[過去ログ] 【選択】小梨女が大嫌い13【高齢毒】【嫌がらせ】 (199レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 2013/09/22(日) 13:48:37.84 ID:E5FzwjV4(1/3)調 AAS
※ここはキチガイが集まるスレです
間違えて開いてしまった人は即刻閉じることをお勧めします
12: 2013/09/22(日) 14:41:38.67 ID:CUbCfDMA(1)調 AAS
>>1削除依頼お願いします
13: 2013/09/22(日) 16:06:04.26 ID:ydbNKGim(2/2)調 AAS
削除要請しました
14: 2013/09/22(日) 17:33:37.77 ID:9ZVLY8ZV(1/3)調 AAS
>>11
産んだけど育てられない人が、産んでない人を小梨扱いして
自分を慰めるスレですよ。
15: 2013/09/22(日) 18:30:42.57 ID:E5FzwjV4(2/3)調 AAS
※ここはキチガイが集まるスレです
間違えて開いてしまった人は即刻閉じることをお勧めします
16: 2013/09/22(日) 19:22:37.20 ID:E5FzwjV4(3/3)調 AAS
※ここはキチガイが集まるスレです
間違えて開いてしまった人は即刻閉じることをお勧めします
17: 2013/09/22(日) 19:48:06.62 ID:9ZVLY8ZV(2/3)調 AAS
妙齢の意味も知らないまま使ってた低学歴なお方が口惜しさのあまり発狂しました。
18: 2013/09/22(日) 20:12:26.50 ID:9ZVLY8ZV(3/3)調 AAS
重複スレの為こちらへ移動をお願いします。
2chスレ:baby
19: 2013/09/23(月) 08:11:51.24 ID:fpWFbIcu(1)調 AAS
乙!
20: 2013/09/23(月) 09:16:43.75 ID:p7OiRc5K(1/3)調 AAS
妙齢・・・妙=女+少→少女 読んで字の如し
21: 2013/09/23(月) 09:33:16.05 ID:NYM4kqC9(1/2)調 AAS
たえ、の意味もわからん奴は子供持つ能力ないなwwwww
22: 2013/09/23(月) 10:17:55.50 ID:p7OiRc5K(2/3)調 AAS
だから美しい年頃の少女・乙女の意味だろ
本来なら〜17才くらいの未婚の乙女
今ならちょっと苦しいがギリギリサバ読んで25才くらいまでか?
23: 2013/09/23(月) 10:21:16.06 ID:p7OiRc5K(3/3)調 AAS
25才に妙齢って下手すると嫌味だな…個人的には成人式前か学生がギリかな
24: 2013/09/23(月) 11:18:09.91 ID:NYM4kqC9(2/2)調 AAS
少女は二十歳前でしょうね。
頭になにか湧いて20年位止まっているんじゃない?
25: 2013/09/23(月) 13:12:54.65 ID:LOssxoK4(1)調 AAS
???:頭の中に爆弾が!!
26: 2013/09/25(水) 22:34:21.68 ID:iRd/DcOb(1)調 AAS
ホシュ
27(2): 2013/09/25(水) 22:44:08.91 ID:y686Q+JL(1)調 AAS
同年代の小梨と関わるとロクな事がないのは事実
考えが幼稚で私は自由よ〜リア充アピールが凄いw
20代ならまだ分かるわよ
30過ぎた売れ残りがねぇ
しかも実家住まいとかいつまで親のスネかじって生きてるの?
親の気持ち考えた事もないんだろうなぁw
28: 2013/09/26(木) 08:04:13.70 ID:dYPXiUrQ(1)調 AAS
>>27
私が知ってる小梨はまさにそんなタイプだった。
実家住まいでお母さんに毎日お弁当作らせてて、そのくせ家にはお金入れてない。
契約社員で14万ぐらいしかない給料の大部分をブランドものにつぎ込んでた。
私が結婚したとき「あたしは今の生活レベル落としたくないしー。
お金持ちの人じゃないと結婚したくなーい」とか
「あの人もあの人もきっと私のことを好きだと思う。キモ」なんていう高飛車な女だった。
ルックスは谷亮子そっくりだったのにね。
29: 2013/09/26(木) 09:10:25.40 ID:nUktEOhS(1)調 AAS
>>27
あぁ分かる。
うちの職場のアラフォー彼氏なしもそんな感じ。
でも、たぶん若い頃綺麗だったと思うし
モテモテだったんだと思う。
結果、男性を思いやる努力せずアラフォーになり
攻撃がこちらにくるので本当困る。
夫がまぁまぁの有名企業なんだけど
誰か紹介しろ。でも40過ぎはイヤ、40過ぎても独身は
人間として問題あるから←
おまえが(ry
結婚出来ないのも子ども欲しい欲しい言いながら
子ども作る前段階にすら辿りつかないのと
自業自得なのに、八つ当たりしないで欲しい。
30: 2013/09/26(木) 09:46:53.18 ID:KK2EJhYp(1)調 AAS
40代半ばの彼氏いない歴20年毒
ブログであれ作ったこんな家事した誉めて誉めて〜の写真upして
結婚願望はかなりあるらしいけど
反面
「これだから子持ちは!」
と誰かわかる表現で趣味仲間のママ達をこき下ろす
誰か好きな人でも出来たら過去記事半分以上削除しないとヤバいだろうね
31: 2013/09/26(木) 13:31:22.30 ID:JywRrMuN(1)調 AAS
いつまでも実家住みで家事なにもできないというかやらない人いるよね。
40歳前でいまだにお母さんの作ったお弁当を会社で食べてるの見るとビビる。
親も親だよな。
32(2): 2013/09/27(金) 10:48:49.32 ID:bSLwCBYc(1)調 AAS
なんで小梨女がきらいなの?同じ土俵じゃない気がして、あんまり気にならない。
私は小梨だろうが子蟻だろうが人を目の敵にする人がきらいだわw
33(2): 2013/09/27(金) 11:20:58.23 ID:vZIWlXbZ(1/2)調 AAS
>>32
他の方は分からないけど
職場に居る高齢未婚小梨に嫌な思いさせられてるから。
子あり同志で家の事話してるだけなのに
私はそんな思いするなら1人でいいわーとか
同じ女として自分に手抜きするなんてあり得ないとか
全く会話に入れてないのに
無理矢理入ってくるから。
関わらなければなんとも思わないかもしれないけど
あちらから関わってくるから
嫌いになる。
34: 2013/09/27(金) 12:40:07.92 ID:JcjqhJDd(1/2)調 AAS
>>33
だよね、子持ち同士の「だよね〜」な会話に、
「そんなやり方間違ってる!」みたいに食ってかかってくる。
聞いてないって。
35(3): 2013/09/27(金) 14:27:58.28 ID:mqoll8cC(1)調 AAS
>>33
それはその人の人間性じゃない?
