[過去ログ]
-可愛くて可愛くて-5 (1001レス)
-可愛くて可愛くて-5 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
864: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/06 16:35 ID:V8tYSvtq >>861 >>863 かわいい〜!! やっぱり子供ってかわいいこと言うね。 計算してない本音だからから余計に愛らしい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/864
865: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/06 16:39 ID:sJWL2s1I >863 うわあ〜〜出た子供特有の可愛い発想!! たまらんなあ、早く言葉しゃべらんかなあうちの子。 ちなみに今は「〜な人!」というと何でも「あーぃ」と 手を上げるうちのムチュメ1歳半。お約束の「うんちが くさい人!」「おむつ換えるの嫌がってお尻丸出しの人!」 なんていうはずかし言葉でも嬉しそうに「あーぃ!」。 ああアホな母を許せ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/865
866: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/07 10:57 ID:KnxNjceZ >>862 >>864 ありがとう。 そっかあ。食べるって事は美味しいのかあ。 長座布団が大好きな息子。 泣き伏す時は、ワザワザ長座布団のとこまで行って倒れ込む。 それが可愛いやら可笑しいやらで、叱っていてもすぐ頬が緩んでしまうよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/866
867: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/07 14:12 ID:cx83BNf2 うちの息子 どんなに泣いても、涙ぼろぼろ出てても いっさい自分で拭かない。手でぐいぐいもしない。 ママにガーゼで拭いてもらいたいんだと。 こんちくちょーめ。。怒られてるのに甘えてくるとは ママが鬼のような顔してるときでも 本当はアンタを大好きでたまらんことを見抜いていやがるな!w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/867
868: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/07 14:46 ID:0DUvyn3/ 子供って 母親に怒られて泣いていても 慰めてもらいに来るのはやっぱり母親の所だよね(w あああああカワエエ♪ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/868
869: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/08 00:59 ID:ZoIw3lwJ >867 カカカワエエ! 息子さんはおいくつですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/869
870: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/08 09:01 ID:c//8v+G+ >>869 3才になったばっかでつ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/870
871: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/08 11:11 ID:lVLQ62iU >865 「うんちがくさい人」ワラタ 私もよくやったよ w 間抜けな問いかけほどおもしろいし、かわいいよね。 「自分が世界一カワイイと思う人〜」とか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/871
872: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/08 11:20 ID:EQtFYLMQ >>865 さん、アホや〜。 しかし人のことをアホといいつつ、我が子に置き換えて想像して にんまりしているワタシもアホならまけないで〜。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/872
873: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/09 10:24 ID:aiiSdtuC こないだ誕生日でした。 カーテン閉めて暗くしてケーキにろうそく立てて家族で歌を歌ってやりました。 よほどうれしかったらしく、それ以降ちょくちょく真昼間に遮光カーテン閉められて困ってる。 「はぴまてーつゆーウタって!」 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/873
874: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/09 19:52 ID:C47maQmq 息子がやっとバイバイを覚えました。できた時に できたね〜!!と、ほめたら嬉しかったのか、散歩中に 道行く人はもちろん、鳥やコウモリ、木にむかっても バイバイしてる‥。 しかもバイバイの手がパーじゃなくてグー。 それでもかわいい‥。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/874
875: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/09 23:14 ID:+3d7/k9q 9ヵ月娘。今日は熱があったので保育園を休み、ジジババに 見ていてもらった。 で、私が帰って来て疲れた〜と座り込むと高速ハイハイで わーっと寄って来て私の胸に飛び込んできました。 もうね、胸に顔をスリスリしてきてまさに「甘えてる」状態 ヤバイ、ヤバイですよ。カワイイですよアータw 子供に甘えられるのってこんなに幸せだったなんて・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/875
876: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/10 12:27 ID:OKQgSH2M 息子よ・・・ ボールや風船を「新しい顔だよ〜!」と言いながら投げるのやめてくれ。こわい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/876
877: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/10 13:59 ID:S2GLABDx >>876 何でも気に入らないと「あんぱーんち」するうちの娘よりましですよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/877
878: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/10 15:48:58 ID:fIHmClBm でんぐり返りのポーズ(四つんばいでまたの間から後ろを見てる)のまま じっとしている息子。 ふと反対側から同じポーズをして顔をみるとにっこりして 「うふふー」と笑った。 さかさまの世界は面白いかい? なんかかあちゃんも童心に帰っちゃったよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/878
879: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/10 18:04:01 ID:gGFwZ1Fr >>878 子供がそのポーズをすると次の子供を授かるそうですよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/879
880: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/10 19:18:43 ID:tzF/gVtU >879 うちの子も、最近でんぐり返しが面白くて仕方ないらしくて、 しょっちゅうーその格好してるよ。 そうかー、そろそろ次の子の時期かなぁ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/880
