[過去ログ] nasne(ナスネ) Part93 本スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633
(4): 2021/04/06(火) 20:59:14.60 ID:c4alj2wi0(1)調 AAS
>>387とそれ以降のゴミカキコは直近では
>>631の自演キチガイジ

>>628
自分も含めてうちの会社の連中はみな当選したから大分在庫増えてきたんじゃないかね
子供や甥っ子用に自分は複数台当選してるし
634
(1): 2021/04/06(火) 21:03:24.02 ID:o6Wh8p5/0(1)調 AAS
>>633
ほらなワッショイスレを一人で伸ばしてて誰もこないからこっち荒らしにきた
しつこいよスレ乱立キチガイ死ねよハゲ

また自演コピペガイジ
しつこいよ、自演ガイジ 死ねよゴミ
ワッショイとワッチョイも区別付かないスレ乱立アスペ
635
(1): 2021/04/06(火) 21:03:54.61 ID:jXO3GoRA0(1)調 AAS
>>633
ほらな荒らしてるのはPS5のステマをするキチガイゴキブリだった
636
(1): 2021/04/06(火) 21:45:15.26 ID:9Aw/2TlA0(1)調 AAS
>>387とそれ以降のゴミカキコは直近では
>>634-635の自演キチガイジ
637: 2021/04/06(火) 23:10:50.30 ID:EWZ3o5iu0(1)調 AAS
けお
638
(1): 2021/04/07(水) 18:23:12.73 ID:C5yU12AZ0(1)調 AAS
>>636
ほらな荒らしてるのはPS5のステマをするキチガイゴキブリだった

ほらなワッショイスレを一人で伸ばしてて誰もこないからこっち荒らしにきた
しつこいよスレ乱立キチガイ死ねよハゲ

また自演コピペガイジ
しつこいよ、自演ガイジ 死ねよゴミ
ワッショイとワッチョイも区別付かないスレ乱立アスペ
639
(1): 2021/04/07(水) 18:56:00.75 ID:/tQ0jgIR0(1)調 AAS
>>387とそれ以降のゴミカキコは直近では
>>638の自演キチガイジ
640
(1): 2021/04/07(水) 19:00:44.63 ID:UBDmtWnZ0(1)調 AAS
>>639
ほらな荒らしてるのはPS5のステマをするキチガイゴキブリだった

ほらなワッショイスレを一人で伸ばしてて誰もこないからこっち荒らしにきた
しつこいよスレ乱立キチガイ死ねよハゲ

また自演コピペガイジ
しつこいよ、自演ガイジ 死ねよゴミ
ワッショイとワッチョイも区別付かないスレ乱立アスペ
641
(1): 2021/04/07(水) 19:15:54.60 ID:bNlmpwbS0(1)調 AAS
>>387とそれ以降のゴミカキコは直近では
>>640の自演キチガイジ
642
(3): 2021/04/07(水) 20:36:27.09 ID:SSSBMHV60(1)調 AAS
>>632-633
ヨドバシの1店舗だけでこれだけあるのに?
画像リンク

ちな午前中で全部捌けた

スイッチモンハンセットは入荷少なかったけどまだ余ってるんだよ、お前買ってくれ
643
(1): 2021/04/07(水) 21:10:55.99 ID:Txv6EcuM0(1)調 AAS
>>632-633
そもそもコイツが
>>387とそれ以降のコピペガイジだからな
644: 2021/04/07(水) 22:31:25.89 ID:EpRQeEzV0(1)調 AAS
>642
写真が小さすぎてなんなのか分からない
645: 2021/04/07(水) 22:43:57.73 ID:iFomAD/X0(1)調 AAS
>>642
100-120台くらい?
近くのTSUTAYAは20台くらいで倍率50倍くらいだよ…良いなぁ
646
(1): 2021/04/07(水) 23:02:01.92 ID:d5y6niSR0(1)調 AAS
>>632
いまだ買えないガイジざま
647
(1): 2021/04/07(水) 23:22:10.41 ID:VxplKzYJ0(1)調 AAS
スイッチは余ってんだよ
今日もモンハンセット積まれてたが減ってる様子がない
PS5早くしてくれー
648: 2021/04/08(木) 19:07:08.14 ID:PolViNcB0(1/4)調 AAS
>>641>>643
ほらな荒らしてるのはPS5のステマをするキチガイゴキブリだった

