[過去ログ] Shureのヘッドホンを語るスレ Part12 (996レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2012/12/05(水) 11:08:08.15 ID:ZyHwQCni0(1)調 AAS
>>9
オクに流せばそれなりの値段付くんじゃない?
少なくとも店の中古買取よりは
送込8kなら俺が落札するw
51(1): 2012/12/13(木) 21:44:56.15 ID:ylKZVEuy0(1)調 AAS
家族にだったら見せても構わんだろ
かっこ悪いところを見せられないとか・・・
それ家族っていうよりも他人寄りだと思う
128: 2013/01/02(水) 17:43:34.15 ID:cyB++QUq0(2/2)調 AAS
>>119 >>120 >>121 >>122 >>124 >>125 >>126 >>127
アドバイスありがとうございます。
実際に試聴してみるのが良さそうですね。
皆さんが挙げてくれたヘッドホンを調べてみて試聴できるものは試聴して考えようと思います。
143(1): 2013/01/06(日) 21:18:50.15 ID:1R7SHTlo0(1/2)調 AAS
SRH240と440で迷ってる
見た目は240の方が好みだけどケーブル交換できないのは痛いよなー
379(1): 2013/02/21(木) 20:21:42.15 ID:qiQ+Nnqd0(1)調 AAS
なんでここでZ1000語ってるのか知らんけど
どう聞いてもSHUREの1840よりはよっぽど低域よりのヘッドホンでしょ
SHURE信者は机上の空論だけで聞いた気分で語りすぎだな
とくにID:1JH+yFof0の中高域しか出てないとか出鱈目すぎ
489: 2013/03/13(水) 03:27:53.15 ID:oAeSN5As0(1)調 AAS
折れるのは左
555: 2013/04/04(木) 10:14:36.15 ID:zMJSMxL20(1)調 AAS
>>553
米屋のT90とか
586(1): 2013/04/22(月) 13:33:44.15 ID:l8hYdzeZ0(1)調 AAS
>>585
一般的な日本人にとっては側圧キツメ(SONY 900STと比べて)
それよりヒドイのはSRH-940のヘッドバンドの凹凸による頭頂圧
706(1): 2013/05/31(金) 12:18:45.15 ID:DKaGU3pG0(1)調 AAS
レコ芸のオーディオ欄に機内持ち込みに1840推奨してたが、大丈夫かよ
943: 2013/09/13(金) 23:51:44.15 ID:AyDeRPh60(1)調 AAS
モニターホンに線が細いスッキリ系だから一番だめなヤツ
957: 2013/09/19(木) 22:09:41.15 ID:LEtXWDKN0(1)調 AAS
>>956
ベロアに替えたら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s