[過去ログ] くわばたりえの育児を語るスレ (559レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 2012/05/29(火) 06:33:29.31 ID:7Rmmb0ja(1)調 AAS
オハラと隊長来るなら行きたいかもw
あのカフェ自体普通に行っても少々お高いんじゃなかったっけ。
チャージ取られるよね。
307
(1): 2012/05/31(木) 14:02:29.13 ID:O+hm1txq(1)調 AAS
隊長の写真は見たいけど、ジージの写真はあまり見たくない。
308: 2012/06/01(金) 00:48:06.14 ID:4f8yGrK0(1)調 AAS
あれただのハゲオヤジだもんな
309: 2012/06/01(金) 01:04:54.52 ID:PSYfValE(1)調 AAS
>>307
こら、好き嫌いしちゃだめ!なんでも食べなさい!
310
(1): 2012/06/01(金) 12:28:32.12 ID:XrKJ1Plq(1/2)調 AAS
隊長、顔晒してる(た)芸能人の子供では一番可愛いと思う。
でもそのうちくわばたそっくりの関西弁話し出すと思うと鬱…
311
(1): 2012/06/01(金) 16:17:38.69 ID:WfBmAa3J(1)調 AAS
関西弁になるのかな?
旦那さん関西弁じゃないみたいだし東京で育てば大丈夫じゃない?
ダウンタウンの浜ちゃんの息子達も標準語らしいし。

隊長本当に赤ちゃんらしくて可愛い。
もっとセンスのいい服を着せてあげてー。
312: 2012/06/01(金) 18:22:16.64 ID:L1h48L+7(1)調 AAS
目がクリッとして旦那さん似だよね。
くわばたのキツい目つきに似なくて良かったと思う
313: 2012/06/01(金) 22:08:33.24 ID:XrKJ1Plq(2/2)調 AAS
でも隊長生後何ヶ月かはくわばたに似てたんだよねw
つかまり立ちの頃からかな?急に可愛く(今の顔立ちに)なったの。
314: 2012/06/02(土) 00:47:48.06 ID:h6w8F9SI(1)調 AAS
隊長、0歳の時は、笑顔が多かったけど途中から笑顔が減ったね
315: 2012/06/02(土) 01:46:37.41 ID:rpNgm1ad(1)調 AAS
ほんっと旦那に似てよかったよね。
ただ残念だが色黒だけはくわばた似だな。
316: 2012/06/02(土) 19:41:38.04 ID:JSQF0cCW(1)調 AAS
月1ママ友会?
こいつは自分の取り分のことしか考えてないアホだから
肝心な所(予約方)がいつも抜けてるよね
ただ自分が育児の相談・吐き場が欲しかっただけで金まで取るなんていい根性してる

どうせ、何かしら不都合が出てきて数回で終了!に決まってる
バカめが
317: 2012/06/03(日) 00:22:47.51 ID:mr7NtaJr(1)調 AAS
最近のブログおもしろくない。
318: 2012/06/03(日) 12:24:16.88 ID:vqg96Ved(1)調 AAS
ブログなんて最初から面白くない
ケチで性悪ババクサい趣味いじり所はあるけど
芸人として数年後はもう消えてるな

特に小原、テレビで見かけなくなったし 自営のバー?呑み屋が本業になりそう

くわばたは人の悪口文句ばかり言ってるパートのおばさんがぴったり
319: 2012/06/03(日) 14:39:46.90 ID:Pb5RNzyv(1)調 AAS
本当にただお話したいだけなら、金とらなきゃいいのに。
320: 2012/06/03(日) 20:19:30.93 ID:2h4L92wQ(1)調 AAS
お茶会の申込方法の要領が悪くて謝ってたけど、数時間後にはふざけたブログ更新してて引いた。
こいつ反省してないし悪いと全く悪いと思ってないんだなって思った。
321: 2012/06/04(月) 10:17:36.34 ID:B4ltKcc5(1)調 AAS
>>311
母親が東京だと関西弁にならないんじゃない

さんまとか浜ちゃんとか

母親が関西人丸出しだと関西弁になりそう
322: 2012/06/04(月) 11:33:57.46 ID:Whg2z+ft(1/2)調 AAS
結局幼少期から小中まで住んでる場所じゃない?
母親標準語だけど、生まれも育ちも北関東だからバリバリ訛るよ。
323: 2012/06/04(月) 13:25:16.36 ID:SseRubWK(1)調 AAS
お茶会の案内から申し込みまでがぐだぐだすぎてワロタw

事前に登録が必要なの知りませんでしたとか、ランチメニューないの確認してませんでしたとか、
なんかいろいろ他人任せにしすぎ。
乳幼児餅の母親に先着順受付ってのがそもそも想像力足りないでしょ。抽選にすればいいのに・・・
324
(1): 2012/06/04(月) 13:50:05.47 ID:Whg2z+ft(2/2)調 AAS
ギャラのことしか考えてないからw
325: 2012/06/04(月) 17:33:33.75 ID:9zNc/npO(1)調 AAS
>>324
納得www
326
(1): 2012/06/05(火) 12:48:25.04 ID:pBnaNbo3(1)調 AAS
「椅子に登っちゃダメなの知りませんでした。ごめんなさい。わざわざ指摘してくれてありがとう。」

