DigiBestチューナー総合 Part3【さんぱくん/e-better/KEIAN】 (556レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

285: (ワッチョイ 4563-pxX0) 2023/11/22(水) 20:30:08.15 ID:nGGxDc6A0(1)調 AAS
アッテネータを入れる件ってWinUSB版px4_drvが出る前の話だったから
純正ドライバ+radi-sh bonの組み合わせでしか試してないのが前提

S/Tの各アンテナ端子に入れてるのが混合波なら先に分波する。
その状態でS側のチャンネルスキャンが1回で正常に終わらないチャンネルが歯抜けになるようなら
T側が強すぎる可能性があるのでアッテネータを入れる

やりかたはTのシグナルが一番弱いチャンネルを受信しっぱなしにして
EDCBのSignalの値が28程度になるまでアッテネータを入れてからSのチャンネルスキャンをして
正常に終わればそれでOK、終わらなかったらもう少し盛ってやる
Tが強すぎて録画視聴中に0Mbpsになるのはチューナーを一度全部落とせば復活するはずなので
再起動じゃだめで電源切って放置しておくと直るってのは別な問題じゃないの?って気はしてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.176s*