[過去ログ] SHUREのイヤホンを語るスレ Part67 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810(2): 2012/12/07(金) 00:01:51.81 ID:F0f6w5ih0(1/3)調 AAS
215speで低音減らすイコライザとか無駄も良いところだろ。
811(1): 2012/12/07(金) 01:38:16.03 ID:iVDJx0AB0(1/2)調 AAS
>>810
試聴した時はいい感じo(^▽^)oと思って購入したんだが、長時間聴いてると思ってた以上にボンボン響きすぎて酔っちゃうんだよね。でも装着感と遮音性が今まで使ってた10proよりかなり優れてるからSPE使ってるけど…。
535はリスニング向きで425はモニター向きって解釈でOK?
812: 2012/12/07(金) 01:53:59.30 ID:z//5++Gh0(1/2)調 AAS
425とSPEの中間がほしい。
813(1): 2012/12/07(金) 02:17:19.63 ID:1A8II9H30(1)調 AAS
Shureのイヤホン、ヘッドホンは全てモニター用。
ヘッドホンはほぼリスニング用途にしか使う人がおらず、
535は周波数がほぼ全域をカバーしてるから、リスニング用にも使えるステージモニター用、
他のイヤホンは全て完全にモニター用。
趣味でポータブル用途に使うのは好き好きだと思うけども。
814: 2012/12/07(金) 02:34:30.53 ID:F0f6w5ih0(2/3)調 AAS
正直215speは失敗作
ケーブル目当てで買うもの。
815(1): 半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 2012/12/07(金) 03:37:11.15 ID:vU4t0FDO0(1)調 BE AAS
>>807
チューブ状のは熱収縮チューブのような物で、被覆に溶着したりはしていない。
一応やり方写真でうpしとくわ。
外部リンク:twitpic.com
外部リンク:twitpic.com
外部リンク:twitpic.com
外部リンク:twitpic.com
外部リンク:twitpic.com
外部リンク:twitpic.com
>>810
SE215SPEの中高域を補うイコライザと言い換えたらあら不思議w…
>>811
個人的にはその認識で良いと思う。でも、リスニングで425使っても悪くないと思うよ。(謎の425推し)
>>813
単純に周波数帯域だけではモニター用とは言えない。
と言うか、SEシリーズはそもそもコンシューマ向けのラインナップとして端を発したわけだが…
あと、以前Ltdの線材についての質問があったんでついでに。
外部リンク:twitpic.com
816: 2012/12/07(金) 04:03:24.00 ID:MS/Hi8eo0(1)調 AAS
黙って535LTD買えば満足して終了なのに
そっから他社のフラグシップ機を買い漁るようになるが
817: 2012/12/07(金) 05:07:17.40 ID:z6PvU0Tg0(1)調 AAS
>>815
いつまでコテつけてんだよ
818(4): 2012/12/07(金) 07:44:29.55 ID:ZqLdnX9R0(1)調 AAS
オススメのリケーブルあります?
535ltdなんだけど、純正コードの針金が耳に合わなくって。
どれも同じなのかな?
819: 2012/12/07(金) 07:55:03.13 ID:YP1386Eo0(1)調 AAS
耳に合わせるための針金が合わないなら、針金抜けばいい
820: 2012/12/07(金) 07:57:11.93 ID:UVFNXHtF0(1)調 AAS
>>798
読み違えてました。>>791は是非sp215speで幸せになっていただきたい。
>>802 ,815
アドバイスありがとう!週末に手術します!
821: 2012/12/07(金) 08:15:54.86 ID:iBCe+nh20(1)調 AAS
ケーブル自作出来ないから社外の買ったった
直リンじゃないけど
//iup.2ch-library.com/i/i0800468-1354801793.jpg
822: 2012/12/07(金) 08:32:34.87 ID:z//5++Gh0(2/2)調 AAS
>>818
チョット柔らかめならこれとか
外部リンク:www.barks.jp
針金なしフニャフニャならこれとか
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
823: 2012/12/07(金) 08:33:02.22 ID:T15exvFz0(1)調 AAS
>>818
音の好みは色々だけど
耳に掛けた時のフィット感はNullいいよ
824: 2012/12/07(金) 09:22:57.68 ID:I7lKB4Lv0(1)調 AAS
eイヤに535LTDの中古がやたら多いのはなぜ?