ほらなワッショイスレを一人で伸ばしてて誰もこないからこっち荒らしにきた
しつこいよスレ乱立キチガイ死ねよハゲ

また自演コピペガイジ
しつこいよ、自演ガイジ 死ねよゴミ
ワッショイとワッチョイも区別付かないスレ乱立アスペ
649: 2021/04/08(木) 19:09:31.97 ID:WQacXXL50(1)調 AAS
とにかく、実況つけろよ!!!
650: 2021/04/08(木) 19:20:35.56 ID:PolViNcB0(2/4)調 AAS
>>642
どれだけだよ
小さい写真でごまかすな

先週だけちょっと多めに出荷したからなそれでもたった6万台だけど
同じ週のSwitchは27万台売れてる

もう1900万台も普及してるのに週27万台も売れるSwitch
モンハンも初週で130万本を売り上げる大爆発

いまだに50万台しか普及してないのに品薄商法で煽っても6万しか売れないPS5
100万本売れるソフトなんかもちろんありません
10万本すらない
ランキングに出てくることすらない
651: 2021/04/08(木) 19:22:32.58 ID:PolViNcB0(3/4)調 AAS
>>646
>>647
ほらな荒らしてるのはPS5のステマをするキチガイゴキブリだった
ソニー社員が日本人を「ガイジざま」と呼んでる証拠でました

モンハンセットはきちんと供給していてさすが任天堂だな
ソニーだったら品薄を煽って話題にしてもらおうとするところだ
652: 2021/04/08(木) 19:23:52.58 ID:PolViNcB0(4/4)調 AAS
ワッチョイキチガイがつくまで、こんなにひどい状態だとは気づいてなかったよ。
変な粘着がいるなあとは思ってたが、まさか全部自作自演だったとは。
ワッチョイはキチガイ。
653
(1): 2021/04/09(金) 01:09:25.31 ID:yQbXhYzf0(1)調 AAS
お前はnasneの話をしろ
654: 2021/04/09(金) 19:58:40.76 ID:P0Zwf2XM0(1)調 AAS
>>653
おまえがしろ
655
(1): 2021/04/10(土) 09:35:06.20 ID:dz5lpHcm0(1)調 AAS
nasneバッファロー無事一台購入できた
これで引っ越し先にテレビがいらなくなった
656: 2021/04/10(土) 11:00:01.18 ID:SKzKFrNn0(1)調 AAS
ソニーnasne4台ある…
バッファローのに買い替えたいがデータ…
657: 2021/04/10(土) 11:23:48.50 ID:DcUWPZ4M0(1)調 AAS
内蔵HDDデータは諦めろ外付けHDD分はまあガンバれ
658
(1): 2021/04/10(土) 15:15:13.86 ID:ladMSQGT0(1)調 AAS
>>655
ファン音気にならない?
659: 2021/04/11(日) 21:12:23.43 ID:yOojVdT80(1)調 AAS
PS5たったの2万台w
660: 2021/04/12(月) 01:41:18.89 ID:EAjxTg7l0(1)調 AAS
パパパパッドでFPSwww
661
(2): 2021/04/12(月) 20:50:12.30 ID:qqm08V5h0(1)調 AAS
爆速UIを体験すると他のメーカーなんて使えないし
BRAVIAにtorne標準装備でテレビ界の覇権獲れるのになぜしないのか
662: 2021/04/12(月) 21:23:25.75 ID:DHCEO5Mn0(1)調 AAS
>>661
マジでそう思うわ
663
(1): 2021/04/12(月) 21:32:28.03 ID:0YjTXnza0(1)調 AAS
>>661
マジレスするとBRAVIAにはtorne付いてる
664
(1): 2021/04/12(月) 21:33:45.62 ID:bnMnBL400(1)調 AAS
そりゃあtorneが国内限定の商品で、BRAVIAが海外でも売る商品だからさ

