[過去ログ] ★その後いかがですか?in育児板★12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874
(1): 860 2008/08/28(木) 15:35:26 ID:/m5qnCe0(2/2)調 AAS
とても今さらのなですが。
誤爆してました。
すいません。
875: 2008/08/28(木) 17:05:52 ID:uN0WhlZj(1)調 AAS
>>874
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

まぁ、乙w
876: 2008/08/28(木) 20:11:18 ID:slYzRkRW(2/2)調 AAS
>>873
>今までにそこまで外国人を信頼できなくなる事情が
>あったんだろうね。

えっとー。誤爆だからアレだが、

タリバンって「イスラム原理主義」なわけで、コーランの教えのみが絶対正義なのです。
他宗教他文化を許容しないという原則があるので、事情もへったくれもないんですよ。
出発点から「そういうもの」なんです。
877: 2008/08/28(木) 23:23:07 ID:pfpKuryg(1)調 AAS
 “【社会】拉致8日前の伊藤さん、治安悪化に不安感…知人へメール”
2chスレ:newsplus

>一方で、治安悪化を受け、順次スタッフが帰国する中で、自分の帰国の予定
>が早くても12月に延期されたことにも触れており、文面には不安ものぞく。
>メールを受け取った知人は「現地の人にも慕われていたのに」と、早すぎる
>死を悼んだ。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>政府武装勢力のタリバン報道官を名乗る人物が、犯行を認めていることについて、
>中村さんは「拉致グループはタリバンではない。タリバンがこんなことをするはずがない」と話した。
>「我々が言うタリバンとは、マドラサ(イスラム神学校)でちゃんと教育を受けた、
>礼儀と道理を身につけた者を言う。しかし、9・11(01年の米同時多発テロ)後、偽タリバンが増えた。
>彼らはタリバンではない」

無能な上司に殺されたようなもんだね。
かわいそうに。
878: 2008/08/29(金) 10:15:11 ID:IoamysuH(1/2)調 AAS
政治的思惑が働いて、同情的な報道が多いけれど、自己責任。
無能な上司に殺された人なら、国内にも大勢いる。

            スレチ
879: 2008/08/29(金) 16:50:50 ID:Ohxdyo/3(1/2)調 AAS
中村先生は立派な人だよ。自分だって命張って活動してる。
880: 2008/08/29(金) 16:51:23 ID:Ohxdyo/3(2/2)調 AAS
ああ、ごめん。スレチだった。知り合いだったからつい、頭に血が上った。
881: 2008/08/29(金) 17:55:53 ID:vPYFDbp2(1)調 AAS
自分が命を張ったら、他人が命を落としても、その責任が取れるのか?
>タリバンがこんなことをするはずがない
って、イスラムにはそういう狂信派がいるのはわかってるでしょうに。
子供がいる身で、もし自分の子供を亡くし、それでそんなこと言われたらキレるわ。
死んだ人は戻ってこないんだから。

いくら立派な活動していても、死人を出したら…もう3バカの流れとしか思えない。
まだ危機感ないんだな、って。
882: 2008/08/29(金) 18:30:55 ID:IoamysuH(2/2)調 AAS
↑ スレチだが、同意、TVで見てもなんかいやな感じの人たちだとオモタ

死んだ本人もその辺の勘がはたらかなかったのか?

ゴリッパな事を言い、ゴリッパな事をし、そして殺された、だから?自己責任

          そしてスレチ
883: 2008/08/29(金) 18:38:41 ID:3tTHGVRM(1)調 AAS
スレチと書けばOKとでも思ってるの?
884
(1): 2008/08/29(金) 19:54:42 ID:l19Zh/0u(1)調 AAS
スレチ
885: 2008/08/29(金) 20:29:07 ID:IKZfJhRt(1)調 AAS
>>884
OK!
886: 2008/08/29(金) 21:12:42 ID:ph9KQuQc(1)調 AAS
中村はタリバンに肩入れしすぎのデムパ。
外部リンク[html]:obiekt.seesaa.net
こんなのに騙されて命を落としたのは気の毒というほかない。

スレチ。
887: 2008/08/29(金) 23:42:37 ID:N6jI6TKD(1)調 AAS
★「山を越える犯人に無防備だった」 中村医師、後悔の念

・「無防備だった」。アフガニスタンの軍用ヘリコプターでカブールへ運ばれた伊藤和也さんの
 ひつぎに付き添った中村医師は、28日夜の記者会見で、事件についてそう話した。

 「護衛をつけても、プロテクションにならない。警察官がねらわれ、かえって犯行に巻き込まれる
 可能性がある。私は(安全のために)数十人のグループの中にいることと、トランシーバーか
 携帯を持つことの2点を強調しておいた」

