[過去ログ] Sony BRAVIA ブラビア Part223 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454(1): (ワッチョイ 8be8-BSx0) 2017/10/17(火) 10:39:39.00 ID:UyN2jtul0(1/6)調 AAS
そんな事より明後日のアプデがどの機種に来るのかだよ
前世代機は6ヶ月もバグ放置してるんだからそろそろ来いや
455: (ワッチョイ 2974-mwVo) 2017/10/17(火) 10:39:41.77 ID:pZwakDCQ0(1)調 AAS
>>451
てか、おまえさん、ブラビアユーザーなのか?
持ってるならなに所有してんの?もしかしてエアー所有者だったり?
456(1): (ワッチョイ b995-ZX73) 2017/10/17(火) 10:42:33.76 ID:cyCcKWaC0(2/8)調 AAS
・BRAVIAにまつわるネタ以外は書き込まないようにすれば全て解決、
・相槌打つにしても「私のX9500Eでは同様です」と、実際に確認した機種名も併記するとかね。慣れてきたらFWのVER情報もあれば
なお良いね。
ただ「そやな」とか言われても信憑性もないしモデルによる差も解らない。
脳内オーナーも一掃できるから関西弁も消えるでしょう。
457(1): (ワッチョイ 0182-7sL+) 2017/10/17(火) 10:44:24.19 ID:NHoTkreT0(2/3)調 AAS
>>454
その時になれば分かることをGDGD言っても始まらないだろ
というかその明後日にアプデが落ちてくるって情報だって公式なもんじゃないんだろ
そんなもんにいちいち振り回されてても仕方ないって
458: (ワッチョイ 8be8-BSx0) 2017/10/17(火) 10:48:30.67 ID:UyN2jtul0(2/6)調 AAS
>>457
公式に6/19以降のアップで順次Twitter欄削除するって書いてるんだから
6/19になんかアップあるやろ
こういう事書くと以降だから無い可能性とか言い出しそうだが
459: (ワッチョイ 8be8-BSx0) 2017/10/17(火) 10:49:16.87 ID:UyN2jtul0(3/6)調 AAS
×6/19
〇10/19
間違えた
460(1): (ワッチョイ b923-YuB3) 2017/10/17(火) 10:50:31.81 ID:PamFfnWK0(1)調 AAS
>>456
不愉快な阿呆がいるならワッチョイ末尾をNGName指定すれば一切スレに表示されないから自動スルーできるよ
とりあえずXf6/とIjrqがかなり病的なのでそのあたりが推奨かな
自分は今のところそいつら弄るのが面白いので表示してるけどwww
461(3): (ワッチョイ b995-ZX73) 2017/10/17(火) 10:54:18.78 ID:cyCcKWaC0(3/8)調 AAS
因みに順次アップって時は平気で数ヵ月待つこともあるので期待しないで待つ、
どうしても急ぎたいなら、不具合としてソニーのサービスに来てもらえばその時点て最新のFWにしてくれる。
ただし順次ってのは機種によってはFWがまだリリースされていない場合があるからサービスも持ってない場合があるから
今のFWのバージョンを教えてこれより新しいものがあるかを聞けば良い。
因みにどの機種のどういった問題を解決したくてFWのアップを望んでいるの?
定期的に再起動すればそれほど大きな問題無いと思うけど?是非教えてください。
462: (ワッチョイ 0182-7sL+) 2017/10/17(火) 10:57:54.17 ID:NHoTkreT0(3/3)調 AAS
>>461
だよな。「順次」ってのはほんとに順次で一斉に落ちてくることはまずない
今から騒いでも何の得もない
463: (ワッチョイ b995-ZX73) 2017/10/17(火) 10:58:16.79 ID:cyCcKWaC0(4/8)調 AAS
>>460
見えなくなるだけで、癌は無くならないから推奨できない、また良い情報も失われるからNGはあまり好きじゃないんですよ。
そもそも質問したり回答する上で機種名が無いってのは無意味だと思うのだけど?
464: (ワッチョイW 8ba5-ekeT) 2017/10/17(火) 11:01:25.72 ID:1H6GbSsQ0(1/2)調 AAS
レコーダーのGUIが邪魔すぎるんだが。
画面の3分の1を占めているし、表示時間も長すぎ。
なんとかならんの?
465: (アークセーT Sx45-YuB3) 2017/10/17(火) 11:01:36.59 ID:xJNH5T2ax(1)調 AAS
でも関西弁のそいつらが有益な情報を書き込んだことは一度としてないよ
煽って騒いで粘着してるだけ
466(1): (ワッチョイ 8be8-BSx0) 2017/10/17(火) 11:01:38.56 ID:UyN2jtul0(4/6)調 AAS
>>461
サウンドバーでの音飛びバグが気になってしょうがない
サポートに連絡してサービスマン来ても解決せず
日本にアップが来ない間の海外のアップ情報で修正の記載あり
だから次のアップでは修正されるはず
467(1): (ワッチョイW 8ba5-ekeT) 2017/10/17(火) 11:02:03.14 ID:1H6GbSsQ0(2/2)調 AAS
zt2000ですら操作性が良く感じるレベルのクソ操作性。
468: (ワッチョイ 7bdc-BSx0) 2017/10/17(火) 11:04:01.54 ID:MJvLXnCD0(1)調 AAS
x8300Dだけど左右の隅へこんでない?枠にピッタリついてる?