売る数が小さい方に合わせる必要ないだろう
665
(1): 2021/04/14(水) 09:04:06.67 ID:Ucy07HKQ0(1/2)調 AAS
>>658
海外の番組普通に面白いしな
しっかりした学校も出てるけどセンスがコメディアンらしさを持ってる
日本は規制を言い訳にしてるけど作り手のセンスが乏しい、まだテレビ黄金時代の名残はあるけど製作陣も芸人も適当にしゃべってるだけだからな
666: 2021/04/14(水) 09:04:25.63 ID:Ucy07HKQ0(2/2)調 AAS
>>664
あんかミスった
667
(1): 2021/04/14(水) 19:43:00.72 ID:r7CT95FK0(1)調 AAS
>>665
日本のテレビはゴミタレントを大勢出して賑やかししてるだけだからな
ドラマだっていつも同じやつしか出ていない

アメリカは事務所パワーがないので本当にオーディションで選ばれた適役になる
ギャラも事務所が横取りしないのでそれで十分なのだ
668: 2021/04/14(水) 19:45:32.49 ID:MeaxLh5e0(1)調 AAS
>>667
確かに
669
(1): 2021/04/16(金) 03:50:46.22 ID:bTSYUyJY0(1)調 AAS
>>663
えっ?最新型BRAVIAにはtorneが付いてるの?俺の古いBRAVIAには超モッサリのnasne管理機能しかないのだが。
670: 2021/04/16(金) 12:07:35.01 ID:jsRLWDS50(1)調 AAS
>>669
ついてるっつうか録画アプリみたいな感じにtorneアプリとしてあるな
自分の2019年モデルだが。
torneと動きも外観も同じ
671: 2021/04/16(金) 15:06:54.69 ID:wt04yyip0(1)調 AAS
TVSideViewとは別なんだよな?
テレビの型式がわかれば調べられるかも
672
(2): 2021/04/16(金) 16:54:14.95 ID:w3Jtp0nv0(1)調 AAS
nasne(ナスネ) Part95
2chスレ:av
673: 2021/04/16(金) 18:13:46.23 ID:LPN5pJnJ0(1)調 AAS
10年物のBRAVIAはPS4やtorne専用
FHD関連は意外に長寿
674: 2021/04/16(金) 20:07:55.89 ID:4IzrSUG90(1)調 AAS
>>672
キチガイの自演スレを貼ってんじゃねえよキチガイ
675
(1): 2021/04/16(金) 21:15:02.00 ID:Z4dSqqoW0(1)調 AAS
遅くなってしまったNHKでオトガデナイ前スレ728です

うわー他の人は音出てるのかって結構ショックだ。てっきり仕様かと思ってた。
うちの端末はファーウェイの20p proってやつ。
もちろんマナーモードでもないし、そもそもNHKの19時、21時のニュース以外はふつうに音出てるから謎なんだよね。

>>740
と思ったら仲間の人が。
ほかアプリ使うしかないのかあ…
676: 2021/04/16(金) 21:24:37.51 ID:G5ggu11J0(1)調 AAS
またコピペですか
677
(1): 2021/04/17(土) 21:49:06.35 ID:W1jJbNn10(1)調 AAS
>>387
>>672
ゴミガイジ
678
(1): 2021/04/17(土) 23:57:29.34 ID:SvFyIEdE0(1)調 AAS
こっちワッチョイないから半分くらい自演でしょ
679: 2021/04/18(日) 00:19:22.78 ID:aXGlMd5l0(1)調 AAS
>>675
NHKの特定の番組で音がないのはnsaneのバグだから
新nasneなら直ってるはず

>>677
わかる
そいつはスレを乱立して荒らすことしか考えてない

>>678
ほらなすべてが自演のワッチョイガイジがまた荒らしにきた
680
(2): 2021/04/19(月) 19:03:20.20 ID:GtEouMFi0(1)調 AAS
バッファローnasne買ったばかりなのに落としたら壊れたんだけど
681: 2021/04/19(月) 19:20:15.24 ID:YPZ+UYzh0(1)調 AAS
1万たかくなってても買う
682: 2021/04/19(月) 23:39:27.14 ID:3lvJOEr+0(1)調 AAS
>680
中に HDD 入ってるから強い衝撃与えたら HDD が壊れる
683: 2021/04/20(火) 07:39:55.86 ID:Q9UayUy60(1)調 AAS
SIEジムライアン「PSPは予定通り7月2日に閉鎖するけど、PS3とVitaは継続の為の解決策を見つけます」
2chスレ:ghard
684: 2021/04/20(火) 12:32:22.89 ID:uqDQLbDT0(1)調 AAS
>>680
コピペかよw
685: 2021/04/20(火) 18:33:04.35 ID:hZB07I0W0(1)調 AAS
TV sideviewは新nasne非対応