881: 880夫 [sage] 04/09/10 22:39:20 ID:7BaCR1i1 ドキ… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/881
882: 名無しの心子知らず [] 04/09/10 23:23:37 ID:uYZ6mikC 娘のお気に入りの大きいぬいぐるみ(子よりデカイ)がちょいとジャマで ポイッと投げてしまった。そうしたら悲しそうな顔で「わーっ!」って 泣き出しちゃったよ。ゴメンね、いつもママは「いいこいいこね」って言ってるのに 大人の都合なんてわかんないよね。1才3ヶ月だってカワイソウって気持ちあるよね。 ごめんね。そのまま優しい子に育ってね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/882
883: 名無しの心子知らず [] 04/09/10 23:33:29 ID:OjD1SxX7 うちの息子(3ヶ月)がなぜか泣く時我慢しながら泣く! への字口にしてほっぺを膨らまし、下唇をうらがえし、泣く前に 我慢している。 ベビーカーで散歩中顔をのぞきこんだらその顔で我慢してた。 家に付いたとたん、そのままの顔で「ばう、ばう」といい始め 我慢できなくなったように泣き始める。 何でこんな小さいのに我慢するの?? かわいすぎ。 我慢中のそのほっぺのつるつるのふくらみ、キスせずにはいられないよう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/883
884: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/10 23:34:35 ID:u7I0uD3Z 可愛く無い話だけど。 うちの2歳児が、黒っぽくて硬そうな虫は皆「ダンゴムシ」と呼ぶ。 以前公園で、鈴木京香風の美人なお母さんが「これはダンゴムシよ」と 優しく教えてくれたのが強烈に印象に残っているらしく 昆虫の王カブト虫も嬉しそうに「だんごむしー」と指差されてしまう今現在。 先程、突然私の足元をきょろきょろ見ながら「だんごむし、だんごむし」と呟く息子。 はっと気が付いて殺虫剤片手に付近を探索したところ、黒光りするこげ茶色のアレ発見。 だんごむしじゃないよ・・・ カブト虫は、ダンゴ虫はおろかゴキブリとまで一緒扱いかよ息子。 ちなみに空をひらひら飛んでいるしろっぽいものは蝶。だから鳥も蝶に含む。 明日はバルサン炊いて家出しよう絶対 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/884
885: 名無しの心子知らず [] 04/09/11 04:25:55 ID:AAu1i0fG >876 ははは、怖いけどおもしろい・・・ 1歳3ヶ月の娘。自分の足の指をしゃぶってるのはたまに見るけど、 今日はどうしても自分の左ひざが食べたかったらしく、一生懸命 座った状態で口にひざを近づけようとしてる。。。 でも届かないので、散々がんばった挙句、結局バランスを崩して後ろに 倒れちゃった。しょうがないから口とひざがくっつくように 手伝ってあげたら、にこにこして、「おいし。おいしー」だって・・・ よかったねぇ・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/885
886: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/11 14:05:46 ID:DSxbp5gH 「お〜いしぃ?」がマイブームの2歳息子。食事の準備中からずっと連発。さらに、 一口食べちゃ「パパ、お〜いしぃ?」「ママ、お〜いしぃ?」「○○(自分)ちゃん、 お〜いしぃ?」と繰り返す。可愛くてたまらないんだけど、頼む!食べさせてくれ〜!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/886
887: 878 [sage] 04/09/11 14:42:11 ID:TUNbtgZG >879 マ、マジデスカ? 思い当たる節があったりするんでそうかもしれない。。。 ドキドキ・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/887
888: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/12 00:01:48 ID:F83cL1SR 9歳の長女と本気で口ケンカしる3歳の娘。 やっぱりどーしても勝てないから 「ねぇねじゃなくてブタよ!」と牡丹と薔薇の台詞を捨て台詞。 一瞬( ゚Д゚)ポカーン。大爆笑。今更ボタバラw 少し前まで言葉数が少なかっただけに最近の大人顔負けな喋りっぷりに負けそう。 ええ、勿論言われました 「かーさんじゃなくてブタよ!」←シャレになってない。 辰年生まれでさそり座な彼女は我が家で一番気が強いwけどかわいいんだなぁ(ハァト http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/888
889: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/12 00:10:01 ID:5mhtux3V >888 笑っちゃいました。3歳児なら、そんな台詞もカワイイ!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/889
890: 名無しの心子知らず [] 04/09/12 23:36:53 ID:eKhXakvB 1歳6ヶ月の息子 本を見て、寝ている姿があれば「ネンネー」 散歩中寝ている犬を発見して「ネンネー」 「フム、的確にネンネをマスターしたな」と思っていたら お好み焼きのしなびたキャベツをつまんで「ネンネー」 そなまま想像力豊かな子に育ってくれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/890
891: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/12 23:57:51 ID:xykkuciJ >>890 そなままなアナタに乾杯。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/891
892: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/13 23:37:10 ID:20RMIqfh 11ヶ月の娘。 台所で洗い物をしていると足元にまとわりついてきた。 「あわあわだからダメよ」と言ったら、大きく開けた口に手のひらをあてて マジメな顔で「あ〜わ〜わ〜」とやりだした。 あわわ、じゃないよ。泡だよ泡。 でもこっちの言うことだいぶわかるんだな、なんか嬉しかったぞ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/892
893: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/14 00:07:01 ID:ZRGSaV/j 1歳半の娘。今でもたまに夜泣きをしてぐずる。さっきも一度起きたし。 以前は抱っこしてあやそうにも、反って反って反りまくって落とさない ようにするのが精一杯だったのが、最近はガシッとしがみついてくれる。 ぎゅーっと抱き締めると、泣きやんでくれた。 ようやくとーちゃんも娘に認めてもらえてきたのかな? どれだけ泣いて いても可愛いぞ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/893
894: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/14 01:13:18 ID:BWrj0cWo 最近夜泣きってほどではないけど何回かふえ〜んって夜泣き出す1才7ヵ月の娘 でもちょっと言葉が増えてきたせいか寝言でママ〜とかあっこ(だっこ)とか言うんだよな〜 かわいい..... http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/894
895: 名無しの心子知らず [] 04/09/14 03:13:44 ID:U6hQqy2X 眠りんがら人差し指しゃぶってる姿が可愛い。 しかも、チュパチュパじゃなくて モクモクモク・・・・・・・ おいしそうにもぐもぐしていらっしゃるw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/895
