[過去ログ] SHUREのイヤホンを語るスレ Part67 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396(2): 2012/11/27(火) 21:10:58.63 ID:CYUToZpE0(2/2)調 AAS
くまさんキター!
レビューよろ
397(1): 2012/11/27(火) 21:19:12.84 ID:mjpDG+Vw0(1)調 AA×
![](/aas/av_1352680123_397_EFEFEF_000000_240.gif)
398: 2012/11/27(火) 21:19:21.96 ID:MRNaVCpS0(3/3)調 AAS
>>396
くまさんは森に帰りました…
399(1): 半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 2012/11/27(火) 21:34:02.73 ID:eMNQbqr40(1/2)調 BE AAS
>>378
ダイナミック型だから高域が良くないって事は無いよ。
基本的にはf0以降の伸びはダイナミック型の方が良いし。
>>395
ちゃんとフィルタの掃除してるかw?
>>397
短めww
400(1): 2012/11/27(火) 21:57:20.32 ID:irv1qeWL0(1)調 AAS
>>399
そうなの?
なぜかダイナミック型の方が高域控えめなチューニング多い気がするけど
401: 半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 2012/11/27(火) 22:11:24.74 ID:eMNQbqr40(2/2)調 BE AAS
>>400
チューニング次第ってのはその通りで、BAは高域を出す、或いは出ているように錯覚させるために色々頑張ってるからね。
低音番長みたいな215だって、遮音性とかを考えずにフラット方向へ振れば、上位3機種よりも高域伸びるようになると思うよ。
402: 2012/11/27(火) 22:15:35.52 ID:AODDP0EL0(1)調 AAS
解像度と高域の伸びはまた違うとおもう
ダイナミックの深い低音なんかはBAには出せないし
403: 2012/11/27(火) 22:24:25.73 ID:pRRSn6dA0(2/3)調 AAS
いつ解像度の話が出たんだ?
CLなら沈み込みは負けないと思う
404: 2012/11/27(火) 22:27:55.72 ID:bBDLtVao0(6/7)調 AAS
早く画像とか転載禁止にしとけよ
ハイエナみたいなアフィ乞食に食い物にされるぞ
405(2): 2012/11/27(火) 22:30:15.03 ID:/N6IjDzZ0(1)調 AAS
つまりハイブリッド型が出れば解決ってことね!
406(2): 2012/11/27(火) 22:33:27.20 ID:IshhEMCp0(1)調 AAS
215買うか迷ってるんだけど、215speは215の上位互換なの?
407(1): 2012/11/27(火) 22:36:04.60 ID:YDBYR8IJ0(1/2)調 AAS
>>405
SHURE以外ならもうあるよ
408(1): 2012/11/27(火) 22:39:46.03 ID:28GBjuUh0(1)調 AAS
>>407
SHUREで出して欲しいって事だよ!
409(1): 2012/11/27(火) 22:43:51.71 ID:YDBYR8IJ0(2/2)調 AAS
>>408
右耳を535LTD、左耳を215SPEのハイブリッドでどうだ!
冗談w
410(1): くまさん 2012/11/27(火) 22:58:42.01 ID:zbV1Nm3r0(7/7)調 AAS
>>396
レビューって他にどんなこと書けばいいんでしょうか?
>>409
そんなあなたに・・
画像リンク
これで再生しても大丈夫なのだろうか?
