[過去ログ] Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ116 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 2015/03/03(火) 22:29:01.51 ID:G38TRyvH0(1)調 AAS
>>321
あいつらも「てめーらはなにも信じていない愚か者だ」って言ってるしな。
俺は科学的に十分担保された範囲で生きていく。あいつらはあいつらで生きていればいい。互いに干渉しなけりゃいい。
ただ、少なくとも俺たちは多数派で、なおかつ科学的に十分担保されていない内容は声高に危険だと言って周りに注意する権利は大いにある。
327: 2015/03/03(火) 22:45:23.13 ID:9s9FAp1k0(1)調 AAS
イコライザーは外道
328: 2015/03/03(火) 22:48:44.99 ID:6RgWB/j30(4/4)調 AAS
イコライザーはプチ整形みたいなものでほんとの美しさはそこにはない
329: 2015/03/03(火) 23:04:54.24 ID:lg0P2GtI0(1)調 AAS
>>322
動画リンク[YouTube]
メーカーが違うけどここまで手間暇かけてるなら高級HPもアリというか
欲しくなるw
330: 2015/03/03(火) 23:10:15.05 ID:+nT8uE0E0(1)調 AAS
>>321
16万のヘッドホンや8万のイヤホンならきっと良い音に違いない!
てのと同じだな
331: 2015/03/03(火) 23:12:56.40 ID:5kFZgK6Z0(1)調 AAS
綺麗だ
332: 2015/03/03(火) 23:25:42.84 ID:a01Wj/qr0(3/3)調 AAS
最近はmp3が多いのでプリンとHD650がメインだわ
装着感と重量って大事
333: 2015/03/03(火) 23:29:22.19 ID:X2ROfao10(1)調 AAS
HD800とTH900はデザイン買いしたヘッドホンだな
正直TH900はHD25にも劣るくらい音良くないけど、売らずにとってある
334(1): 2015/03/03(火) 23:37:03.95 ID:IxBD+Vje0(1)調 AAS
定番ヘッドホンをもっと使いやすく!HD25用イヤーパッドType B
動画リンク[YouTube]

335: 2015/03/03(火) 23:57:30.59 ID:8k4238GP0(1)調 AAS
まぁ文系はどこにでもいるからな
336: 2015/03/04(水) 00:08:01.76 ID:5mg/uGcZ0(1/3)調 AAS
私、理系だよ!
337: 2015/03/04(水) 00:12:34.42 ID:8axoleza0(1)調 AAS
>>321
ケーブルやなんかで音が変わる事もあるのは事実なんだけど
それが良い方向に変わってると錯覚するのがプラシーボだと思うな
338: 2015/03/04(水) 00:31:13.74 ID:wJvyljrv0(1)調 AAS
半信半疑で高い金出して購入した人にとっては、仮に悪くなる方向であっても音が変わったのを体感できたら嬉しいんじゃないかな?
もはやオーディオでもなんでもないけど、そういうのも趣味ならいいじゃない。
339(1): 2015/03/04(水) 02:08:47.78 ID:gOFXTIvE0(1)調 AAS
趣味で他人をケチつける奴は死ね
340: 2015/03/04(水) 02:20:39.93 ID:5mg/uGcZ0(2/3)調 AAS
私、女だけど・・・
341: 2015/03/04(水) 02:31:58.59 ID:t18JKZ180(1)調 AAS
あなたを待つこの部屋で私は今日も怯えている♪
342: 2015/03/04(水) 02:49:10.86 ID:dyrcmq+/0(1)調 AAS
この流れにはSoundFieldもニッコリ
343: 2015/03/04(水) 02:49:33.76 ID:5mg/uGcZ0(3/3)調 AAS
よかった!
344: 2015/03/04(水) 03:33:36.97 ID:xk4jMugs0(1)調 AAS
人が何に価値を見いだして、何に金使おうと勝手だろ。それを他人が一々馬鹿だのなんの言うなんて野暮過ぎるわ。
345: 2015/03/04(水) 08:42:36.64 ID:t9IWEPhIO携(1)調 AAS
変わらんから金ドブだから言ってる奴はある意味糞グラフと同じ存在だからな
で も 変 わ ん な い か ら www
346(1): [age] 2015/03/04(水) 19:48:14.05 ID:8hAffSY50(1)調 AAS
HD800にX-HA1の組み合わせって最悪なんでしょうか?
