[過去ログ]
■小学校高学年の親集まれ part32 (533レス)
■小学校高学年の親集まれ part32 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1407533305/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
114: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2014/08/16(土) 21:43:06.68 ID:5VeQO2Rt もうお盆も終わりますね。 宿題トークぶり返して申し訳ないんだけど、 子どもは四年生男子。 親に言われるまで何もしようとしない。 去年、放置してたら、あまりにも何もしなかったから計画変更。 最初に親子で一緒に宿題の計画立てて、 さらに今月初めに練り直した。 その時点で「ここから先は自分でするんだよ。分からなかったら、聞きにおいで。」 以降、全く手をつけずに今に至る。 ADDの診断降りてるけど、日常生活に支障はなく 普段の準備も、親が全て先回りする程度ではない。 こちらが手を出すべきか悩むけど、 痛い目を見てほしい思いもある。 最大の問題が、学校がユルすぎて 叱らない教育、なレベルであること。 逃げ得を小学生のうちから教えたくない… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1407533305/114
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 419 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.368s*