825: 2012/12/07(金) 09:47:37.09 ID:+2XWV0wKP(1)調 AAS
>>818
個人の趣味もあるけど、
俺はオヤイデのHPC-SEの赤ケーブル使ってる
いい感じにフニャフニャだしイヤホンと同じ赤だし
価格も約6000円とリケーブルにしてはお手頃価格
826: 2012/12/07(金) 10:31:43.30 ID:WnRe71px0(1)調 AAS
>>818
売ってるやつはほとんどが音が微妙になる
許せてLuneくらい
827(2): 2012/12/07(金) 10:46:48.32 ID:KsEUYEXz0(1)調 AAS
オヤイデのケーブルは音がグレードダウンするからな
828(1): 2012/12/07(金) 11:02:38.56 ID:B3z6rltL0(1/2)調 AAS
SONGSも微妙なんですかね?
829(1): 2012/12/07(金) 11:08:50.53 ID:o5FvipRV0(1)調 AAS
>>828
上に画像上げた者だけど、結構良いと思うよ。
全体的に華やかになったし、気持ち音場も広くなった
ただケーブル自体が固くて取り回し悪いけど
830(1): 2012/12/07(金) 12:28:01.71 ID:svWiSXJh0(1)調 AAS
>>827
例外的に215系とは合うと個人的には思うな>オヤイデ
それにしても、やっとSPEがいい感じになってきた。
通勤で聴くだけだから1日2時間×9日ほどしか鳴らしてないけど、
結構音が変わっていくからおもしろかった。
535や215ではあんま変化を感じなかったんだけどなぁ。
とはいえ、まだ鳴らし始めの10分ほどはダメな感じだわ。
これも使い込んだら消えるんかな?
831(1): 2012/12/07(金) 12:36:55.35 ID:XzYT3Oqf0(1)調 AAS
>>827
グレードダウンって言うか、なんか高音域側に不自然な部分が見える(聴こえる)よね、純正と比べると。
なんか開放感は少しプラスされるんだけど。
832: 2012/12/07(金) 14:34:14.32 ID:B3z6rltL0(2/2)調 AAS
>>829
ありがとうございます
833: 2012/12/07(金) 17:10:14.83 ID:UgGetbc30(1)調 AAS
215speヨドバシで試聴してきたけどエレコムの延長ケーブルかましてあって低音は籠もった感じで高音はキンキンしてた
215持ちで自前の蔵で聴いたけど正直音が悪すぎて違いを聴き別けるなんて問題外だった
834: 2012/12/07(金) 20:14:59.83 ID:iVDJx0AB0(2/2)調 AAS
高音キンキンもしないだろ。むしろカットされて高音がない。キンキンしてくれてた方がまだマシ。
835: 2012/12/07(金) 20:31:36.39 ID:F0f6w5ih0(3/3)調 AAS
イヤホンもDAPも安物かよ
836: 2012/12/07(金) 20:44:54.51 ID:vOq9hXsO0(1)調 AAS
何か問題あるの?
837(1): 2012/12/07(金) 23:32:48.98 ID:gNRkW4y00(1)調 AAS
キャリングケース落としたぁぁぁ
同じ物って3000円くらいするのね、地味にたけぇ
838(1): 2012/12/08(土) 06:40:17.08 ID:tqCz7cd8O携(1)調 AAS
SE215SPE買いました。
今まではJVCのFXC-71でしたので、最初はかなり籠った音に聞こえました。しかし聴いていて疲れづらく、色々な音が均等に聞こえて空気感もより判ると思いました。
FXC-71に戻ると高音が他の音を邪魔して音が細い(薄い?)気がします
今までのFXC-71が派手だったために相対的に籠って聴こえるだけで、初期不良じゃないですよね?
