[過去ログ]
NHK技研は 8K と共に滅びるのが見えた 【6】 (687レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
371
: 2013/11/07(木) 20:38:24.32
ID:w549q5fa0(49/62)
調
AA×
外部リンク[html]:junjikido.cocolog-nifty.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
371: [sage] 2013/11/07(木) 20:38:24.32 ID:w549q5fa0 . http://junjikido.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-15d7.html パナソニックのプラズマ技術も基本技術は、アメリカのベンチャー「Plasmaco」を買収したもので、 世界中のプラズマ技術の結集がパナソニックのプラズマテレビということになる。 そのプラズマが液晶に負けて、今回の撤退というワケだけど、 パナソニックは、「選択と集中」ということで大型テレビ技術でプラズマを選択して、集中投資したので、 結局は単純に選択した技術を間違えたということになる。 技術で負けたというよりも、経営の失敗。 5000億もあれば、有機ELディスプレイラインを立ち上げて、中小型なんていち早く有機ELにして、 しかもスマホなんかに応用して、曲げられるとか、割れない、とか付加価値を高められて、 今頃は55インチ有機ELテレビを売りまくってるんじゃないかなと思うんだけど、 経営ってそんなに難しいものなのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1383283350/371
パナソニックのプラズマ技術も基本技術はアメリカのベンチャーを買収したもので 世界中のプラズマ技術の結集がパナソニックのプラズマテレビということになる そのプラズマが液晶に負けて今回の撤退というワケだけど パナソニックは選択と集中ということで大型テレビ技術でプラズマを選択して集中投資したので 結局は単純に選択した技術を間違えたということになる 技術で負けたというよりも経営の失敗 5000億もあれば有機ディスプレイラインを立ち上げて中小型なんていち早く有機にして しかもスマホなんかに応用して曲げられるとか割れないとか付加価値を高められて 今頃は55インチ有機テレビを売りまくってるんじゃないかなと思うんだけど 経営ってそんなに難しいものなのか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 316 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s