 しかし、結果的には守り切ることができなかった。「(安全な地域なので)安心していたが、山を
 越えて犯人がやってくることには無防備だった」とくやんだ。

 一昨年から活動に対して脅迫めいたものも続き、日本大使館からは極力用心するように
 言われていたという。「昨年が一番多かった。日本人を拉致する計画があるとの内容だった。
 荒唐無稽(こうとうむけい)な内容で、韓国人の拉致事件を模倣したいたずらだと考えていた」

 この日、遺体と顔を合わせたときは「責任者として(伊藤さんの)両親に申し訳ないという気持ち
 だった」。両親と連絡をとった際、父正之さんから「本人の堅い意思で出かけたことですから
 迷惑をかけてすみません」と言われ、「謝るのはこちらです」と答えたという。
 外部リンク[html]:www.asahi.com

憲法9条教の教義死守のために情勢判断まで誤ったのね。
888: 2008/08/30(土) 00:25:32 ID:+27XZaxF(1)調 AAS
あほか、そんなの自己責任、しつこい
アフガンに憲法9条?あほか
このしつこい書き込みで中村とやらの人格も知れるというもの

このしつこさはクレクレ、カエカエたちのワケワカラン理由に通じるものがある

アフガンのためにブドウくれ、とかやってるかも
889
(1): 2008/08/30(土) 01:47:36 ID:wCjNk32Q(1)調 AAS
スレ違いをいつまでも続けんな
890
(1): 2008/08/30(土) 03:29:57 ID:ywOsM7/D(1)調 AAS
人が死んだら悲しい。それだけ
891: 2008/08/30(土) 06:28:24 ID:pIf0GPRX(1)調 AAS
>>890
そうだね・・
892: 2008/08/30(土) 08:35:44 ID:SdZFKez8(1)調 AAS
該当するスレが山のようにあるのに?
893: 2008/08/30(土) 10:37:28 ID:QL1An64T(1)調 AAS
何かのキャンペーンじゃね?
894: 2008/08/30(土) 13:21:18 ID:ALNp64RW(1)調 AAS
それなんかのサナギだったんじゃない?
895: 2008/08/30(土) 17:33:06 ID:HCDWL0dO(1)調 AAS
>>889
スレ違いを装ったコピペ厨だよ
最近あちこちで見る
896
(1): 2008/08/30(土) 18:40:43 ID:PXxy7PlE(1)調 AA×

897: 2008/08/30(土) 23:33:05 ID:GO/UVW2k(1)調 AAS
>>896
え〜っとえ〜っと、この子誰だったっけ?
898: 2008/08/31(日) 03:17:12 ID:MnoGQyAK(1)調 AAS
同人シューティングゲーム「東方紅魔郷」の敵ボス;ルーミア
899: 2008/09/01(月) 08:57:56 ID:tXmh2i5A(1)調 AAS
育児板ってオタクばっかりだな…
900: 2008/09/01(月) 08:59:01 ID:V/3Ha9jY(1)調 AAS
何をいまさら。
901
(2): 2008/09/02(火) 19:00:15 ID:c0rKwvH4(1)調 AAS
★その後ヌルポですか?in育児板★12
902
(1): 2008/09/02(火) 19:12:02 ID:N/aEd37U(1)調 AAS
>>901
ガッ
903
(1): 2008/09/02(火) 19:15:48 ID:YzH6IRXR(1)調 AAS
もうちょいひねれ
904
(1): 2008/09/02(火) 20:30:29 ID:ydlz8Ny5(1)調 AAS
Jane「Is this a pen?」
Tom「No!!This is a nurupo.」
905
(1): 2008/09/02(火) 20:41:26 ID:AKq3Lgim(1)調 AAS
Oh〜, you are ガッ!
906: 2008/09/03(水) 00:47:54 ID:rfCy/Cvr(1)調 AAS
不覚にもワロタ
907
(1): 2008/09/03(水) 01:55:09 ID:eVRimTx3(1)調 AAS
>>901-905 一体なにしちょるんだw
908: 2008/09/03(水) 05:39:01 ID:azLx4CNU(1)調 AAS
>>907
山口県人?
909: 2008/09/03(水) 09:18:00 ID:WnFgv4AY(1)調 AAS
山口じゃないけど言うよー(@神戸
910
(2): 2008/09/04(木) 10:51:32 ID:p+Ve6mxo(1)調 AAS
殺された伊藤の父親が「二度と起こらないようにして」と官僚に言ってたが
そもそも日本政府は関係ないし
危険地帯に望んで行った息子の自己責任だろ
911
(1): 2008/09/04(木) 11:59:46 ID:hCBqLSVw(1)調 AAS
>>910
その言葉、日本人の危機管理意識の薄さが如実に現れてるよな。
自らの意志で望んで行ったにも拘わらず、最後は責任転嫁。
俺は親に他人に迷惑をかけるな、自分のことは自分でやれと教わったけど、
自己責任なんて言葉もどこへ行ったのやら。
912
(1): 2008/09/04(木) 13:49:07 ID:mYzo6Mrp(1)調 AAS
親が言うならまだいいよ。
子供がアホでも、それを可愛いと思うのも親のエゴだから。