469(1): (ワッチョイ b995-ZX73) 2017/10/17(火) 11:09:53.75 ID:cyCcKWaC0(5/8)調 AAS
>>466
それは辛いねぇ。サービスマン来たなら名刺置いて行ったはずだから(解決してないならなおさら)
そこに電話して最新のファームUSBで持ってるか聞いてみてください。あるなら持ってきてもらう。
因みにTVとサウンドバーの型番は?HDMIケーブル変えてみた?
あまり待つなら一時的にでもSPD/IF(光デジタルケーブル)で使う方が幸せになれるともうけどどうよ?
アマゾンで500円もしないでしょ?相性問題は不良ではないから(機種にもよるけど)500円でも業腹だろうから
ソニーに貸し出せ!と言えばもらえるかもよ?
何故か>>467みたいなのも急に湧いてくる。
470(4): (ワッチョイ 8be8-BSx0) 2017/10/17(火) 11:20:40.31 ID:UyN2jtul0(5/6)調 AAS
>>469
名刺なんて置いてかなかったぞ?
凄くいい人で凄く申し訳なさそうにしてたのでそれ以上何も言えなかった
控えの伝票はある
HT-XT1でHDMIケーブルは無駄になったが変えまくった
ARCが便利だから変える気はない
てか他のサウンドバー使ってる人音飛び無いの?
海外の修正情報見てやっと解決すると喜んでたんだが
471: (スフッ Sd33-Xf6/) 2017/10/17(火) 11:27:56.08 ID:/9tywEOyd(2/3)調 AAS
自演ジジイはなんで文体変えたん?文体変えるならワッチョイも変えないと違和感あるで
472(1): (ワッチョイ b995-ZX73) 2017/10/17(火) 11:29:24.59 ID:cyCcKWaC0(6/8)調 AAS
>>470
あれ、その人ソニーの規定通りに動いてないですね、名刺置いて行くの(特に未解決なら)御約束なのに。
伝票で良いから電話してFW確認してあるならもらった方が良いですね。
ARC便利ですけど入力を全てTVでしてるならFW落ちてくるまでの間は光で我慢と思った次第です。
HT550(型番うろ覚え)では音飛び無いです。
473: (スフッ Sd33-Xf6/) 2017/10/17(火) 11:32:11.50 ID:/9tywEOyd(3/3)調 AAS
>>472
ああ良かった
改行が元に戻って安心したで
474: (ワッチョイ b995-ZX73) 2017/10/17(火) 12:08:46.06 ID:cyCcKWaC0(7/8)調 AAS
>>470
型番間違いでしたHT-CT550WではARC対応でも音飛びありません。
サウンドバーの音飛びはソニーでも把握しているので早く直ると良いですね。
ところで興味本位で聞きますがARCの便利さって言うのはエフェクトを自動で変えてくれるところですか?
475(1): (ワッチョイW 5305-OpyX) 2017/10/17(火) 12:19:23.87 ID:fyf5o+z+0(1)調 AAS
>>470
我が家の8500CとARC接続しているHT-XT1も購入してからずっと音飛びするよ。サラウンド音声の開始時のみ発生、しばらくすると頻度は下がるので何とか我慢してる。
どこかで我が家と似たような環境で同様の症状の書き込みを見かけたからHT-XT1特有の症状だと諦めてる。
476: (スッップ Sd33-8plx) 2017/10/17(火) 12:41:56.16 ID:csH6aey9d(1)調 AAS
アプデ来てなくない?
477(1): (ワッチョイ 191f-Padz) 2017/10/17(火) 12:56:57.37 ID:FS3RDUOK0(3/5)調 AAS
>>461
春頃のこのスレ見れば随分話題になってるよ
4Kソース見ない人は関係ない不具合だけど
478(1): (ワッチョイ b995-ZX73) 2017/10/17(火) 13:02:05.99 ID:cyCcKWaC0(8/8)調 AAS
>>477
4Kがらみって事は帯域がらみ??トランスポンダ(HW)の性能の問題なら直らないかもね?
でもARCなら降りてくるのは音データーだけなのかな?