素直に受け入れるくわばたさんって素敵!素晴らしい!ますます好きになりました

この図式おかしいでしょ
もはやジャニヲタ的な盲目信者かよ
327: 2012/06/05(火) 15:37:42.49 ID:HVQ5jAVM(1)調 AAS
>>326
お前ジャニヲタに謝れ
328: 2012/06/06(水) 07:57:33.24 ID:xC3z4XlR(1)調 AAS
この、わざわざってーのが嫌味。
素直じゃねぇーし。
329: 2012/06/06(水) 09:51:45.26 ID:FvLPQn6F(1)調 AAS
イヤイヤ期でプチ虐待でもしてんじゃねーの
330: 2012/06/08(金) 10:07:51.69 ID:P3c2LCHs(1)調 AAS
隊長って今限定の可愛さだと思う。
331: 2012/06/08(金) 10:09:00.91 ID:ZUH98shh(1)調 AAS
最近顔がくわばたよりで残念になってきた。
332: 2012/06/08(金) 10:28:29.49 ID:zV589NWF(1)調 AAS
アメブロの元キャバ嬢かーにゃんの育児ライフを読んでね♪
333: 2012/06/08(金) 10:57:15.83 ID:NN9IgGyb(1)調 AAS
読まねーよks
334: 2012/06/09(土) 11:28:55.44 ID:qfXiBisF(1)調 AAS
>>310
シャンプーハットのコイちゃんとこの子、超かわいいよ
335: 2012/06/14(木) 10:51:57.01 ID:ekFQOY14(1)調 AAS
運動宣言やっぱり早くも頓挫! 本当はやりたくなかったのとコア・ヤーナリズムのPRキャラクターとしてたまにはダイエットネタをやっとこ〜的なやっつけ仕事

育児してて59kgて!
この人家では手抜き育児でソファーにふんぞり返ってそう
336
(1): 2012/06/14(木) 10:58:14.24 ID:TfrxrzGL(1)調 AAS
運動報告、本当に減ったねw

一人目で1歳すぎてすぐ保育園に入れてる人でも育児本出せるんだなぁ
337: 2012/06/14(木) 12:07:07.78 ID:Y9DsZRhm(1)調 AAS
どんな人が買うんだろうね
この人のファン層がよくわからん
338: 2012/06/15(金) 09:31:29.65 ID:hVh+Zvwl(1)調 AAS
体重は、57kg台でしょ
339: 2012/06/15(金) 10:11:29.54 ID:QhHCfdPg(1)調 AAS
コメント乞食の日記きたー
340: 2012/06/15(金) 10:40:01.02 ID:982MQyHP(1)調 AAS
>>336
一人目で子供一歳なんて、親はまだ右も左もわからない時なのにね
育児のなにを語るのか?
341
(1): 2012/06/15(金) 19:10:25.25 ID:wlDNSg7P(1/2)調 AAS
子供のほっぺ赤くなる位叩いて、
それを保育園の先生にばれたらどうしよ!
お尻にすれば良かった〜、みたいに考えたとか怖すぎる。。
こんな事書いて共感する人いるの?!
342
(1): 2012/06/15(金) 19:22:22.98 ID:QEy3LPXC(1)調 AAS
>>341さん
全く同感
かなりひどい
コメントがまたひどい
すくすくは思ったより悪くなかったけど
イベントや本の出版?冗談w
コメント稼いだから、そろそろアフィリエイトだね
343: 2012/06/15(金) 20:30:01.31 ID:YU8Hx+LH(1)調 AAS
はい、アフィきたw
344: 2012/06/15(金) 20:44:41.47 ID:wlDNSg7P(2/2)調 AAS
>>342
『あるある!』みたいな共感を得たいんでしょうね。
咄嗟に子を叩いてしまったら罪悪感しか無い気がする。
だってまだ一歳でしょ…。

そしてアフィw
345: 2012/06/18(月) 12:53:05.43 ID:1q0eOxDj(1)調 AAS
この人エンタの時に見たイメージが酷すぎて未だに「良いママ」というのがわからない
関西の番組にも出てるけど、キツめの大阪弁使ってるからか下品に思える
346
(1): 2012/06/19(火) 14:40:06.22 ID:2hhqpukE(1)調 AAS
まだ一歳で何も分からない、反抗期にも入ってない小さな幼児に、ほっぺ他人に分かるぐらい赤くなるほど叩くって虐待だね
こんなことも隠さずブログで明かす私。好感持てるやろ?素直やろ?みんなもあるやろ?私らかて人間やもん、しゃーないやんなっ!と共感し合いたいんだろうね
叩くのを正当化してるようにしか見えない。「こんなに隊長隊長って可愛がるくわばたさんでも叩くんだから」と真似する人もいそう。
347: 2012/06/20(水) 13:51:00.60 ID:DTJa374u(1)調 AAS
前は夕食の献立紹介とかしてたのに、もうしないのかな。