いい年こいてるのに、自分自身の言動に対し、
何の責任感も感じないアホよりは。
913
(1): 2008/09/04(木) 14:04:52 ID:U6suQVbE(1)調 AAS
再発を防ぐためには、危険地域に行かせないようにしないといけないわけで、
でも、もしお上が止めたら、個人の活動を制限するのは政治的弾圧ダーとか
言われてしまうのだから、政府としてはなすすべがないよね。
ああいうひとたちは、ママにご飯作ってもらっておきながら、、「大人はわかってくれない」って
窓ガラス壊して回るようなメンタリティのとこがあるから。
914: 2008/09/04(木) 14:55:07 ID:bXPpdlnH(1)調 AAS
>>910-913
板違いだ
自重しろや
915: 2008/09/04(木) 15:06:27 ID:nTJoHudW(1/2)調 AAS
確かに、自己責任の問題・責任転嫁の問題は議論されるべきものであると思います。
しかし、自分の息子が殺された親の「二度と起こらないようにして」との官僚に対する
発言は、ある意味当然ではないでしょうか?
父親は、「官僚のせいで息子は死んだ」とはいっておりません。
国内では、官僚は世界情勢に強い影響力を及ぼすことができる数少ない人たちです。
そのような官僚に対して、ご自信の希望を伝えられた発言ではないでしょうか。
そのように考えればごく当然の発言で、自己責任とはまた違ったものではないでしょうか。
もちろんこのような発言が厄介な問題を避けたがる官僚に利用され、
お上意識で、安易に渡航禁止とされることにつながる可能性も考慮すべきであったとは
思いますが、このようなことになれば、ある意味子供の意志に反することになります、
親としては、ごくごく普通の発言ではないでしょうか。
916: 2008/09/04(木) 15:28:32 ID:1MHc7ORN(1)調 AAS
このような事態に巻き込まれる可能性が高い地域に行くのはわかっていたこと。
父親は断固阻止をしたのだろうか?
息子の前にたち塞がり「それでも行くなら俺の屍を超えて行け!」くらいのことはやったんだろうか。
例えば、
プールの排水溝に吸い込まれて亡くなった女児の親
「二度とこのような事故が起こらないようにしてほしい」
気持ちはとてもよくわかる。
例えば、
海水浴場ではない遊泳禁止区域で海水浴をしていて男児が流され父親が助けに行き、
男児はサーファーに助けられ父親は死亡。
「二度と起こらないように…」と実際はこの事故では誰も言ってはいないが、
もし言ったら「はあ?」ですよ。
伊藤父親はそれと同じことを言ったのです。
917: 2008/09/04(木) 15:33:37 ID:Ivk9kEwa(1)調 AAS
★その後いかがですか?in育児板★12
918
(1): 2008/09/04(木) 15:37:28 ID:nTJoHudW(2/2)調 AAS
事故と事件、人の意識が働いていたか否か。
日本の外務省単独の力で、今回の事件は防ぐことはできなかったでしょう。
しかし、無理だとしてあきらめるのではなく、将来のことも見据えて、
外交努力を続けていき、そして日本人が海外で政治的事件に巻き込まれる
可能性を低くしていくことは重要ではないでしょうか?
費用対効果の観点や、想定外の行動を当該日本人がした場合など、
すべてを防ぐことはもちろん不可能でしょうが、そういう努力を続けていくことは大切です。
そして、今回は、そのような努力が足りなかったとは、父親はいっておりません。
そのような努力をよりいっそうお願いしますということではないでしょうか?
919: 2008/09/04(木) 15:41:21 ID:VVu462TB(1/2)調 AAS
ID:nTJoHudWの語りがキモイ
920: 2008/09/04(木) 15:43:22 ID:bVq+3dy4(1)調 AAS
該当スレでやれ。
921: 2008/09/04(木) 16:07:32 ID:4yTTDf8n(1)調 AAS
ID:nTJoHudW
ここは育児板の「その後いかがですか?」スレです。
外交努力云々のご高説は、該当スレでやれってかおとといきやがれ。
922: 2008/09/04(木) 17:18:18 ID:5IF7YdEN(1/2)調 AAS
育児板・その後、お待ちしてまーす♪
923
(1): 2008/09/04(木) 17:53:36 ID:KW+P5iJ8(1)調 AAS
>>918 危険、自己責任の意識が働いてなかったね