411: 2012/11/27(火) 23:02:08.70 ID:pRRSn6dA0(3/3)調 AAS
サムネでカスタムに見えた
412: 2012/11/27(火) 23:15:02.25 ID:bBDLtVao0(7/7)調 AAS
>>410
はよ聞け
413(1): 382 2012/11/28(水) 00:18:10.50 ID:gvPs6nUw0(1)調 AAS
>>384
遅くてすみません。僕も信じてないんだけど、ものは試しでどうぞ。
外部リンク[rar]:up.karinto.in
パスワード:「0000」です。
4ファイル入ってるのでプレイリストにでもして順番どおりループさせて使ってください。
もし同じ部屋に犬がいるときは注意してください。暴れだします。
414: 2012/11/28(水) 00:30:44.53 ID:Djg+p4Eo0(1)調 AAS
ゾネホンとか2年も使ってるとかなり劣化した音になるし
あると思うんだけどな
一生品質の変わらない物なんて無いんだよ
415: 2012/11/28(水) 02:21:31.77 ID:Lswv0ZxYP(1/2)調 AAS
ゴミ(耳垢とか)が中に入って音が劣化するのはあると思う
フィルター交換はかなり変わるし
416: 2012/11/28(水) 02:57:08.52 ID:Fb9J/Iq80(1)調 AAS
磁石使ってる物が劣化しないなんてことは絶対にない。
417: 2012/11/28(水) 05:51:37.18 ID:Hf3MjiysO携(1)調 AAS
そうだな
おまいの耳は高熱を発してるんだよな
ネオジムは熱に弱いから
418: 2012/11/28(水) 05:58:31.11 ID:FPtm9SZU0(1/2)調 AAS
俺のイヤホンは常に北を示すわ
419: 2012/11/28(水) 07:38:35.88 ID:QHCExdz60(1)調 AAS
筋肉のストレッチ要素的なものは筋肉以外にもあってしかるべきだと思うけどな。
420(1): 2012/11/28(水) 09:50:45.37 ID:fAbmM2zQ0(1)調 AAS
SE215speって発売ずみだよね?
本日発売のサイトと12月上旬発売のサイトがあって混乱してる。
421(1): 2012/11/28(水) 09:51:42.84 ID:MJHC+RSE0(1)調 AAS
>>406
殆どの住民がまだ実物触ってないから
まだわからん
果たして上に行くか下に行くか…
422(1): 2012/11/28(水) 10:04:08.86 ID:2ctmn9n10(1/2)調 AAS
上位互換ではないでしょ
ノーマル215がディスコンってわけじゃないし
音質の上位互換の定義って難しい
423: 2012/11/28(水) 10:35:33.94 ID:YbR9Sc260(1)調 AAS
派生型とかバリエーションモデルとか言っとけば丸く収まるなw
424: 2012/11/28(水) 10:50:05.34 ID:EPXE0y4L0(1)調 AAS
>>420
昨日から売ってるよ
425(1): 2012/11/28(水) 11:11:34.38 ID:Y5BjMV4q0(1)調 AAS
>>413
サンクス。
くまさんのうちに行ってくまさんの妹をフ◯ックしてもいいぞ。
426: 2012/11/28(水) 16:09:35.51 ID:K+Aqa6uP0(1/2)調 AAS
SE215SPE買っちゃった
427(1): 2012/11/28(水) 16:20:22.99 ID:YwhKLCbN0(1/3)調 AAS
>>406 >>421-422
ヨドでSE215SPE買ってきた
まだ数時間しか聴いてないから断言はできんけど
単純にノーマル215の上位互換とは言えん感じだなー
確かに低音は量が増えて迫力が出てるけど
オレは質が落ちた感じがするなぁ
まぁ好みの問題だとは思うけど
D型だし低音が締まってくれることを期待しつつ
もうちょっと鳴らし込んでみるわ
428(2): 2012/11/28(水) 16:26:19.89 ID:Lswv0ZxYP(2/2)調 AAS
俺もSE215SPE買ったった
SE215と比べると低域はむしろ微減したかもしれない
その分ヴォーカルが前にくる
低域抑えられて見通し良くなったな
密閉させて装着したCKM99に近い
429: 2012/11/28(水) 16:31:06.19 ID:6TDQ+4Pp0(1/3)調 AAS
ノーマル215はちょっと乾いた感じの音がして、やや苦手だったけど、
SE215SPEはどうなの?ノーマル215より聴きやすい感じ?