さすがソニーっすね
686: 2021/04/20(火) 18:34:40.76 ID:G543IaOr0(1)調 AAS
ソニー製品じゃないからそりゃそうだわ
687: 2021/04/20(火) 20:05:30.84 ID:qrya3Up/0(1)調 AAS
むしろ何故対応すると思ったのか
688: 2021/04/20(火) 20:56:49.15 ID:IOsdpfAB0(1)調 AAS
nasneに嫉妬して販売やめさせたのがソニーだしな
689
(1): 2021/04/20(火) 22:47:53.04 ID:ylIVKYsS0(1)調 AAS
PC TV Plusは対応して Video & TV Sideviewは対応しない不思議さ
690: 2021/04/20(火) 22:56:03.29 ID:UIKxU9nW0(1)調 AAS
ハードメーカーは対応ソフトが弱い
torneは出来すぎだがバージョンアップが今ひとつ
691: 2021/04/21(水) 11:25:38.00 ID:XasYEZtb0(1)調 AAS
macでstationtvlinkを利用すると数秒毎に規則的に画面が一瞬固まるのですが解決策はありませんか?
iosのtorne経由であれば問題なく再生出来ます
692: 2021/04/21(水) 11:40:29.46 ID:FHw1XJue0(1)調 AA×

693: 2021/04/21(水) 13:14:08.66 ID:x9fT3g8a0(1)調 AAS
「nasne」4月26日週にも入荷予定。受注再開の見込み
694: 2021/04/21(水) 17:37:20.65 ID:pgyowC3t0(1)調 AAS
もう一台ほしいけどVitaTV使えないのきっちーわ
SONY型の新古品でも定価ででてくれねーかなー
695: 2021/04/21(水) 20:12:07.76 ID:hExijpJC0(1)調 AAS
>>689
PC TVは他社レコにも対応してるからな

ソニーは本当に部署でバラバラ
696: 2021/04/22(木) 01:03:48.79 ID:16jRKVai0(1)調 AAS
バッファローの再販のお陰でニコニコの実況機能とか東京地区以外でランキング復活することってあり得る?
697: 2021/04/22(木) 01:17:16.25 ID:Dul1Bz5+0(1)調 AAS
ニコニコ実況機能は今でもあるだろ
サービスが終わってるから使えないだけで
698: 2021/04/22(木) 09:06:45.60 ID:Qh5paz330(1)調 AAS
そういや米茄子って牛版でも使えんの?
699: 2021/04/22(木) 09:09:32.87 ID:0Av6aGDE0(1)調 AAS
よくわからないです
秋茄子は美味しいですよ
700: 2021/04/22(木) 12:23:08.34 ID:MoIbh7WZ0(1)調 AAS
ワロス
701: 2021/04/22(木) 19:30:18.99 ID:8rHrqmLM0(1)調 AAS
初めて買った自分専用ブラウン管18インチテレビはソニー
あの頃のソニーは良かった
でも販売店には嫌われてた
702
(1): 2021/04/24(土) 13:55:49.73 ID:BkKSxHIO0(1)調 AAS
SideView のモバイル視聴が無料になるんだな
あんまり使わなくなってたSONYnasneが息を吹き返しそう
703
(1): 2021/04/24(土) 19:03:02.07 ID:MQmd7+es0(1)調 AAS
トルネモバイルで5台上限?になって
そこにサイドビューで6台目7代目って使える?
704: 2021/04/24(土) 20:16:06.94 ID:XEnCtSD10(1)調 AAS
>>702
あんなもん使い物にならないぞ
500円返せレベル
705
(1): 2021/04/24(土) 21:53:50.22 ID:aJVeGqOz0(1)調 AAS
>>703
torneは上限4台じゃなかったっけ
706: 2021/04/25(日) 18:00:52.16 ID:gNCvvNYF0(1)調 AAS
>>705
そうだよ
だから新しいの変えない自分
707: 2021/04/25(日) 19:36:30.90 ID:IiGrI2Ms0(1)調 AAS
PCTVなら8台使える