   あと、宗教というものにも意識が働いていなかったね
924: 2008/09/04(木) 18:00:44 ID:27hVAvVa(1)調 AAS
>>923
空気読めない人?
925: 2008/09/04(木) 18:47:54 ID:dKHZZB/4(1)調 AAS
何この基地害乱舞
926: 2008/09/04(木) 18:59:17 ID:9C/Cpq+3(1)調 AAS
虐待で問題になったアイツどうしてる?
また、ベネのサイトやろうかな。
927: 2008/09/04(木) 19:50:08 ID:S3A9ESWQ(1/6)調 AAS
まとめサイトで『ライダー皿奥』となっていてので使わせていただいいですか?
あのあと、アクセスできなくて、報告できませんでした。
長文なのですが、いいですかこちらでいいですか?
928: 2008/09/04(木) 19:52:02 ID:v8++bMev(1)調 AAS
どうぞ
929: 2008/09/04(木) 20:00:32 ID:yl2tCAID(1/3)調 AAS
どーぞどーぞ
930: 2008/09/04(木) 20:03:22 ID:yl2tCAID(2/3)調 AAS
ライダー皿奥、これだね
外部リンク[html]:www11.atwiki.jp
931: 2008/09/04(木) 20:04:53 ID:X2yh3/OR(1/2)調 AAS
wktk
932: ライダー皿奥 2008/09/04(木) 20:10:52 ID:S3A9ESWQ(2/6)調 AAS
ありがとうございます。
うまくまとめられなかったので、読みにくいかもしれません。

あの後、父が来て主人(父の不動産管理会社勤務)も交えて話し合いになったのは怖い内容でした。
Aさん入居のアパートは全世帯が120戸ほどの15階建てのものなのですが、
その半分近くが企業数社の借り上げ社宅になっています。
Aご主人もそういうことで入居されている方でした。
転勤して引っ越してこられたのは今年の4月、A君の入園も同時でした。

このお盆、Aさんと同じ階の方がお盆に帰省されていたようで、
1週間ほど留守にされていました。
で、帰宅されたら、ベランダのガラスが破られていて、玄関の鍵が開いていたそうです。
でも、盗られたものはなかったとか・・・。
(少なくとも金目のものは)
ただ、人が滞在した形跡があったそうです。
リビングが散らかっていたり、ごみが放置してあったり・・・。
私は知らなかったのですが、会社では大問題になって警察も来たそうです。

いったい誰が、という話になりました。
私の話を聞いて父が疑ったのはAさんですが、
間に2軒他のお宅があります。
どうかな?という話になってしまいました。
あまり、店子さんのことをあれこれ推測で言うのも、と言うので
Yさん(絶対に他言しないと信頼できます)にきてもらって
万引きの件を詳しく聞きたかったそうです。
警察に行ったのなら、何か調書でも残っているでしょうし、
参考にしてもらいやすいから、と。
当日はそんな話+孫にべた甘の父の相手をしていて終わりました。

それからは、私は会社には携わっていないので、気にはしていてもなんの話もありませんでしたが・・・。
933: ライダー皿奥 2008/09/04(木) 20:11:58 ID:S3A9ESWQ(3/6)調 AAS
数日後の午後、たまたま友人(Yさん含む)とうちで子供込みでお茶をしているときにピンポンがなりました。
カメラ(インターフォンについている)を確認すると、Aさんです。
「どうしよう?(返事しちゃったよ・・・)」
「門開けなきゃなきゃいいんじゃない?」
と友人(門を開けないと柵が高いので敷地内に入るのはかなり大変です。)
「一応、私が出たら玄関の鍵かけて」
と、しぶしぶ応対に出る私。

Aさん、今日は一人で相変わらず無表情です。
「こんにちは、なんですか?」
私は多分、笑顔が引きつっていたと思います。
「(私)さんにご相談があって」
とAさん。

以下、要約。
・Aは旦那さんとは再婚で、A君は旦那さんの連れ子。
・結婚したのは3月ですぐにここに越してきた。
・自分一生懸命やっているのに、誰も自分を認めてくれない。
・友人になろうと思って、この前、わざわざプールに来た。
・子供は仲間に入れてくれたのに、自分はママさんの輪に入れてもらえなかった。
・その後もやっぱり誰も自分を認めてくれない。
・こんなに一生懸命な自分を受け入れないのは何故なのか?
この辺まではまだよかった。
934: 2008/09/04(木) 20:12:45 ID:39wDT7qK(1)調 AAS
シエン
935: 2008/09/04(木) 20:12:55 ID:S3A9ESWQ(4/6)調 AAS
そのうち、目つきがどんどんおかしくなって行くのがわかって怖かった。
間に鉄の柵があっても怖かった・・・・・・。
・結婚したら(できたら?)世間も自分を認めてくれると思っていたのにどうしてそうならないのか?
・学校でも職場でもみんなに認められなかった。○○(私にはわからない人)さんみたいになりたかったのに、なれないのはおかしい。
・幼稚園でも、誰も自分を理解しようとしないし、褒めてくれない。(もう、何を言いたいのかワケワカメ)
・旦那もせっかく結婚したのに、自分だけをみていてくれない。
(そりゃそうだろ。子供いるんだから、新婚家庭っていっても2人きりじゃないんだし)
・A君のお母さんより、自分のほうが優れているのに、A君もそれを認めようとしない。
(これ聞いて背筋寒くなりました。愛想のいいA君、虐待されてんじゃないかと・・・)
・あんたらはなんの苦労もなく、結婚できて、自分の子供を産んで、のんきに暮らしているのはズルイ!
・私は結婚してからもお義理みたいに旦那に2回ぐらい(Hを)してもらっただけなのに、
 あんたらは苦労なしに、何度もやってもらってるんだろう。
・どうしたらもっと自分だけを可愛がってもらえんのか。
もう、このあたりでAさん、私を見ていませんでした。
とりあえず、この人を門の中に入れてはいけない、とだけ半泣きになりながら考えていました。