U-05を使っていて、サ行が痛いのと中低音がもうちょい欲しいと思ったのですが、HD800はバランス接続してます。
347: 2015/03/04(水) 21:05:33.79 ID:+He8xwfnO携(1)調 AAS
>>339
お前が死ね
348: 2015/03/04(水) 23:34:47.55 ID:LpDOENZC0(1)調 AAS
>>346
X-HA1wwwwwwwwww
ってレベル
あれは安いから人気なだけで音質は良くない
フロアノイズも多いしな
ウォームにしたいなら素直にP-700u買った方がいいぞ
349(1): 2015/03/05(木) 00:08:24.48 ID:Be1THArs0(1)調 AAS
ウォームにしたいならこれがおすすめ
外部リンク:kakaku.com
350: 2015/03/05(木) 00:23:45.69 ID:UHSP5TIs0(1)調 AAS
>>349
使ってるけど、特に偏ったウォームではない。
カタログスペックから出音想像してウォームとかパッションとか思ってると肩透かし喰らうよ。
351: 2015/03/05(木) 00:36:12.48 ID:FcuIQ2IO0(1)調 AAS
_ _
( ゚∀゚ ) HD-DAC1以外意味ないよ!
し J
| |
し ⌒J
352: 2015/03/05(木) 14:52:22.30 ID:bma/6TGF0(1)調 AAS
みなさん、お仕事は・・・?
353: 2015/03/05(木) 18:18:42.64 ID:FvnmDSEo0(1)調 AAS
おっパイうp
354: 2015/03/05(木) 19:06:46.68 ID:kO1dMejy0(1)調 AAS
ボヘミアン・ラプソディ発表直後のライブ
声がレコードそのまま
動画リンク[YouTube]

355(1): 2015/03/05(木) 20:03:39.15 ID:Pnu772HA0(1)調 AAS
よかった!
356: 2015/03/05(木) 22:04:15.97 ID:W3/0JIHe0(1)調 AAS
>>355
バブみ!
357: 2015/03/05(木) 22:48:20.95 ID:uNtas9a40(1)調 AAS
>>334
それ買ってみたけどちょい微妙かも
遮音性増して側圧緩くなるのは評判通りなんだけど
そのぶん閉塞感増して低音膨らむからどっち取るかって感じ
358: 2015/03/05(木) 23:53:58.57 ID:IKI/FXZ30(1)調 AAS
そんな予想通りなことになるのかよ
見た目がああだから、そうならないように何か対策してあるのかと思ったわ
359: 2015/03/06(金) 03:42:57.98 ID:lhMUgboc0(1)調 AAS
遮音性の向上次第では外使いには良さそうじゃない
電車内での使用に耐えうるレベルになるのかな?
360: 2015/03/06(金) 04:57:00.47 ID:Blb0nHcJ0(1)調 AAS
刺さって痛い俺みたいなのには向いてると思う
361: 2015/03/06(金) 05:19:39.91 ID:SAwE4qwC0(1)調 AAS
Twitterからいくつか感想抜き出してみたけど
結構マチマチだな
装着! 装着感の向上だけでなく、音も耳にストレートに届くようになったのか、解像度が上がって、こもりがなくなった印象
試作版の試聴では音の変化はあまりなかった気がするので、試行錯誤の成果なのかな?
YAXIの新パッド音に関しては重低音がよく出るようになり柔らかい HD25特有の締りは薄れる印象
YAXI Earpad for HD25 TypeB装着したうちのHD25-1II。
以前にに試着して知ってたけど、マジふっかふか。
音質的には、低音がこもってモコモコになるかと思いきや、強調されつつも、むしろスッキリしたような印象。
YAXI for HD25 Leather から typeB に変えてみた。
第一印象は音が少し軽くなったかな?と思ったがズンドコ減少で分解能が向上して定位がはっきりしたなぁ!
HD650用があれば・・・
362: 2015/03/06(金) 05:44:46.04 ID:5tTYbtmR0(1)調 AAS
スレ違いだけど
BOSEのSoundLinki Miniってのが楽天セールで安かったから買ってみたけど
いまどきのポータルスピーカーって低音凄いんだな
主張しすぎだけどこのサイズでこの音は驚いた
HD650のように低音は主張しすぎないが出るとこはでるような万能な鳴り方だったらよかったのに…
363: 2015/03/06(金) 11:02:49.93 ID:RyfuqSac0(1)調 AAS
みなさん、お仕事は・・・?
