[過去ログ] Shureのヘッドホンを語るスレ Part12 (996レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2012/12/09(日) 07:28:36.33 ID:hE6Qvd5Y0(1/2)調 AAS
取りあえずSRH1840は最高のヘッドフォンだと思うぜ!
116: 2012/12/31(月) 19:30:16.33 ID:Cs7IvE3R0(2/2)調 AAS
福袋興味ある奴は禅のヘッドホンスレ覗くといいかも。
195: 2013/01/11(金) 01:14:15.33 ID:aaOlxMIqO携(1)調 AAS
>>193
おまえもなw
221: 2013/01/21(月) 09:04:11.33 ID:8H6Y6dRF0(1/2)調 AAS
>>219
スポンジ全部のけるってこと?
ドライバむき出しで大丈夫なん?
415: 2013/02/24(日) 01:40:52.33 ID:UG9pl+3bP(1)調 AAS
珍しくスレが進行してると思いきや、決算大安売りで1840買った人が暴れてたのか
他のヘッドホン貶さないと死んじゃうの?
538: 2013/04/02(火) 02:54:35.33 ID:sCi2X4Wb0(1)調 AAS
金ないからse215無印欲しいけどコード長くね?
完全にインドア用なの?
639
(1): 2013/05/04(土) 00:12:12.33 ID:qsCYMz2q0(2/2)調 AAS
>>638
いやそういのは言わないよふつーw
以前買った人の立場が・・

まあ改良されても頼んで着たのは在庫品って可能性もあるしな
740
(1): 2013/06/08(土) 22:01:43.33 ID:YzZTvXO60(1)調 AAS
今日山田でヘッドホンみていたらオーディオテクニカのヘッドホンで940にウリふたつのがあった
ヒンジの曲がり方とかヘッドバンド部分がプラスチックとか
材質もそうだし部分部分の形とかもほとんど一緒
あれってOEMなのかな
775
(2): 2013/06/15(土) 14:06:43.33 ID:G7pHzBvw0(5/8)調 AAS
またSHURE SRH840か?
4月に購入し、愛用してきたヘッドフォン、SHURE SRH840-Aでしたが
先日、ヘッドバンドを曲げようと力を加えていたら、伸長部分の所で、パキっと折れてしまいました。
何が「数々の伝説を生み出したShureクオリティにより、日々のハードな使用にも耐えうる耐久性を備えています。」だっつーの。
2ヶ月しか持たなかったっつうの。

モニタリングヘッドフォンのSRH-840が
無残にも折れて右耳側がプラーン状態。
このいかにも折れそうなプラスチック素材だったけど本当にすぐ折れるとはな。

問題は耐久性です。購入する際のネット上のレビューでもすぐに壊れたという話は見ていたのですが、見通しが甘かったです。
携帯性のためにアームの左右の末端が伸縮しコンパクトになるようにできているのですが、この部分が非常にモロいです。

SHURE製のSRH−840が壊れてしまいました
ヘッドホン部の伸縮性プラスチックの所が、バキッと折れてしまいました

耐久性は駄目!
購入して1年たたずに伸縮するつなぎ目が折れました。
見た目のつくりはしっかりしていますが、プラスティック部分の耐久性が極端に弱いです。
落としたりしていませんが、少しした無理が重なるとこのような症状になると思われます。
ケーブル交換できてもこのように破損した場合はどうしようもなくちょっと悲しくなりました。

二個目… 
左の長さ調節バンドのところが壊れてしまいました。
壊れやすいわけではないと思います。私の使い方の問題かな…

評価は!
評価の採点は、マーマー良かったですが、
耐久性に、問題あり、買って半年もしないうちにヘッドバンド部分が抜けてきます。
もう少し長期使用できるものを、メーカーさんも改善してもらいたいものです。
956
(2): 2013/09/19(木) 20:53:50.33 ID:9TIxQ+Lr0(1/4)調 AAS
イヤーパッドが固くなったりしてない?
うちのは固くなっちゃってて耳当たりが少し悪くなったな
でも純正のパッドは高いから自作しようかなぁと思ってるとこ
ヒビも入りはじめてるし、そろそろ寿命
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s