火曜日のみんなで同じ献立にしようの企画が消滅したのは言わずもがなだけど。

運動報告といい、なんか何でも長続きしない人だね
348: 2012/06/21(木) 11:37:39.62 ID:P6tepQv0(1)調 AAS
くわばたが子供を殴ってる姿 全然違和感ないよ〜
やりそうやりそう
349: 2012/06/21(木) 12:04:12.95 ID:XkCekTsL(1)調 AAS
あれだけ正しいダイエット法を語ってたのに
「筋トレしたら体重1キロ増えてガッカリしたので筋トレやめちゃいました」ってwワロタ
350: 2012/06/22(金) 14:43:13.02 ID:gdPgOzXk(1)調 AAS
夜8時に隊長連れて新幹線かよ
子連れで地方の仕事行くのいつまで続けるつもり・・・
351: 2012/06/23(土) 19:37:43.44 ID:jbxeclUD(1)調 AAS
>>346
遅ればせながら見てきた。本当にコメも酷いね。反省すりゃいいってもんじゃないだろ。DVする人間と思想が一緒。こんなに愛してるのにって。

くわばた信者な時点でお花畑なんだろうけど、コメで自分達の悪行正当化してるのにゾッとする。
352: 2012/07/03(火) 01:18:43.50 ID:bPGMaMwd(1)調 AAS
ママ友会って絶対ギャラ発生してるよね
ワンドリンクで3500円だっけ?
ありえん
353: 2012/07/03(火) 08:02:42.17 ID:C98pOMWI(1)調 AAS
普通にトークイベントだよね
354
(1): 2012/07/03(火) 12:57:37.33 ID:JZCFRBto(1)調 AAS
ガムテープワロタw
可愛いネームシールをカフェ側にお金出してもらうのは勿体無いって・・・
主催者のあんたが買っていけばいいんじゃないのか?
355: 2012/07/03(火) 13:43:18.68 ID:REBtZJer(1)調 AAS
>>354
ケチなくわばたが出すわけがないw
356: 2012/07/03(火) 13:47:11.19 ID:HyKwAfuG(1)調 AAS
くわばたさんのブログ好きだな
357: 2012/07/03(火) 22:06:40.43 ID:Nvh69TJq(1)調 AAS
この人って人にどう思われるかすごく気にするんだろうなぁ

ブログにみんなそうでしょう?的な感じで書いてるけど
それに対しコメントをもらうことで自分だけじゃないと
自分が確認して安心しているような気がする
358: 2012/07/03(火) 22:56:13.61 ID:CZ5Qn1bz(1)調 AAS
明日はアフィるな。コイツ1才から保育園に隊長預けて仕事してるし、大阪に仕事でしょっちゅう帰ってるやん。何が大変か誰か教えてー
359: 2012/07/04(水) 02:41:58.68 ID:8VGeghxY(1/2)調 AAS
今までブログ読んでて手抜きだと思うことはそんなになかったけど、誰かになんか言われたのかね。
別に食事ぐらい、母親が将来「もうちょっとちゃんとしてあげればよかった」と後悔しないのなら、手抜き料理でもいいと思うけど。

電車で子供がぐずる事に対して正当化はしちゃいけないと思った。
そこは甘えちゃいかんよ。
そもそも、やっぱイヤイヤ期の子供抱えて毎週大阪往復ってのが、よほどおとなしい子でもない限り現実的じゃないと思う。

子供の事可愛いと思えないぐらい精神的にいっぱいいっぱいになってる状況なんだったら、それはもうどこかが自分のキャパを越えてるのかもしれないと考えて、仕事なり生活なりを自分自身で見直して改善するもんじゃないのかな。
360: 2012/07/04(水) 02:45:38.95 ID:8VGeghxY(2/2)調 AAS
「仕事も減らしたくない、ブログもやめたくない、子育ても順調にしたい、自分の時間もほしい」ってのは人一倍贅沢な欲求なんだからさ。
それなりに努力もしなきゃいけないと思う。
周りに「私だって人間!頑張ってる!これ以上求めるのならあなたが手伝ってよ!」って吼えながら育児してて楽しいのかな。

「母親でいたいから 子供の前で 少しでも笑ってたいから」って自分に言い聞かせてるのも、きっとこれでいいのかなっていう迷いの表れなんだろうけど。
そういうのって誰かに言うでもない言い訳して妥協するより、本当に自分に必要な事を納得いくまで取り組んだ方が、あとあと後悔しないと思うけどなー。
361: 2012/07/04(水) 09:51:18.88 ID:a5In37i8(1)調 AAS
そんなこと考える余裕もないんでしょ。
362: 2012/07/04(水) 11:24:32.38 ID:0U6691TJ(1)調 AAS
生活改善が必要だな
大阪いったり来たりなんて乳幼児には負担なんだよ