でもHT-XT1は4K対応なのね>>470の言うようにFWで直ればよいね
479: (ワッチョイ 53e7-QQBz) 2017/10/17(火) 13:09:48.29 ID:+rNDbIYZ0(1)調 AAS
・Resolves sound skipping when using Sonos sound bar
外部リンク:sony-eur-eu-en-web--eur.custhelp.com
音飛びの件はこれだね
欧州だと6月のアップで直してるみたい
右側がおかしくなるのも修正項目に入ってる
480(1): (ワッチョイ 191f-Padz) 2017/10/17(火) 13:51:37.75 ID:FS3RDUOK0(4/5)調 AAS
>>478
4KソースからHDソースに戻ると画面右1/4にオーバーレイ掛かった状態になる
通称右1/4問題
7月だかの一部機種のアプデでは治っている
481(1): (ワッチョイ 191f-Padz) 2017/10/17(火) 13:55:41.01 ID:FS3RDUOK0(5/5)調 AAS
右1/4問題に関しては4月下旬だったかな?ソニーに問い合わせたら把握してた。
これは4月のアプデで発症した不具合
あれ?いま何月だっけ?
PCソフトでこんな長い期間不具合放置してたらそのソフトは終わりだよなw
482(1): (ササクッテロロ Sp45-h7C3) 2017/10/17(火) 13:57:49.91 ID:Hg2tWzxYp(1)調 AAS
アプデで不具合追加してくるからたまったものじゃない
483: (ワッチョイ 8be8-BSx0) 2017/10/17(火) 14:12:30.42 ID:UyN2jtul0(6/6)調 AAS
>>475
やっぱなるよね
サウンドバーって書き方だから他にもなってる人いると思うんだけどな
海外でだいぶ前にアップ来てるのに日本だけ放置されてるのがほんと納得いかない
484: (ワッチョイ b995-mW1m) 2017/10/17(火) 14:14:07.42 ID:H69FVdqS0(2/2)調 AAS
>>480,481
どの機種対象で直って、どの機種だとまだ治って無いの?
>>482
アップデートで不具合増えたとのことだけど、どの機種でどういうのが増えたの?
485: (ワッチョイW c90e-1njK) 2017/10/17(火) 14:48:09.71 ID:40KLegxw0(1)調 AAS
ソニーさんUSB type-cの給電に対応してくだはい
486(1): (スプッッ Sd73-cO63) 2017/10/17(火) 18:03:08.94 ID:Bcu4dp97d(1/2)調 AAS
これはどうなるの?
Googleも数週間以内にWPA2脆弱性対策パッチを提供
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
Googleでは、「この問題を認識しており、数週間以内に影響するすべての機器に対しパッチの提供を予定しています」と述べている。
487: (ワッチョイ 99b3-7sL+) 2017/10/17(火) 18:48:21.72 ID:X/ugPQJX0(1/3)調 AAS
>>486
基本的にこの手の危機にさらされるのは受信側の無線ルーター等であってクライアント側の末端デバイスにはそれほど大きな影響はない
スマートTVで考えられるのは対策済のルーター等とネゴする際にそれらに適合させるためのアップデートになると思う
結局のところ接続先のルーター次第だと思うよ
488(2): (スッップ Sd33-cmI1) 2017/10/17(火) 18:59:05.05 ID:hAjKg0FLd(1/2)調 AAS
逆だよ逆、今回のはクライアントにパッチが必要で
ルーターには必要ない
AndroidTVのBRAVIAももちろん対象
記事いっぱい出てるから読んでみて
489(1): (ワッチョイ 99b3-7sL+) 2017/10/17(火) 19:03:04.59 ID:X/ugPQJX0(2/3)調 AAS
>>488
これを見る限りでもやはりKRACKはルーターがターゲットだと思うけどな
ここでもルーターのファームを対策済みにアップしろとあるし
外部リンク:jp.techcrunch.com
490: (ワッチョイ 99b3-BSx0) 2017/10/17(火) 19:10:55.81 ID:Kty/xYz00(1)調 AAS
9350Dから9500Eへ交換完了。
こっちの機種だと不具合でなければいいんだけど。
先日質問したSWF-BR100が9500Eで使えるかどうかと言う話だけど、
現物見てみると物理的にドングルが刺さるスペースがないから、
使えないみたい。
15センチとかの短いUSB延長ケーブルを間に噛ませれば、
刺さるのは刺さるかも。
とりあえず近いウチにケーブル買ってみて試してみよう。
491: (ワッチョイ 99b3-7sL+) 2017/10/17(火) 19:32:44.05 ID:X/ugPQJX0(3/3)調 AAS
>>488
こっちもみたらOSに依存する問題ではなくWPA2自体の脆弱性ってあるね
外部リンク:blog.trendmicro.co.jp
ということはWPA2で通信する全ての機器に対応パッチが必要ってことだね
失礼した。
492: (スッップ Sd33-cmI1) 2017/10/17(火) 19:34:28.15 ID:hAjKg0FLd(2/2)調 AAS
>>489
外部リンク[html]:www.netgear.jp
ここが分かりやすいかな
ルーター、アクセスポイントとして使う場合影響しないと書いてあるよ
修正が必要なのはルーターでなくクライアントとして使う場合になってる
493: (スプッッ Sd73-cO63) 2017/10/17(火) 21:28:36.91 ID:Bcu4dp97d(2/2)調 AAS
AndroidTVにも修正パッチが必要
Googleさんが説明してる
494: (ワッチョイ 8ba5-mpvF) 2017/10/17(火) 22:26:14.52 ID:4rwdV6XL0(1)調 AAS
AndroidTVって、待機時の消費電力高すぎね?