430(1): 2012/11/28(水) 16:31:40.37 ID:2ctmn9n10(2/2)調 AAS
いってること違いすぎるw
431(1): 2012/11/28(水) 16:40:33.32 ID:vY6HnsB10(1)調 AAS
>>427
コンセプトからして上位互換というよりチューニング違いって感じでしょ。
個人的には低中域パワーアップより中高域パワーアップして欲しかったな。
432: 2012/11/28(水) 16:54:07.01 ID:K+Aqa6uP0(2/2)調 AAS
SPEちょっと期待外れだった
高域の物足りなさが益々露呈されたような感じがするわ
これなら安いノーマル215でもいい気がする
ただケーブルは良い
433: 2012/11/28(水) 17:09:07.88 ID:YwhKLCbN0(2/3)調 AAS
>>430
427だけど念のため画像あげとくわ
画像リンク
>>431同意
434: 2012/11/28(水) 17:20:19.24 ID:YwhKLCbN0(3/3)調 AAS
連投スマン
>>428
オレも低域の沈み込みは減ったというか何か浅い気がするわ
でも量は明らかに増えたと感じると思うけどなぁ
435: 2012/11/28(水) 18:04:30.37 ID:jQAR33Px0(1)調 AAS
SPE仕事帰りに聞いてきたが、中高音綺麗で215より明るい音だった
低音の量感とか制動感は環境違いもあってよくわからんかった
SE215はshureっぽいが、SPEはshureっぽくない気がした
色は写真で見るより実物の方が綺麗だった。あの色で物欲が沸く
以上、クソみたいな感想
215より大衆向け(?)みたいなことをshureが言ってた気がするが、
確かにpopsは215よりはいい気がした。
victor新作とかSPEとかIE800とか、最近(〜近い将来)イヤホンへの出資がヤバい
436: 2012/11/28(水) 18:17:26.52 ID:afulc9v+0(1)調 AAS
みんな言ってることが違ってなんの役にも立たないな
当たり前だけど自分で聞かないとわからないか
437: 半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 2012/11/28(水) 18:43:26.23 ID:MjyMX5Zy0(1)調 BE AAS
>>405
ハイブリッドなら双方のメリットを引き継げるかというとそうとも限らず、寧ろデメリットを引き継ぐ事も…
>>425
フリックしちゃうとかエロいなぁw…
438(4): 2012/11/28(水) 20:25:22.12 ID:o2MpR8Ks0(1/4)調 AAS
SE215SPE買ってきた。shureは前世代のSE420以来。これってミニジャックの付け根でかいのね。
手持ちのiPod類のケース全部刺さらないわ。ポタアン使うときはヘッドフォン持ち歩くし使い道無くなっちゃった。
という言い訳込みでHPC-SE今から買ってくるw
439: 2012/11/28(水) 20:43:01.29 ID:ST8oK83Y0(1)調 AAS
speのケーブルは短くて柔らかくて扱いやすいな
2年近くSE315をメインで使ってたんだけど全然違うわ
音は中高音はBA型と比べたらちょっと酷だけどボリューミーな低音のおかげかそれが気にならなくなるほどノリのいいサウンドを出すね
思わず音量を上げたくなる
低音の沈み込みは浅いよね
でもズンズン低音出るイヤホンだと聴き疲れするから個人的にはちょうどいいかも
440(1): 2012/11/28(水) 21:12:05.27 ID:Mip0VA7z0(1)調 AAS
>>438
ケースを削るって選択肢はなしですか?
