[過去ログ]
Shureのヘッドホンを語るスレ Part12 (996レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
678
: 2013/05/22(水) 03:05:11.23
ID:Sm54kMx/0(1)
調
AA×
>>667
画像リンク
画像リンク
外部リンク:review.kakaku.com
外部リンク:review.kakaku.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
678: [] 2013/05/22(水) 03:05:11.23 ID:Sm54kMx/0 >>667 だってSRH1840って高域特化の設計だから低域が歪みまくってるもん 三次高調波歪み(緑のライン) SRH1840 http://www.geocities.jp/ryumatsuba/SRH1840-Phase.gif なんとSRH1840は1kHzから既に歪率が急激に上昇! 5万円のヘッドホンとはとても思えない極悪特性(失笑) 一方、こちら↓は同価格帯ライバルに当たるAudio-tehcnia AD2000X http://www.geocities.jp/ryumatsuba/ATH-AD2000-Phase.gif 全帯域で三次高調波歪み、二次高調波歪み(青ライン)共にAD2000Xの圧勝!!!! ≪結論≫ SRH1840より、AD2000Xの方が原音に忠実 = 解像度が高い 「SRH1840の音が良い」とか言ってるのって実は糞耳とステマだけだったという http://review.kakaku.com/review/K0000320623/#tab 低音の音質 4.39 (笑) 「神ヘッドホン」とか書きながら低音のだけは「無評価」(爆笑)のレビューまで http://review.kakaku.com/review/K0000320623/ReviewCD=551660/#tab ↑やはりSRH1840は低音の性能に不都合があるようです(笑) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1354520879/678
だってって高域特化の設計だから低域が歪みまくってるもん 三次高調波歪み緑のライン なんとはから既に歪率が急激に上昇! 5万円のヘッドホンとはとても思えない極悪特性失笑 一方こちらは同価格帯ライバルに当たる 全帯域で三次高調波歪み二次高調波歪み青ライン共にの圧勝!!!! 結論 よりの方が原音に忠実 解像度が高い の音が良いとか言ってるのって実は糞耳とステマだけだったという 低音の音質 笑 神ヘッドホンとか書きながら低音のだけは無評価爆笑のレビューまで やはりは低音の性能に不都合があるようです笑
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 318 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s