20wくらい喰っているが。
495: (ササクッテロリ Sp45-DsdP) 2017/10/18(水) 08:29:02.99 ID:pRUX2KA3p(1)調 AAS
アマゾンでA1が30万円台だけど、保証がないとか何か問題があるの?
496(2): (オイコラミネオ MM8b-v8WC) 2017/10/18(水) 08:54:04.06 ID:Mv470IpaM(1/2)調 AAS
9000E購入予定だけど、この機種の有線LANって100Mまでしか対応してないよね
我が家の回線1Gなんだけど無線で繋いだ方が速度出るかな?
497(1): (ワッチョイWW 53b8-6cT/) 2017/10/18(水) 09:00:23.01 ID:pbBjmmPV0(1)調 AAS
>>496
何のために高速通信するの?
4Kのビデオストリームでも30Mbps程度なのに
498(2): (オイコラミネオ MM8b-v8WC) 2017/10/18(水) 09:40:24.45 ID:Mv470IpaM(2/2)調 AAS
>>497
ネットフリックスの4Kや、youtubeの視聴が主な目的だけど
その程度なら100Mで問題ないのかな
ありがとう
499(1): (スフッ Sd33-Xf6/) 2017/10/18(水) 10:28:55.22 ID:fOkU9nSCd(1)調 AAS
>>498
動画は速度より安定性が重要やからね
500: 341 (スプッッ Sd65-wqxy) 2017/10/18(水) 10:45:37.79 ID:jzT0YcURd(1)調 AAS
>>496
9000Eはディスプレイの角四隅が薄暗いよ
見てるうちに気になってくると思う
501: (スップ Sd33-Ic3n) 2017/10/18(水) 11:43:22.35 ID:Eqosy+fed(1)調 AAS
>>498>>499
IODATAの1Gbpsのルータからヤマハの100Mbpsのルータに
変えたらストリーミング全般が安定した俺が通りますよ
ただPC-NAS間のデータコピーは凄く遅くなったけどね
502(1): (ワッチョイ 7b76-BSx0) 2017/10/18(水) 13:33:30.86 ID:vGIVyfdz0(1/2)調 AAS
NETFLIX消してボタン変えたのが悪かったのかホームメニューが出なくなった
再起しても接続全部外しても別のソニーリモコンでもホームボタン反応なし
これってホーム以外からファクトリーリセットとかできない?ちな8300D
503(1): (ワッチョイ 09b3-+rGB) 2017/10/18(水) 13:43:51.09 ID:xYeqn+UP0(1)調 AAS
>>502
電源リセットして無理なら本体ボタンでの強制初期化(画質設定は消えない)
504: (ワッチョイWW 09b3-Xf6/) 2017/10/18(水) 14:07:27.59 ID:wSoPtIUs0(1/2)調 AAS
自演ジジイ来てるやん
505(1): (ワッチョイ 7bdc-BSx0) 2017/10/18(水) 15:56:16.18 ID:JH0OnU/L0(1/2)調 AAS
43x8300D買ったけど、左右の上隅少し隙間があるんだがこれは初期不良?
506(1): (ワッチョイ 7b76-BSx0) 2017/10/18(水) 16:01:15.00 ID:vGIVyfdz0(2/2)調 AAS
>>503
それはどうやるのでしょう
507(1): (ワッチョイWW 719f-SGyE) 2017/10/18(水) 16:06:11.36 ID:DJysPVKj0(1/4)調 AAS
9000EでAmazonビデオを見てるんだけど5.1chにならない
AVアンプはSONYの3600ESをARCで接続しています
どうやれば5.1chになりますか?
508(1): (ワッチョイWW 719f-SGyE) 2017/10/18(水) 16:17:37.80 ID:DJysPVKj0(2/4)調 AAS
>>507
自己解決しました
509: (ワッチョイWW 1323-K0go) 2017/10/18(水) 16:48:52.35 ID:zHqzgH5k0(1)調 AAS
>>508
教えてくださいよ
510(1): (ワッチョイWW 719f-SGyE) 2017/10/18(水) 19:07:04.77 ID:DJysPVKj0(3/4)調 AAS
AndroidTVなのに何故トルネモバイルが使えないのか?
