[過去ログ] 住宅ローンの苦しみを語るスレ10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2013/02/01(金) 23:54:27.17 ID:qQrxI2d5(2/2)調 AAS
子どもがいなきゃ、賃貸アパートだろうが市営住宅だろうが、
社宅だろうがなんでもOKだわさ。
土地だって、売ったときに買値より上がるとは思わんけど。
買いたたかれたとしても。0円よりマシ。
297
(1): 2013/02/03(日) 21:37:21.17 ID:NZE7dZT5(1/3)調 AAS
20年前、65歳以上の高齢者は1,500万人
社会保障費50兆円
今では、65歳以上の高齢者は3,000万人
社会保障費100兆円

日本のGDPが500兆円、民間給与支払い総額が200兆円
これらと比べても、
現役世代にとっては、大変な重荷だが、逃げるわけにはいかない。

ちなみに、少子化の影響も大きい。
団塊の世代の年間出生数は270万人弱
団塊ジュニアが210万人ぐらい。
そこからは減る一方で、今では、100万人ぐらい。
出産育児関連の業界にとって、影響は極めて大きいし、
成長して社会人になり、結婚して、新しい所帯を持つ人が減少するから、
新所帯に伴う、住宅、家電等の需要も落ち込む。
産業構造は変わらざるをえない。
昔はよかった、既得権を擁護すれば、うまくいくというものではない。
410: 2013/02/07(木) 20:30:06.17 ID:IMwoHgfE(2/2)調 AAS
いいんじゃない別に買わなくて。
老後に安い賃貸にでも入れば。もしくは実家を引き継ぐ。
安い賃貸っていってもぼっろいとこでも最低3万はするのでその貯金は
してあるんだよね?
今家買わない人増えてるって言うし今から安いとこキープしておかないと
老後に入れないかもよw
526: 2013/02/12(火) 19:20:22.17 ID:+vZmqN5a(1)調 AAS
つかネタでしょ
584
(1): 2013/02/13(水) 22:27:22.17 ID:vtcELKVy(1)調 AAS
車や腕時計みると、その人が
おだてれば見栄で無理なローン組みそうだなとわかるのかもw
758: 2013/02/18(月) 11:39:28.17 ID:6pZR+LBX(2/2)調 AAS
>>756
超古いマンションだよ
リビングキッチンは12畳
北向きの部屋は寒いけど、いるときは厚手靴下と室内用ジャンパー着てるw
夏は窓開ければ風びゅーびゅーでこれまた冷房もあんまり必要無い
暑いときはもちろん使うけどね
855: 2013/02/20(水) 03:23:05.17 ID:w7+83ZrY(1)調 AAS
>>811
トイレや風呂って標準が一番みたいね。
後で小さなことで修理を頼もうにも、グレード良すぎると部品が無いとか
似たもので代替がきかないとかあるらしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s