選択小梨は普通そういう会話に障りない程度に適当な相槌入れつつ、右から左でわりと聞いてない事多い
興味ないんだもん、仕方ないよね
むしろ今日の晩ご飯の事とか考えてるよ
36: 2013/09/27(金) 15:07:46.39 ID:vZIWlXbZ(2/2)調 AAS
>>35さんが選択小梨さん?
こういう感じになるから子ありと小梨は関わらない方が良いと思うんです。
意見が一致する事もないですし。
私は子あり嫌いのスレは見ないです。
たぶん、お互い関わらないでいた方が平和なんだと思います。
37(1): 2013/09/27(金) 21:17:42.95 ID:XWbU6zCu(1)調 AAS
>>35
わさびやtomoや汚犬の選択小梨のブログを読んでみれば良いんじゃないかしら?
38(1): 2013/09/27(金) 22:23:11.48 ID:HDYReVv0(1)調 AAS
>>35
スレチな時点で人間性を語る資格なし
39(1): 2013/09/27(金) 22:59:05.57 ID:2QqCZQr6(1/2)調 AAS
>>38
アンフェアな人だなあ。
テンプレというスレの大前提に関わる事なのでスレチではないのでは?
何でも屁理屈付けて居座ろうとするの本当に見苦しい。
多くの選択小梨さん小蟻さんが「お互いに」関わらない事を望んでいるだろうに
一部のキチガイのせいでいつまでも平和に過ごせない。
あなたはその一部のキチガイで同じ立場の小梨さんにも迷惑を掛けている存在だと
もっときちんと自覚を持った方が良い。
40(1): 2013/09/27(金) 23:01:28.56 ID:2QqCZQr6(2/2)調 AAS
スマン誤爆した。
だが凸小梨に迷惑しているのは小蟻だけではなく
凸小梨のせいで評判を地に落されている良識的な選択小梨さんもだというのは事実だと思う。
41: 2013/09/27(金) 23:05:21.54 ID:JcjqhJDd(2/2)調 AAS
小梨同士で解決して
42(1): 2013/09/27(金) 23:52:42.28 ID:uk/Nj1Hg(1)調 AAS
>>40
それは小蟻に関しても同じだと思うけどね。
43: 2013/09/28(土) 00:30:42.98 ID:w6HapiM6(1)調 AAS
>>39
いや、だからね
ここは「小梨に対する愚痴を吐くスレ」なの
だから貴女の意見はここでは取り入れられない
相応なスレッドに行くか
鬼女板か未婚板に新スレッド作るなりしてください
以降書き込みを続けるなら荒らしと定義します
44(1): 2013/09/28(土) 00:58:51.67 ID:HQRggUtn(1)調 AAS
>>37
検索するからヒント頂戴
見てみたい
45: 2013/09/28(土) 15:26:57.90 ID:wdHIvJjm(1)調 AAS
小梨の兄弟(特に義理)がいると本当に迷惑だよ。
いつまでも子供の気分から抜け出せなくて
慶弔金を一切出さない。
親を助ける年齢なのにいつまでも親に甘えてる。
その癖、親が孫に何か金を出そうもんなら
「その分こっちにも寄越せ!」とうるさい。
小梨のいう不公平って自分勝手基準w
46(1): 2013/09/29(日) 09:06:30.37 ID:NzQC0Gry(1)調 AAS
>>44
見栄はり女の結婚生活
子なし主婦の雑談
向日葵は揺れるまま 白うさ
わさびはブログ閉鎖したよ!
選択小梨なのに子蟻攻撃スゴイです。
47: 2013/09/29(日) 12:38:59.19 ID:CHLfQsq6(1/3)調 AAS
攻撃じゃない正当防衛だ
48: 2013/09/29(日) 12:57:52.81 ID:9QQfBqth(1)調 AAS
ペット飼うのと子供作るのって責任を持つべきって点では同じだと思う。
私はペットも子供もいないけど、どちらにも責任が持てないから飼えないし
作れない。
がんとかある程度年取ったときに現れるものでも食生活などで予防できるものでもない、
遺伝の可能性が高い、一生苦しんだり投薬が必要になってくる病気の可能性が
ある人が子供作ったり、どうみても大学費用どころが高校の費用さえも私立だと
子供の人数分は無理みたいな所得の家庭が複数子供作ったり、キチままみたいな
ボーダーやどうみても人間的に問題大有りのやつが子供作ったり、絶対やめてほしい。
子供としてもきっと他と比べて苦労の耐えない人生になりそうだし、周りにも
迷惑かけることが多いと思うんだけど。
でも低所得者の人の子供は将来結局低学歴でみんなが嫌がる低所得な仕事を
やってくれる可能性が高いから必要と思えば必要なのかな。
下請けの下請けの原発作業員とかさ。ニートになられるのが親も国も一番困るかも。
49: 2013/09/29(日) 12:59:44.17 ID:CHLfQsq6(2/3)調 AAS
以下の項目を100回読んでから書き込め!
★お子様のいる方限定。小梨・未婚の書き込み厳禁。
★小蟻を叩くスレじゃありません、小蟻叩きは小梨スレや該当スレに移動してください。
★頭がおかしい小梨が湧いてきますが適当にあしらうかスルーか放置で。
★スレチ厳禁、荒らしは基本的にはスルー放置の方向で。
★不妊や病気でやむを得ず産めない人を叩くスレではありません。
★次スレは>>950を踏んだ方お願いします。立てられない場合は他の人にお願いしましょう。
★未婚は小梨ではなくただの独身者です。スレを見て発狂する前に現実見ましょう。
50: 2013/09/29(日) 15:25:15.24 ID:6tNnYqr1(1/2)調 AAS
選択小梨って
わりとアッサリしてるイメージだったけど
わざわざこのスレに書き込んだり
ブログで毒吐きしたりして
ドロドロの人もいるんだね。
自分は高齢毒女小梨しか周りに居ないから
分からなかったわ。
51(2): 2013/09/29(日) 16:37:52.10 ID:6tNnYqr1(2/2)調 AAS
>>46全部見た。
不思議。自分が正しいと思って選択小梨なら
小蟻に対してあんなにブログで
ダラダラ毒吐く必要ないと思うのに。
まぁ、小蟻でも何故か小梨にガルガルしてるのもいるから
お互い様なんだろうけど。
小梨理解してくれる旦那様に恵まれてるだけ
理想高すぎる高齢毒女小梨より
全然いいのにね。
52: 2013/09/29(日) 20:26:33.87 ID:7K69CBiS(1/3)調 AAS
高齢小梨はともかく高齢毒はこのスレには関係ないわ。。。。w
53: 2013/09/29(日) 20:41:21.25 ID:7K69CBiS(2/3)調 AAS
>>51
まぁご愁傷様…ってこったな。
小梨は子供が無い分本人が死ねばそれまで。
小蟻は子供を育て上げるまでは現役って事か。
醜くても子供の為に奮闘して欲しいものですねぇw
54(2): 2013/09/29(日) 20:45:36.29 ID:D5onvYlt(1)調 AAS
>>51
そっくりそのままブーメラン
小蟻が正しいとか思うなら、なぜそんなに小梨に執着してつきまとうの?