896: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/14 03:35:38 ID:rrx4l3D7 1歳の息子が可愛くて可愛くて仕方ありません。 夕方遊び疲れてくると、私を押し倒してくるのですが、 「あ〜れ〜」ってやられたフリして倒れてやると、「ムフフー」と 満足そうな声を出して、そのまま私の腹の上で寝てしまう。 重いんだけど、重みも嬉しい… 可愛いぞーーーー! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/896
897: 名無しの心子知らず [] 04/09/14 22:49:44 ID:iU1OXKUe 11ヶ月の娘、帽子をすぐ取ってしまうので、被せたらすぐ、「かわいい〜!!似合う〜!」 とものすごく褒めてやることにした。するとしばらくして、自分から帽子を持ってきて、被せて とせがむように。被せてやると満面の笑みで、褒めて褒めてと要求、かわいい〜!と言うと、 すかさずハイハイで鏡の前まで自分の姿を見に行くようになった。女の子だの〜。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/897
898: 名無しの心子知らず [] 04/09/14 23:14:59 ID:4dqfJOnC >>850>>851 うちはエンストしたような音だすよ。「うぶぶぶぶ〜んむ〜」て感じ。 旦那は「また奇怪な音出してるw」ってよく言ってる。 全身くねららせていきんでる、そのブサな顔も可愛い・・・ あと、大泣きしてやっと抱っこされた時、大慌てで乳を探すカクカクした動きもたまらん。 ゆーっくり大きくなってくれーと思っちゃう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/898
899: 名無しの心子知らず [] 04/09/15 00:23:02 ID:dmR43MRo >897 うちも〜!むちゅめはこういう姿がかわいいよね。 私のキャミとかエプロンとか着せるとおおよろこび! 1人で見に行くんじゃなくて、私の手をひいて鏡まで行くのはきっと 褒めてほしいんだろうな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/899
900: 名無しの心子知らず [] 04/09/15 03:33:41 ID:kAdg19jw 先日5カ月のムチュコに突然会いに来たトメ&ウトが いつものように、おいで〜と手を差し伸べた瞬間 狂ったようにギャ〜ッ!!と大泣き&のけぞった。 しかしヤシも負けずに降ろさずに抱っこ。 しばらくして、やっとムチュコを降ろすも泣きやまず…。 ババ達はひどく落ち込んだが、正直わたしは そんな人見知りをし始めたばかりのムチュコを 心から可愛く思ったw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/900
901: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/15 03:59:34 ID:Lnv73Gfp 897&899>>可愛いですね。うちは男児なんですが、猛烈に帽子嫌がります。 可愛い〜〜!って褒め続ければ可愛いことしてくれるんでしょうか。 900>> いいなぁうらやましい! うちは11ヶ月なんだけど全く人見知りしない。 人にはいい子だね〜なんて言われるけど母としては何か寂しい。 「おいで」っていうと誰にでも手差し伸べるし・・・。多少人見知り してくれよ!って思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/901
902: 名無しの心子知らず [] 04/09/15 04:13:41 ID:3Ul9+dGZ オムツ姿って何であんなにかわいいの〜? もこもこしててたまらん! 夏は家ではあえてズボンとか履かせてないだけど変かなー 来年オムツはずししなきゃいけないと思うと悲しい・・・ 4歳くらいまでオムツでいてほしい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/902
903: 名無しの心子知らず [] 04/09/15 10:39:24 ID:AveJFLjh 3歳娘、昨日主人が椅子に座っていると、ニコニコしながら隣に座りに 行きました。主人の顔を見上げては嬉しそうにニコニコ。 主人も嬉しくてニコニコ。それを見ていた私も嬉しそうな2人を見てニコニコ。 そして、私と目が合うと(いいでしょ〜)というような顔で「うらやましい?」 実は、もはや全然羨ましくないけど・・・。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/903
904: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/15 10:54:32 ID:lqJzBpmr >902そう、アヒルみたいで可愛いよね! うちの場合、ジュースがすきなんだけど、甘すぎるのであまり与えないのね。 お楽しみ程度にはあげてるけど。 でも、ジュース販売機は分っていて、見つけるとタタタ!と走っていって 首をかしげながら「きゅ?きゅ?」とおねだりしている。 (1歳7ヶ月の娘はまだ言葉が出ないので、要求はすべて「きゅ」) ちょっとだけね、といいつつつい買ってしまう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/904
905: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/15 12:03:51 ID:a6189/n8 >>904 「きゅ?きゅ?」とか言われて小首かしげるの想像するだけでたまらんかわいい〜〜! もう、ぎゅーって抱きしめたくなるわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/905
906: 名無しの心子知らず [] 04/09/16 00:40:49 ID:GHRE8mwS 1才2ヶ月ムスコ。「わんわん」を覚えました!!! 今日散歩してたら駐車してある車から犬が頭出してたの。 私は気にも止めずボケー歩いてたのにムスコ「わんわん、わんわん」ってぇ〜! 普段は男の子らしいデッカイ声のくせに「わんわん」言う時だけ ちっちゃなカワイイ声なのなんで〜?もうかわいいよぅ〜! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/906
907: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/16 00:48:15 ID:TIN5Ng/M >>904 かわいいねぇ 女の子だから特にでしょう? うちの娘はもう4歳になるのですが、 『パパだぁ〜いすきっ!』なんて言われると ジュースなんか一ダースは買ってしまう勢いの 親ばかです 今日は入浴してると『パパと入りたいの!』などと言って 一緒にお風呂でした 「今が一番可愛い時ね」と周囲から言われる度に この幸せの「時限性」を感じずにはいられません(泣) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/907
908: 名無しの心子知らず [] 04/09/17 15:48:25 ID:DgE/FBGj 一歳半の息子。人見知りが激しい。 児童館なんかへ連れて行っても、固まって私から離れない。すぐに「てぃ!」(手) と言って私の手を握りしめて連れ回す。家の中でも手を繋いで移動w 正直育児疲れの時は ウザッ・・・ なんて思ってしまってた。 それが最近、可愛い!! 私のあとをヒョコヒョコついてくるプクプクのホッペ、一瞬姿を見失った時の 必死な目、しっとりとギュッッっと握ってくる「てぃw」 育児ノイローゼ気味で、うざー・・・なんて思って手を繋ぎたくなかった自分、 息子にすごく悪いことしてしまった、大反省。 ずっとずっとこのまま可愛いって想いたいな。疲れたらまたうざーになるのかな。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/908
909: 名無しの心子知らず [] 04/09/17 16:26:50 ID:nkKoI5BL さっき歯医者に行ってきた。(私の息子3ヶ月一緒に) 待合室に9ヶ月の男の子を連れてきているおかあさんがいた。 「わー、かわいい!抱っこしても良いですか?○○もこんなときあったんだよね。なつかしいなあ。」 ってことで、息子を抱く待合室のお母さん。 男の子は息子を抱いているお母さんをみて 表情が険しくなって「ムキー!」 やきもち焼いてる! たまらなくかわええ! お母さんが他の赤ちゃんを抱くとやきもちやくなんて、私の息子もそうなるんだろうか? お母さんたまらなく嬉しかっただろうなあ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/909