364: 2015/03/06(金) 18:36:03.78 ID:j6K2grjI0(1)調 AAS
専業投資家です
365(1): 2015/03/06(金) 19:21:08.83 ID:T2RW4lZ+0(1)調 AAS
よかった!
366: 2015/03/06(金) 22:48:34.75 ID:5RO3mKYoO携(1)調 AAS
>>365
死ね
367(1): 2015/03/07(土) 05:50:59.68 ID:2xZGIahU0(1)調 AAS
よかった!
368: 2015/03/07(土) 09:51:32.49 ID:22TJog1f0(1)調 AAS
禅はaraなんかに手を出すのか
あれ、第二フェーズ以降の計画が決まってなくて消えそうなプロジェクトなのにな
IE800のリモコン付きケーブルもAndroid用規格だし、禅はなんかAndroidに注力する理由があるのかね?
Appleはbeats買ってライバル会社になりそうだから毛嫌いしてるとか?
369: 2015/03/07(土) 12:02:22.93 ID:DdNZt8COO携(1)調 AAS
>>367
死ね
370: 2015/03/07(土) 13:23:56.75 ID:bt6+8hOr0(1)調 AAS
仁川アジア大会@2014.09
画像リンク
「日本は周辺国と深刻な問題がある国」←日本選手入場時のテロップ
371: 2015/03/07(土) 14:22:37.93 ID:U8j8pE9Z0(1/3)調 AAS
よかった!
372: 2015/03/07(土) 14:40:40.74 ID:WhXSYu7N0(1/6)調 AAS
URBANITEと木綿で迷ってるんだけどどっちがいいかなぁ?
373: 2015/03/07(土) 14:53:54.27 ID:rT2CePXG0(1)調 AAS
どっちも買っていらない方売ればいい
374: 2015/03/07(土) 16:36:27.99 ID:7mkxnBOv0(1)調 AAS
HD800とあ
375: 2015/03/07(土) 17:43:01.36 ID:Y1cA//zV0(1/3)調 AAS
ノイズキャンセリングをデフォで装備するようにしろよ
木綿欲しいけどそれだけ気になるんだわ
ビーツでさえ付いてんのに
376: 2015/03/07(土) 17:58:13.36 ID:ozK7omdC0(1)調 AAS
ならbeats買えよカス
377: 2015/03/07(土) 18:00:43.99 ID:U8j8pE9Z0(2/3)調 AAS
ひどいです・・・
378: 2015/03/07(土) 18:28:20.16 ID:WhXSYu7N0(2/6)調 AAS
ノイキャンないのか
379: 2015/03/07(土) 18:50:34.31 ID:WhXSYu7N0(3/6)調 AAS
momentumってオーバーイヤー型とオンイヤー型以外に通常型みたいなのもあるの?
Amazonみてたら27000円ぐらいであったんだけど
380(1): 2015/03/07(土) 19:58:35.13 ID:UnnN6Tco0(1)調 AAS
尼は同じ商品でもあっちの内部で割り振ってる番号が
違う時があってそういうのは同じ商品でも大幅に値段が
違ったりというのがまれに良くある
381: 2015/03/07(土) 20:03:24.08 ID:U8j8pE9Z0(3/3)調 AAS
>>380
まれによくあるって、どっちなんですか!
382: 2015/03/07(土) 20:14:15.75 ID:LzxhzRJq0(1)調 AAS
ないあるよ!
383: 2015/03/07(土) 20:58:59.12 ID:KVGAuRey0(1)調 AAS
ひどいです・・・
384: 2015/03/07(土) 21:33:05.30 ID:WhXSYu7N0(4/6)調 AAS
結局通常型ってあるんですか!?
ゼンハイザージャパンは肝心な値段が書いてないです!