わさびさんなんか、ブログ閉鎖に追いやられたんでしょ?そんなに気になるの?
55: 2013/09/29(日) 20:53:12.63 ID:7K69CBiS(3/3)調 AAS
>>54
小蟻の正しいは深刻な裏の気持ちがあるのですよ。
小蟻が正しいで終わる話ならこんなスレは立ちません。
小蟻はコンプレインのみはいて自らの不安定な位置を忘れている。
56: 2013/09/29(日) 21:23:50.42 ID:CHLfQsq6(3/3)調 AAS
>>54
スレタイも読めないの?
57(1): 2013/09/30(月) 07:32:52.44 ID:cGDlccLw(1)調 AAS
てか、これって重複スレで
削除対象スレなんだが
58(1): 2013/10/01(火) 08:46:56.52 ID:3EUYz/+D(1)調 AAS
>>57
あっちは今まで通り小梨大歓迎スレで、
こっちは小梨や荒らし徹底スルーの、
ポーズじゃなく本当に小梨に来てほしくない人だけのスレに
するとかは?
なりすまし認定やら小梨乙もナシで。
小梨嫌いの子持ちという共通点だけで、
後は普通に何でも書き込めるスレにしたい。
59: 2013/10/01(火) 09:16:46.39 ID:AS1SC6u0(1)調 AAS
>>58
は?
何ご都合書いてるの?
ここはあくまでも重複スレ
ここも本スレも小梨は歓迎しません
巣に帰れ
ハウス!
60: 2013/10/01(火) 10:02:59.74 ID:2t8zDWlL(1)調 AAS
やたらベビーカーにうるさい小梨が嫌い。
おんぶしろ、楽するな、使うなとかさ。
61: 2013/10/02(水) 23:25:24.34 ID:QMFjv4Zd(1)調 AAS
age
62: 2013/10/03(木) 23:45:25.19 ID:kPQp06hO(1)調 AAS
高齢小梨や毒婆といった類いの生き物は性格が歪みきっているのが大半だが、僻み根性で屈折するような女は元々から性根が腐ってる。
そういう女の遺伝子が後世に残らないように上手く出来てるんだろうな。
63(1): 2013/10/06(日) 00:26:31.85 ID:vKFLai0v(1)調 AAS
永遠の女の子状態な高齢小梨にしても高齢独身が、それなりの人口を占めるようになったから
家族だけでなく、職場でも地域社会でも 人間関係はかなりギスギスしているよね 疲れる
幼稚なくせして 自分は出来る 素敵だとか 変に高慢な人が多いから とても疲れるし
経験もないくせに 頭だけ知ったかぶる小梨もいるなど 対応に困る人が多い
64: 2013/10/06(日) 07:34:48.14 ID:f4lL38oU(1)調 AAS
>>63
外見はふてぶてしいおばさんなんだよなあ、参っちゃうわ。
65: 2013/10/12(土) 21:04:27.08 ID:XLol0BM8(1)調 AAS
自分もそんな風にみられてる事忘れないでねw
66: 2013/10/13(日) 20:16:30.04 ID:e0DlDOgv(1)調 AAS
子供に借金負わせる子供手当もらって大喜び。
バカな親は朝三暮四の典型。
67: 2013/10/14(月) 18:22:48.32 ID:ZMWY6ijt(1)調 AAS
that's 小梨w
68(1): 2013/10/14(月) 20:40:32.40 ID:tI80owi+(1)調 AAS
子供手当の原資って税金でしょ?
その税金が赤字なのに無理な支給をする。
結果負担は自分の子供へかかってくる。
こんな簡単な話が理解できないバカが親になるってどうよ?
69(1): 2013/10/14(月) 23:42:26.54 ID:WoEHYgE2(1)調 AAS
でも子供いないと日本の企業は将来的に人手不足で倒産して日本経済は終了
馬鹿は経済語らない方がいいよ
70: 2013/10/15(火) 06:24:37.36 ID:LGYkGSj7(1)調 AAS
>>68
少子化の精で子供手当が支給されるようになった
子ども手当支給の原因の一つは小梨だ
選択小梨のバカヤロー!自分の事ばかりやって喜んでいないで子供産みやがれ!
お前の自己中な人生のひずみの負担が私たちの子供にかかってくるんだぞ!
・・・と支給を喜ばずに小梨を罵れば良いと言うことですか?
その方が賢いと言いたい訳ですね?
じゃあ小梨嫌いスレに文句言わないでくださいなw
71: 2013/10/16(水) 23:18:03.15 ID:1s15HgXy(1)調 AAS
this's 小梨w
72(1): 2013/10/24(木) 13:41:51.63 ID:WTTWLLin(1/2)調 AAS
>>69
ワープアが解決していいんじゃない?
足りなくなったら移民雇えばok
73(1): 2013/10/24(木) 14:00:47.43 ID:Da+3zk1q(1/2)調 AAS
>>72
ワープアが高齢者になるのにw
移民もね。みんな年をとるのよ〜
74(1): 2013/10/24(木) 14:45:58.20 ID:WTTWLLin(2/2)調 AAS
>>73
働かない移民は送り返し、若い出稼ぎ移民を受け入れで解決!
75: 2013/10/24(木) 14:56:23.95 ID:Da+3zk1q(2/2)調 AAS
>>74
あら、面白い。
どうやってするのかしら?
76: 2013/10/24(木) 15:39:38.62 ID:9GMcxni8(1)調 AAS
ワープアも今いる移民も年をとって少子化で衰退した踏ん張り時の日本に移民って何のメリットがあるのかと
77(3): 2013/10/24(木) 22:22:05.32 ID:NBcfaysy(1)調 AAS
こういう小梨は山奥にでも住めばいいのに。
近くに住んでもらいたくない。
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
78: 2013/10/25(金) 00:35:31.17 ID:DakWBdUa(1)調 AAS
>>77
あなたは子供に道路遊びさせてるの?
常識ないんだねー
79(2): 2013/10/25(金) 19:25:44.82 ID:ZDYt1APr(1/2)調 AAS
既女板で、子供生んでない私はいつまでも綺麗でいられる、
子供を産むと相当努力しないとムリキリッと言う選択小梨のレスを見かけた。
見てるこっちが恥ずかしくなったわw
80: 2013/10/25(金) 20:29:09.52 ID:3uCBa8pa(1)調 AAS
>>79
事実じゃないの?
子供居てもすごく綺麗な人はいるけど、一握り。あとの大多数はくたびれて見えるよ?