441: 2012/11/28(水) 21:13:28.20 ID:FPtm9SZU0(2/2)調 AAS
se215青、いい感じだったよ。
比較対象がep630だけど
442: 2012/11/28(水) 22:40:53.04 ID:VFwqIplbO携(1)調 AAS
俺も帰りに聴いたがオーテクのCKM99みたいに聴こえたわ。
443(1): 2012/11/28(水) 22:43:08.01 ID:weQewdye0(1)調 AAS
>>438
ケース削った方がいいよ。
444: 438 2012/11/28(水) 22:55:26.69 ID:o2MpR8Ks0(2/4)調 AAS
HPC-SE買ってきた。
>>440,443
iPhone5で薄いので、完全にケースの底面とっぱらわないとだめなのでやめました。
10Pro用にすでに穴を広げてはいたので。
とかいいつつそのうちやると思いますw
445: 2012/11/28(水) 22:58:16.21 ID:WcSUBdh80(1)調 AAS
speを通学用に買おうかと思ったけど色がなぁ…
446: 2012/11/28(水) 23:05:38.71 ID:7xdIDaUi0(1)調 AAS
SE215SPEはどんなジャンルが合う?
447(1): 438 2012/11/28(水) 23:23:20.70 ID:o2MpR8Ks0(3/4)調 AAS
せっかくなのでレビューを。普段外でつかってるイヤホンは10pro、SE420、XB41EX。
一応しがないマスタリングエンジニアなので耳は多少良いと思う。
SE215SPEは低音に切れがある。SONYのXBみたいなブイブイした低音じゃなくて、
ボンッボンッっていう感じのブースト。いい意味でノリがいい。
反面高音は結構頭打ち感がある。でも詰まってるって感じはなく単に籠ってるだけ。
中域が膨らんでるから、ドン・カマボコっていう感じ。高音は中域のあおりで聞きづらくなってる。
音場は1万以下クラスでは広いほうだと思う。でも細かい音は潰れるからジャズとか生音はダメだね。
テイラー・スウィフトの「Tim McGraw」冒頭のアコギが全部つぶれてる。
反面JPopとかAKBみたいなアイドルソングはいいと思う。
あとはHipHopとかもナイス。もともとの音がコンプかかってるジャンルは相当いいね。
手元にないけどボーカロイドとかいいんじゃない。電気グルーヴの8Bitサウンドは相当向いてた。
いま1万だすのは正直微妙。はっきりいってかなり10proとかぶってるのでそっち買ったほうがいい。
まして僕のようにケーブルも一緒に買って1.5万は無謀ですw
こなれてきて8000円ぐらいになればこのクラスでは圧倒的じゃないかな。
ノーマルは試聴しただけだけど、ノーマルのSE215よりも一般受けすると思う。
いい意味で音質を割り切って歌謡曲特化に振ってる印象です。
長文すみません。
448: 2012/11/28(水) 23:30:12.60 ID:Zoivalh+0(1)調 AAS
はぁ、konozama喰らったわ
449(1): 2012/11/28(水) 23:30:34.59 ID:99QcA15P0(1)調 AAS
SPEがかなり気になってたけど、CKM99っぽいと聞いて一気にクールダウンしたのは自分だけかな…?
あくまで215の音で帯域バランスがくっきりはっきりになったってことだったら面白そうだけど、
あの「はい!各帯域鳴らしてます!低音聴いて!中域もほら!高音も鳴らすよー!どう?鳴ってるでしょ?ちゃんと鳴ってるよねっ!」な鳴り方と音場だったら5分と耐えられん…
(あくまで個人的な嗜好なのでCKM99好きな方には申し訳ない)
450(1): 2012/11/28(水) 23:31:23.27 ID:6TDQ+4Pp0(2/3)調 AAS
SE215SPEはバッド・レリジョンとかのパンク等はどんな感じですか?
451: 215厨 2012/11/28(水) 23:36:26.78 ID:iLbLpy4e0(1)調 AAS
>>447
テイラー・スウィフト
来日していろんな番組に出てるみたいだね
452: 2012/11/28(水) 23:37:02.58 ID:nMgIdwu20(1)調 AAS
あれ?SE215SPEっていつの間に発売日が30日になったんだ?