910: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/17 18:27:47 ID:uv119dy2 >>908育児疲れのおかあちゃんに栄養ドゾ。 たくさん手を繋いであげてね。 赤ちゃん(浜文子) あわて者でもいい 泣き虫でもいい 手先が不器用でも 音痴でも かまわない もちろん 人が振り向くほどの 美人である必要もない とりたてて特技がなくても 高尚な趣味も 噂に上るほどの博識も不要 おまけに 学歴 職歴 賞罰 一切不問 そのままのあなたがいい そのままのあなたが好き 赤ちゃんは そう言いたくて あなたに両手を伸ばしてくる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/910
911: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/17 20:15:34 ID:RCpO3/Er 可愛くて、可愛くてしかたない赤ちゃんは 例外なくお母さんが大好きなのね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/911
912: 908 [] 04/09/17 20:25:30 ID:twl6sQIi >910 ありがとうありがとう(涙! 本当に涙が出ました。この気持ち忘れたくない! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/912
913: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/17 21:52:30 ID:RoEXhwr0 >>910 お母さんが子供へ向けて言っている言葉だとばかり思っていたから 最後の二行でガツンと来たよ… こんなお母さんでも全身で求めてくれる そんなあなたがだいすきだよ。・゚・(ノД`)・゚・。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/913
914: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/17 21:53:49 ID:T1svn1Ic パソコンの下の棚のトビラを開けて中をのぞくのが好きな息子。 育児日記とパソコンの本くらいしか入ってないのに、毎日。 今日もオムツを捨ててる間に、近付いて行っていた。 少し離れた所から「こらっ!」と声をかけたらビクっとして 「・・・」側にあった、風船を持ってにこーと振り向いた。 いかにも『はじめっから風船目当てでしたよ?』といった感じ。 ・・・負けたよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/914
915: 910 [sage] 04/09/17 22:19:27 ID:uv119dy2 色んなところで薦められてるの見てるから またコピペ?とかウザがられるかな〜と思ったのですが 紹介してよかったです。 わたしたちが愛しているんだ、なーんて思っていたら 実はもの凄く愛されていたんだ、と気づくこの喜び。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/915
916: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/17 22:24:45 ID:7f5Pf8hx うちの5歳の娘。 旦那が野球を見ながら「桑田がさぁ・・」と言っていたら。 「あっそれ知ってるよ! か ぶ と む し の 仲 間だよね!」 ・・・・・・・・・・・そりゃクワガタじゃー! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/916
917: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/17 22:33:43 ID:3V3yWu6Z >>914 ワロタ おチビなクセに意外と(失礼w)賢くて、「そうくるか!」って笑っちゃうよね。 椅子に座ってたら来月2歳の娘がのぼってきた。 耳元で鼻息聞いちゃった。「すーふーすーふー」ってすごい一生懸命な鼻息でおもしろかった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/917
918: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/17 22:50:30 ID:NZZ0zYmG 親バッカばっかり集まってるスレだけど、和むね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/918
919: 名無しの心子知らず [] 04/09/18 01:40:47 ID:DgdtmhqC ほんと子供ってかわいいよね! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/919
920: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/18 01:49:13 ID:lNhF47Tw >917 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ うちの子も来月で2歳で、娘です。 どんどん子供になっていくので、それがまたカワイイですよね。 殺伐としたスレばかり覗いているので、荒んだ気持ちになると ここ覗きにきます w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/920
921: 名無しの心子知らず [] 04/09/18 01:50:45 ID:CON4BgRi この前オムツ替えてて、手についた『う○ち』をペロっとしてみたんだけど、全然OK。ほろ苦い味だけど元気に育ってる実感があったなあ。汚くてスマソ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/921
922: 名無しの心子知らず [] 04/09/18 02:09:54 ID:NOC8m2m7 そぅいえば元看護婦のマーマが言ってた…『赤ちゃ んのうんPは食べれるのよ。』=汚くないということらしい。まぁ主食は母乳だしね。匂いはヨーグルトみたいなね‥。舐めたくなる気持ちはわからなくもないかも(○_○;) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/922
923: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/18 02:39:19 ID:Rf726ZpM 無理だ。絶対に無理だ。私には舐められない。 どんなに我が子が可愛くても、舐めたくなる気持ちには絶対にならない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/923
924: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/18 03:33:32 ID:Mo41mYjm 塗ったら肌が綺麗になりそうだなぁとは思ったけど、口にしようとは思わなかったなぁ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/924
925: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/18 06:26:57 ID:4rRCDt2U ウチの母親、子どもの具合が悪いときはウンチまで舐めたって自慢げに言う。 「で、何が分かったんだ?」と突っ込みたくなる。 味は苦いらしい。 お前は他に親としてやるべき事があっただろ!!! とぶん殴りたくなる「実母が苦手スレ」住人より。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/925
926: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/19 10:52:42 ID:j07boQkg うちのむちゅめ1歳8ヶ月、トイレトレは来年にまわしたんでまだおむつ してるんだけど、最近たまにおむつをつかみながら「しーしー、でた」と CCレモンのCMのように歌うように。 かわいくてしかたないんだけど、出てないんだよね・・・ orz http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/926
