音も踏まえて、中学受験については慎重に考えて選んだ方がいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.586s*