[過去ログ] 「早戻し」ではなく従来通り「巻戻し」と表示しる (166レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/07/14(月) 02:17:54 ID:RWllhp/t0(1)調 AAS
DVDやブルーレイは、「巻く」わけではないから、
「巻戻し」ではなく「早戻し」と言うけど。
これ、メッチャ分かりにくい。
VHS世代の俺としては、「巻き戻し」で覚えていたし、
パッと見た時に頭文字一つで「巻き戻し」「早送り」が分かったのに、
今は両方とも頭文字が「早」だから、瞬時に判断ができなくてメッチャ困る。
2: 2014/07/14(月) 06:10:08 ID:xaK56ap/0(1)調 AAS
大抵の場合アイコン化されてるだろ
3
(1): 2014/07/14(月) 06:13:56 ID:Qe4xyfmk0(1)調 AAS
左が戻しで右が送りだよ

教えてあげた
4: 2014/07/14(月) 10:18:33 ID:+zrUjEw10(1)調 AAS
ワイ20歳
巻き戻しが使われていない事を知って驚く
5: 2014/07/14(月) 11:05:27 ID:VTkqoY7b0(1/5)調 AAS
>>3
誰に?
6: 2014/07/14(月) 11:06:05 ID:Sa0PFjaz0(1)調 AAS
逆再生ボタンつけてくれれば良かったのにと思うことはある
7: 2014/07/14(月) 11:06:22 ID:VTkqoY7b0(2/5)調 AAS
15年ぶりくらいにツタヤ行って来た。
名探偵コナンの映画を借りに。

でさ、VHSがないんだけど、
いつのまになくなったの?

で、DVDだと早送りとか巻き戻しとかどうやんの。全然分からん。
冒頭のロゴとかはスキップできないの?

以前XファイルのDVD見た時は英語字幕・英語音声・日本語音声・日本語字幕
から好きに選べたけど、コナンは日本語音声のみ?
DVDって無条件に英語音声や日本語字幕の機能があるんじゃないの?そういうのは海外作品だけ?

VHS無くならないよね?
外部リンク:www.lo★gsoku.com/r/av/1075383306/
2chスレ:av
※元スレは鯖移転の関係か途中でレスが途切れている
8: 2014/07/14(月) 11:06:58 ID:VTkqoY7b0(3/5)調 AAS
DVDについて。


倍速録画は、VHS→DVDへの録画でも出来るの?

今はDVDよりブルーレイってほうが新しいみたいだけど、
じゃあDVDも将来再生できなくなる?
それとも、DVDの上位互換がブルーレイということであり、ブルーレイが再生できればDVDも再生できる?

VHS再生機器はまだ需要があるとは思うけど、
VHSテープがいまだに百均で売ってるけど、どういう人が買うの?

DVDの画質っていうのは、VHSでいうとどれくらいに相当するの?
SVHS最強と言われたビクターのリミテッドをも超える?

そもそもSVHSとDVHSってどっちが画質良かったんだ。ベータも。

DVDはレンタルしても巻き戻さないで返却していいよね。読み込み専用だし。
でも、DVD再生デッキで再生すると、さっき停止したところから再生されるのはなぜ?

DVDで録画するとき、DVDの初期化って必要?不要?

DVD-R使用上のポイント〜「初期化」と「ファイナライズ」 スタッフブログ|ビクターアドバンストメディア 外部リンク:shop.victor-media.co.jp

DVDは、「巻く」わけではないから、「巻戻し」ではなく「早戻し」と言うけど。
これ、メッチャ分かりにくい。
VHS世代の俺としては、「巻き戻し」で覚えていたし、パッと見た時に頭文字一つで「巻き戻し」「早送り」が分かったのに、今は両方とも頭文字が「早」だから、瞬時に判断ができなくてメッチャ困る。

VHS→DVD の移行について(250枚) - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
9
(1): 2014/07/14(月) 11:07:26 ID:VTkqoY7b0(4/5)調 AAS
あとそうだ、
保存保管目的でdvdにしたのに、
いろいろと検索すると、
むしろVHSのほうが寿命長いpっぽいんだけど。

以前俺が持ってたVHSデッキクリーニングテープの
おまけ映像では、
「(VHSは)保存状態にもよりますが30年以上の実績あり」
とあったし、
げんに、俺が2003年以前に録画したものもほぼ当時の画質で再生できてる
(ほぼ、と書いたのは、一部には乱れがあるから)。

いっぽう、DVDは1週間で駄目になったという意見もあるが。

ちなみに、AV板(2ch板:av)では
まだバリバリ、VHSのスレが複数あるね。

vhsは何年で劣化して、映像が見れなくなりますか。 - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

メディアの寿命はこうして推定する DVDは百年もつか?(1)《DVDは百年もつか?》
外部リンク:pc.nikkeibp.co.jp
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s