927: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/19 22:05:30 ID:peEFrE1X 最近、「あーぁ」と言うのにはまっている1歳4ヵ月の息子。 こぼした牛乳を見ては「あーぁ」。 投げて芯の折れてしまった色鉛筆を見ては「あーぁ」。 今日、私の肩によだれをつけてTシャツの色が変わってしまった。 「あ〜、よだれつけたな〜」と言うと、小さい声で「あーぁ」と言いながら ティッシュを取ってきて肩をふきふきしてくれた。 なんでそんなに可愛いんじゃぁぁぁぁ!!!!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/927
928: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/19 23:58:54 ID:jPUvSS8X 最近、わたしの言うことがちょっと分かるようになったらしく、 褒めたり「可愛いね」って声かけるとニコッと笑って両手をパチパチする10ヵ月息子。 眠くなると擦り寄ってきて「んー!(抱っこしろや!)」と言いながら私の胸元に顔をスリスリ・・。 気ィ狂いそう。可愛すぎて!! 母ちゃん、あんたのためなら市ねるわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/928
929: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/20 04:09:32 ID:WWQceNhM 5か月娘。 腹這いになって両手をついて胸から上を起こしている。 髪の毛は生まれた時からふっさふさだけど、 元に戻れず怒っているその後ろ頭が うっすら赤禿げてるのが可愛い。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/929
930: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/20 08:13:42 ID:Fc0Vh4d0 2ヶ月の息子の寝顔が可愛くて、ほっぺにちゅー。 そしたら「ばぶん!」と、立派なおならをかまされた…。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/930
931: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/20 19:31:39 ID:Wq6zXM6m おなら。w 息子にくすぐり攻撃をしてたら「あははは!!」と 笑ってる間に「ぶうっ!」と、おなら。 本人驚いて、笑うのも忘れてきょろきょろしとった。 キミのおしりから出た音ですよ。w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/931
932: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/21 01:01:57 ID:gg+OIH1o 「だ」が「ら」になってしまう2歳の息子 外で 「トラック らー!!!」 「バス らー!!!」 「ブーブー らー!!!」 カワエエ奴め。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/932
933: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/21 01:02:15 ID:9/JtwWtz 「あう!あう!」とご機嫌なベビ抱いていたら おなら「ブバン!」 抱っこしている手におならの振動って来るよねー? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/933
934: 名無しの心子知らず [] 04/09/21 01:37:30 ID:r+9JHBoh >927 うちは「あーあ」がマイブームだったのが9ヶ月のときで、パパママよりも 先に覚えちまったよ orz あんよも出来ないくせに他人が落とした物を見ても「あーあ」ってダメ出しされた。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/934
935: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/21 02:15:05 ID:n/kyCDiP >>932 うちは「な」が「だ」になる3歳半娘。 これは○○のだの? おとーさんはおしごとだの? きょうはおやすみだの? オモローイ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/935
936: 名無しの心子知らず [] 04/09/21 10:40:19 ID:h/HVS2cn あー、思い出した。 自分のおならの音でモロー反射をよくしてた息子。 そういえばいつもまにかしなくなっちゃったなー@7ヶ月 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/936
937: 名無しの心子知らず [] 04/09/21 10:57:39 ID:Yamh8lqh 3歳息子 ここのところ、トーマスやらスプーやらキャラクターの顔(特に中心、鼻あたり)に ぐちゃぐちゃと落書きをするから「へんなの」と不思議に思っていた。 昨日謎が判明しますた。 アンパンマンにいつものようにグチャグチャとやってたから 「あ〜顔が汚れて力が出ないじゃん!」と言ってやった。 そしたら 「だいじょーぶ。ボーボボだからつよい。」 あんた・・・キャラクターぜんぶに鼻毛書いてボーボボにすんなよ。 だから土曜のあの2本立てアニメは見せたくないんだ・・・ orz http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/937
938: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/21 23:25:50 ID:NMLQg4/z 言葉が出始めたムチュメ1歳6ヶ月。 朝起きてごろごろして、目があって「おはよう」と声をかけると 「おあよ」とにっこり。 うわー その笑顔の10分の1で良いから、じじばばにも笑ってやって。 いつも人見知りでにらんで人相悪いって言われちゃうの。 こんなに可愛いのに。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/938
939: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/22 00:03:05 ID:FSY9/4ms このスレ見て、なんか親を大事にしたいなあと思いました。。 育児に疲れつつも自分の子供というのはこんなに愛らしく思えるのですね。感動。 かく言う私は妊娠も結婚も程遠い17歳リア工でつが。。 部外者カキコスマソ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/939
940: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/22 00:15:54 ID:tNtNOSHW 別に親を大事にしなくても良いんだよ(大事にして悪いってことないけど) それより、自分に子供が出来た時に、子供を大事にするべし。 周囲の協力がそれなりに得られて、育児の大変さに精神が押しつぶされるような 状況じゃなければ、ごく自然に子供を愛らしく思えるものだと思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/940
941: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/22 05:27:56 ID:pRmuHWTt >>939 940さんにドウイだけど、なんとなくあなたの気持ちわかるよ。 おならがどうのしゃべりかたがどうの、こんななんでもないことすらかわいい、って見ててくれたんだなぁって。 早く子供を、とは言わないけど、沢山夢見ておいで。 見事にぶち壊されたあげくこっちもどっか故障してやっぱりかわいいと思えるからw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/941
942: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/22 05:31:42 ID:pRmuHWTt 連投スマソ もうじき2歳のムチュメ まだあまりしゃべれない このまえやっと2語文がでたところ「うんち した」 おねーちゃんにたたかれたり、悪いことして私にしかられてペチされたりすると 「もーーーー!いたい!!」って怒るw まともに喋れないくせに何かを(主に不満w)一生懸命主張してるのが可笑しい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/942