旦那の給料結構あるみたいなこと過去に言ってたし、生活苦じゃないなら仕事は自分の都合なんだし回りの目が厳しいなんて愚痴ってるのはお門違いだろと思う

保育園の先生から生活リズムに関して嫌みでも言われたんじゃない?
有名人スレでは旦那と上手くいってないんじゃねって言われててワロタ
363: 2012/07/04(水) 13:54:05.29 ID:bGqHKHY+(1)調 AAS
普通に子連れで電車乗ってて、周りに冷たい目で見ないで!なんて思ったことないわ。
もしかして新幹線かと思ったけどそれだけじゃないよね。
一般人の生活と全く違うのになぜみんな共感できるんだ。疲れてるのかな。
364: 2012/07/04(水) 16:10:26.32 ID:rO1Znze+(1)調 AAS
同感。誰も見てないって。自分の目つきが悪いから冷たい目で見返されるんだろ
被害妄想がひどすぎ。

お金にも困ってなくて、保育園預けて、優しくて愚痴聞いてくれそうな旦那さんもいて、孫にベッタリで理解ある両親だっているのに
何故孤独なのかな?
一人っ子でそんなに大変?
365
(1): 2012/07/04(水) 18:39:42.40 ID:pDInZ09e(1/2)調 AAS
こんな幼児をしょっちゅう新幹線に乗せてつれ回せる神経に驚くわ。
息子いるけど二歳くらいまで、数分もじっとなんてできなかったから考えられない。
嫌味のひとつでも言われたんじゃ?自業自得。
この人嫌いだわー。保育園に預けてるんなら、もっと優しくしろよ。1日中子供見てるわけでもないくせに。
そもそも子育てに向いてないと思う。
366
(2): 2012/07/04(水) 19:08:45.34 ID:8/FHZ6+K(1)調 AAS
今いっぱいいっぱいなんだろうね

自分ではそうならないと思っていたのにどっぷりはまってる
仕事と育児の両立無理なんじゃないかねぇ

しかしこの人の関西弁はイラッとする
私サバサバしてるからーと言いながらサバサバしてないタイプっぽい
自意識過剰なのは間違いないね
367: 2012/07/04(水) 20:29:16.59 ID:Tl8XXWOF(1)調 AAS
>>365
>>366
まるっと同意。
こいつたまにアッコにおまかせとか出てるの見ると、アッコにちょーゴマスってるよね。
人によって八方美人な態度とってそう。
でも見てる人は見てる。
その内ボロでるよ。
368: 2012/07/04(水) 23:13:26.42 ID:pDInZ09e(2/2)調 AAS
前何かの番組で、「子供もいるし、これからはちゃんとご近所の人に挨拶しようと思う」って言ってて引いた。
何で挨拶しなかったのかと問われたら、
「くわばただーとか言われるのが嫌だったから」だと。
とんでもない自意識過剰。この人とあっても、別にどうでもいいし…
369: 2012/07/05(木) 00:00:34.21 ID:hBB1UMDL(1)調 AAS
隊長よく保育園休ませてる?
どこのどんな保育園入れてるか知らんが、あるところは親の都合で保育園を一定以上お休みしたらもう席が無くなる、出ていかないといけないって聞いた。
恵まれてると思うけど、もっと他にやり方ないんかと思うな。
370: 2012/07/05(木) 05:47:21.85 ID:flv0XZgv(1)調 AAS
うちの息子なんて四歳の今でも電車の中とか、じっとできないよ
他の人に迷惑かけて白い目で見られる事もあったけど、それは仕方ないと思うけどね
371: 2012/07/05(木) 09:12:03.12 ID:yshAN5n1(1/2)調 AAS
>>366
>自分ではそうならないと思っていたのにどっぷりはまってる
>仕事と育児の両立無理なんじゃないかねぇ
同意。よく虐待なんか考えられないみたいなこと書いてるけど1番虐待しそうなタイプだと思う。
控え目に書いてるだけでこの人平手打ち以外にもやってるって絶対。
しかもブログに公表→正当化→麻痺 だから怖いよ。
まだ二歳にもならない子でこれだったら、3〜4歳の大変な時期にもなったらどうなんのよ?
裸で抱っこなんかして生まれた時をイチイチ思い出さないと愛情を思い出せないのかよ。
372
(1): 2012/07/05(木) 13:02:14.28 ID:Px17ul70(1)調 AAS
また泊まりの仕事に隊長連れてったのか。
大阪では仕事中は実家に預けてたけど、今回は連れていってどうしたんだろう。
現場や楽屋でマネージャーが隊長を見てるってこと?