なんか気持ち悪いです
839: 2012/12/08(土) 07:04:36.41 ID:ckTTnx/I0(1)調 AAS
( ゜д゜)、ペッ
840: 2012/12/08(土) 07:34:54.59 ID:N03YwKrMi(1/2)調 AAS
>>837
そういう時は、中身でなくケースで良かったと考えるんだ
オレは落としてないけど、ケースに使えるなにかを物色中
841: 2012/12/08(土) 09:49:31.11 ID:4GMGm6BM0(1)調 AAS
ケースも飛行機プラグも箱に入れたままだ
必要ないから付属品無モデルを千円でも良いから安く出して欲しい
842(1): 2012/12/08(土) 14:18:28.11 ID:Hd+jZ2iv0(1/2)調 AAS
>>838
SE215はステージ上でモニターするためのイヤホン。
SPEは少し鑑賞用向けにアレンジ。
純粋な鑑賞用では無いから、邪魔になる高音は敢えてカットしてある。
籠って聞こえるのが普通。
それでもノイズキャンセリングするよりマシな音だし、
好みに合えば良い音。
普通に良い音が欲しければゼンハイザーあたりかヘッドフォンにしとけ。
843: 215厨 2012/12/08(土) 14:57:03.91 ID:wX+jPtj40(1/8)調 AAS
>>842
535はどっち?
ステージ上でモニターするためのイヤホン?
少し鑑賞用向けにアレンジ?
844: 2012/12/08(土) 15:02:15.43 ID:zz8iyieH0(1/4)調 AAS
215厨って535もってないの?
845: 2012/12/08(土) 15:17:40.25 ID:a77i4d0zO携(1/4)調 AAS
215厨は貧乏なんじゃねーの?(笑)
846: 2012/12/08(土) 15:21:52.90 ID:Hd+jZ2iv0(2/2)調 AAS
SE535は勿論モニター用でLTDはぎりぎり鑑賞用にも使えるかなって感じだな。
俺の耳だとLTDでぎりぎり鑑賞用に使えるが、圧迫感が激しくて移動中しか使う気にならないな。
847(1): 2012/12/08(土) 15:31:37.34 ID:Ak2WNjwk0(1)調 AAS
IE80とEX1000持ってるから音の痩せたBAドライバのイヤホンはいらないや
848: 2012/12/08(土) 15:39:52.18 ID:aQZ1tPsy0(1/3)調 AAS
モニター用だから高音カットって冗談だろ?
849: 2012/12/08(土) 15:51:32.35 ID:xHjua9aU0(1)調 AAS
モニター用と観賞用の違いを無知素人に教えてください。
850: 2012/12/08(土) 16:01:25.67 ID:zz8iyieH0(2/4)調 AAS
解像度と音の分離がはっきりしてるのがモニター
観賞用の定義はシラン
851: 2012/12/08(土) 16:21:05.63 ID:C9JkYEZB0(1)調 AAS
535ltdは心地よく聞こえるから寝る前によく使ってるけど
そのまま寝る事が多くてほとんど寝ホンみたいになってるわ
852: 2012/12/08(土) 16:24:38.35 ID:mti/k/yg0(1)調 AAS
LTDは妙にキンついて刺さるので
普通の535のほうが音が良い
853: 2012/12/08(土) 16:28:04.62 ID:N03YwKrMi(2/2)調 AAS
つまり、535買ったオレは演奏する側に回れ、て意味だな?