81: 2013/10/25(金) 21:57:56.02 ID:ZDYt1APr(2/2)調 AAS
※妄想の世界での話です
82(2): 2013/10/26(土) 00:18:26.01 ID:6c0G/Jea(1/3)調 AAS
子供産まなくてもくたびれる事は黙殺します
83: 2013/10/26(土) 01:01:46.04 ID:ff2ltCFi(1)調 AAS
>>82
産んでなくても其れ相応に老いるけど、カルシウムや栄養分吸い取られた母体は、やはりケアしないとキレイではいられないよね。
ママに見えないって言葉は、そういうこと。
84(1): 2013/10/26(土) 01:10:10.57 ID:6c0G/Jea(2/3)調 AAS
うん、ママに見えない人は険があるというか、包容力がない気がする。
※個人の感想です
85: 2013/10/26(土) 11:17:03.61 ID:TfKAhxNc(1)調 AAS
>>84
所帯染みてたり太ってたりすると、包容力ありそうに見えるもんねw
86(2): 2013/10/26(土) 11:44:26.99 ID:VYmCxiFq(1)調 AAS
>>79
わざわざ覗きに行って報告するとか
見てるこっちが恥ずかしくなったわw
87(1): 2013/10/26(土) 12:40:08.10 ID:CAKL6P/A(1/2)調 AAS
>>86
だが小梨嫌いのスレだからスレの趣旨からは外れていないと思う。
ただそのスレ小梨専用のスレなんじゃね?だったら放っておけば良いと思う。
しかしザっと見たら子蟻は来るなは解るけど不妊も来るなとか書いてあって笑ったよ。
選択小梨ってどこまでも同じカテゴリーで固まりたがるんだね。
いらないスレは荒れて駄目だから今度はこっちとかスレ乱立しすぎだろw
88: 2013/10/26(土) 13:30:38.24 ID:6c0G/Jea(3/3)調 AAS
>>87
不妊でおかしくなる人、いるからね、仕方ないよ。
89: 2013/10/26(土) 13:34:15.99 ID:fEOQKszI(1)調 AAS
選択小梨のレスの醜さが目立つよ。
90: 2013/10/26(土) 13:52:47.95 ID:CAKL6P/A(2/2)調 AAS
選択小梨の活躍ですっかり悪口スレになっちゃったね。
生活板の既存スレっていらないスレの事かな?
丸っきりいらないスレでやっている事と同じ事を別スレでやる意味あるのかね。
91: 2013/10/28(月) 19:36:37.04 ID:tuyb4Fq4(1)調 AAS
高齢不妊婆や元不妊婆(閉経前後)怖すぎる
不妊夫婦の旦那は知らない乳幼児を感慨深げに見てるのに
妻は鬼や般若のような恐ろしい顔して見てみぬふりしてる
子供産むと表情が柔らかくなるってのはほんとかもね
たまに怖い顔したママもいるけど
今日見たおばさんは恐ろしい顔してたわ
92: 2013/11/08(金) 13:11:19.87 ID:/XZLsh9P(1)調 AAS
ここの住人のバカどもの特徴(失笑)↓
588 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:09:12.37 ID:pmuwaHfB0
少子化は絶対に止まらないよ。
性別関係なくみんな気付いちゃったからw
・変なのと無理してくっつくよりは一人で居る方が遥かにマシ
・これから生まれてくる子供は基本的に不幸になる
(まともな仕事がない、重くなる一方の税負担、移民との過酷な競争への強制参加)
今子供を作ってる奴は
・単にバカ
・一夜の性欲に負けた
・据え膳を食わないのは男として恥と考えちまって自爆
・仕事が嫌になったので永久就職としての結婚に持ち込んだ女の戦略
・生物なら子孫を残すのが当然なのだと思考停止して自爆
863 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:11:06.89 ID:w0tLBWic0
子供嫌い。うるさいし、マナー悪いし、ブサで名前はおかしい。
ウチのそばの主婦いつも子供連れて、私を見ると子供を見ろ、可愛いだろう
って見せびらかすが、私は忙しくてそんなことは迷惑だ。
マナーを子どもに教えて下さい。
93: 2013/11/08(金) 13:27:58.27 ID:HsvwcVBh(1)調 AAS
>>82
子供産まなくても老ける
子供産んでも老ける
子供を産めば、子供を産んだから老けたって言える
子供産んでも老けてないママは神扱い
子供産まずに老けてない女は
子供産んでないから当たり前扱い
負け組小梨どこまでも哀れ
94: 2013/11/10(日) 01:27:56.42 ID:5kRVTO4l(1)調 AAS
見栄はり女の後だしジャンケンわろたww
95: 2013/11/25(月) 00:58:40.75 ID:leR4qjgC(1)調 AAS
おい豚、あんたも想像上で母親なんでしょ?いい加減にしろよ
いつになったらうまれんだよ?
ここのコピペ荒らしは、家庭板の不妊スレで荒らしてる奴です
96: 2013/12/10(火) 00:17:45.74 ID:QM7IEypP(1)調 AAS
>>86
他人のブログのぞきに行って報告する人多いよね〜w
97: 2013/12/10(火) 06:24:17.89 ID:yvyq2WJk(1/2)調 AAS
01 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 09:44:17.00 ID:gMW445ju
ママ友集団の井戸端会議の内容とかくだらな過ぎてついていけない
ほんと、どーーーでもいい話延々としてるよね
時間の無駄。
自分は残念ながら庶民なので、子供を持ったらあのようなグループと身近になると思う
そういう事も含め子供を持つ事に興味が薄れた
普通とはちょっと違うタイプの、娘3がいる人と気があって仲良くしてるんだけど、
ママ友って愚痴とか悩みに同意して褒め合わないとうまくいかないんだってさ
本気で改善案なんか出しちゃったら速攻タゲられる。
愚痴っぽくて不満の多い人がママ友達から愛されるらしい。
604 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 10:24:30.45 ID:cawIjDU1
>>601
うちのばーちゃんが、井戸端会議を延々としてることが多いから
嫌でも聞いちゃうんだけど本当に中身がないというか…
愚痴合戦になってるよね
ママ友のボスママがコンビニのゴミ箱に家庭ごみ捨ててるのを
真面目なママが見咎めて注意したら、
次の日から真面目なママが子供ごとシカトされたり、
いじめられたりするようになったという話を聞いたことがある
本当に普通に友達同士なママ友というのもたくさんいるんだろうけど
たまたま自分の地域にこんな負の結束で成り立つようなママ友軍団がいたらと思うとね…
ただでさえ子育てって大変だろうに、外でもこんなじゃやってらんないよね
98: 2013/12/10(火) 20:14:31.49 ID:yvyq2WJk(2/2)調 AAS
939 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 11:55:37.07 ID:/N2mNX/n
>>935
理想的な結婚の形がデキ婚って持論の人は最近多い気がする。
子供のいない既婚の先輩に、子持ちの同僚が失礼な事を言うのが嫌だった。
「まだ子供作らないんですか〜?」「間に合わなくなっちゃいますよ〜」とか
先輩が「まだ夫婦でいるのが楽しくて」と言ったら、
「下らない旅行ばっかり行って後から後悔してもしらないですよ」と言った同僚に先輩はついに
「人に余計な事を言う前にちゃんと仕事したら?。それにそんなに子供が大切なら
もう仕事は止めて自分の家庭に専念したらいいのに、不愉快なんだけど」と言ったら
泣き出して途中で早退してしまった…
仕方なく私が彼女の家を訪ねたら既に別居中で子供2人と汚れた部屋で暮らしてた。。
同僚は「子供は旦那の実家にでも引き取ってもらって1からやり直したい」と言っていた。
言ってる事とやってる事逆じゃん、と言いたかったけど 私も今月で結婚退職するからもう知らん。
人には出産を勧めておきながら自分の子は育てる気はないって何なの。
940 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 12:43:18.91 ID:br/eCKew
>>939
おいしい話は他人に勧めないのが世の常だからね
お仲間がほしかったんでしょ
まあそれでなくても、人の楽しみを「くだらない」とか言っちゃう辺り、その子持ちの頭が相当煮えてるけど
どうせ旅行行きたいのは子持ちの方で、でも
子供抱えて別居中じゃ難しいから、先輩に八つ当たりしたんだろね
仕事も出来ないくせに
99: 2013/12/10(火) 20:43:53.01 ID:zM04j85O(1)調 AAS
このスレって、モンペの集まりってことでOK?