もういっそ旦那が主夫になった方がいいんじゃね

いつまでこんな無茶苦茶な生活続けるんだか
373: 2012/07/05(木) 14:23:14.15 ID:7V0skgfL(1)調 AAS
>>372
主夫になるのは旦那のプライドが許さなそう、なんとなく。
恋人時代になんで別れたんだっけ?
374: 2012/07/05(木) 15:52:28.22 ID:+/YqgLxK(1)調 AAS
ランキング2位だ!
ちょっと貢献してしまった
そろそろアフィだね
375: 2012/07/05(木) 17:53:58.17 ID:ansHYw5e(1)調 AAS
どうでもいい芸人だったけど、ママタレ転向してきて大っ嫌いな芸人になった
ブログの育児不満も全然共感できないし
旦那への愚痴なら本人に言えよって話だし、
電車で冷たい目どうのこうのは、毎週遅い時間に子供を新幹線に乗せてたりするから
子供可哀想ってみられてるんじゃないの?
1人でウトウトしたいんなら預けなよと思う
子供も可哀想だよ 小さい子供がじっとしてられるわけないし
分かってくれない周りが悪いと愚痴る前に、子供を叩く前に
シッター雇うなり、仕事調整するなり子育ての環境を作るのが先だよ
376
(1): 2012/07/05(木) 20:00:59.99 ID:SH7zMVdN(1)調 AAS
今日、NHKのすくすく子育て宛てに手紙書いた
「くわばたさんのブログよんで子供を平手打ちしてると知りました
番組を見るたび、今日も新幹線で子供さんを叱ったり叩いたりしたのかなと思ってしまいます
大変なのでしょうが、そういう人を番組で見るのは不快です」
という内容。くわばたを見たくない。虐待を連想させるのも本当。
はいだしょうこ辺りが早く出産して代わってくんないかな。
377: 2012/07/05(木) 20:04:47.19 ID:BX4LD3vZ(1)調 AAS
わざわざwこわっ!
378: 2012/07/05(木) 21:38:55.33 ID:vtK09oiv(1)調 AAS
なんというか頭では知識としてわかってるけど
現実が思い通りにいってない感じ

素直につらいとかしんどいとか書いてる方が受け入れやすい
わたしはね
379: 2012/07/05(木) 22:49:33.06 ID:Ua7ogNNS(1)調 AAS
何人か小梨が混じってるw
的外れな事いってるしw
380: 2012/07/05(木) 22:50:44.84 ID:yshAN5n1(2/2)調 AAS
>>376
GJ!
381
(1): 2012/07/06(金) 07:31:05.14 ID:3HxmNjsj(1)調 AAS
ベネ見てると、くわばたのブログで泣きましたとか、プリントアウトして壁に貼りましたとか、好意的な意見が多すぎてモニョる。

赤ちゃんを平手打ちしても、正直に話せば共感されるの?
382: 2012/07/06(金) 09:35:06.71 ID:d6WNeQCU(1)調 AAS
>>381
なんか宗教みたいで気持ち悪い。
383
(1): 2012/07/06(金) 12:40:21.78 ID:MMYvYykQ(1/2)調 AAS
あそこはお花畑母が多いから・・・

「もっと手抜きさせてください!」「みんなもっと温かく接して下さい!」っていうあの言い訳逆切れ文を
家の壁に貼るのかw

いつか我に帰って剥がす日が来るのかね
384: 2012/07/06(金) 14:07:16.64 ID:f51ypvW3(1)調 AAS
>>383
勝手に手抜きすればいいじゃんって思ったw

他人に温かく接してっていうのは求めすぎだねー
手を貸して欲しいなら自分から言えばいい
手を出して欲しくない人も沢山いるし
385: 2012/07/06(金) 15:14:56.98 ID:KU7m7jFo(1)調 AAS
嫌いだからってファン叩く必要はないだろ
和んだり面白い記事も結構あるよ
386: 2012/07/06(金) 18:15:39.72 ID:MMYvYykQ(2/2)調 AAS
今回の記事に関しての話をしてるんじゃないのかと
387: 2012/07/06(金) 20:38:42.66 ID:Drn7yhWX(1)調 AAS
まぁ、あれで救われたって人があんなにいるんならいいんじゃないの?
プリントアウトして壁に貼るとかはちょっと引くけど。