453(2): 2012/11/28(水) 23:38:54.12 ID:o2MpR8Ks0(4/4)調 AAS
>>450
アメリカン・ジーザス聞いてみたけど結構いける。
メロコアはいけるね。ただ右チャンネルのギターがつぶれてる。
ベースとドラムがいいからあんまり気にならないけど。
454: 2012/11/28(水) 23:47:29.77 ID:6TDQ+4Pp0(3/3)調 AAS
>>453
ありがとう。バッド・レリジョン聴いてるとは思わなかったw
SPEやっぱ買てみるわ
455: 2012/11/29(木) 00:33:10.87 ID:UOMpg2phO携(1)調 AAS
CKM99か…持ってるわ。
リケーブルできるCKM99だと思えば安いかな。
456: 2012/11/29(木) 00:46:50.40 ID:v5XV3XY70(1)調 AAS
ダムドとかラモーンズはどうですか?
457: 2012/11/29(木) 01:01:51.13 ID:hJWqFXQV0(1)調 AAS
視聴したけど、低音の主張が激しい弱ドンシャリ、上が細く歪みっぽい、レンジはナロー気味
ノーマルの方が良いと思いました
458: 2012/11/29(木) 01:13:32.21 ID:SIx9Erjo0(1/2)調 AAS
SPE出た影響で無印は値下がりするかな?
459: 2012/11/29(木) 01:23:29.10 ID:TuIi10q90(1/2)調 AAS
うーん、215SPE微妙っぽい?
どうせ買うなら535LTDにしておこうかなぁ
460(1): 2012/11/29(木) 01:23:43.13 ID:+2JmacLrP(1/2)調 AAS
SPEと通常の黒ケーブルの色の比較画像ないですか?
461: 428 2012/11/29(木) 08:56:51.10 ID:zTUUBC9BP(1/4)調 AAS
>>449
>あくまで215の音で帯域バランスがくっきりはっきりになったってことだったら面白そうだけど、
言いたかったのはこれです
逆に言えば各帯域のバラバラ感がないCKM99的な。オーテク的高域の強調はないからすごく似てるわけではないです。
バランスがくっきり寄りになった点が似てるな、と思っただけで
462: 2012/11/29(木) 09:09:33.44 ID:jiyI6eLZi(1)調 AAS
IE800の登場にあわせて535値下げしてくんねーかなぁ
463(3): 2012/11/29(木) 09:24:30.78 ID:zTUUBC9BP(2/4)調 AAS
>>460
画像リンク
SE215とSE215speを並べて撮ってみたが、微妙な差
実際肉眼で見ても製造ロット変わったのかな?くらいの差
心なしかグレーっぽい
464: 2012/11/29(木) 11:37:00.31 ID:cJ97eHpP0(1/2)調 AAS
>>453
バッドレリジョン聴いてるならメロコアなんて言葉使うなよ
1月に新譜出るぞ
465(1): 2012/11/29(木) 12:08:04.76 ID:EMOc39iU0(1)調 AAS
まあグリーンデイやオフスプのほうが知名度や人気があるからね
自分はバッドレリジョンのほうが断然好き。SE215spe買ってこよう
466: 2012/11/29(木) 12:31:44.01 ID:ZbhO1PB1O携(1/3)調 AAS
見栄張りのにわかだらけだからな(笑)
ここの住人
467(1): 2012/11/29(木) 13:01:08.32 ID:cJ97eHpP0(2/2)調 AAS
>>465
ジムも復帰したしペニーワイズも忘れたらアカンで
468(1): 2012/11/29(木) 13:40:01.43 ID:+2JmacLrP(2/2)調 AAS
>>463
ありがとうございます
見た目的には何も問題なさそうですね
469: 2012/11/29(木) 14:15:18.30 ID:/WoX5m4s0(1)調 AAS
あーSPE単体の画像からは分からんかったけど、
並べたら確かにグレーだな。535LTDの116cm白ケーブルと交換するために買うか
470(1): 2012/11/29(木) 14:20:33.83 ID:VykLN9UN0(1/2)調 AAS
>>463
グレー感は黒いDAPとつなぐと気になる人もいるかも
というわけで黒背景で撮ってみた
左がノーマル、右がSPE
すでにアップしてくれてる人もいるのに今さらスマンです
画像リンク
471: 2012/11/29(木) 14:24:37.91 ID:VykLN9UN0(2/2)調 AAS
アンカミスった
>>470は>>463にじゃなくて>>468に
472: 2012/11/29(木) 16:12:41.91 ID:eU7Dckje0(1)調 AAS
左右で別のイヤホンつけるとどうなるの?