943: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/22 07:48:45 ID:1iZcnjHC >>941 >見事にぶち壊されたあげくこっちもどっか故障してやっぱりかわいいと思えるからw ああ分かる分かるw 実際に育ててみると 「カワイイだけじゃないじゃないか〜(´Д`)」 「だけど思ってた何倍もカワイイ!めちゃめちゃ愛しい!!」 どちらの現実も分かるようになるけどやっぱり後者が勝つのだなぁw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/943
944: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/22 20:59:19 ID:pRmuHWTt そそw 産む前の「かわいい」ってのはさ、ニコニコ笑っておかしおいしーねーなんてたどたどしく喋ったりしてかわいいんだろうな、って。 でも実際産んでみれば、勝手におむつ外して部屋の真中にUNKO落ちてたり、お菓子食べながら詰め込みすぎてげろったりなんだよねw 思ってたのと違うー!ムキーなんだが 故障のおかげでげろってる姿もかわいく思える あらまぁおばかさんねぇ、よしよし なんつって。 自分で産んでなきゃゲロってる子供なんてかわいくないってwそばにいきたくないくらいにw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/944
945: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/22 23:00:20 ID:kCyGoWue あー・・・・・・・そうか 故障してたんだ、私w 故障してることにも気付かない程、故障してますた_| ̄|○ 隣でオサーン寝してる姿もかわええなー。 毎朝起きたときに、満面の笑顔で「おわー」と言うのが 「おはよう」の練習に思えて仕方ない、5ヶ月ムスメのカアチャンです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/945
946: 名無しの心子知らず [] 04/09/22 23:42:03 ID:0bu/0J1d 断乳後はじめて一緒に風呂にはいった。 乳首はバンドエイド。 そしたら私の乳にコップでお湯ジャーとかけて 「でたーーーっっっ!!!」と謎の雄叫び。 ニヤニヤ笑う1才2ヶ月ムスコよ。 バンドイエイドの下の乳首は見抜けた会? なにが「でた」んだい???ムスコよ・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/946
947: 名無しの心子知らず [] 04/09/22 23:49:01 ID:S87KJZMs 1才1ヶ月の娘、プーや猫のぬいぐるみを私のパイにあてがって、母乳を飲ませようとする。 最初はぬいぐるみを見守りながら、私に合わせて「テューテュー」と口走っているが、 5秒とたたず、やっぱり私のものよ!と言わんばかりに、払いのけて自分が飲んでしまう。 ぬいぐるみに焼きもちかい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/947
948: 名無しの心子知らず [] 04/09/23 01:52:34 ID:7uXvuVfu なんか最近「いたい」という言葉に喜ぶ1歳9ヶ月息子。 ふと思いついてとあるCMのセリフを刷り込んでやった。 「ママのおっぱいチューチューチュー、いたっ!」 「あんま・・・とぅーとぅー・・・いて! ゲラゲラゲラゲラ」 満面の笑みがたまりません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/948
949: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/23 11:19:22 ID:dhS+BxDH >>948 うちのチビ共も「チューチューチュー」で大爆笑だよ。ワケワカラン 下の子が泣いてると上の子が走ってきて「チューチューチュー」→2人で爆笑 母ポツーン http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/949
950: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/23 16:25:12 ID:qpPJD19z うちの6ヶ月ムチュコは「ハクション!」にゲラゲラ。 なにが面白いんだろう?と思いつつ 何百回もくしゃみ(の演技)。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/950
951: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/23 17:17:36 ID:Rq8/YfGy うちの子(5歳の男の子)は、にらめっこが大好き。でも、 ♪にーらめっこ、しましょ あっぷっぷ って歌って、頬をぷくっとふくらませて、私と目を合わせる。 と、もうそれだけで笑ってしまうんです。 もう笑い袋状態。だから、勝負にならない。 「はい、○○の負け〜。も一回やる?」「うん!」 で、また歌って、ぷくっとして、目を合わせたとたんにまた笑う。 おかげでこっちは、頬をふくらませることはおろか、面白い顔をして 見せる暇もありません。 だんなとやっても、おじいちゃんやおばあちゃんとやっても同じ。 でも、この負け続けのにらめっこが大好きなんですよ。 何がこんなに楽しいんだろう?って思いつつ、かわいくてしかたないんです〜 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/951
952: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/23 21:03:40 ID:iJHZsecT >>950 うちの息子と同じ! 今(1歳8ヶ月)じゃ、自分で 「ハクションッ」って言ってくしゃみのまねして笑ってます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/952
953: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/24 05:48:10 ID:l5eRK/S4 ドリフ世代なのでくしゃみはカトちゃん式です。真似はしないが やると笑ってくれる。「ペ」も教えてしまいました。 おもしろいのは親だけなんだけどね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/953
954: 名無しの心子知らず [] 04/09/24 21:24:16 ID:Wsug85Wh 4ヶ月の娘が今日初めて寝返りがうてました。 でもその後元に戻れなくて、お尻をふりふりしながら足をじたばたさせてるのがとってもとっても可愛い〜。 そのぷりちーなお尻にかぶりつきたくなっちゃいました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/954
955: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/24 21:28:22 ID:YLtQ3MHl 寝返りができたけど元に戻れず力尽きて眠ってるのも可愛いよねw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/955
956: 名無しの心子知らず [] 04/09/24 22:56:27 ID:EOcrkzfE こころ おかあさまは おとなで大きいけれど おかあさまのこころはちいさい だって、おかあさまはいいました、 ちいさいわたしでいっぱいだって わたしは子どもで ちいさいけれど、 ちいさいわたしのこころは大きい だって、大きいおかあさまで まだいっぱいにならないで いろんなことをおもうから。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/956
957: 名無しの心子知らず [] 04/09/24 23:04:24 ID:mEdHptMU http://mgp.yesvoyeur.com/15r0i/1.mpeg 運動会終了しました。 ビデオで子どもを撮るなら、最前列より、 脚立持ってきて後ろから撮るのが吉 なんですね〜 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/957
958: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/24 23:14:37 ID:Gru2mmAQ 反抗期に突入して、これが魔の2歳児か・・・と鬱になったりもするのに 叱りながらもその叱られてる姿に萌え〜だったり 寝顔を見たりすると「もうどうしてこんなに可愛いんだろう!!」って 思うんだよなぁ〜なんでだろうなぁ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/958