半ば独り言のようにぶつぶつとつぶやき続けるAさんを
どうしていかわからず立ち尽くしていたのは多分20分ぐらい?
突然、Aさんの後ろから、父と会社の人と、知らない男の人と旦那が現れたんです。
「Aさん、お話は事務所で伺いますよ?」
と父。
「私は(私)さんとお話しています」
というものの、割と素直に父と他の人に連れられて行ってくれました。
旦那だけ残って「大丈夫?」と聞いてくれて、私は「怖かったよぉぉぉぉぉ!」とマジ泣きしてしまいました。
Yさん、他の友人も玄関から飛び出してきて、みんなでうちの中に入りました。

様子がおかしいAさんと私を窓から見ていた友人達が、
時間が長引くのに不安を感じて、電話の横に張ってあった会社の番号を見て連絡してくれたんだそうです。
Yさんはじめ友人全員に感謝しました。
936: 2008/09/04(木) 20:14:07 ID:6YTBz10M(1)調 AAS
支援
Aさんこええええええ
937: ライダー皿奥 2008/09/04(木) 20:15:02 ID:S3A9ESWQ(5/6)調 AAS
その後、数日してA旦那さんのお母さんという人がお詫びにこられました。

近所のうちに滞在(侵入?)していたのは、やっぱりAだったそうで、理由は
「みんながどこかに行くのに、自分は行くところがなかったから」
12階のベランダを2軒分乗り越えて留守宅に侵入したそうです。
旦那さんとA君は帰省、
奥さんは「新婚早々、実家(自分のも、義理のも)には行きたくなかった」
とか言ってました。(よくわからん理由だ)

なんか、A家の事情も少しお話されて、
本当は再婚相手はAのお姉さんだったそうです。(バツイチ、小梨)
なのに、土壇場で「おねえちゃん、2回も結婚してズルイ!!」と言ってAが強引に割り込んだとか・・・。
(見合いだそうですが・・)
曰く、「私(A)のほうが若いので、兄弟も産める」とか・・・。
お話しながら、「その時点でアレがおかしいと気づいていながら、なんで結婚したのか・・・」
とお姑さんも泣かれていました。
A君があのAの子供にしては愛想がよくって躾の行き届いていたのは、このおばあちゃんが育てたからなのか、
と納得の行く方でした。
Aは警察に連れていかれましたが、話もできない状態で、実家の母親がついているそうです。
実際、盗られたものは(多分)ライダー皿だけです。
それは、A君が知らずに気にいって使っているそうなので、差し上げました。
A君はしばらく、おばあちゃんが滞在して面倒を見るそうです。

とりあえず、あの後はこうなりました。
長文にのうえ、スレチかも知れず、大変失礼いたしました。
938: 2008/09/04(木) 20:16:24 ID:5IF7YdEN(2/2)調 AAS
お疲れ様でした。
あなたに(あんまり)被害がなくて良かったです。
これからはゆっくりできますように
939: 2008/09/04(木) 20:18:32 ID:/Wm/5gCP(1)調 AAS
こえええええ

> 「その時点でアレがおかしいと気づいていながら、なんで結婚したのか・・・」

まさにこの一言に尽きるよね
940: 2008/09/04(木) 20:21:18 ID:X2yh3/OR(2/2)調 AAS
A君が不憫だ・・・。
941
(5): 2008/09/04(木) 20:27:14 ID:OqPpXCl1(1)調 AAS
15階建てのアパート に驚いたのは私だけ?
942: 2008/09/04(木) 20:27:50 ID:kZjlL04C(1)調 AAS
いや不憫だけど、半年ですんでよかった。地獄の半年だったな。
943: 2008/09/04(木) 20:28:47 ID:th/nnBVy(1)調 AAS
よく分からないけど、本当に何で結婚したんだかって感じだよね。