他はすべて4台
708
(3): 2021/04/25(日) 19:47:18.33 ID:z+Htz9ea0(1/3)調 AAS
torneの4台縛りなくなってくれたら牛nasne追加しやすいんだけどな

現状ソニnasne4台あってムーブ不可だから買い足す気にならない
709: 2021/04/25(日) 20:57:41.29 ID:lsVP4Y2Z0(1/2)調 AAS
新nasneもムーブには非対応か
710: 2021/04/25(日) 21:03:40.52 ID:tG8QfXf20(1/3)調 AAS
>>708
nasne自体はムーブに対応してるよ
トルネじゃなくDTCP-IPのクライアントアプリがあればできる

自分も依然は名前忘れたけどクライアントアプリで
nasneの録画をスマホにムーブしてたけど
そのアプリが終了してしまった

他にあるんかな
711
(1): 2021/04/25(日) 21:07:21.97 ID:tG8QfXf20(2/3)調 AAS
>>708
このアプリでスマホにムーブできるけど、6月でサービス終了、、、、

外部リンク:play.google.com
712
(2): 2021/04/25(日) 21:09:14.98 ID:lsVP4Y2Z0(2/2)調 AAS
nasneが受けになれないってことだろ
713
(1): 2021/04/25(日) 21:15:48.48 ID:tG8QfXf20(3/3)調 AAS
>>712
ああなるほど

ちなみにnasneがムーブの受けになってほしいケースってどういうの?
ソニレコからnasneにムーブ?
714: 2021/04/25(日) 21:47:42.23 ID:+0KVb0qO0(1)調 AAS
>>712
俺は攻め派なんだわ
715: 2021/04/25(日) 22:00:33.19 ID:z+Htz9ea0(2/3)調 AAS
説明不足だったなスマン
nasne間のムーブってことね

ちなみに>>711のアプリは発売当時から使ってるよ
AdguardのVPN状態だとnasne見つけられなくなるのがすごい残念、いちいちオフにしないといけないのほんと面倒くさい
716: 2021/04/25(日) 22:04:06.91 ID:z+Htz9ea0(3/3)調 AAS
nasne間ムーブが可能なら牛nasne買い足してソニnasneの中身ムーブ出来るのになって話

それは実現不可能だろうからせめてtorneのnasne対応台数を4台以上してくれないかなと思ってる
717
(1): 2021/04/25(日) 22:21:52.34 ID:gYUzrhFF0(1)調 AAS
NASの時点で双方向だから実現は余裕だろうが意味が無いからやらないだろうな
718: 2021/04/25(日) 22:26:56.15 ID:qnBz67zP0(1)調 AAS
ムーブだとDRは良いとして3倍ソースからモバイル用に変換は微妙
719: 2021/04/26(月) 05:41:27.82 ID:CKijfezZ0(1)調 AAS
>>717
いみあるだろぼけ
牛nasneはiOSのHD画質再生に対応してんだぞ?
720: 2021/04/26(月) 06:54:27.83 ID:GoQSs/AW0(1)調 AAS
モバイル用の動画は録画の時にテレビ用の動画と一緒に作られるから
他の機械からダビングしてきてもテレビ用の動画しか見られないよ
721: 2021/04/26(月) 12:14:42.87 ID:QvjPecTE0(1)調 AAS
>>713
>>708読めばそんな疑問は出てこないと思うんだが
722: 2021/04/26(月) 19:10:25.22 ID:nSKtu5M30(1)調 AAS
nasneはHDD交換もできないしいつか壊れるからな