959: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/24 23:52:05 ID:Tk7t7Q/l >>956 金子みすゞですね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/959
960: 109 [] 04/09/25 02:18:37 ID:H0YjpBBh うちの1歳半の娘、最近少しお人形遊びが分かってきたみたいで、 セサミのエルモのぬいぐるみに自分の牛乳を飲ませたり、 ロディにおしゃぶりをくわえさせたりしてる。 自分がお世話してるつもりなのかしら でもパパのプレゼントしたぬいぐるみが牛乳まみれ…パパいじけてた。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/960
961: 名無しの心子知らず [] 04/09/25 02:20:41 ID:H0YjpBBh ↑名前の欄に変な数字が入ってしまった。 すみません 関係無いです… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/961
962: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/25 02:43:31 ID:LyA9bzU4 2歳反抗期まっさかりのムシュメ。アイスクリームの歌。 「あいすくりーむっ あいすくりーむっ どーこかーらどーこかーら たーべよっかなー とーけちゃーうよっ でーもどーこかーら たーべよっかなっ ペローンッ!」 保育園で覚えてきたので私は正しい曲調がわからないのですが。 こっちが知らない歌を聞くのは愉快だなあ。 で、保育園で正しい歌を聞くと全然ちがう曲なんだな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/962
963: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/25 20:35:32 ID:AOV9uZNy 息子@5ヶ月をジムで遊ばせている間に食事をしてたら ふと視線を感じた。 ジムのサイドバーにかじりついた息子が 満面の笑みで私を見ていた。 思わず笑ってしまうと同じように息子も声を出して笑った。 でも、かじりついたままなんだよねw 本当に可愛いくて仕方ない。 かつて子供嫌いだった私は、どこへ消えたのやら。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/963
964: 名無しの心子知らず [] 04/09/27 09:31:09 ID:1BxwA9cY 子供が微笑みかけてくれるとほんとに幸せになれるよね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/964
965: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/27 09:44:55 ID:rqU9bFxG 963たんの読んでたらなぜか涙でてきた。 誰かが自分のこと笑顔で見つめててくれるなんてさ。 がんがって育児してるご褒美だよね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/965
966: 名無しの心子知らず [] 04/09/27 13:15:49 ID:k1PlJ5sH 私も産む前は子供嫌いだったのですが、 産んだら我が子が愛しくて愛しくて・・・ 毎日こんなかわいい子を産んだ私ってすごいっ 世の中の母親ってすごいって子供見て感動してます 三ヶ月たったけれどまだ出産のつらさの余韻が残ってるからなのかな? 特に産後入院中は赤ちゃん見るたびに涙ぐんでました http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/966
967: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/27 13:33:31 ID:k6TaEiab 父親ですが。 元々子供は好きだったんで娘ができたあと親パカ・子煩悩になるのは 目に見えていたけど、涙腺が弱くなった気がする。 昨日はほぼ丸一日子供の相手をして過ごせた。ようやく片言の日本語 を口にしはじめた娘が、「パパー」と言いながら鼻をつついてくるだけで もうパパメロメロだよ・・・。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/967
968: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/27 14:08:58 ID:bJ7MYBcm あと1週間で6ヶ月の娘、最近眠い時以外は抱っこでの授乳を嫌がるので 自宅に居る時は昼間でも添い乳をしています。 私が横に転がるとすごい勢いでこちらを向いて、まずにっこりと満面の笑み、 そして口をぱかっと開けて待っています。か、可愛い〜。 (まだ片道寝返りができるようになったばかりなので自分からは近づけない) 体重がなかなか増えなくて悩んだりもしたけど、頑張って良かったなぁ…。 幸せ。 私を探す時やおっぱいがほしい時は喃語で「まー…んーま、まーっ」と絶叫。 単なる偶然だけどママって言ってくれてるようで嬉しい。 6ヶ月になったら離乳食始めるから、いっぱいマンマ食べてね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/968
969: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/27 14:52:35 ID:jNII1QPR おいらも父親ですが、子供が嫌いではないものの好きではなかったこと、 人の親になる自信がなかったこともあって、30も半ばになってやっと 子供を作りました。 でも生まれたら可愛い、いや、可愛いなんて言葉では表せませんね。 そんなムチュコも三才。 言うことを聞かなかったりすると怖い顔で叱りますが、本当に 感謝してます、生まれてきてくれたことに。 下のムチュメとニョーボともども、これからも幸せに生きて行きたいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/969
970: 名無しの心子知らず [] 04/09/27 23:12:24 ID:e59YuGwE 3ヶ月のむすこは最近手足ばたばたを得意げな顔でする。 しかも、勢い余って何回も左手でお腹をバンバンっと叩く。 今いくよくるよのいくよさんそっくり・・・・・・・・。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/970
971: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/27 23:43:43 ID:0MTLMtVu いや、くるよさんだと思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/971
972: 970 [] 04/09/28 02:48:30 ID:LTh4uszm >>971 あれ?太ってて腹叩くのっていくよじゃなくてくるよなの? やべ、1数年間間違えてた・・・・・・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/972
973: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/28 06:32:32 ID:f8QTGI1u 最近母の体でアスレティックを楽しむ息子五ヶ月。 朝起きて、えーちゃん顔でのびをする。 口をほーっと(新生児期にお風呂に入れたときの口)させながらぼーっとしてる。 おいでって手を出すと転がる勢いでくる。 もう書ききれないぐらいカワイイ。 泣く時はンダダィダアと声をだすのがアアン・・・(*´Д`)ハァハァ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/973
974: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/28 12:03:35 ID:DjFLMyi/ 抱っこすると機嫌が良くなるのに、布団に降ろすと「かまえ、かまえ」と泣く。 先日実家で赤い物に反応したので、電気のひもにデカイ「さるぼぼ」をぶら下げた。 ゆっくりぶらぶらするさるぼぼを見て、途端にご機嫌に!! うちの場合(他は知らないけど)機嫌がいいと足が上に上がります。 機嫌が悪いと布団に擦り付けるようにじたばた。 さるぼぼを見てあうあうと喋って喜ぶ我が子が、激可愛い!!!! ビデオを買う親の気持ちが良く分かったよ。 >>973 ほーっとする口、分かります! うちは新生児の頃うんちをした後、その口をして辺りを見回していました。 転がる勢いで来る息子さん、カワええ〜。 うちもそうなるのかしら。楽しみ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/974