100: 2013/12/11(水) 00:07:09.12 ID:r94lxVWR(1/2)調 AAS
当たらずとも遠からず
101: 2013/12/11(水) 07:00:47.09 ID:3aQDFDDq(1/2)調 AAS
手遅れ様の隔離スレですよ。
102: 2013/12/11(水) 08:28:48.23 ID:CQ1YHuLB(1/4)調 AAS
897 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 19:36:10.06 ID:p+cAz8CR
>>892 親が優しい子になる様に育てたら大丈夫w
仕事だって何とかなって家に金入れてもらえると思ってる。
20年後は大卒程度では仕事ないと言われてる。
そりゃ〜、最低賃金でジジババの吐瀉物や排せつ物処理で
最低賃金近くで夜勤の仕事ならあるだろうけどさ。
本当に何とかなると思ってるらしい、頭のなかがお花畑。
高校の無償化が無くなったらアルバイトさせて家に金入れさせて
ケイタイ代も子供に払わせて、高校出させたら働かせて
家に金入れさせるらしい。
でも、そんな事言ってる子ありって自分も高卒で働いてる人
が多いしなw
その世代以上は高卒のアホでも就職あって男なら家買え
子供も作れたんだよ。
バブルはじけて、住宅ローン最初は不景気だから安くしといて、
数年後に数万円上げるってのやってた家はその間に収入が減って
どうなってるんだろうw
子供が大きくなると、お金も掛るようになってしまって。
103: 2013/12/11(水) 08:29:52.38 ID:CQ1YHuLB(2/4)調 AAS
今日バブル世代っぽいの主婦が話してたよ。
大学生の子供の就職先が決まらない、
私の時は高卒でも引く手あまたで大企業に就職できたのに、
今の子は大変だと。
また帰宅途中の電車の中では、
上品でリッチそうな老婦人2人が、海外赴任したっきりなかなか帰って来ない息子夫婦を嘆いてた。
今の子は世界中どこにいくかわからないのよね、
英語できて当たり前なのよね、と言ってた。
教育水準高くてそこそこお金もある人達すら、今の若い世代の苦労を語る世の中です。
899 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 21:00:24.32 ID:FU5GyUlt
今の20代はマジで大変みたいだね。知り合いのオバさま方の子供たち、みんなフリーターか就職浪人か無職。
ええっ?と、驚くような大学出ててそれ。ほんと就職できない。
マーチ↑の大学出てショップ店員とか普通だし、よほど親のコネとか引き継がせるものがある人の子供じゃないと悲惨。
900 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 21:45:05.70 ID:cuKvYnNv
自分の親と一緒に働いてる若い子もまともな仕事無くて大卒でスーパーで数ヶ月契約のパートだとw
それでもニートや引きこもりなんかよりはマシだし少ない給料から家にお金を入れてるかも知れない。
けどさ〜、自分の親みたいな年寄りで低スペと若くて大卒と同じってのがorz
しかも新しい店だから私の親が長年働いてる訳じゃ無いし…。
104(1): 2013/12/11(水) 10:48:31.96 ID:7jSVj33D(1)調 AAS
もう少しして、上の年寄りが職場から押し出されたら
若い子に仕事が回って来ないのかな?
もう5年ぐらい働いてないから全然分からない…。
105(1): 2013/12/11(水) 11:37:50.39 ID:33PhWOaK(1/2)調 AAS
>>104
お局様とか高齢毒の厄介者を外して、若い人に仕事回すべきよね
高い給料払ってまで、
居座らせとく必要ないもの
106: 2013/12/11(水) 11:46:03.34 ID:3aQDFDDq(2/2)調 AAS
>>105
小梨キチガイさん65で何故クビなんだ!って総務に怒鳴り込んでたよ。
こんなに大変な仕事なのに!って
郵便の仕訳だけだし、みんな間違ってるの突き返せないだけじゃん…
107(3): 2013/12/11(水) 12:03:27.10 ID:CQ1YHuLB(3/4)調 AAS
↓お前ら小梨叩いていないで躾しろよ↓
【国際】飛行機で最も不快な乗客は「子どもの面倒見ない親」=米調査
2chスレ:newsplus
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/10(火) 17:32:42.66 ID:???0
★飛行機で最も不快な乗客は「子どもの面倒見ない親」=米調査
[9日 ロイター] -オンライン旅行会社エクスペディアが発表した調査で、
飛行機を利用する米国人が最も不快に感じる乗客のタイプが「子どもの面倒をみない親」
であることが分かった。
調査はコンサルティング会社ノーススターがまとめたもので、過去5年間に飛行機を
利用した米国人1001人を対象に、不快に思う乗客の態度を調べた。
それによると、「うるさい子どもを連れた乗客」との回答は全体の63%に達し、
「席を蹴る後ろの席の乗客」や「香水を過度につけた乗客」などを抑えてワーストとなった。
35歳未満の回答者のうち「有料の騒音禁止席が設置されれば、その席を選択する」との
回答は59%に上った。
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
108: 2013/12/11(水) 12:14:01.34 ID:Ssofhwvk(1/3)調 AAS
>>107
そうだな、>>77みたいな所構わずしゃしゃり出て騒ぐ躾けのなっていない子供を育てた>>77の親は本当に迷惑だね。認めるよ。
その調査はまず自分の親に見せた方が良いだろう。
109: 2013/12/11(水) 12:16:46.11 ID:Ssofhwvk(2/3)調 AAS
>>77=このスレの>>107ね。
110: 2013/12/11(水) 12:39:23.05 ID:33PhWOaK(2/2)調 AAS
>>107みたいなレス見て、いつも思うのは、
小梨はなんで小蟻の子供を幼児限定で考えるのかってこと
子供が中高になると、もうそんな心配ないんだけど
小梨の頭の中は、
子供というものが幼児だけで、くくられちゃってるのね
111: 2013/12/11(水) 13:07:36.39 ID:Ssofhwvk(3/3)調 AAS
そもそも自分自身(もっと言うなら人類全員)が子蟻の子供=自分の親が選択小梨ならば存在さえせず発言一つ出来ないという感覚が抜けているね。
112(2): 2013/12/11(水) 16:28:35.68 ID:CQ1YHuLB(4/4)調 AAS
912 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 09:07:45.58 ID:bPCjnRc9
>>906
産め厨の論理矛盾をここで愚痴ってるだけ。
「産めばなんとかなる」「子供はお金に変えられない幸せ」「お国のため」「子供に凝った手料理やキャラ弁以外のものを食べさせるのは鬼畜の所行」