>>941
同じくw
マンションじゃないのかと思っちゃった。
944: 2008/09/04(木) 20:31:31 ID:sXOZMAwY(1)調 AAS
オカルトより怖かったよ〜〜!
Aさんて統失とかの病気なの?
945
(1): 2008/09/04(木) 20:34:27 ID:zfxcrsxE(1)調 AAS
…じゃあ結局Aには旦那がいないってこと?
946
(2): 2008/09/04(木) 20:34:52 ID:/o6TTPd9(1/2)調 AAS
一番のホラーは恐怖におののきながらそこまでの膨大なAの主張を全て記憶できたライダー皿奥
947: 2008/09/04(木) 20:38:28 ID:GkwGqK3f(1)調 AAS
>>946
恐い時とか腹立った時の方が良く覚えてたりしない?
948: 2008/09/04(木) 20:40:25 ID:pRkrU/Xg(1)調 AAS
あんまり理不尽な話されるとワケわかんなくなりつつも、必死で覚えようとしちゃうよ。

皿奥さん、心の底から乙でございました。
949: 2008/09/04(木) 20:48:59 ID:yeFx//AU(1/2)調 AAS
>>945
本当はA姉に来た見合い話にAが割り込んで、結局Aが結婚したってことじゃない?

それにしても怖い話だわ。皿奥さん、怖い思いしたね・・・お疲れ様でした。
今は、Aはどこに居るのかな?まだKに居るのか・・・?
950: 2008/09/04(木) 20:49:20 ID:pgkRpJms(1/2)調 AAS
普段出会うことの無い衝撃な事って結構記憶に残るからね
これがトラウマにならなきゃいいけど
明らかに何某かの病気かとは思うけど
おかしい言動があっても身体的被害がないと入院とかさせられないのかな?
951: 2008/09/04(木) 21:09:22 ID:yeFx//AU(2/2)調 AAS
でも、これだけおかしい言動してれば十分入院レベルじゃない?
とにかく自由に外に出れる環境に置いておいたら周りが危ないよね。
警察なり病院に入院なりしていてもらわないと、近所の人も怖くて居られないよ。

あ、お盆の不法侵入があるからまだ警察に居るのかも
取調べが終わらないと帰れないんじゃないかな?
952
(1): 2008/09/04(木) 21:44:45 ID:VVu462TB(2/2)調 AAS
文盲ですまんのだが、>>941と同じところにひっかかった

・A夫はA姉と結婚する予定だった
・しかしAが割り込みA夫と結婚

でおk?
953
(1): 2008/09/04(木) 22:27:51 ID:o3E7hp8N(1)調 AAS
まぁ35点ってとこだな。
954: 2008/09/04(木) 22:37:09 ID:75YSFyhn(1)調 AAS
>941 >946 >952 >953
あまり長々と書き込むとボロが出るっていう例ですね。

↓書き込み本人及びその仲間の擁護勝手にどうぞ
955
(1): 2008/09/04(木) 22:47:07 ID:/o6TTPd9(2/2)調 AAS
実際ガラスを割られて滞在され被害者の宅ではなく
なんでライダー奥のところにお姑さんが謝罪に来て詳細を延々語ったのか

という点についても本人およびその仲間の熱い解説をお願いしたい
956: 2008/09/04(木) 23:01:28 ID:yl2tCAID(3/3)調 AAS
ネタ判定はヲチスレとかそういうところでやれよ。
フェイクも入ってるだろうに、いちいちつじつま合わないところを見つけて
「ネタだわムキーーーーーーーーーーーー!!!」ってバカじゃね?
957: ライダー皿奥 2008/09/04(木) 23:05:50 ID:S3A9ESWQ(6/6)調 AAS
ROMに戻ろうと思っていたのですが・・・。

>>941
元々、そこには2階建てのアパートが数棟建っていたので、
うちではそこを『アパート』と呼んでいます。
紛らわしくてごめんなさい。

膨大なAの言葉を全部覚えているわけじゃないです。
他にも、会社の中のことや、結婚式のことや、家庭のことなんかを言ってました。
でも覚えていられないので略したんです。

A旦那さんのお母さんについては、うちにお詫びにこられたときに
上がっていただいて、母がいたのでお相手していてポツリ、ポツリと話された内容です。
多少のフェイクも入っています。

正直、人生であんな怖い思いをしたのは初めてです。
内に溜め込むと、あとあとまで嫌な思いが引きそうで、
でも、事が事だけに友人との茶のみ話にもできず、
ここに吐き捨てさせていただきに来ました。
ネタと思っていただいて結構です。