小学校の鍵盤ハーモニカですら扱えなかったけどな
854: 2012/12/08(土) 16:32:16.53 ID:BHwmerwM0(1)調 AAS
皆さんに質問なんだが、3段キノコ、奥まできちんと入る?。
俺は右側しか入んない。音は良いんだけど…
痛いのキライ。
855: 2012/12/08(土) 16:35:03.18 ID:aQZ1tPsy0(2/3)調 AAS
それを知ってどうしようというなか
856: 2012/12/08(土) 16:43:42.49 ID:nDxAJ8Yx0(1)調 AAS
3段キノコの音が一番クリアなんで♪、30分以上の使用はきつい。
でも30分以上の使用はきつい。
857: 215厨 2012/12/08(土) 17:14:36.10 ID:wX+jPtj40(2/8)調 AAS
215 :ステージ上でモニターするためのイヤホン
215SPE:少し鑑賞用向けにアレンジ。邪魔になる高音は敢えてカット
535 :モニター用
535LTD:ぎりぎり鑑賞用に使える。圧迫感が激しい
※モニター用と観賞用の違い
解像度と音の分離がはっきりしてるのがモニター
観賞用の定義はシラン
858: 2012/12/08(土) 17:16:03.88 ID:YsHW+qgf0(1)調 AAS
>>847
IE800(もちろんゼン)買ってから言え
IE80とEX1000が要らなくなる
859: 半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 2012/12/08(土) 17:17:04.50 ID:/euyk1M00(1)調 BE AAS
535系や215系がモニター向きってどんな冗談だよw
860: 2012/12/08(土) 17:43:58.08 ID:a77i4d0zO携(2/4)調 AAS
優良コテ半田ゴテが村八分コテ215厨に一言
↓
861: 215厨 2012/12/08(土) 17:50:35.18 ID:wX+jPtj40(3/8)調 AAS
優良コテ半田ゴテとかw
俺が現れるまで叩いてたクセに
862: 2012/12/08(土) 18:02:24.39 ID:Z84ktV7h0(1)調 AAS
半田さんは死ねが褒め言葉で射精する程
優良とか言われると逆に機嫌を損ねて消えるんだぜ
863: 215厨 2012/12/08(土) 18:23:58.34 ID:wX+jPtj40(4/8)調 AAS
半田ゴテ信奉者ID: a77i4d0zO
860:名無しさん Dolby 2012/12/08(土) 17:43:58.08 ID: a77i4d0zO
優良コテ半田ゴテが村八分コテ215厨に一言
半田ゴテ、お前さんの貴重な信者へ何か一言どうぞ
864(2): 2012/12/08(土) 18:31:01.16 ID:a77i4d0zO携(3/4)調 AAS
貧乏215厨発狂したかお(笑)あはは〜
おら野球板の有名コテ、不眠ちゃんだお^^
も前ら野球板に来いお(笑)
865: 2012/12/08(土) 18:43:35.40 ID:l8exOZ7N0(1)調 AAS
モニターイヤホンってライブステージ上の使用が前提でしよ
必要なのは遮音性、数時間のステージパフォーマンスに耐えられる耐久性、数時間の連続使用を前提にした聞き疲れのなさ、フラットな音質、分離の良さ
これくらいじゃないか?
866: 2012/12/08(土) 19:54:36.13 ID:zz8iyieH0(3/4)調 AAS
モニターイヤホンだからといってフラットである必要性はないけどな
867: 215厨 2012/12/08(土) 20:19:19.53 ID:wX+jPtj40(5/8)調 AA×
>>864
868: 2012/12/08(土) 20:32:30.98 ID:KAVoOX/q0(1)調 AAS
スレ荒れるからとっとと消え失せろクソコテ
869: 2012/12/08(土) 20:33:59.30 ID:zz8iyieH0(4/4)調 AAS
215でラジオでも聞いてろw
870: 215厨 2012/12/08(土) 20:39:09.06 ID:wX+jPtj40(6/8)調 AAS
>>864
これキミのこと?トリつけてみてよ
【ごんべ】不眠について語ろうお(^^)【豚】
2chスレ:tubo
野球総合板に棲息する不眠ちゃん(◆Q8dHLG3dPA)について語ろうお(^^)
弄りすぎると発狂しちゃう可愛らしいキャラだお(^^)
871: 2012/12/08(土) 20:40:38.86 ID:aQZ1tPsy0(3/3)調 AAS
やっぱクソコテ
872(1): 2012/12/08(土) 21:09:48.32 ID:a77i4d0zO携(4/4)調 AAS
ん?村八分コテが釣れたかお?^^
貧乏215厨は
215でラジオ聴いてるのがお似合いだおねぇ^^あはは〜
873: 215厨 2012/12/08(土) 21:17:40.75 ID:wX+jPtj40(7/8)調 AAS
>>872
誤魔化さないで
これってキミのこと?トリつけてみてよ
【ごんべ】不眠について語ろうお(^^)【豚】
2chスレ:tubo
野球総合板に棲息する不眠ちゃん(◆Q8dHLG3dPA)について語ろうお(^^)
弄りすぎると発狂しちゃう可愛らしいキャラだお(^^)
874: 2012/12/08(土) 21:39:30.95 ID:L6vVY8V60(1)調 AAS
(´・ω・`)プロ野球板?