385: 2015/03/07(土) 21:45:09.86 ID:WhXSYu7N0(5/6)調 AAS
因みにオンイヤーで17000円
オーバーイヤーイヤーで37000円
そして謎の27000円のがあるんだよね
386: 2015/03/07(土) 22:13:55.14 ID:N8A4hU1G0(1)調 AAS
情弱って悲しいな
387: 2015/03/07(土) 22:14:33.96 ID:XaqCp5OK0(1/2)調 AAS
37000で木綿買う奴wwww
388: 2015/03/07(土) 22:23:17.70 ID:WhXSYu7N0(6/6)調 AAS
やっぱりアーバナイトかっこいいからこれにするわ
389: 2015/03/07(土) 22:51:49.21 ID:Y1cA//zV0(2/3)調 AAS
これはひどい
390: 2015/03/07(土) 22:56:46.39 ID:XaqCp5OK0(2/2)調 AAS
アーバナイトは音がクソだと思う
391: 2015/03/07(土) 23:01:53.98 ID:Y1cA//zV0(3/3)調 AAS
デザインも失敗したBeatsみたいだしな
392: 2015/03/07(土) 23:02:16.28 ID:n6WyzLaH0(1/2)調 AAS
これ買おうか迷ってる(´・ω・`)
画像リンク

393: 2015/03/07(土) 23:07:05.39 ID:WUwRHJeO0(1)調 AAS
音漏れ激しそう
394: 2015/03/07(土) 23:07:50.00 ID:0fafDnpj0(1)調 AAS
ジャケとジャケ裏でもう別人じゃねーか
395: 2015/03/07(土) 23:14:08.96 ID:n6WyzLaH0(2/2)調 AAS
もういいwおまいらには相談しない
396: 2015/03/08(日) 00:56:17.44 ID:NhpWJhwI0(1/3)調 AAS
よかった!
397(1): 2015/03/08(日) 01:43:38.74 ID:MUQNa7ln0(1)調 AAS
よりにもよってロリ物かよ・・・
マジドン引きだわ
リアルで犯罪だけはやるなよ
お前らが死刑になろうが社会的に死のうがどうでもいいけど、
被害に遭った少女が不幸過ぎるわ
398: 2015/03/08(日) 02:03:07.42 ID:NhpWJhwI0(2/3)調 AAS
もうこのスレも終わりですかね・・・
399(1): 2015/03/08(日) 03:12:37.88 ID:QuppmHfJ0(1/2)調 AAS
アーバナイトXL持ってるけど無印欲しい
木綿はいらない
400: 2015/03/08(日) 05:45:20.12 ID:K4oGpkP30(1)調 AAS
よかった!
401: 2015/03/08(日) 09:35:36.73 ID:onHM5UX30(1/4)調 AAS
デザインは木綿が一番だけどアーバナイトXLが大きくて使いやすそう
402: 2015/03/08(日) 09:57:50.30 ID:R7WbuEZz0(1/2)調 AAS
そりゃ新機種の方が機能性が上がってるにきまってんじゃん
所詮型落ちだろ
403: 2015/03/08(日) 10:22:17.19 ID:BvN225bf0(1)調 AAS
アニメとかゲームだと却って性能低い方が良い音に聴こえるから
AKGとかゼンハイザーは、まあそういう事なんだけど
404: 2015/03/08(日) 10:40:04.74 ID:onHM5UX30(2/4)調 AAS
ノイキャンワイヤレスもでるし今更木綿買う奴は馬鹿
405: 2015/03/08(日) 11:48:44.08 ID:7Re5FSBV0(1)調 AAS
>>397
高校生はロリじゃないんだよなぁ
406(1): 2015/03/08(日) 13:12:34.45 ID:R6NnliKj0(1)調 AAS
>>399
俺はアーバナXLを買おうと思ってるんだけど、なんで無印も欲しいの?
アーバナは「篭ってる」ってレビュー見るし、木綿に比べて好意的なレビューが少ない印象なんだけど、実際どうですか?
407: 2015/03/08(日) 13:31:31.01 ID:R7WbuEZz0(2/2)調 AAS
新しい物はいいに決まってるだろ買っとけ
俺はプリンを電車で大音量で聴いてるがな
408: 2015/03/08(日) 13:37:43.11 ID:caEssgot0(1)調 AAS
人類史上初めて、音楽的なワイヤレスヘッドホンが出るんだな
胸熱
409: 2015/03/08(日) 13:48:02.80 ID:tdXZDQ//0(1/2)調 AAS
外部リンク:japanese.engadget.com
完実電気扱いのBeoPlay H8が5万円か
これ、欧州だと木綿ワイヤレスと同じ499ユーロなんだけど、
木綿ワイヤレスも同じくらいと期待していいのかな?
禅ジャパンのボッタクリ分を考慮しても5万5千円から6万円くらいってとこか?