では、名無しに戻ります。
ありがとうございました。
958: 2008/09/04(木) 23:07:02 ID:pgkRpJms(2/2)調 AAS
なんでヲチスレ行かないんだろ
「見破ったアテクシを見て〜」なのか?
あほくさ
959
(1): 2008/09/04(木) 23:18:03 ID:U2Y8S6Wp(1)調 AAS
外国でマンションって言ってみなw
960
(1): 2008/09/04(木) 23:19:14 ID:KgxXVYYY(1)調 AAS
せんせー、単発IDが必死なんですけどー
961: 2008/09/04(木) 23:32:50 ID:eLHpSJx/(1)調 AAS
>>960のIDがいやらしく見えます(*´Д`)ハァハァ
962: 2008/09/04(木) 23:53:05 ID:1k/8VNJV(1)調 AAS
ライダー皿奥、大変でしたね。
ママになると、小梨のときとは違って嫌いな相手でも付き合わざるを得ない
から、そういう人にも当たってしまうんだよね。

ゆっくり休んでね。
963: 2008/09/04(木) 23:58:45 ID:H1Hf3cNV(1)調 AAS
>>959
英語では「大邸宅、館」のことをmansionと言います。

と、NHKの英語講座リトル・チャロ8月号に載っていました。
964
(1): 2008/09/05(金) 00:30:06 ID:iXa94Fkg(1)調 AAS
しかしここは日本だ
965: 2008/09/05(金) 03:00:33 ID:epEwgxSn(1)調 AAS
A旦那も、子供抱えて大変だったから、家政婦に来てくれれば誰でもよかったんじゃないか?
うちの近所の床屋がそうだよ。床屋の奥さんが小さい子供2人残して亡くなってしまって、
子供の面倒見る人が誰もいなくて(床屋の両親も別のところで2人で床屋していた)、
とにかく誰でもいいから床屋が手伝えて子供の面倒みてくれる人、ってことで近所のツテで探してもらった人と、
一回も会わずに結婚しちゃったよ。
相手の女性もなんで会わずに結婚できるんだろう?と思ってたら、
これがビューティーコロシアムでも滅多に見ないような顔と超巨ピザの身体つきで、
しかも、後から分かったんだけどかなりの根性ワルで、床屋の子供を虐待してた。
虐待がバレて離婚ってことになったんだけど、慰謝料に床屋の店舗くれなきゃ離婚しないと言い張って、
床屋は長年やってきた店舗を明け渡すハメになったよ。田舎の人なんで弁護士とか裁判とかは、
大げさで『恥ずかしい』ものらしく、巨ピザの言いなりだった。
まあ、よそ様の女性を無料の家政婦にしようとしたバチが当たったんだと思うけどね。
966
(1): 2008/09/05(金) 05:05:27 ID:rwVf6Qgt(1/3)調 AAS
>>955
被害社宅には当然行っただろうと思ってたお
そしてライダー奥のところに謝罪に来ても不思議じゃなくない?
皿を盗むわ、押しかけ電波で捕獲されるわで大迷惑かけてるんだし。
しかも大家の娘。
967: 2008/09/05(金) 08:09:04 ID:D7hGbuEn(1/2)調 AAS
>>966
うん。しかも子供の友達の家だしね。
子供は子供どうしでそこそこ仲良く遊べてたんだよね。
968: 2008/09/05(金) 08:55:47 ID:hAVtc78R(1)調 AAS
>>964
ウサギ小屋に住んでたらアパートが万村になりますものね。
969
(1): 2008/09/05(金) 09:21:21 ID:I4RbCrrI(1)調 AAS
>941
2階建てのボロアパートの癖に「マンション○○」という
名前のずうずうしい建物を私は知っている。
970: 2008/09/05(金) 09:30:13 ID:Wy7WVm6X(1)調 AAS
>>969
鉄筋コンクリート造なんじゃないの?
971: 2008/09/05(金) 09:50:54 ID:4tTPdrUA(1)調 AAS
「○○」よりも「マンション」が先にくるのも面白いよねw
「コーポ○○」と同じ感覚でつけたんだろうかw
972: 2008/09/05(金) 09:58:20 ID:rmRB+3B1(1)調 AAS
家の近くにも12階建てのアパートがあるよ。
元々、2階建て鉄骨コンクリート(かな?)のボロ、いえ年季の入ったアパートがあったんだけど、
数年前、数棟のマンションに建て替えられた。名前はカタカナのしゃれたものになったけど、
地元の人間は、誰もその名前で呼んでいない。今でも、「○○アパートの公園でね」
と言っている。大部分が借り上げ住宅になっている点も同じ。
だだ、そこは大企業の出資した不動産会社の所有なので、ライダー奥とは関係ないけど。
973: 2008/09/05(金) 10:05:16 ID:2nOHgwvr(1/2)調 AAS
コンクリ固めのドブ川の横に建ってる「リバーサイド○○」とかもあるよw
974: 2008/09/05(金) 10:41:15 ID:MRz7zz43(1/2)調 AAS
北海道では古い木造アパートもマンションって名付けてあって
びっくりした。屋根、トタンなのに・・・
975: 2008/09/05(金) 11:47:56 ID:2rCcbpvg(1)調 AAS
そもそも日本のマンションは、本来の意味と違う意味で使ってるしねw
976
(1): 2008/09/05(金) 12:12:37 ID:nkZTX5f0(1)調 AAS
隣のマンション名はラルクアンシェル(L'Arc〜en〜Ciel)だ。
まじで。
977
(2): 2008/09/05(金) 12:28:23 ID:D7hGbuEn(2/2)調 AAS
以前住んでた町に数件「ジャクリン」というアパートがたっていた。
ずっと気にしてなかったが、ある日ハッと閃いて住宅地図で調べたら
やはり辺り一帯の地主の名前が「若林」さんだった。
978: 2008/09/05(金) 12:32:25 ID:2nOHgwvr(2/2)調 AAS
ワラタw
石橋さんで「ブリジストン」、石川さんで「リバーストーン」
みたいなのならいくらでも見たことあるけど