(´・ω・`)常駐してるがな、知らんがな
875: 不眠ちゃん◇Q8dHLG3dPA 2012/12/08(土) 21:41:21.61 ID:SVBHWxCL0(1)調 AAS
誤魔化してすまん┐('〜`;)┌
876: 不眠ちゃん◇Q8dHLG3dPA 2012/12/08(土) 21:44:08.28 ID:7SC0acSI0(1)調 AAS
俺が本物だ(`ェ´)ピャー
877: 215厨 2012/12/08(土) 22:24:47.22 ID:wX+jPtj40(8/8)調 AAS
不眠ちゃん(◆Q8dHLG3dPA)は優良コテ?村八分コテ?
878: 2012/12/09(日) 02:29:06.15 ID:yRmnmTYEO携(1/3)調 AAS
215厨(笑)
発狂ワロス(笑)
貧乏人(笑)
879: 2012/12/09(日) 05:15:12.57 ID:vUhCepSiP(1)調 AAS
貧乏人を嘲るのは人として恥ずかしいことだよ? やめなよ(震え声)
880(4): 2012/12/09(日) 06:52:38.55 ID:meKPe5gq0(1/9)調 AAS
新しいケーブル作ったったwwwwww
画像リンク
四つ編みマジ大変wwwwww
画像リンク
881: 2012/12/09(日) 07:13:11.76 ID:+X47qgj70(1)調 AAS
>>880
以前よりクォリティ上がったね
てかあなたその色好きだねw
882: 2012/12/09(日) 07:15:16.34 ID:meKPe5gq0(2/9)調 AAS
前のはオレンジだが、今回は赤ですぞ
883: 2012/12/09(日) 07:19:49.53 ID:NdSPyMVu0(1)調 AAS
四つ編みは慣れると簡単
まだ柔らかいから良いじゃん、銀の単線で編んだときは面倒だった
884: 2012/12/09(日) 07:46:44.84 ID:MJTbAa6g0(1/3)調 AAS
おまいら女子力高すぎw
885(2): 2012/12/09(日) 07:49:08.79 ID:meKPe5gq0(3/9)調 AAS
ケーブルでミサンガつくったわ
画像リンク
886(1): 2012/12/09(日) 07:56:35.59 ID:qfaHhjXu0(1/2)調 AAS
>>880
四つ編み上手くなっててわろた
887(2): 半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 2012/12/09(日) 08:07:38.03 ID:RM9OwKWS0(1)調 BE AAS
>>885
(おい、布にξ付いてんぞw…)
888(2): 2012/12/09(日) 08:11:13.98 ID:meKPe5gq0(4/9)調 AAS
>>887
よく見ろ青の糸がほつれてるだけだwwwwww
889(1): 2012/12/09(日) 08:13:11.99 ID:eFek4kCm0(1/2)調 AAS
>>888
よく見させるなよただの陰毛だったじゃないか…
890: 2012/12/09(日) 08:19:13.36 ID:meKPe5gq0(5/9)調 AAS
いま確認したらティンゲだったわスマンwwwwwwwwwwww
891: 2012/12/09(日) 09:23:48.61 ID:MCIO/ifL0(1)調 AAS
ティンげアップとは斬新な…
892: 2012/12/09(日) 09:37:15.37 ID:qfaHhjXu0(2/2)調 AAS
ケーブル画像に見せかけたティンゲ画像だったか…
893: 2012/12/09(日) 09:40:01.84 ID:MJTbAa6g0(2/3)調 AAS
ティンゲと見せかけて実はマンゲだったとか?
894: 2012/12/09(日) 09:53:09.71 ID:A/MswX5R0(1)調 AAS
3枚目リケーブルスレにも上げなくて正解だったなw
895: 2012/12/09(日) 10:46:59.23 ID:Klee0qm6P(1)調 AAS
おさげあかりうpきぼう
896(1): 2012/12/09(日) 11:10:41.25 ID:/Xh0B+Ki0(1/2)調 AAS
かなりきつく編みこんでるな。。俺も4つ網ケーブル使ってるけど切れそうだから軽くしか編んでないや
897(1): 2012/12/09(日) 11:19:33.54 ID:zx8R/D700(1/2)調 AAS
>>896
きつめの方が取り回しがいいよ。
898(1): 2012/12/09(日) 11:25:14.20 ID:/Xh0B+Ki0(2/2)調 AAS
>>897
まじで?きつく編むとそれだけでケーブルがクネクネになるんだけど、俺の編み方が悪いのかな?