個人的には本人のキャラクターとブログの改行とジイジ登場し過ぎな所が苦手。
でもブログの内容自体は嫌いではない。
388: 2012/07/06(金) 21:41:12.34 ID:jvsPIvw6(1)調 AAS
電車の中で泣いてる子どもに温かい目を〜の記事見てきました
その前にさんざん辛い孤独しんどいって書いててあれだもん、自分はこんなに頑張ってるんだ多めに見ろとしか聞こえない
それをえらそうにブログで発信されて、世の母親がみんなああ思ってると思われたら迷惑だわ
389
(1): 2012/07/07(土) 17:09:17.83 ID:O/1BLNTY(1)調 AAS
あんな小さくて柔らかい生き物を赤くなるまで平手打ち?
隊長、愛想笑いも多いだろうね
痛い事するママでも隊長にとっては「自分を守ってくれる存在」だもんね
それ以上に大好きなママだもんね、嫌われないようにしなくちゃね
はあ…虐待を躾と称するアホ親絶滅しろや
390: 2012/07/08(日) 12:33:40.70 ID:6TtIQJZy(1)調 AAS
>>389
愛想笑いするって、そんな日常的に虐待してると思ってるの?
あのブログからそう感じちゃうなんて恐ろしいわ
391: 2012/07/08(日) 12:41:39.22 ID:YknC4arS(1)調 AAS
何を擁護してんのか知らないけど、普通一歳児に平手打ちなんてどんなことがあっても出来ないって
それともあなたもたまに平手打ちしてしまう人なの?
はあ、本当に虐待する親いなくなればいいのにね
子供かわいそう
392: 2012/07/08(日) 12:51:37.22 ID:hxJKVndB(1)調 AAS
1歳児に平手はないわー
393: 2012/07/08(日) 12:58:53.31 ID:hgQu+weE(1)調 AAS
日常的じゃなくても、一歳児に平手打ちするほどイライラすることって何?
子供殴るって怖すぎる
育児は大変な時もあるけど、殴って解決はしない
アフィリエイトは完全スルーで、あと変なポエムさえなきゃおもしろいブログなのにな
394: 2012/07/08(日) 23:37:53.15 ID:Un5vVHfG(1)調 AAS
今日のアッコにおまかせでいかに育児が大変かをすごい大げさに語っててウザかった
395: 2012/07/09(月) 12:14:16.37 ID:/vCK8fCP(1/2)調 AAS
一歳児を平手打ちってドン引きしたわ。それも保育士にバレないか気にしてるよね?
て事は、相当な力で叩いてるのでは?可哀想に、完全に虐待母じゃん。
こんな幼児をあっちこっち連れ回す神経にもドン引き。病気とか感染しやすい年齢なのに…。
子供作ってはいけない人だね、この女。
396
(1): 2012/07/09(月) 12:37:34.61 ID:bWCZjQ0u(1)調 AAS
隊長が朝から具合悪い時とか、保育園で熱出た時って
どうしてるんだろー、この人。

平手打ち→保育士にバレたらどうしようの流れはほんとに引いた。
どうせ、触って欲しくないものをその辺に置いていて、
壊されたりしてキレたとかなんだろうな。

ちょっと実母なり、義母なりに来て貰って
落ちついた方がいいんじゃなかろうか…。
顔以外の見えない所叩きまくってそうで怖いよ。
397
(1): 2012/07/09(月) 13:53:07.48 ID:gqB/Zz6W(1)調 AAS
どんだけ甘く考えて子供生んだんかね
子供を飯のタネにして仕事もらってんだから
毎日「ありがとうございます!隊長!」と感謝して生きるべきなのに
赤くなるまで平手打ち、しかも毎朝「龍(隊長の名前)!龍!龍!」って怒鳴ってるんだっけ?様を付けろ
とにかく、うっかりと虐待肯定ブログ書かないでほしいわ
隊長が何か出来る度に涙が出てくる?嘘付け
動物園の旦那隠し撮りみたいにつまらなそうに眺めてるだけだろ
398: 2012/07/09(月) 17:08:15.31 ID:V6h5Xl0Z(1)調 AAS
↑病んでるw
399: 2012/07/09(月) 22:10:58.11 ID:/vCK8fCP(2/2)調 AAS
>>396
触ってほしいないものを壊された、わかるわ。
この女ガサツでズボラっぽいもんね。物捨てずに溜め込んだりして汚部屋なイメージ。
沸点も低そうだから些細なことで怒鳴り散らしてそう。
あんな幼児を赤くなるまで平手打ちなんて、どんな理由があろうと虐待でしょ。
虐待女怖
400: 2012/07/10(火) 03:30:59.24 ID:LY6HCD/I(1)調 AAS
前に、観葉植物の植木鉢の土を隊長がぐちゃぐちゃにしてたの見たときはびっくりした。
1歳児のいる部屋でなんであの場所に観葉植物置くのか・・・ちょっと考えたらわかるだろと。

