[過去ログ] Sony BRAVIA ブラビア Part223 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577
(1): (ワッチョイW 0ee7-1jy9) 2017/10/20(金) 10:28:50.12 ID:KrVHKinl0(1/2)調 AAS
どこの誰から聞いたんだよw
581
(2): (ワッチョイ 7595-UFQ9) 2017/10/20(金) 11:06:34.37 ID:brDLUg6z0(3/21)調 AAS
>>577
ソニーだよ

>>580
詳しくは聞いてないけどB-CASとかDTCP-IPとか国内は厄介な事が多い、皆は使っているか解らないけど私はNASやレコーダーを
「ビデオ」アプリと「録画」アプリから使うけどこれを使う際にはかなりの高確率でソニーの機器の認識が遅い、
最初ネットの問題と思っていたけどQNAPのTWONKYの動画はサクサク取れる、どうも国内のDTCP-IPがらみが重いみたい。

これらが主因かは解らないけど、日本のスマホのワンセグ、地デジチューナー搭載機のANDROID OSのアプデ同様に
国内の余計な制約で苦労している事は想像できちゃうな。だから国内だけ遅い事にはそれほど疑問を持ってない。

誰か解れば教えて欲しいけどB-CASの処理はANDOROID側でも行うのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.502s*