「子はカスガイ」「結婚出産しなければ老後が悲惨」「共働きしながら2人男女を産むのが勝ち組」
あらゆるところでこの価値観を刷り込まれてる。
テレビ番組や雑誌など。
でも、それが空理空論であると指摘してるだけだよ。
一度気がついたらもう、それらの価値観を鵜呑みにできなくなる。
913 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 09:15:18.99 ID:sKPT70sS
資産の少ない老親なんてこの先ウザがられるだけだよ
実際いまの自分がそう思ってしまっているから。
結婚してから親達から援助など受けた事もない庶民だが、
双方の父親が公務員あがりで年金しっかりもらってるのだけは助かってる。
結婚後に親に仕送りしてる人とかもいる世の中だからね。
迂闊に仲良くしたり援助されたりすると介護が絡むので距離置いてる。
こんなもんさ。
914 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 10:58:15.26 ID:85zWN/Ra
外見だけは松坂桃李や北川景子レベルの美男美女カップルが子供作る→その美貌を活かして何とか生きていけそうだから分かる
IPS細胞の山中教授レベルの世界的研究者が子供作る→その頭脳を引き継いで恵まれた環境で育った子供もきっと賢いだろうから分かる
外見はほんこんさんや大久保さんレベルの、Fラン卒の一般庶民が子供作る→うーん、分からない…
しかも、こういう夫婦に限って、3人ぐらい子供連れてイオンとかで買い物してるから驚くw
よっぽどお金があるんだろうか…本当に余計なお世話だけどさw
113: 2013/12/11(水) 23:16:20.58 ID:r94lxVWR(2/2)調 AAS
>子供が中高になると、もうそんな心配ないんだけど
ばばあ小蟻って事ですね?
114: 2013/12/12(木) 08:07:58.77 ID:KlaeZLK1(1/2)調 AAS
ここ産め厨はいないよね
子供は例外を除き少なくとも親や親戚からは祝福され望まれて生まれてくるけど
少なくとも乗り込むような非常識小梨の子供なんて本人に限らずここの住人にとってもいなくて全然構わない
特に>>112が貼ったような小梨の遺伝子持つ子供なんか誰も望まないし、いらない(本人もいらないだろうし)
115: 2013/12/12(木) 08:50:49.04 ID:AAundCJZ(1)調 AAS
そう、別に産みたくないなら産まなくていいんだよ。
なのに産んで育てたり、産もうとしている人にまで
そんな遺伝子ヒキツイデモーってするんだろう?
自分達が嫌がっている産め厨と同じ事してるって気付いてないのかな?
116(2): 2013/12/12(木) 12:12:17.19 ID:hmChkRbW(1/2)調 AAS
916 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 12:10:10.33 ID:Xd+60lYZ
今朝、某テレビをみた。
貧困家庭がテーマだった。
あんなものみると、より一層子供いらない決意が固まる。
そう促してるのかな。
身の程知らずの成れの果てなんて、あんなものとしか思えない。
自業自得というファクスも番組内であった。
某独身アナも、こんなふうになりたくないと思っていそうな、違うような。
貧困家庭問題だけではなく、虐待、育児放棄、問題児にモンペその他、少子化より子供がらみの問題がどんどん膨らんでる気がする。
しかも、より細かく複雑化してる。
少子化に貢献どころか、いらぬ問題を増やしてる。
産んだら何とかなるって、現実はこういう事?
917 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 12:18:04.66 ID:El/PKNwP
貧乏家族のテレビ番組はツッコミどころ満載wお母さんがめっちゃ老けててデブスで歯も直せないし、
何でそんなに子供生むのかわからないよ。お金持ちの一人っ子とド偉い違いだよー。
たまに同い年ぐらいの人が居てビックリするよ。やっぱり小梨は若く見えてキレイだよ。
自分はたまに反面教師として見てる。高校さえ行かせてもらえないなんて可哀想。大卒当たり前の時代なのに。
ニラヲチ対象でしかない。
117: 2013/12/12(木) 12:54:26.18 ID:KlaeZLK1(2/2)調 AAS
>>116
このスレの誰もあなたに親になって欲しいとも親になれとも言っていないんだからわざわざ嫌がらせに来るなw
産んだらどうにもならない人に産めなどと言わないし、そもそも別にあなたさえ欲しがらないあなたの子供なんか赤の他人の私は全然いらんよw
118: 2013/12/12(木) 15:22:35.14 ID:wqKyqmkG(1)調 AAS
全くよね、
>>116も>>116の周囲も>>116の妊娠を望んでないなら悩む必要ないのに
なのに、何故妊娠にこだわるのか?
119: 2013/12/12(木) 18:16:35.47 ID:hmChkRbW(2/2)調 AAS
920 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 13:26:44.87 ID:NMZi4KYG
>>914
それは優生論だと非難されるけど、正直自分も
容姿収入能力などどこにも秀でた所がないのに子供作る人が理解できない。
自分似の不細工や馬鹿に生まれついた子供が苦労すると思わないのだろうかと。
親のせいにするな、生まれ持ったものが少なくても努力で幸せを勝ち取る人は居る、
と綺麗事をいくら並べたところで
異性に愛されやすいのは容姿の良い個体、稼ぎの良い職に就きやすいのは能力の高い個体。
同じだけの能力を持って産まれて来ても、大学院まで余裕で子供をやれる親と
子供に奨学金という借金を背負わせなければ大学にも進学させられない無年金の親、
どちらの元に生まれついたかで人生の難易度は天と地ほどに異なってしまう。
あるいは、遺伝要因が強いとされる発達障害などを持って産まれてしまっただけで
人間関係や就職が厳しくなり生きづらくなってしまう。
921 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 15:43:12.76 ID:yQqvhTyg
>>916
見た見た。シングルマザーは(死別を除いて)よく考えずに出産離婚したのだから自業自得というファクスに頷くしかなかった。
それにしても貧困だから風俗嬢っていうのもね……思考回路が違いすぎて驚く。
120: 2013/12/13(金) 00:17:17.07 ID:749rp0DA(1)調 AAS
>>112
大久保って見た目はアレだけど頭は良いよ。千葉大卒だし。
長く活躍してる芸人って学歴とは別の意味で頭良いと思うわ。
121: 2013/12/13(金) 08:17:06.34 ID:P8+9LxGm(1)調 AAS
普通に子育てしてるだけなんだけど
そんなに言われなきゃいけないような事なのかな?