>>397
>隊長が何か出来る度に涙が出てくる
たぶん、これは一応ホントなんだと思う。

ただ感情の起伏が激しくて、可愛がってる時とそうでない時の差が激しいんだよなー。
まぁ自分もそうけどさ。
401
(1): 2012/07/10(火) 06:40:14.94 ID:y97ljSOo(1)調 AAS
観葉植物なんて置いたらぐちゃぐちゃにされるの安易に予想できるのに、バカじゃないこの人?
全然話し変わるけど、ポエムっぽいこと書いたりして皆の共感得ようとする感じとか、頭悪くて短気な感じが上地雄輔とかぶるなと思ってたら
どっちも牡羊座のO型…
周りで1人この牡羊座のO型がいるけど、同じ様なタイプで大嫌いなんだよねw
402: 2012/07/10(火) 17:05:23.62 ID:h1peF1+k(1)調 AAS
子供一人でしょ?本出したりブログで子育ての大変さをアピールしたり
一人しかいないから時間あるっていうのもあるよね。
一人でも育児が大変なのは分かるが、双子がいるママさんとか
2人以上育てているママから見たら、くわばたはいちいち大げさに騒ぎ過ぎにも見える。
403: 2012/07/10(火) 17:48:17.56 ID:/1ht9WAZ(1)調 AAS
普段どんなに愛してかわいがっていても、暴力だけは絶対にダメだよ。
404: 2012/07/10(火) 20:29:55.08 ID:QgLavd0Y(1)調 AAS
結婚式のスピーチで禿父に叩かれたのを、愛だからとか言ってて
ええ話しにしてたから、くわばた自身は手を出すことにはハードル低そう。
405: 2012/07/11(水) 11:45:17.64 ID:ZAdSr7JM(1)調 AAS
「しつけで叩いてもいい?」みたいなテーマで番組をやればいい。
くわばたの普段の子育て映像ありで。
専門家やしつけに悩む親と徹底討論すればいい番組になりそうじゃん。
406: 2012/07/11(水) 17:47:37.03 ID:YrJ9qwzu(1)調 AAS
ランキング上位で目について、ブログ遡って読んできたー
子供を保育園に預ける=保育のプロに任せてるんだ!みたいな記事、どうなんだろう。
コメント欄でも、専業ママが変に誤解して不安になってるし。
2年前まで保育士してたからか、素直に読めないわ。
407: 2012/07/11(水) 18:31:21.23 ID:Tycm3krp(1)調 AAS
自分の感情とか都合で叩くのはただの暴力だけど
我が子が言うこと聞かなかったり危険なことして叩くのは躾
でも顔は駄目だね・・・おしりぺんぺんとかならおk
東村アキコが子供が悪いことしたらお尻噛むっていうのやってたな
408: 2012/07/12(木) 01:58:37.19 ID:M7O9St5H(1)調 AAS
>自分の感情とか都合で叩くのはただの暴力だけど
>我が子が言うこと聞かなかったり危険なことして叩くのは躾
それも賛否両論だけどね。
おしりぺんぺんだって、子供がなぜペンペンされたか理解してなくてただ痛かった怖かっただけのトラウマで終わったとしたら、それはいい躾とは言えないし。

まぁとりあえずくわばたのは完全に感情と都合で叩いてるでしょ。自分でもイライラして、と認めてる。
ましてや1歳そこそこの子で、「絶対に叩いて教えるしかない」場面なんてそうそうないでしょ
409: 2012/07/12(木) 10:06:39.24 ID:+26Gn+m5(1)調 AAS
みんな同じことを思ってたんだね とこのスレ見て思った。
くわばた、テレビで見てても、ヒステリックでせっかちでイラチな性格なんだろうな と思う。
思い通りにいかなかったら子供にも当たっていそう すくすくは、つのだりょうこさんにもどしてほしい
410: 2012/07/12(木) 10:44:48.31 ID:ltMTHQtK(1)調 AAS
1歳児を赤くなるほどたたくってどんだけの力で叩いてんだ
自分を叩いてみろッつーの
411
(1): 2012/07/13(金) 07:42:43.15 ID:ZPbpfgv+(1/5)調 AAS
またアメンボで言い訳がましい記事かいてる。少しでも批判されたら削除かよ
ぶすふざけすぎ
412: 2012/07/13(金) 07:58:25.25 ID:aU/tTC2m(1)調 AAS
>>411
なんて書いてあるの?コメント多いのがすごく気になる
413: 2012/07/13(金) 10:00:08.70 ID:ZPbpfgv+(2/5)調 AAS
くわばたさん本音いってくれてありがとう、母親がすることに正解も間違いもないみたいな
私は1才児ビンタは引いたけど、今回は仕方ない、他の芸能人のママさんはベビーシッター雇ったり実母に手伝ってもらってるからそうしたら?て書いたら載らなかった

金を使いたくない単なるドケチ婆だわ
414: 2012/07/13(金) 10:14:49.83 ID:TjUrO2QN(1)調 AAS
コメントによくある「子供(隊長)はわかってくれてるよ」ってやつが一番大っ嫌いな言葉だわ。
415
(1): 2012/07/13(金) 11:58:37.91 ID:3hwaNZag(1/2)調 AAS
くわばた安置性格悪っ
見なきゃよくね?
416
(1): [age] 2012/07/13(金) 12:02:34.78 ID:d3MhQcd8(1/2)調 AAS
こんなんがお母さんの本音と思われたら迷惑だわ。

私も1歳児育児中だが、しんどいも辛いもない。毎日楽しいけど。
そう思えないなら、仕事セーブするなりシッター頼むなりして欲しい。

恵まれた環境にいるくせに周りの助けばかり求めてて胸糞。
417
(1): 2012/07/13(金) 12:04:42.05 ID:AGXxKISN(1)調 AAS
>>415
結局自分がしてる事を正当化して認めてもらいたいだけでしょ?
それってどうなの?って思うと性格悪い認定されちゃうのか
418: 2012/07/13(金) 12:37:28.50 ID:3hwaNZag(2/2)調 AAS
>>417
貴方の書き込み見て性格悪いなんて思わないよ。
汚い言葉で妄想絡めながら書いてるレスは本当に気持ち悪いと思う。
そこまでイライラしながらブログ見る必要ないからw
419: 2012/07/13(金) 12:54:59.33 ID:KYx3w9cw(1)調 AAS
結構好き。
アフィさえしなければ良いと思う
良い感じの記事→次の記事アフィ みたいなのほんと悲しくなるw
420: 2012/07/13(金) 13:11:48.65 ID:TznZgD6L(1/2)調 AAS
結局自分を正当化してくれるコメ信者の意見しか聞きたくないんだよね