511: (ワッチョイ b995-AZRa) 2017/10/18(水) 19:17:09.66 ID:CJJJpWcX0(1/2)調 AAS
bitstream を pcmにしたとか???
512(1): (ワッチョイ 93e0-o9Xw) 2017/10/18(水) 19:24:39.92 ID:hBRkeu9n0(1)調 AAS
>>505
8月に買ったが自分のも隙間があるな。しかも若干暗いので最初気になったけどもう慣れた。
513: (ワッチョイ c995-8+cy) 2017/10/18(水) 19:58:11.60 ID:N1AKT8410(1)調 AAS
>>379
OSにAndroid使ってる機種は定期的にリモコン電源ボタン長押しによる再起動をしないと動作不安定になるよ
514: (ワッチョイ 7bdc-BSx0) 2017/10/18(水) 19:58:16.78 ID:JH0OnU/L0(2/2)調 AAS
>>512
サポートに連絡したら仕様ですって言われた。少し残念!
515(1): (ワッチョイWW 09b3-Xf6/) 2017/10/18(水) 20:10:41.04 ID:wSoPtIUs0(2/2)調 AAS
>>510
使えるやん
516(1): (ワッチョイWW 719f-SGyE) 2017/10/18(水) 20:17:01.92 ID:DJysPVKj0(4/4)調 AAS
>>515
セキュリティーエラーが出てビデオ再生できません
やり方ご教示お願いします
517: (ワッチョイ b995-AZRa) 2017/10/18(水) 20:57:03.09 ID:CJJJpWcX0(2/2)調 AAS
相槌だけのくそが粘着がちゃんと返答するかワクワク中
518: (オイコラミネオ MM8b-b9Hq) 2017/10/18(水) 23:12:31.12 ID:BxE0yP5aM(1)調 AAS
ストアで買って設置依頼したら納期再来週になってもうたorz
519(2): (スフッ Sd33-Ijrq) 2017/10/18(水) 23:16:48.41 ID:dNNp0Io2d(1)調 AAS
ここの自演キチガイってもしかして他のスレにもいっぱいいんの?
520(1): (ワッチョイ f1d2-sLPR) 2017/10/18(水) 23:58:05.53 ID:riFb/JEI0(1)調 AAS
アンドロイドTVじゃない4Kブラビアでまだ新品の在庫が残っている機種はありますか?
521: (ワッチョイ 8e76-0GSP) 2017/10/19(木) 00:08:38.61 ID:rrPXkOah0(1)調 AAS
>>506
電源と−押し続けてのコンセントで自決しました、ありがとう
522: (ブーイモ MM9a-qwnM) 2017/10/19(木) 00:10:27.31 ID:vkA89H/jM(1/2)調 AAS
>>520
Bシリーズ
HDR非対応で良いならどうぞ
523: (オイコラミネオ MM5e-5ag2) 2017/10/19(木) 00:14:32.62 ID:m+SFiIMtM(1/2)調 AAS
2014年モデルになるので流石に量販とかに残ってる可能性は低いのでは?
価格comになら65X9500Bが値段が付いて載ってるけどHDR対応になったのは
アンドロイドTVのCシリーズ以降で全くお勧め出来ませんよ。
524: (ブーイモ MM9a-qwnM) 2017/10/19(木) 00:24:34.57 ID:vkA89H/jM(2/2)調 AAS
2kでは32W700Bが自分の中ではお宝
Bシリーズ最後の名機だと思ってる
これ以降アルミフレームがブラになって
最新のEは安物中華レベルまでコストダウンしたから
525(2): (ワッチョイWW ddb3-JBQd) 2017/10/19(木) 06:17:13.59 ID:VztrSOlE0(1/7)調 AAS
>>516
有名なエラーやん
原因はアプリの競合の場合がほとんどやで
おおかたエミュでも入れてるんちゃう?
526: (ワッチョイWW ddb3-JBQd) 2017/10/19(木) 06:19:12.73 ID:VztrSOlE0(2/7)調 AAS
>>519
AV板のいろんなとこにおるで
文体同じやからすぐ分かる
最近は文体いじること学習しよったけどな
527: (ワッチョイ ddb3-+t17) 2017/10/19(木) 06:37:00.06 ID:5PcUUeKc0(1)調 AAS
今日新ファームウェア来る予定なんだっけ?
528(2): (ワッチョイWW 719f-upsE) 2017/10/19(木) 07:45:02.96 ID:B4BlREbF0(1)調 AAS
>>525
アプリの競合?
エミュ?
わからんなら絡んでくるなよ
529: (ワッチョイ e58a-aYWJ) 2017/10/19(木) 08:04:27.01 ID:4+pa7/z40(1/4)調 AAS
>>519,525
つーか、またお前らか
いい加減、鼻つまみ者って自覚しろよ、クソ関西人
530: (ワッチョイWW ddb3-JBQd) 2017/10/19(木) 08:06:48.01 ID:VztrSOlE0(3/7)調 AAS
>>528
他に原因が考えられるなら教えてやれよww
批判はするけど意見は言えへんか?