外部リンク[html]:www.beadsfactory.co.jp
この編み方で作ったんだけど、>>880と編み模様が違うんだよね〜
899(1): 2012/12/09(日) 12:38:26.75 ID:yRmnmTYEO携(2/3)調 AAS
村八分コテ215厨(笑)
優良コテ半田ゴテ
215厨爆死(笑)
900: 215厨 2012/12/09(日) 12:50:36.28 ID:stImWSKB0(1)調 AAS
>>899
死ね
901: 2012/12/09(日) 12:52:48.82 ID:zx8R/D700(2/2)調 AAS
>>898
丸四つ編みとかあってだなあ。。
902: 2012/12/09(日) 13:44:36.55 ID:L6KlHn5d0(1)調 AAS
215は値上げしたよ
903: 2012/12/09(日) 15:39:41.24 ID:meKPe5gq0(6/9)調 AAS
うはwwwwwwテラオサレwwwwwwwwwwww
画像リンク
904: 2012/12/09(日) 15:43:04.97 ID:w5/Wd2Ok0(1/2)調 AAS
ちんげさがしちまったよ
905: 2012/12/09(日) 15:48:34.40 ID:ad68a+qfP(1/3)調 AAS
オーオタを装ったξテロとかなかなかやる奴だ
906: 2012/12/09(日) 16:01:00.36 ID:0dkr0Q5Y0(1)調 AAS
これは某ブログに…
907: 2012/12/09(日) 16:01:53.61 ID:meKPe5gq0(7/9)調 AAS
俺の書き込み、紅白でお願いしますwwwwww
908(2): 2012/12/09(日) 16:15:09.71 ID:meKPe5gq0(8/9)調 AAS
前作と四つ編み比較してみたら前作酷すぎワロタ
画像リンク
909: 2012/12/09(日) 16:21:01.44 ID:ad68a+qfP(2/3)調 AAS
>>908
紅白のξをわざわざうpするんじゃない!!!
910: 2012/12/09(日) 16:39:48.37 ID:+pAp3AG30(1/2)調 AAS
>>908
本当だなwww思わず噴き出しちまったw
911(5): 2012/12/09(日) 17:55:22.67 ID:WKzmcFnv0(1/2)調 AAS
初Shureイヤホンを買いたいんだけど試聴出来る場所がない
215〜535の向き不向きを大体でいいから教えて欲しい
912: 2012/12/09(日) 18:15:10.73 ID:yRmnmTYEO携(3/3)調 AAS
村八分コテの貧乏215厨は爆死したか(笑)
913: 2012/12/09(日) 18:17:08.91 ID:NWMwYt9o0(1)調 AAS
>>911
215は君には向かない
535はいい感じ、ltdならバッチリさ(´・ω・`)b
…え?なんか違う?