新しいの買ってムーブできたらうれしいって需要はあるだろう
723
(1): 2021/04/26(月) 21:03:59.60 ID:1niiuoSi0(1)調 AAS
バックアップならPC TV PlusやLinkStationを購入してとの思し召し
724: 2021/04/27(火) 09:48:38.79 ID:aWXhwNtB0(1)調 AAS
アダプタが邪魔過ぎて辛い
725: 2021/04/27(火) 19:17:14.08 ID:GsN6ezfs0(1)調 AAS
>>723
バックアップじゃなくて実質的なHDD交換だし
726
(1): 2021/04/28(水) 20:19:17.68 ID:eqR1/wiq0(1)調 AAS
この牛nameの修理を申し込んだものですが、今日家にnasneが届きました。修理報告書を見てみると、修理ではなく、交換品を送ってくれたようで新品が送られてきました。

品薄が続いているけど修理交換用の在庫は別にあるみたいですね
727
(1): 2021/04/28(水) 20:36:14.28 ID:xl8+nFkn0(1)調 AAS
>>726
燃料投下乙としか
728: 2021/04/28(水) 23:17:01.11 ID:OS7MrjdE0(1)調 AAS
雑草程度にしか燃えんわ
729
(1): 2021/04/29(木) 00:53:02.22 ID:BYsiJs7y0(1)調 AAS
part95よりコピペ

288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9002-R/Ry) :2021/04/27(火) 12:53:23.60 ID:o9rYPYXq0
>>77
この牛nameの修理を申し込んだものですが、今日家にnasneが届きました。修理報告書を見てみると、修理ではなく、交換品を送ってくれたようで新品が送られてきました。

品薄が続いているけど修理交換用の在庫は別にあるみたいですね
730
(2): 2021/04/29(木) 01:52:35.71 ID:bYFZ//m/0(1)調 AAS
>>499の新型の電源ボタンの押しやすさって確認できた人いる?
旧型は時々nasne再起動するまで録画番組見れなくなって困ってたんだ
新型がWeb管理画面から再起動できる仕様だったらそもそもボタン必要ないのだが…
731: 2021/04/29(木) 07:56:59.61 ID:pNDS96Ko0(1)調 AAS
>>730
そもそもそれ環境がおかしい気がするが。
背面の比較画像なら尼のレビューにあるけどね。
732: 2021/04/29(木) 09:34:59.50 ID:IiInDDDx0(1)調 AAS
HDD使っているのに不安定な筐体なので
電源ボタン押すときドキドキしちゃう
733: 2021/04/29(木) 10:35:41.86 ID:kl6xA7P80(1)調 AAS
>>730
ナスネを省電力モードにして、DHCPのIPアドレスの貸与時間が短いとかだとそういう現象になるかも。
734: 2021/04/29(木) 19:38:46.79 ID:YSbMfiPX0(1)調 AAS
>>729
ワッチョイスレに自演しかいないからって勝手にコピペすんなガイジ
735
(1): 2021/04/29(木) 19:40:30.77 ID:6K3pKm7X0(1)調 AAS
>>727
わざとやないでnasneを不安定なところに置いておいたら
いつの間にかに倒れてて全部のランプが点滅していたんやで
736
(1): 2021/04/29(木) 22:23:47.69 ID:lV6dUIOM0(1)調 AAS
nasneずっと定価より高いぼったくり価格だけど、いつになったら安くなるの
737: 2021/04/29(木) 22:34:22.90 ID:lcB7jIf/0(1)調 AAS
>>736
今なら尼でバッファローから買えるぞ
738: 2021/04/30(金) 05:07:15.58 ID:OdZbj6Fk0(1)調 AAS
>>735
別スレであれだけ叩かれた後でわざわざこっちにも同じこと書き込む時点で、騙りによる燃料投下としか思えんわ
739
(1): 2021/05/01(土) 18:34:50.70 ID:f0sqfh3R0(1)調 AAS
最新版を買うか、初期の500GB(中古)を買うか悩んでいます。初期の方は1万円程度で買えますが、だいぶ古いのでHDDが壊れないか心配です。NASNEは長く使えるものでしょうか。ご教示お願いします。
740
(1): 2021/05/01(土) 18:47:12.00 ID:BNdhfSZg0(1)調 AAS
マルチかよ
741: 2021/05/01(土) 19:38:54.23 ID:N2C+YdiS0(1)調 AAS
はわわ〜
742: 2021/05/01(土) 21:43:18.07 ID:uH3/Up8/0(1)調 AAS
>>739
最新版を買うべきです。
はい、終了。
743: 2021/05/01(土) 21:50:13.22 ID:tOOb1Rmk0(1)調 AAS
中古って10年近く前のやつを今買う気か?未開封品とかならともかくさすがに中古はHDDヤバいでしょ
744: 2021/05/01(土) 21:54:23.94 ID:BLsNOun50(1)調 AAS
HDDはしばらく電源入れてないと壊れやすいってなんかで見たこともあるよ。
745: 2021/05/01(土) 23:31:09.77 ID:AlWdo1k80(1)調 AAS
10年間未通電のHDDとか磁気へッド固着してそう
746: 2021/05/02(日) 08:26:51.77 ID:fpb8AN2w0(1)調 AAS
別のところでも同じこと聞いてるし、最新版を買いたくなくて中古nasneを買うための確証バイアスを集める行動に陥ってるww
747
(1): 2021/05/02(日) 20:19:07.53 ID:lWkRzwUt0(1)調 AAS
ずーっと動かし続けてるHDDをいきなり切ると死ぬってのは聞いたことある