531(1): (ワッチョイ e58a-aYWJ) 2017/10/19(木) 08:13:38.05 ID:4+pa7/z40(2/4)調 AAS
Xf6/ はJBQdと同一人物だな
折角NGに放り込んでたのに出てくんじゃねーよ
以下の3つはNGもしくはスルーでヨロシク
ワッチョイ末尾:Ijrq、Xf6/ 、JBQd
532: (ワッチョイWW ddb3-JBQd) 2017/10/19(木) 08:21:13.09 ID:VztrSOlE0(4/7)調 AAS
>>531
木曜やねんからしゃーないやろ1週間に一度のお仕事や
533(1): (ワッチョイ 8e1e-KCve) 2017/10/19(木) 08:23:00.07 ID:TBdSsuD60(1/3)調 AAS
>>528
その関西弁は見当違いなことで絡んで煽るだけで何の益もない奴だから相手にするな
534: (ワッチョイWW ddb3-JBQd) 2017/10/19(木) 08:26:26.94 ID:VztrSOlE0(5/7)調 AAS
また自演ジジイ来てるやん
535(1): (ワッチョイ e58a-aYWJ) 2017/10/19(木) 08:33:42.20 ID:4+pa7/z40(3/4)調 AAS
>自演w
そうでも思わなきゃこんなところにいられねーもんなw
全部別人だって自覚しちまったら自殺もんだしww
まあ、これ以降、JBQdもNG入りしたんで見えねぇから好きにジタバタしてくれww
536(1): (ワッチョイWW ddb3-JBQd) 2017/10/19(木) 08:37:43.68 ID:VztrSOlE0(6/7)調 AAS
>>535
君にレスしたつもりは無かったんやけどな
アンカ付けんかったわしも悪いけど>>533へのレスやで
勘違いさせてもうてすまんかったな
537(1): (ワッチョイ 8e1e-KCve) 2017/10/19(木) 09:02:44.22 ID:TBdSsuD60(2/3)調 AAS
>>536
このスレにはじめて書き込んだこっちが自演に見えるのとか完璧にどこかおかしい
病院行ってみてもらえよ
538: (スフッ Sd9a-JBQd) 2017/10/19(木) 09:09:14.51 ID:b9b84bPvd(1/5)調 AAS
>>537
初めて書き込むときは
初カキコ…ども…て書かなあかんやろ?
539(1): (ワッチョイ 8e1e-KCve) 2017/10/19(木) 09:23:02.55 ID:TBdSsuD60(3/3)調 AAS
526で「文体同じやからすぐ分かる」とか書いてんだから言い訳できない
そもそも「文体いじること学習しよった」とか邪推する前に本当に違う人じゃないかくらいの事は考えろ
540(1): (スフッ Sd9a-JBQd) 2017/10/19(木) 09:24:35.92 ID:b9b84bPvd(2/5)調 AAS
>>539
まあそう興奮するなって
541(2): (ワッチョイ e58a-e6y0) 2017/10/19(木) 09:29:40.92 ID:4+pa7/z40(4/4)調 AAS
間違った時に「ごめんなさい」って言えない人間はクズかチョーセンジンってバッチャンが言ってた
542(1): (ワッチョイWW a5e4-9oRT) 2017/10/19(木) 09:35:53.43 ID:H+7jKcIa0(1)調 AAS
>>540
お前出禁な
これ以上スレを荒らすな
543: (スフッ Sd9a-JBQd) 2017/10/19(木) 10:32:43.86 ID:b9b84bPvd(3/5)調 AAS
>>541
ほんま相変わらず朝鮮嫌いやねんな
>>542
透明あぼんでええで
自演ジジイと違ってコロコロせえへんから
544: (ワッチョイ 7595-UFQ9) 2017/10/19(木) 11:37:12.49 ID:t4RuZE+r0(1/4)調 AAS
ほんとうにID変えてると思ってんだ(w 可哀そうな奴だね。全て違う人だと思うよ
多分お前が目の敵にしているのは私だけだと思うけどね。
ワクワクしてたけど結局答えられなかったんだ(w
>>541ではないけど、朝鮮が好きな日本人なんていないと思う。可能性としてあるのは10代に在日と
そうとは知らず友人付き合いしていて、韓流に引き込まれた人くらいじゃない??