473: 2012/11/29(木) 16:32:32.63 ID:q4L8M67/0(1/2)調 AAS
左右で別のイヤホンになるよ
474: 2012/11/29(木) 16:59:06.24 ID:tkE3jZ7a0(1)調 AAS
ところで純正ケーブルの付け根にある番号ってなに?
シリアルナンバーなの?
475: 2012/11/29(木) 16:59:37.54 ID:jimKjg6E0(1/2)調 AAS
アホみたいなこと聞くなよ
476: 2012/11/29(木) 17:14:20.87 ID:bRirKCmO0(1)調 AAS
215SPEの音は数週間ないとそろった評価でてこないな
CESでまさかのフラッグシップ更新があるかしか楽しみがない
477: 2012/11/29(木) 17:22:44.95 ID:ZbhO1PB1O携(2/3)調 AAS
も前らの糞耳じゃ何聴いても同じじゃね(笑)
478: 2012/11/29(木) 17:26:59.68 ID:rAQBWgks0(1)調 AAS
糞耳「 も前らの糞耳じゃ何聴いても同じじゃね(笑) 」
479: 2012/11/29(木) 17:31:21.53 ID:ZbhO1PB1O携(3/3)調 AAS
糞耳が反応したな(笑)
480: 2012/11/29(木) 18:39:20.24 ID:j4VPzhI10(1)調 AAS
もお前らって何?
481: 2012/11/29(木) 18:47:12.84 ID:rcZYEWDR0(1)調 AAS
なまっただけだよ
なにをするだぁー!みたいなもん
482: 2012/11/29(木) 19:08:43.40 ID:q4L8M67/0(2/2)調 AAS
誰かのタイプミスが民衆受けして広まっただけ
483(1): 2012/11/29(木) 21:10:43.50 ID:eO3eru+U0(1)調 AAS
215SPE買ったけど1万出す価値はないなぁという感想
5,6千円なら妥当
ロック・ポップスには合うけど生音系には完全に合わない
色も音も若者向けって感じ
エロゲーの女性の声は篭りまくる
484: 2012/11/29(木) 21:42:19.57 ID:lsipZ1MI0(1)調 AAS
>>483
どんなレビューより参考になった
買うのやめよう
485(1): 2012/11/29(木) 22:08:34.32 ID:fL6vMM1Y0(1)調 AAS
speはいつまで販売してるの?
1年とか長い間販売しててくれるなら急いで買わないのだが
486: 2012/11/29(木) 22:10:14.65 ID:/KtQplBx0(1)調 AAS
>>485
限定品じゃないよ。ただの派生モデルの位置づけ
487: 2012/11/29(木) 22:10:27.04 ID:zTUUBC9BP(3/4)調 AAS
買うのやめたほうがいいんじゃないか?
悪い評価ばかりじゃん
488: 2012/11/29(木) 22:11:59.99 ID:zTUUBC9BP(4/4)調 AAS
買っといて言うのもなんだけど
迷ってるなら待った方がいい
品薄とかもなさそうだし、併売するってメーカーも言ってるし
489: 2012/11/29(木) 22:14:58.54 ID:TuIi10q90(2/2)調 AAS
535LTDとはえらい違いだな
こっちは絶賛されているのに、215SPEは糞味噌に言われすぎ
もう少し評価待ってみる
490: 2012/11/29(木) 22:25:23.20 ID:+bm2nSZP0(1/2)調 AAS
ダイナミック型だからもう少し時間が経たないと
使い込んだ215と比較するのは酷かも
491(1): 347 2012/11/29(木) 22:25:42.19 ID:hleG3lzQ0(1)調 AAS
215SPEとZEPHONEだと思うが、
青いリケーブルしている人見た
まぁ、おしゃれの要素はあんじゃねぇの?