914: 2012/12/09(日) 18:55:57.61 ID:J8iHWIxL0(1)調 AAS
とりあえずse535買っとけ
915: 2012/12/09(日) 19:00:00.01 ID:RENk/OA50(1)調 AAS
SHURE買うならいきなり535LTDいくのがオススメ。
下位モデル買ってもほとんどの人が半年以内に上のモデルが気になって買ってる人をよく見かける。
上位モデル買うと下位モデルはいらなくなっちゃう。
SHURE複数とか無駄金だから他メーカー買い増した方がいいよ。
535LTDの最安値は33000円だと思う。
535無印は32000円。
916: 2012/12/09(日) 19:11:59.39 ID:eFek4kCm0(2/2)調 AAS
>>911
それぞれ説明してもらうんじゃなくて自分の好みを説明してそれからおすすめを聞くなりしろよ
917: 2012/12/09(日) 19:13:25.25 ID:aFuCpRKt0(1)調 AAS
>>880
画像サイズが相変わらずでワロタ ぐっじょぶ
918: 2012/12/09(日) 19:33:35.13 ID:MJTbAa6g0(3/3)調 AAS
>>911
最近535LTD買ったけど、店で下位と聞き比べたら535LTD以外考えられなくなった。
透明感が全く違う。
あえてもう一本というなら215系かな。
これなら男性ボーカルや低音聞きたい時に使い分けできそう。
919: 911 2012/12/09(日) 19:50:54.93 ID:WKzmcFnv0(2/2)調 AAS
返信ありがとう
W4rポチった
920: 2012/12/09(日) 19:56:01.40 ID:3kdFqOVH0(1)調 AAS
ワロタ
921: 2012/12/09(日) 20:11:21.74 ID:w5/Wd2Ok0(2/2)調 AAS
わろた
922: 2012/12/09(日) 20:57:32.65 ID:+pAp3AG30(2/2)調 AAS
え?……え?!w
923: 2012/12/09(日) 21:03:15.12 ID:7C1rXN8l0(1)調 AAS
ワロタw
この前針金のはずしかた教えてくれた人ありがとう。やっは無い方がいいわ。
924: 2012/12/09(日) 23:10:56.34 ID:UxvdLNvZ0(1)調 AAS
>>911
215以外はぼったくり価格
まあ535及びLTDはハイエンドとしての所有満足度はあるけど\29800,\32800が適性価格
315と425は地雷
925: 2012/12/09(日) 23:15:32.11 ID:meKPe5gq0(9/9)調 AAS
高級イヤホンにぼったくりも糞もないだろうに。
926: 2012/12/09(日) 23:18:42.61 ID:57oJXUwT0(1)調 AAS
100円でもイヤホン売ってるから215はボッタクリ
927: 2012/12/09(日) 23:19:42.02 ID:OuhdogY90(1)調 AAS
投げ売りされてる10pro買ったからこのスレ卒業するね
928: 2012/12/09(日) 23:20:13.14 ID:ad68a+qfP(3/3)調 AAS
おいFADの悪口はそこまでにするんだ
929(1): 2012/12/10(月) 00:18:25.74 ID:HKd1Dn7A0(1)調 AAS
ER4Sみたいな音のイヤホン出してくれねぇかなぁ〜。あの音でシュア掛けやりたい
930: 2012/12/10(月) 00:21:23.63 ID:ApmaBnOe0(1)調 AAS
>>929
カスタムIEMならいくらでもできるけどね。
俺はER4でもSHURE掛けしてるけど。タッチノイズいやだから。
931(1): 2012/12/10(月) 01:12:11.69 ID:4+L9OyGA0(1)調 AAS
リケーブルしてみようと思ってここにたどり着いたのですがあまり既製品の評判は良くないみたいですね
932: 2012/12/10(月) 01:54:30.86 ID:6GkDemKn0(1/6)調 AAS
>>931
自作がはやってるみたいだし、自分でつくれば?
必要な道具は半田ゴテとホットボンドだけだし。
933: 2012/12/10(月) 04:26:46.22 ID:SJWEffYA0(1)調 AAS
535LTDしか持ってないけどコスパはいいと思うけどなー
最近買ったIE800とIQは値段考えるとうーんって感じだったし
934: 2012/12/10(月) 06:50:52.92 ID:aE6d2Y/LP(1)調 AAS
IE800と比べてやるなよ…
935(1): 2012/12/10(月) 15:16:04.34 ID:YvyT17iQ0(1/2)調 AAS
>>885-889
久々に2chで吹いたわw
>>830-831
215SPEにHPC-SE着けてみた。
確かに高音域がキラキラした感じになるな。
不自然っちゃ不自然だけどオレは好きだな。
閉塞感がかなり減った気がするわ。
Luneも試してみたけど、こっちは曲によっては低音が割れることもあるし、高音が伸び切らずにジャリ付くこともあるしでイマイチ
SAECのは持ってないから試してないけど、どうなんかな?
ただHPC-SEはプラグのロジウムメッキがクソ過ぎる。
1週間でもう剥がれてきたわ。
金メッキプラグ買って付け替え必須だな。
936(1): 2012/12/10(月) 17:20:13.00 ID:fQKbpJZ3O携(1)調 AAS
↑も前の不細工な顔も糞すぎだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s