545: (ワッチョイW 4d81-+snD) 2017/10/19(木) 11:38:14.15 ID:pyvFFgaU0(1)調 AAS
本当はブラビア持ってない
546: (ワッチョイ 7595-UFQ9) 2017/10/19(木) 11:51:33.62 ID:t4RuZE+r0(2/4)調 AAS
こいつの最悪な処は相槌と煽りしかして無い上に、
定期的にBRAVIAの評価や購入検討者を減らす一言を(しかも言い掛かり解決した問題)書き込む事。
おそらく正体はソニーが嫌いな奴。だからNGで見えなくすることが私的には出来ない。
547: (スフッ Sd9a-JBQd) 2017/10/19(木) 11:57:07.21 ID:b9b84bPvd(4/5)調 AAS
突然興奮してどないしてん
548(1): (ワッチョイ f913-ubCT) 2017/10/19(木) 11:57:10.45 ID:kEYuRWxW0(1)調 AAS
アプデキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
549: (ワッチョイ 7595-UFQ9) 2017/10/19(木) 11:59:08.11 ID:t4RuZE+r0(3/4)調 AAS
>>548
だから使ってる機種名くらい書いてくださいよ。で、何か問題点が変更されたら教えてくださいよ。
ともあれご報告感謝。
550: (ワッチョイW 4ddc-mPv9) 2017/10/19(木) 12:04:45.65 ID:QRJXTU1e0(1)調 AAS
もうこのスレってほぼガチ病気の奴と関西弁の2人しかいなくない?
551: (ワッチョイ 7595-UFQ9) 2017/10/19(木) 12:08:17.26 ID:t4RuZE+r0(4/4)調 AAS
ガチ病気が誰か気になるな?そんな奴居るかい?その指名によってはお前関西弁の中奴と認定されちゃうかもよ?
他のスレ見て関係ない奴への言い掛かりを見て関西弁は他の所でもここでも標準語も使ってるぽいからな。
ガチ病気って誰なんだろう?ワクワク
552: (スフッ Sd9a-JBQd) 2017/10/19(木) 12:10:21.83 ID:b9b84bPvd(5/5)調 AAS
自演ジジイ今日も絶好調やんけ
553: (スップ Sd7a-MuUE) 2017/10/19(木) 12:14:01.94 ID:bgKCq0+Hd(1)調 AAS
本気で怖い
そしてアップデート情報まだ無かった
キャッシュのせいかな
554: (スプッッ Sd9a-iYjv) 2017/10/19(木) 12:18:46.49 ID:G4i0uLQLd(1)調 AAS
Amazonアプリが使いにくくなってるんだけど…
サムネイルグチャグチャじゃないか…
555: (アウーイモ MM89-sPn0) 2017/10/19(木) 12:58:22.37 ID:9HLgqH7gM(1)調 AAS
amazonアプリはエラーも頻発するな
データとキャッシュ消して且つ再起動して多少マシになったがまだ様子見ないと怪しい
556: (スッップ Sd9a-ft/W) 2017/10/19(木) 15:07:25.78 ID:vd2IeLevd(1)調 AAS
いつも15時にお知らせ出るが
アップ情報の更新なんも無し
残念でした
557(1): (ブーイモ MMbe-qwnM) 2017/10/19(木) 15:42:52.66 ID:XpB9A5MVM(1)調 AAS
未だに不安定なAndroid使ったBRAVIA使ってるのは
ソニー信者だけ
これスレ見ても解るけど病人しか居ない
558: (ワッチョイWW ddb3-JBQd) 2017/10/19(木) 16:37:03.21 ID:VztrSOlE0(7/7)調 AAS
>>557
他に選択肢ないんやもんしゃーない
LGのOLEDがコスパの面から若干気になるくらいや
559: (ワッチョイ ddb3-aucB) 2017/10/19(木) 17:49:00.40 ID:DzQHMDLn0(1)調 AAS
不具合半年放置とか流石にキツイな・・・。
アプデで旧OSにしてくれて良いんだよ。
560: (ワッチョイ e5b3-h3yZ) 2017/10/19(木) 17:49:23.43 ID:wJYRLcUX0(1)調 AAS
まあ現状日本企業はソニーかパナの2択だしな
生産拠点の話は置いとくとして
シャープは大陸系台湾だし東芝もどこに売られるか分らんし
561(2): (ブーイモ MMe9-9Ib0) 2017/10/19(木) 19:09:17.78 ID:ix+cV/A5M(1)調 AAS
前、家電屋でAndroid BRAVIA弄ってたら普通に再起動かかって、買わずに様子見してたけどなんかダメっぽいな
このままいくとVIERA買うことになりそうだわ
562: 341 (ワッチョイWW d676-tnq+) 2017/10/19(木) 19:25:06.86 ID:03zi3X5D0(1)調 AAS
>>561
うん、まあそれが正解なんじゃない?