410: 2015/03/08(日) 13:52:46.62 ID:tdXZDQ//0(2/2)調 AAS
つか、H8をこの時期に出すって完全に木綿ワイヤレス殺しだよなぁ
あっちはBang&Olufsenデザインだし、apt-X・AAC対応のBT4でANC付きってところも一緒だし
411: 2015/03/08(日) 14:12:38.61 ID:onHM5UX30(3/4)調 AAS
イヤホンワイヤレスはわかるけどヘッドホンのワイヤレスは微妙じゃね
412: 2015/03/08(日) 15:10:06.40 ID:NhpWJhwI0(3/3)調 AAS
みなさん、お仕事は・・・?
413: 2015/03/08(日) 15:36:06.53 ID:QuppmHfJ0(2/2)調 AAS
>>406
XLは上品だけど刺激が欲しいから無印も欲しい
無印は低音盛られて勢いがあった気がする
木綿は音もデザインもいいし万人受けするかも
ただ試聴するとどうしてもポータブル機の限界を感じてしまって買う気になれない
アーバナイトはこもってるというか
自分は高音が自然で上品で聴きやすいと感じる
414(1): 2015/03/08(日) 16:19:55.92 ID:bgpF0DAy0(1)調 AAS
木綿v2 ってリケーブル不可なんだろ
415: 2015/03/08(日) 16:30:21.30 ID:Ql1ZCkdw0(1)調 AAS
>>414
公式くらい見ろよw
外部リンク:en-us.sennheiser.com
> Cable length 1.4m (Detachable)
416: 2015/03/08(日) 18:17:39.82 ID:Bx2qgX4x0(1)調 AAS
公式が来てるぞ!
417: 2015/03/08(日) 18:33:15.27 ID:onHM5UX30(4/4)調 AAS
折りたためないポータブルw
てかアーバナイトってポータブルじゃないんだ
418: 2015/03/08(日) 19:08:18.50 ID:87SCVVFK0(1)調 AAS
なんでamperiorの話題少ないの?
419: 2015/03/08(日) 19:54:18.14 ID:U0dRdO//0(1)調 AAS
よかった!
420(1): 2015/03/08(日) 23:32:03.27 ID:PKAiQq/B0(1)調 AAS
H25シリーズって見た目ちゃちいけど音は間違いないの?HD650は見た目重厚そうで一瞬で高級ってわかる
今のロジクールの5000円くらいのヘッドセットから変えたら世界変わるかなあ
421: 2015/03/08(日) 23:33:50.60 ID:LedI/CEK0(1)調 AAS
流石に比較対象がそれだと変わるわ
422: 2015/03/09(月) 02:40:38.04 ID:VR4hAw5Y0(1)調 AAS
見た目はちゃちいと感じるかもしれんが耐久性は悪くない
音は保証する
423: 2015/03/09(月) 02:53:29.50 ID:ssjKX1/R0(1)調 AAS
見た目がオモチャなのがあまりにもな
3万するって言っても信じてもらえなさそう
424: 2015/03/09(月) 06:50:16.07 ID:qfYJslCa0(1)調 AAS
昔のドイツのヘッドホンはみなそうだ。
むしろ最近のがケバくてキモい。
425: 2015/03/09(月) 06:58:59.13 ID:MdAvYuBV0(1)調 AAS
HD25系は1万円以上のヘッドホンの入門機としては薦めないかな
音は良いけど流石に装着感が悪すぎる
着けてると次第に耳が痛くなるから連続で使えるのは1時間程度だし
>>420
禅の入門機はプリン(HD598)だな
ただ禅にこだわりがないなら今は国産メーカーの方がコスパいいぞ
426: 2015/03/09(月) 08:21:43.32 ID:TtjksyFR0(1/2)調 AAS
アーバナイト♪
427: 2015/03/09(月) 14:25:28.35 ID:fJ+u4TM90(1)調 AAS
32 Ω時30mW + 30mWのPC100USBHRでHD650鳴らす流石に無理があるかな
428: 2015/03/09(月) 15:03:32.53 ID:cV6mg3Om0(1)調 AAS
hd-25が欲しいけど、ロックはともかく、hd650用のケーブルに交換しても、クラシックはダメかなぁ…。手持ちは、a16、cayin c5。
429: 2015/03/09(月) 17:37:43.17 ID:fL2xep8Y0(1)調 AAS
HD25-1-IIは使用して1年たったくらいから本領発揮する
430: 2015/03/09(月) 22:51:16.71 ID:fNaBy6iK0(1)調 AAS
HD650試聴してきたけどやっぱりいい音するな
HD800も凄い実力だけどちょっと高域が刺さるかな
どっちも欲しい
431: 2015/03/09(月) 23:01:41.71 ID:TtjksyFR0(2/2)調 AAS
よかった!