975: 名無しの心子知らず [] 04/09/29 01:34:47 ID:p4w/quuO ビスケットがどーしても食べたいと言うので袋あけて1枚だけあげた。 で、袋をとじて棚の上に隠そうとしたら、 手にビスケット持ってるのに「うわーーーんっっっ!」って 口を最大限の大きさにあけてべそかきながら泣いた・・・ あんた口の中もビスケットだらけじゃんか! 泣き顔が可愛くって大笑いしてしまったら ピタリと泣きがおさまってモグモグモグモグ・・・ おバカさんでかわいいのよー。1才3ヶ月でした。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/975
976: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/29 03:50:30 ID:GOFfAM6v こんな可愛い子達、見たことがない http://news.goo.ne.jp/news/picture/jiji/20040914/2046253.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/976
977: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/29 09:41:29 ID:81LpcqL1 確かに可愛い。 でもこの板でそういうもの貼るのはどうかと思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/977
978: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/29 13:21:15 ID:rJzk3Qo0 いつもROMっております。 ただいま、第一子がお腹の中で31週に成長中。 このスレ読んでは「早く中の人に会いたいな」と妄想しております。 こないだ、母親学級で一緒になった人が無事シュサーンしたので、 お見舞いに行って、新生児室で赤ちゃを見せてもらったのですが、 ヤパーリ、小さくてカワエエ。。。 隣で激泣きしてる赤ちゃんがいても、以外とみんな、つられて泣いたり しないんだなぁ、もう、個性があるのかなぁと思いました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/978
979: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/29 13:37:43 ID:A/lp2hQ2 この間知り合いの人たちと子供を連れて公園に行ったら 犬(ゴールデン・レトリバー)を連れて来ている人が居て みんな大はしゃぎ(飼主さんにはちゃんと許可を取りました) 「わんわんだー」×5 「わんわんさんだねー」×5 もう、あちこちぺたぺたと触りまくる。 最後には背中に1人ずつ背中に乗せて公園を一周。 普段使わない携帯の写真機能を使ってしまいましたわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/979
980: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/29 13:42:24 ID:wXU9H1cD >>976 ゴリラの赤ちゃんて意外とかわいくないね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/980
981: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/29 13:55:45 ID:P1QtOhzQ せ、背中に乗せるのも許可得たんだよね。太っ腹な飼い主さんだなあ。 犬って乗るもんなんか・・・って思った私がおかしいの?? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/981
982: 名無しの心子知らず [] 04/09/29 14:09:49 ID:xOFHyfpv うちの旦那は私が妊娠中に大型犬飼って子供を乗せるって夢語ってたなぁ。 「ジョリーと僕とで半分こ」の犬に手作りの鞍つけてーとか言ってた。 2歳7ヶ月の息子「わぁこれ食べてもいいの?」 「ママががんばって作ったからすっごいおいしいねー」 ついつい食事作りをはりきっちゃうよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/982
983: 名無しの心子知らず [] 04/09/29 15:14:21 ID:lE/XvK0c 我が家の赤は2ヶ月になったばかり! 家には柴犬の雌を室内飼いしているんだけど、赤が泣くと、柴はおっぱいをあげようとする仕草をする。 赤ちゃんの泣き声は動物の母性本能をくすぐるんかな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/983
984: 979 [sage] 04/09/29 15:26:00 ID:A/lp2hQ2 >>981 ええ、飼主さんが「良かったら乗ってみますか〜?」といわれたのでお言葉に甘えさせていただきました。 リードを一度首輪に結び付けて手綱にして、子供に握らせてくれました。 歩く速度も「スロー、スロー」と言ってゆっくりにしてくれました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/984
985: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/29 19:04:10 ID:+p4oopjH >>984 大型犬の飼い主さんなら、一度子供を乗せてみたいって思ってたかもしれないしね。 可愛くてからはずれるけど、しつけの出来た大型犬っていいなぁ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/985
986: 名無しの心子知らず [sage] 04/09/30 10:56:02 ID:k98l0ht5 二つ名を与えるとしたら間違いなく忠吉さんだな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/986
987: 名無しの心子知らず [] 04/09/30 21:37:08 ID:i6YyhweG 3ヶ月の娘。今日笑いかけたら笑いかえしてくれました。 うそって思って何回しても笑ってくれます。 嬉しかったあ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/987
988: 名無しの心子知らず [] 04/09/30 22:11:39 ID:+1qlu+hZ 家は3歳の男の子です もう可愛いの一言ですよね〜 行動やお話も可愛いことだらけです お洋服もちょうど今は新しく入る時期なので どれも似合うな〜なんて親ばかながら 楽しいです 「ママの所に生まれて来てくれてありがとう」 「大好きー」っていつも言ってます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/988
989: 名無しの心子知らず [] 04/09/30 22:46:11 ID:F7C1yEBP 1才3ヶ月の坊主は、かあちゃんのおっぱいやへそをツンツンする度 かん高い声で「キャッ」っと言う。 多分、手持ちのキユーピー人形を押すと「キュッ」と音がするから だろうなぁ。自分で言っちゃうのがかわええ。 最近、とうちゃんがかあちゃんの足にチューするのを目撃してから、 足にチューしてくれるようになってしまった。くちゅぐったい。 なんでも真似したい頃なのかなぁ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/989
990: 名無しの心子知らず [] 04/09/30 23:00:29 ID:TaZwogxL 10ヶ月男児。無意識に動かしてた足の指に興味しんしん。 がっ!と掴んだり、持って眺めたり。真剣な顔がかわいい・・・ って、食べちゃダメだって!!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1075370838/990
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.408s*