[過去ログ] ■小学校高学年の親集まれ part32 (533レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331
(3): @無断転載禁止 2014/08/22(金) 20:27:36.37 ID:pHAaPqsK(3/3)調 AAS
>>329
そうなんだろうね。

子が「今日は遊びたいから、宿題は明日の朝学校に行ってからやる。」と言った事があって
「遊びは、やることをやった残りの時間でやるものでしょ?」と言ったら
クラスにいつも宿題をやって来ない子がいて、先生に、朝学校ででもいいからやるように言われていると。
その子は朝やればおkなのに、なぜ自分はダメなのか。
朝やっても授業開始までに十分終わる内容だ、と・・・

「誰かがやってるから自分もおk」って考えは良くない、
その子以外は皆、きちんと家でやって来てるんだから、どちらが正しいのか分かるでしょ?
等々言って聞かせて、その時は渋々やってはいたけど
何事にもこんな調子で屁理屈こねて、自分の意見が通らないとふてくされて文句タラタラ。

あ〜、早く夏休み終わらないかな。もうウンザリ。
333: @無断転載禁止 2014/08/22(金) 22:13:59.04 ID:ay2kjLER(1)調 AAS
>>331
評価なんか全く気にしないし、痛い目に会ってもすぐに忘れちまうんだよ。
自分の子なんだからわかるだろ?
335
(3): @無断転載禁止 2014/08/22(金) 22:31:08.24 ID:6bRrnYsC(2/3)調 AAS
>>331
もし明日、寝坊したらどうする?とか、
リスクについて話してみてはどうだろう。

賢そうなお子だから、分かってくれそうな気もする。w

ウチは二学期から、宿題やらなきゃ
マイナスのペナルティ(ゲーム取り上げ等)じゃなく
プラスのペナルティ(市販のドリル終わるまで寝かさない)で挑戦してみるよ。

宿題には宿題を…というアイデア見て、
目からウロコが落ちた自分は
まだまだ新米ママさんなんだろなー。
340: @無断転載禁止 2014/08/22(金) 23:55:01.91 ID:gZuJLH0S(2/2)調 AAS
あれ?なぜかID変わってるけど>>331です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s