432: 2015/03/09(月) 23:34:25.37 ID:T0mM8sCE0(1)調 AAS
HD700ってPC直刺しでも鳴る?
アンプも買うつもりだけど予算厳しいからとりあえずヘッドフォンだけ買っとこうかなって思ってるんだけど
433(1): 2015/03/09(月) 23:56:35.57 ID:BvREHZl80(1)調 AAS
音量のことだったらPC直挿しでもはっきりいって余裕だから心配しないで平気だ
焦ることなくあとでアンプ探せばいいさ
434: 2015/03/10(火) 00:01:23.99 ID:ObCYO8dB0(1)調 AAS
>>433
サンクス
初のゼンハイザー機だから楽しみ
435(1): 2015/03/10(火) 00:04:25.67 ID:ilagBJ990(1)調 AAS
初めての高めのイヤホンie80買って感動した
そんでie800はもっといい音出るよってレビュー読んでポチってしまったんだが価格2倍の価値があるくらい変わるかな
436: 2015/03/10(火) 00:24:42.95 ID:JS1SmII/0(1/3)調 AAS
momentumのワイヤレス、折りたためるやつっていつ日本で発売されんの?
437(3): 2015/03/10(火) 01:22:43.01 ID:w7BVYzx40(1/2)調 AAS
momentum右だけ音量小さくなってボーカルが若干左にパンがずれてきこえる
特に落としたりしてないのに故障かな
この症状でた人いたりする?
438: 2015/03/10(火) 01:40:49.43 ID:fpv7/yn70(1/4)調 AAS
ググレカス!
439(1): 2015/03/10(火) 01:49:16.32 ID:tfVL2GKn0(1)調 AAS
>>437
それは保証効かないからなw
440(1): 2015/03/10(火) 02:52:38.83 ID:OnZzcE3w0(1)調 AAS
>>437
うちのHD650は左に、HD580は右にずれて聞こえる
441: 2015/03/10(火) 09:14:46.69 ID:JS1SmII/0(2/3)調 AAS
momentumのアイボリー気に入って買ったが小さくねこれ
本当にオーバーイヤーなのか
442: 2015/03/10(火) 10:40:53.59 ID:e2w05qxF0(1)調 AAS
>>437
ケーブル刺さってる?
443: 2015/03/10(火) 10:52:01.79 ID:fpv7/yn70(2/4)調 AAS
あなたの耳が・・・
444: 2015/03/10(火) 11:17:16.10 ID:T72/u2R00(1)調 AAS
HD650をサエクのケーブルに変えたらビチャビチャ低音が引き締まってかなり好みになった
装着感は大好きだしもうこれでいいや
445: 2015/03/10(火) 12:12:25.07 ID:cSo7V1D80(1)調 AAS
EQでシャープネスかけろよ
446: 2015/03/10(火) 16:37:55.16 ID:w7BVYzx40(2/2)調 AAS
>>439
保証きかないんですか
まだかって2ヶ月くらいなんですがショックです
>>440
hdシリーズでもあるんですね
手持ちのアーバナイトXLではしっかりとセンターでなっているので気になります
447(1): 2015/03/10(火) 17:58:04.83 ID:M0wuwDfJ0(1)調 AAS
プリン、HD25と買ってきて、次高級ヘッドホン買いたいんだけどなにがいいかな?
448: 2015/03/10(火) 18:06:49.02 ID:fpv7/yn70(3/4)調 AAS
いいとも〜♪
449: 2015/03/10(火) 19:23:17.01 ID:/Ph2eVoP0(1)調 AAS
>>447
HD650
450: 2015/03/10(火) 20:10:54.89 ID:JS1SmII/0(3/3)調 AAS
momentumとurbanite聞き比べしてみたけどあんまかわんねーのな
最新機種なのに
451: 2015/03/10(火) 21:38:51.79 ID:q/QSt0+K0(1)調 AAS
なんで公式にメーカー型番書いてないん?
452: 2015/03/10(火) 23:31:08.90 ID:fpv7/yn70(4/4)調 AAS
公式が来てるぞ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.483s