つまりnasneは電源を切ってはならない
748: 2021/05/02(日) 21:19:06.39 ID:6cqaWA9n0(1)調 AAS
マグロかよ
749: 2021/05/02(日) 21:43:12.64 ID:zzgtkqQO0(1)調 AAS
>>747
だな、俺も買ってからもう7、8年ずっと通電したままだわ
750: 2021/05/03(月) 13:30:20.13 ID:dK1fNkR90(1)調 AAS
実家のはしょっちゅうブレーカー落ちて電源断してるけどピンピンしとる
751: 2021/05/03(月) 14:49:53.50 ID:3bzXqzLK0(1)調 AAS
普通に稼働時間と発熱に応じて寿命は縮んでいるよ。
常時起動の方が壊れにくいというのは都市伝説。メーカーが明言している。
752
(1): 2021/05/03(月) 18:43:19.94 ID:0WRUeUv60(1)調 AAS
スピンアップの電流とかを考えると一概には言えない
753
(1): 2021/05/04(火) 11:36:52.84 ID:pnukH6mZ0(1)調 AAS
>>752
常時起動で寿命をすり減らしてるとスピンアップ時に壊れやすくなるんだけど、それをスピンアップしなきゃいいと曲解されてる、とメーカーの人が言ってました。
754: 2021/05/04(火) 13:55:23.80 ID:H6N3cvWR0(1)調 AAS
そっちの方が曲解な気がするな
稼働製品、極端に言うと車などストップアンドゴーはシビアコンディションと位置づけられるしね
と、食い下がったけど、メーカーが言うんだから真実何でしょうね 勉強になりました。
755
(1): 2021/05/04(火) 19:19:02.82 ID:0vLYvvn60(1)調 AAS
>>753
やっぱり止まったら死ぬんじゃん
756
(1): 2021/05/04(火) 21:49:25.85 ID:rQ53ztzv0(1)調 AAS
>>755
寿命が来ると起動時に壊れやすくなる。
だから起動しないように常時起動しておく。
すると寿命か短くなる。

これに矛盾を感じないなら好きにすればいいと思う。
757
(1): 2021/05/04(火) 21:57:46.75 ID:GU8hWJcu0(1)調 AAS
HDDの寿命の話は随分前に結論が出てるけど、未だに情報アップデートしないまま都市伝説にすがってるおじさんいるのよね。それは自由だけど他人に押しつけてくるのがうざい。

その上で、常時起動するかどうかなんて便利な方でいいんだよ。個人で使う分には運の良し悪しで決まるんだし、HDDなんて所詮消耗品。いつ壊れてもおかしくない前提で運用しろって話。
唯一言えるのは温度にだけは気をつけろと。
758: 2021/05/04(火) 23:21:01.75 ID:IHXvIh/s0(1)調 AAS
耐震性も兼ねて冷却ジェルシートの上に横置きして早九年
759
(1): 2021/05/04(火) 23:48:07.04 ID:eN4RakTI0(1)調 AAS
停電で一回止まったら逝く可能性が高いって事?
UPS買ったほうが良いのか。
1-
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s