若林で「ジャクリン」は斬新だwwww
979: 2008/09/05(金) 12:42:42 ID:rwVf6Qgt(2/3)調 AAS
次スレ立てをお願いします

980: 2008/09/05(金) 12:51:24 ID:CNSttqxZ(1/2)調 AAS
はいノシ
981
(2): 2008/09/05(金) 12:54:06 ID:CNSttqxZ(2/2)調 AAS
次スレ
2chスレ:baby
982: 2008/09/05(金) 12:57:12 ID:FAf3qc8f(1)調 AAS
>>977
なにを?
近所に「ニューリバーハイツ」ってマンションあるけど、
そこ町名が新川だわ!
しかも隣の通りには中原で「ミッドフィールド」ってアパートあるわ!

そんなんでウケてた自分が馬鹿みたいだw
特定されてもいいや、梅
>>981乙です
983: 2008/09/05(金) 12:57:18 ID:hqY19M1h(1)調 AAS
うちの近所の佐藤さんが家業を廃業して、シュガービル(マンション)を建てた。
984: 2008/09/05(金) 12:57:45 ID:8lk0LFZi(1)調 AAS
>>977
ドラよけお涼読んで閃いたんじゃないの?<若林
985: 2008/09/05(金) 13:05:48 ID:MRz7zz43(2/2)調 AAS
もう埋めでいいかw

川沿い・・・で、リバーサイドマンション。もう少し捻りなさい!
986
(1): 2008/09/05(金) 13:07:54 ID:Q/E3UtZF(1/2)調 AAS
真紫の外壁で「バイオレットXO」
XOってなに・・・?
987: 2008/09/05(金) 13:21:41 ID:E1EpzvYy(1)調 AAS
>>986
XO醤とかのXOなんじゃね? 高級って意味があるらしい。
988: 2008/09/05(金) 13:24:50 ID:cKJvuhb/(1)調 AAS
ブランデーの等級で「ExtraOld」=最高級品の意味らしいよ>XO
989: 2008/09/05(金) 13:31:04 ID:OCF9bOLZ(1)調 AAS
鈴木さんが大家の「ベルウッド」なら知ってる
990: 2008/09/05(金) 13:31:20 ID:rwVf6Qgt(3/3)調 AAS
>>981
乙&ありがとん
991: 2008/09/05(金) 13:33:35 ID:Q/E3UtZF(2/2)調 AAS
でもふつーの3階建て6世帯のアパートだよ。>バイオレットXO
992: 2008/09/05(金) 13:36:52 ID:mB5Wie6M(1)調 AAS
>>976
特定しますた
993: 2008/09/05(金) 13:46:47 ID:WO5H2WSE(1)調 AAS
梅ついでに自分もw
八十島さんが経営する「エイティアイランド」というアパート。
新城市にある「ホテル ニューキャッスル」。
こうしてみると、漢字って奥深い。
994: 2008/09/05(金) 13:59:18 ID:OVQP4koR(1)調 AAS
取引先に
梅本さんが社長をしてる「プラム商事」ってのがあったな
995: 2008/09/05(金) 14:04:14 ID:NbfLXJKh(1)調 AAS
ブリジストンが石橋さんだっけ
996: 2008/09/05(金) 14:08:00 ID:o55dy4KE(1)調 AAS
この流れで気付いた。
昔住んでたマンション「ハイブリッジ」は高橋さん所有だったのか。
997: 2008/09/05(金) 14:09:16 ID:lDY/F0e3(1)調 AAS
オーナーが西谷さんの「ウエストヴァレー」っていうマンションがあった。
998: 2008/09/05(金) 14:21:23 ID:L/ozZYNc(1)調 AAS
サントリーはトリイさん。
999: 2008/09/05(金) 14:26:49 ID:Ietr+LHB(1)調 AAS
ナムコは中村製作所
1000: 2008/09/05(金) 14:27:25 ID:6Lw5Y6lA(1)調 AAS
ぬわわわ
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*