[過去ログ] 男が生まれてショックです 2人目 (908レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114(3): 2006/05/16(火) 22:49:40 ID:eiT8bhWW(1)調 AAS
確かに107と108がこのスレの結論の気がする。
現代、男で本当に良かった!って思う人は、男か男児母か女である自分が
凄くイヤな人かの3パターンでそ。
でも男が生まれてショックだから邪険に扱う母親なんてごくわずか。
素直にショックはショックとしてのスレ進行はしないの?
私は2年前ショックだったけど、男の子は男の子なりの良さがあるから
もうショックの時期は終わったけどw
115(1): 2006/05/16(火) 23:25:49 ID:4yOgDwha(1)調 AAS
>>114
同意。
お腹の子が男の子だと聞いた時は少しショックだったけど
生まれてみればめちゃくちゃ可愛い。
大きくなってイケメンになったりしたら・・・とか考えるのも楽しいし。
でも女の子1人は欲しいと思う。
117(1): 2006/05/17(水) 00:12:19 ID:KgxqtJAp(1/4)調 AAS
>>114
107です。
賛成いただいて嬉しいのですが、「男の子は男の子なりの良さがあるから」って言うのは、
男の子の親にならないとわからないものなのかなぁ?別に女児親でも子無でも男の子の良さは普通にわかると思ってた。
ショック時期は妊娠、出産してどのくらいで通過しました?
>>115
ショックを受ける自分に「なんで私はショックを受けてるんだろう…大切な子を身ごもったのに・・・」っていう風には感じなかった?
男女関係無く我が子は最高に可愛いよね。私は兄妹でも姉弟でも分け隔てなく愛せると思う。
「俺は望まれてなかったんだ」と男児本人が知ったら悲しくて切ないと思うの。
そんな思いを子供にさせてはいけないと思うんだな、父も母も・・・そして日本全体としてもね。
男児万歳の風潮が女性を悲しくすると同様、女児万歳の風潮だって男性を悲しくさせると思う。
夫婦個人が勝手に望むのは自由だけど、風潮・風土として周囲に蔓延させるのは子を産む性として防ぎたいよ。
122(1): 2006/05/17(水) 09:16:04 ID:9yh3Nvdn(1/2)調 AAS
私は>>114言うところの「女である自分がすごく嫌だった」クチ。
というか、女特有の陰湿さ、おしゃまさみたいなのが嫌だった。
だから2人とも男児で本当によかった!って思っちゃった。
女児だったらショックだったろうな。それとも時間がたつごとに関係なくなるかな?
それとも、幼稚園とかあがって、女児特有の問題とか起こってきた時凹むのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s