上のコピペ見るとなんか悲しくなってくるね
小梨さんが認める産んでもいい人って
すごく少数だと思うんだけど
その人達が産んだだけで国は存続していけるのかな…。
それに小梨さん曰わく、賢い人は子供を作らないんだよね?
じゃあもう人がいなくなっちゃうね…。
122: 2013/12/13(金) 08:25:32.02 ID:/qfUZgOP(1)調 AAS
普通の小梨さんはそんな事思っていないし言わないと思う。
ここに凸るような病んだ人が宗教みたいに繰り返すだけ。
そんな極論恥ずかしくて公の場では口が裂けても言わないでしょうね。
人格も疑われるだろうし。
123: 2013/12/13(金) 08:32:48.44 ID:0edLBjAW(1/2)調 AAS
937 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 21:25:16.09 ID:xvnBXVeB
育児みたいな面倒くさそうな事してるのは偉いと思うけどね……。
これも向こうから私偉いでしょ?アピールして来られるとウザイけどw
登山している人をみるのと同じ感覚。
自分は特に興味無いしやろうとも思わないけど
やってる人をみると凄いなとは感じる。
でも、登山ってこんなにしんどいんだぞーとしつこく言われると
好きでしてんでしょ?と言い返したくなる感じ。
943 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 23:39:47.13 ID:zYUQiJJ9
>>937
んー、登山はね、ちと違うと思うよw
あれは快楽のためにしてることだし結果が必ずついてくる。
自分自身人の問題だし。
褒めてもらいたいと思って、大変だよー!なんてアピる人はいない。
子育てのように親と子の関係、頑張っても頑張っても思い通りにならずそれが失敗に終わる、その時虚しいということがない
944 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 00:13:19.40 ID:sUwwq9rK
>>943
山には感情も痛覚もないので、いくら登山しようとも山は苦しまないが
人間には感情も痛覚もある。
登山と出産はその点が違うね。
945 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 06:35:33.42 ID:57UmuKBf
>>943 大卒でまともな就職あったとしたら妊娠中も含めて女は23年間ぐらいは
時間とお金を子供に捧げなければいけない。
子供が自立出来ないとその努力が無駄になっただけでは無くて、一生手が掛かってしまう(´д`)
やってられんわー。夜行観覧車じゃないが子供が万引きとかね、もうね…。
万引きで済むとまだいいんだけど。
124: 2013/12/13(金) 16:48:39.73 ID:0edLBjAW(2/2)調 AAS
949 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 15:16:39.37 ID:sUwwq9rK
社畜が子供作ると男も女もリストラリスク過労死リスクが高まるね。何の為に産むのかわからない。
どのへんが喜びなんだろうか。
「男たちが手に汗にぎる朝 保育園「送りバトル」 独身者や専業主婦の妻を持つ上司・同僚にはわからない」
外部リンク[aspx]:dual.nikkei.co.jp
>最近、朝の遅刻が3回目になってペナルティを科せられたばかりだ。
>「子育て中の夫婦の日常は、喜怒哀楽の感情が入り混じる、混沌として、何とも言い表せない世界なんですよね」と語る。
>小さな子どものいる共働き男性の多くが、新藤さんのようなあわただしい朝を過ごしている。そう何度も会社に遅刻するわけにもいかないので、
毎朝、時計とにらめっこしながらの出勤を強いられる。ホッと息つく暇もなく、業務に取りかかるのだ。
950 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 15:20:07.43 ID:sUwwq9rK
共働きしないと子供大学に行かせられない親とか
一戸建て買えずに、マンションやアパートで隣近所にドタバタガタガタギャーギャー騒音出してる家とか
なぜ平気で産めるんだろ?
何も考えてないからかな
951 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 15:26:09.24 ID:plRYi6yf
そうだと思うよ
自分たちの本能のまま生きてるんだと思う。
そういう親子みていると必ず子供が信号をだしている。
それに気がつかない、気がつけないような鈍感な人間だから産んでしまえたんだと思う。
125: 2013/12/14(土) 00:27:15.90 ID:h/BBRkLs(1)調 AAS
コピペしてないで真面目に反論しなさいよ
もうぐうの音も出ないでしょ?認めちゃいなよ
126(1): 2013/12/14(土) 08:10:18.93 ID:6xC3QdOL(1)調 AAS
336 :名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:38:02.06 ID:/26IYHHB0
つか既婚の君たちね。
生きた証残したいっても、お前らの子供は
漏れなく凡人で、子供いなくてもモーツアルト
や、ビルゲイツ(子供いたっけ?)みたいな本物の
革命的著名人にならない限り、子孫生んでも無駄でしょ?
お前らがガキ生んでも、そのガキで代止まるかもよw
つまり凡人がそんなこと気にしてる時点で滑稽極まりない
愚かな行為。愚の骨頂よw
はい、バカ論破〜w
342 :名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:45:14.74 ID:/26IYHHB0
え〜とですね、>>336で俺が言いたかったことは、
凡人が何世代続いても、誰も憶えていないという事です(爆笑)
近所のおじちゃんおばちゃんも皆死んでいく。
生きた証を残したいなら革命的著名人にならないと無意味なんでちゅよ〜。
つ〜ことで、俺の代で家が滅んでも誰も気にしないし、知らない。
へい、そこのあんたも同じよ?
早いか、遅いかの違い。
ぎゃっはははは〜www
127: 2013/12/14(土) 19:14:22.23 ID:7r9AJUoD(1)調 AAS
345 :名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:52:39.40 ID:3Mc2t9op0
夫婦で嫌なことも乗り越え
成長して
子育てをして親として成長して
会社を作り苦労して成長して
部下の家族まで責任というもので成長して
人生はいろんな立場の移り変わりを経験して、成長し続けるもの
独身でも誰かのために何かのために成長し続けてるのならば素晴らしい人生だと思う
354 :名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:55:49.70 ID:/26IYHHB0
>>345
成長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しても死んだら誰も憶えていないし、老人なったらただの頑固な老害になるだけ。
成長は退化します。
つまり全てが無意味なのです。
体が動くうちに自己中にやりたい事やるのが真の勝ち組。
お前の思考は負け犬の典型w
128: 2013/12/15(日) 09:07:10.22 ID:8c553WYu(1)調 AAS
思春期の坊ちゃんですか?
