[過去ログ] ●○手作りの子供服 Part.4○● (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786(3): 04/05/21 00:19 ID:7D2jETze(2/2)調 AAS
レインポンチョ、私も作ろうと思ってます。
生地屋がないのでネトショに頼ろうと思うのですが、ナイロン製と
ポリエステル製ではどっちが子供ポンチョ向きでしょうか?
単に質感の違いだけ?
ナイロン=ツルペタ、ポリエステル=シャリシャリというイメージなんですが。
787: 04/05/21 00:44 ID:u1TyLONz(1/2)調 AAS
>>786
レインポンチョだから、撥水と防水を重視じゃないかな?
入手が容易なのは、ナイロンリップルとかかな〜?(撥水加工)
参考にした本(子供用)には、撥水加工ポリエステルが比率高かった。
2重になってて、表ナイロン裏ポリエステル。なデザインも有ったよ
梅雨時期に着るから、あんまり肌にペタ〜な生地じゃ無い方が
無難かもね
ウチは子供が傘使いが下手なので、撥水&防水加工のしてある
パラシュートクロス?で作りました。(アウトドア系のバッグとかに使ってそうな)
裾に蛍光バイアスも縫い付けたから…予算を大きくオーバーしました。
生地屋には、通気性の良い防水生地もあったけど
すげ〜高額で“目の保養”にしてきましたW
789(2): 04/05/21 09:03 ID:bUSWlkeD(1)調 AAS
>>786
レインポンチョ、おすすめですよー。
長靴をはいてスキップしてる姿が本当に可愛らしくて
まさに今しかできない格好だなって思います。
私はヤフオクで送料込みで2m1000円くらいで買った(たぶんポリエステルの)生地で作りましたが
実はまだまだたっぷり余っていて、どーしよーと困り中です。
793: 786 04/05/22 09:16 ID:q8oK/dOP(2/2)調 AAS
手に入りそうなのがポリが多かったのでそっちでやってみます。
ナイロンより縫いやすいかな。初めてなのでちょと心配だけど。
残り布はママチャリの子供イス布団が破けてきたので
カバーにいいかも。お弁当袋の内布とか用途はありそうなので
おもいきって2m買ってみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.463s*