とりあえず、隊長が可哀相、隊長に申し訳ないみたいなことばっか言ってるけど
新幹線なんて公共の密室に、発熱した子供連れて菌を撒き散らす他人への迷惑行為については何もないのかと。
421: 2012/07/13(金) 13:24:49.11 ID:ZPbpfgv+(3/5)調 AAS
はしかとかインフルエンザとかでも連れ回しそう。
お金がもったいないから春ちゃんとかいう後輩にも預けるんだよね。
子育て番組やってるんだから、その辺ちゃんとしろよなー
あと、アンチ性格悪って一才児ビンタする奴は好きじゃない。すくすく子育て楽しみで見てたのに、くわばた見てると腹立つわ
422
(1): 2012/07/13(金) 13:40:43.43 ID:A3IWbSZ3(1)調 AAS
>>401
牡羊座のO型かw
ワロタ。うちの周りにもいるわw
納得。
423
(1): 2012/07/13(金) 13:53:39.93 ID:dDqsb4aE(1)調 AAS
ん?何でシッター雇わないの?なんか意固地になってない?
くわばたは好きだけど、シフト変わって下さぁい!なんて言って休むことが出来ない仕事なのに、何でいつまでも何も対策すらせずに一人であたふたしてるのか、本当に不思議。
普段から一歳児を長距離移動させてあっち連れてってこっち連れてって、無茶苦茶しすぎなんじゃないの?
貧乏性って自称してるしお金惜しむのもわかるけど、必要なところには使わなきゃ振り回される子供が可哀想だ。
424: 2012/07/13(金) 14:11:18.24 ID:8IYNFDoF(1)調 AAS
くわばたに限らず雨芸能人はアフィ仕方ないよ。アメブロさんに試供品を頂いて〜とか前置きしてる人もいるし。あ、くわばた擁護じゃないからね。
425: 2012/07/13(金) 14:59:06.55 ID:+hxY2axO(1)調 AAS
それは百も承知だけど興味引くような題名や記事でアクセス数稼いでからのアフィ記事で白ける〜ってことでは。
くわばたに限らず雨芸能人に言えることだけど。
426: 2012/07/13(金) 15:50:07.72 ID:d3MhQcd8(2/2)調 AAS
Twitterやmixiでくわばた批判すると、かなりボコボコにされるからここ見ると安心する。

ママの見本って言われててゾッとした。
この人が日本の母親の代表みたいになるのはイヤだ。まったく共感してない人もいるのに。
427: 2012/07/13(金) 16:13:52.24 ID:3Y+NWjYN(1)調 AAS
どう考えても自分の都合で連れ回しているようにしか見えない
芸能界っていう特殊な仕事柄、こうなることは分かってたんだから、シッターなり病児保育なりなぜ頼まない
ケチなのは仕方ないけど子どもの為と割り切ることも必要でしょ
(頼む金がないなら別だが)
働く母代表ですなんて思って欲しくないね
隊長かわいそうだよ
428: 2012/07/13(金) 16:51:12.76 ID:TznZgD6L(2/2)調 AAS
>>423
同意。
結果的にRSの子を昨日丸一日仕事場に連れ出してたってことでしょ。

長々書いたあげく、締めが
「今回で更に二人で協力しながらの育児を考える事ができた」かよ。
自分の限界に気付いたの間違いじゃないのか
429: 2012/07/13(金) 17:56:32.89 ID:ZPbpfgv+(4/5)調 AAS
ひとりよがりなんだよね。預けるよりは自分でみたいてわからんでもないけど、病気は別
不規則な仕事だからこそベビーシッターなり病児保育なり準備しとかんと。親を呼ぶとかさ
430
(1): 2012/07/13(金) 19:35:58.13 ID:zjeE4j7X(1)調 AAS
アメンバ限定記事は結局何て書いてたんだろ。
読んだ人いますか?
コメントは擁護コメントが多数だったみたいだけど・・・。
431: 2012/07/13(金) 19:59:20.06 ID:1rXZfRuF(1)調 AAS
最近すっぽんだの泥だのの宣伝が減ってきてそれだけでブログ読みやすくなったと思う。
収入が安定してきたのかな?
432: 2012/07/13(金) 20:27:45.76 ID:DkS2h9j6(1)調 AAS
たまにコメントしたり共感できることもあるけど
ビンタ日記はひいたわー
そんなことをした自分に驚いたし申し訳なくて泣いた…みたいな記事だったら
苦しさみたいなの伝わるしひかなかったと思うけど
日常的みたいじゃない?
自分もそうだけどあそこにコメントしてる人達って全面的に支持してる人ばかりじゃないと思う
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s