129(1): 2013/12/15(日) 17:05:30.12 ID:nnbMHYM+(1)調 AAS
↓お前ら子供にキラキラネーム付けていませんか?付けられたらこんなにかわいそう(失笑)↓
【話題】 キラキラネーム女性 「好きだが自分の子の名は慎重に考える」
2chスレ:newsplus
1 :影のたけし軍団ρ ★:2013/12/15(日) 16:14:15.43 ID:???0
「宝冠(てぃあら)」「希空(のあ)」「飛緯朗(ひいろう)「琉星(るきあ)」……など、読み方がわかりにくく、
キラキラしたイメージがある「キラキラネーム」。
最近は就職活動でキラキラネームの学生が不利になる可能性が指摘されるなど、
心配すべきことも出ているという。実際にキラキラネームをつけられた子供たちは、どのように感じているのだろうか。
キラキラネームの友人がいるという、小学2年生のAちゃんは、こう語る。
「私の友達は、『祈愛』って書いて『のあ』と読みます。『のあ』って響きはすごい可愛いなーと思います。
まだ漢字で書いたりしないし、変な名前だと思ったことはないです。
ただ、アニメのキャラクターの名前を付けられたら、困っちゃうだろうなーと思います(笑)。
前に友達とたとえ話をしたことがあるんですけど、もし『プリキュア』って名前になったりしたら、
おばあちゃんになったときに『プリキュアおばあちゃん』って呼ばれるのかなーって考えたりしました。私は、それはいやだなーと思います」
また、自分自身がキラキラネームだと自覚している10代後半の女性・来夢(らいむ)さんは、こう語る。
「自分の名前がハンドルネームみたいなので、ネット上で使う名前は、逆に本名っぽいものを選んでいます(笑)。
私が生まれたころは、まだキラキラネームという言葉はなかったのですが、こうやって話題になって、
就活などに影響がでるかもしれないと思うと不安な部分も多い……というのが本音です。
とはいえ、私の名前は漢字からわかるように、とてもいい意味を込めて親がつけてくれたので、気に入っています。
もし自分が子供に名前をつけてあげる機会があったら、慎重に考えたいとは思います」
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
130(1): 2013/12/15(日) 22:25:26.70 ID:vwgBkKls(1)調 AAS
このスレって子供が障害者とかで精神病んじゃった子蟻が常駐してるの?
131: 2013/12/16(月) 08:12:28.19 ID:RglHjHll(1/3)調 AAS
>>129
どうした?親にキラキラネーム付けられて苦労した本人か?
キラキラネーム付けると2ちゃん荒らしがやめられなくなるのですかそうですかw
>>130
どうした?荒らしをやめられない自分という精神病んだ障害児を産んだ親への不満をここへぶつけようとしているとか?
スレチなんで該当スレでやってきてw精神病んでいるから理解できないかもしれないけどw
132: 2013/12/16(月) 09:12:54.41 ID:ytQxh6j7(1)調 AAS
知子シャイン
133(1): 2013/12/16(月) 09:31:13.24 ID:nySgBaFv(1/2)調 AAS
454 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 08:44:46.38 0
子供は嫌いじゃないよ。どちらかというと好きな方だし、よくなつかれるけど。
だけど小さいころから、自分の弟妹の世話をさせられていたためもういいかなと。
首の座ってない弟妹をお風呂に入れたり、おしめの世話をまたするなんてもううんざり。
しかも可愛いのは小学校入るぐらいまでの時期までだけだったし。
兄弟が多くてうるさい家庭だったので、今の静かな生活が幸せすぎて壊したくないし、
夫婦共に遺伝させたくない障害と体質があるからねー。
455 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 11:36:38.65 0
好きですよ、子供。
姪っ子たちなんか本当に可愛いと思う。一緒に遊んでやるのは実に楽しい。
でも、それは、たまに会うからだ。
毎日毎日だったら非常に辛いと思う。
実際、姪っ子たちの親である私の兄弟は、いつもくたびれた様子をしている。
経済的にも苦労しているようだ。
あんな状態見たら、とても子持ちにあこかれることはないだろう。
あと、自分の遺伝子は未来に残す価値のあるご立派なものではない。
受け継ぐほうはいい迷惑だと思う。
子供時代の自分は、学校の勉強以外、何一つまともにできない子供だった。そのためずっと辛い思いをしてきた。
自分が子供作ったら同じ思いをさせる危険性が非常に高い。かわいそうじゃないか。子供に恨まれるものいやだ。
子供時代の自分を再現させたような姿の子を見るのは、おぞましく感じるかもしれない。
134: 2013/12/16(月) 14:12:09.48 ID:RglHjHll(2/3)調 AAS
>>133
大丈夫、ここは産みたくない人に産めと強要するスレではないから。
コピペ等の嫌がらせする小梨が嫌いなだけw
135(1): 2013/12/16(月) 20:35:47.28 ID:nySgBaFv(2/2)調 AAS
子供を産んで、後悔。 ※不快になりたくない方は読まないで下さい。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
30歳の主婦です。
別に親に虐待されて育ったとかではなく、普通に無条件に愛されて育ち、親との仲はとても良好ですが
子供がほしくありません。
高校生の頃から、結婚はしたいけど子供は欲しくない。同じく子供ほしくない男性と結婚して、毎年2人で海外旅行に行きたいな〜…なんて夢見ていました。
夫と出会って結婚し、夢に見た通りの生活で、とても幸せです。
が、周囲の人からは色々と言われます。
子供、産まないの?
自分の子供は絶対に可愛いよ。
海外旅行なんかより子育ての方がずっと楽しいし、成長できるよ。
卵子の老化って知ってる? 急いだ方が良いよ。・・・
欲しくないんです。別に成長したくもないので。産んでから、「やっぱり産まなきゃ良かった」と後悔しても遅いし、出産なんて怖いこと出来ません、と答えると、
決まって、「産まずに後悔することはあっても、産んで後悔することなんて絶対にない」という答えが返ってきます。
こういう考えの人、多いようですね。ネットなどでも同様の意見を、いくつも目にしています。
だけど、「産んで後悔することなんて絶対にない」って、本当でしょうか?
そんなことないと思うのですが。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここで回答している子持ちがお前らと一緒で笑えてくる(大爆笑)
136: 2013/12/16(月) 21:33:41.93 ID:RglHjHll(3/3)調 AAS
>>135
自分がそうなりそうだと解っているから産まないのですね。
そうですね、あなたは子供を産んだら後悔するでしょうね。
あなたは子供など作らなくて大正解だと思いますよ。
これからも絶対授からないようにあなたの為にお祈りして寝ますねw
そんな事しなくても多分コウノトリも逃げていくでしょうが。
137(1): 2013/12/17(火) 00:08:56.03 ID:JjR75Rqb(1)調 AAS
いずれにしてもここにカキコしてる人は産まない方がいいだろうね〜
ここに書いてるのが自分の親だと知ったら惨めだろうね〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s