492(1): 2012/11/29(木) 22:29:14.40 ID:jimKjg6E0(2/2)調 AAS
新型出たら安くなるであろうSE535買うんだ
493: 2012/11/29(木) 22:30:45.07 ID:+bm2nSZP0(2/2)調 AAS
>>491
SPEって付属ケーブルより
LTDの灰色ケーブルの方が似合ってるような気がする
494: 2012/11/29(木) 23:22:48.76 ID:j8Bv2mNB0(1)調 AAS
535ltdの安売りはよ
495: 2012/11/29(木) 23:25:29.17 ID:c9cWV1En0(1)調 AAS
>>492
その新型はいつ?
496(2): 2012/11/29(木) 23:27:49.43 ID:lEVJZDKi0(1/2)調 AAS
アキヨドで視聴してきたけど、低音ブーストし過ぎじゃないか?
買う気失せたよ(´・ω・`)ノーマルでいいや。
497: 2012/11/29(木) 23:29:51.73 ID:lEVJZDKi0(2/2)調 AAS
あ、 >>496 は215SPEのことね。
498: 2012/11/29(木) 23:32:59.82 ID:SIx9Erjo0(2/2)調 AAS
糞耳のオレには215SPEと102の違いg
499(1): 2012/11/30(金) 00:02:16.12 ID:vxyDqxJI0(1)調 AAS
shure4発BAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
【新製品】米音響メーカshureが4基のBAを搭載したイヤホンSE645発表$699
2chスレ:river
500: 2012/11/30(金) 00:06:07.30 ID:EiihD37a0(1)調 AAS
ノーマル215のバリエーションとしてSPEの色と短いケーブルがあったら間違いなくそっち選んでただろうなー
出たばっかでもあるし、鳴らし込んだ後の音や価格のこなれ具合を様子見ってとこかなぁ
オーディオ好きってわけでもない「音楽好き」な大多数の若者には「こんなに小さいのに迫力の低音!」てのがウケやすいし、実際そのテのが売れてるから、ポップスやヒップホップ系、クラブ系ノリに振ってあるんだろうね
ただその方向でユーザの裾野拡げるなら、5千円ぐらいでワンランク落としたモデル(5色展開)みたいにしちゃえばよかったのに、と思ってみたりw
501: 2012/11/30(金) 00:16:51.94 ID:+fpeLS6R0(1/2)調 AAS
>>496
低音を盛ってるのは予定通りだけど程度が判らない
他の低音イヤホンと比べてどうなの?
MDR-XB90EXとかATH-CKS90とか
502: 2012/11/30(金) 00:20:58.56 ID:I0ppNnou0(1)調 AAS
>>499
おお!!
……河川・ダム等のスレ( ´ ▽ ` )
503: 2012/11/30(金) 01:14:50.42 ID:bitq3BBn0(1)調 AAS
XB90EXよりは低音でてる。
低音をブーストってより低・中音を前にだして高音をひっこめたって感じかな。
215SPE聞いたあとにSE102( E2C )聞くと、「おおSE102ってすっきりしてて意外と音いいじゃん。解像度高っ!」
って思っちゃう。
好み次第だけど僕はノーマルSE215のが好き。SE215SPEを視聴しないで買ってちょっと後悔してる。
504: 2012/11/30(金) 02:06:43.22 ID:Xl2yIQNi0(1)調 AAS
cks90の方がボワついてなくてスッキリした低音に聴こえる
中高音は215speの方が出てるかな
505: 2012/11/30(金) 02:19:08.73 ID:+fpeLS6R0(2/2)調 AAS
このスレ読んでSE215speキャンセルしたわ
焦らずに試聴してから買うことにした
506: 2012/11/30(金) 02:47:09.90 ID:x83fYdZC0(1)調 AAS
あれ?誰かLTDリケーブルするために215SPE買った人いないの?