563: (ワッチョイ 198a-0GSP) 2017/10/19(木) 19:31:55.91 ID:chxvdevq0(1)調 AAS
ま〜た自作自演が暴かれて火病で顔を真っ赤にした半島出身の猿並の知能しかない一日中暇で2ちゃん以外の楽しみが無い無職中年が
自作自演で自問自答してるよ
対立してるフリをしてレスを引き出すレス乞食
BDレコと同じ事して懸命に「ホレ!ホレ!早く釣られてレスするんだよっ!」
564: (オイコラミネオ MM5e-5ag2) 2017/10/19(木) 20:37:33.33 ID:m+SFiIMtM(2/2)調 AAS
SONYのレコスレにもいるって事?見たけどよくわからなかった。
565: (ワッチョイ e58a-KCve) 2017/10/19(木) 21:55:41.39 ID:rXgyCzlp0(1)調 AAS
Z9Dだが今まで一度も勝手に再起動かかったことないなあ
どうやったらそうなるんだって感じ
566(1): (ワッチョイ a5a5-7ac6) 2017/10/19(木) 22:18:57.66 ID:JmPaRtgl0(1)調 AAS
Z9D
再起動はないが、フリーズは2回ある。
567: (ササクッテロル Sp85-2iY5) 2017/10/19(木) 23:01:55.07 ID:d4gADuDrp(1)調 AAS
>>561
店頭用にいじってから5分くらいでデモモードに戻るようになってるからそれじゃないの?
568(1): (ワッチョイ 31d2-TJy+) 2017/10/19(木) 23:57:22.09 ID:bsiuVUGh0(1)調 AAS
ブラビアに、遅延0.1フレーム以下のゲームモードを搭載した機種が何機種かあったはずだけど、
ゲームモードの紹介ページからKJ-32W730C以外の機種がリストから削除されて確認できなくなっていて困っています。
外部リンク[html]:www.sony.jp
ブラビアで、遅延0.1フレーム以下のゲームモードを搭載してある機種を全て教えてください。
569: (ワッチョイ a5a5-7ac6) 2017/10/20(金) 01:44:09.72 ID:uaHsADmQ0(1)調 AAS
そういえばZ9Dの
ダイナミック+なめらか(強)で、デッドオアアライブ5
プレイしたけど、遅延は気にならなかったな。
あくまで俺の私見だけど。
むしろゲームモードだと、色が暗すぎて、そっちの方が気になる。
570: (ワッチョイ a51f-ubCT) 2017/10/20(金) 02:48:16.39 ID:j47xRCF70(1)調 AAS
GTスポーツやってる人居る?
571: (ワッチョイW fa0f-ven3) 2017/10/20(金) 03:05:13.28 ID:loSWGczg0(1)調 AAS
>>568
リストから消えたってことは32w730cしか無いってことだよ
572: (ワッチョイ a5e4-KCve) 2017/10/20(金) 08:32:10.86 ID:DofyiwJg0(1)調 AAS
>>566
起動後直ぐにNetflix使うとアプリの読み込みが途中で止まる事があるのでそういう時だけ強制再起動させる
勝手な再起動もフリーズも経験したことないや
Androidは安定させたらアプデも含めできるだけ環境を変えないのが上手く使うコツだと思う
無理に折檻して使えない使えないとやるんじゃなくて出来る方法を探してやる
573: (ワッチョイ 7595-UFQ9) 2017/10/20(金) 08:48:57.06 ID:brDLUg6z0(1/21)調 AAS
ファームは延期になったって聞いた。
574(1): (スフッ Sd9a-JBQd) 2017/10/20(金) 09:01:26.96 ID:HkgjcDkhd(1/11)調 AAS
家電としてのテレビと考えると不満が出てるけど
デカい中華製タブレットにチューナ搭載されただけと考えればこんなもんかと割り切れる
575(1): (ワッチョイ 756d-ubCT) 2017/10/20(金) 09:53:14.70 ID:oYUu/PxU0(1/3)調 AAS
アプデはWi-Fi脆弱性問題のパッチも急遽追加しなくちゃならなくなったから延びたんだろう
タイミングが悪かったな
576(1): (ワッチョイ 7595-UFQ9) 2017/10/20(金) 10:22:33.39 ID:brDLUg6z0(2/21)調 AAS
>>575
DAEMON レベルでの再起動、キャッシュ、メモリ管理なのでその辺で某一部アプリとの云々と聞いているよ。
577(1): (ワッチョイW 0ee7-1jy9) 2017/10/20(金) 10:28:50.12 ID:KrVHKinl0(1/2)調 AAS
どこの誰から聞いたんだよw
578: (ワッチョイ 756d-ubCT) 2017/10/20(金) 10:30:33.58 ID:oYUu/PxU0(2/3)調 AAS
これGTスポーツ プロローグでしょ
本編じゃ無いよね?
579: (ワッチョイ 756d-ubCT) 2017/10/20(金) 10:31:15.74 ID:oYUu/PxU0(3/3)調 AAS
誤爆したった
580(2): (ワッチョイ d6e8-0GSP) 2017/10/20(金) 10:36:21.53 ID:pwttEB3w0(1/3)調 AAS
>>576
それって全機種?
てか、海外でアップしまくってるのに日本だけ6か月放置っておかしくないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s