507(2): 2012/11/30(金) 02:54:57.37 ID:1OqGcuJy0(1)調 AAS
スマートフォンにSE535直差しってどう思う?
508: 2012/11/30(金) 03:01:08.89 ID:ckPwDYYz0(1)調 AAS
>>507
何も感想が湧かない。
SR-71Aに挿して出ることもあれば直挿しすることもあるし。
使い分ければ良い。誰に咎められることもなし。
509: 2012/11/30(金) 03:45:42.07 ID:JVJEMXa/P(1)調 AAS
勝手に>>507の聞きたかったことを想像するとスマホみたいな特別音が良い訳ではない再生機で直挿ししても535の良さが味わえますか?
ってことかも。というか俺が聞きたいw
510: 2012/11/30(金) 07:30:08.38 ID:iZfJ3skI0(1)調 AAS
スマホでも機種によって千差万別だと思うが
手持ちだとIS03は意外とよかった、ギャラS2だとあれ?ってなった
511: 2012/11/30(金) 08:19:30.52 ID:h4lZ235C0(1/2)調 AAS
もってる機種で言うならiriver s100よりOptimus vuのが音は良かった。Galaxy s2はショボイ。
512: 2012/11/30(金) 10:32:28.19 ID:wM5txy5N0(1)調 AAS
もうSE215SPEを買うメリットは短い黒ケーブルしかなくなった
元々それ目的で買う予定だったしいいか。。
513: 2012/11/30(金) 10:45:53.79 ID:6IGjOfBi0(1/2)調 AAS
外部リンク[htm]:av.watch.impress.co.jp 2003年9月26日
外部リンク[htm]:av.watch.impress.co.jp 2007年6月8日
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp 2010年 7月 12日
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
フラッグシップ更新くるか?
514: 2012/11/30(金) 10:48:11.13 ID:6IGjOfBi0(2/2)調 AAS
CESで発表あったとしても
日本ででるまで半年あるんだな
オワタ
515: 2012/11/30(金) 10:54:22.85 ID:dlbt/r1C0(1)調 AAS
UE900といいな…
516(1): 2012/11/30(金) 11:54:10.91 ID:xVuOhnWW0(1)調 AAS
Optimusは海外版のスペック見るとイヤホンジャックがDolby mobile sound enhancement対応になってるから
そのせいで音がいいのかも
517: 2012/11/30(金) 11:59:27.27 ID:92IeGcOSi(1)調 AAS
半年あるつーことは…
今535が欲しいオレには恩恵なさそw
とりあえず年末商戦待ちだ、我慢我慢…
518: 2012/11/30(金) 13:24:45.27 ID:PkoBYXRa0(1)調 AAS
わたしのDesire HDもドルビーとSRSのおかげで割と聞けます
519(1): 2012/11/30(金) 15:32:55.10 ID:YSQZddmDO携(1)調 AAS
galaxy2はスマホとしての性能はいいが音楽鳴らすのはカスだよ。籠るっていうかサーっと薄いノイズが入るんだわ。わざわざウォークマン買ったもん。
520: 2012/11/30(金) 15:59:45.77 ID:rNlD0QUM0(1)調 AAS
>>519
何言ってんだお前w
521(1): 2012/11/30(金) 18:21:39.04 ID:nfxOG29c0(1/2)調 AAS
初SHUREだし、SE215SPEポチって明日届くんだけどこのスレ見たら不安になってきた
522(1): 2012/11/30(金) 19:45:56.51 ID:8mjAfqMVP(1)調 AAS
>>521
535LTD買えば良かったのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s