[過去ログ]
低価格でナイスなイヤホンPart99 (1001レス)
低価格でナイスなイヤホンPart99 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
824: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 08:42:34.70 ID:luGdlKG70 100均用のスレってあるんだっけ? あるなら、次から100均物の話題禁止って>>1に入れちゃえばいいじゃない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/824
825: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 11:51:21.36 ID:rGdm2Ah/0 新構造“ダイレクトトップマウント”やJVCの最新高音質化技術を採用 HA-FXD80 http://www.phileweb.com/jvc/report.php?id=4313 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/825
826: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 13:29:38.99 ID:Ut/qsmyH0 SHE9700が半年で断線したわ 耐久性がよくてそこそこで安いのないかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/826
827: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 13:33:31.98 ID:+xo4DGKe0 >>826 9700なんて安いんだからまた同じの買えよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/827
828: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 13:45:05.73 ID:p8leyD4p0 >>823-824 お前らどんだけ糞耳なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚sgrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 糞耳だから最強カナルがローソン100で売ってるのに5000円とか出しちゃうんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/828
829: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 13:46:21.42 ID:DKlrmDrQ0 >>828 はい 音漏れ最強ですねwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/829
830: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 13:59:41.59 ID:p8leyD4p0 音漏れとかしないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww105円も出せない貧乏人の嫉妬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/830
831: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 14:01:38.74 ID:63oAl/9Y0 よせよグールに構うなよ >>826 Amazonの売り上げランキング順に買うチャンスが増えたと考えるんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/831
832: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 14:03:25.61 ID:DKlrmDrQ0 ,,从.ノ ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡 )''" ,,) 人ノ゙ ⌒ヽ ミ彡)''" 从 ,,) ,,..、;;:〜''"゙゙ 从 ミ彡) '"゙ '"゙ ,,) J('ー` )し _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ ,, ミ彡) ,,) ノヽノヽ :゙:゙ 从 '"゙ ミ彡) '"゙ 从"゙ ,,)>>830 くく `゙`゙"''〜-、:;;,_ ミ彡) '"゙ ,,) バフッ! ⌒`゙"''〜-、,,. ,,ミ彡) ミ彡) ,,) ^^^^ ミ彡)ミ彡)ミ彡)ミ彡)ミ彡)ミ彡) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/832
833: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 14:21:04.36 ID:Ut/qsmyH0 >>827 とくに気に入ってた訳じゃないしな どうせ断線か故障するからこれでいいかって程度 今物色中なんだけどSE215だと着脱式だからメンテナンス性はいいのかな いくら安くてもすぐ駄目になるともったいない でも駄目になりやすいモノだから高いのもどうかなと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/833
834: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 14:23:42.38 ID:Ut/qsmyH0 >>831 まあ買い替えはいいんだけどね なんかユニットが故障してるっぽいな ユニットだと保証対象になるんかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/834
835: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 17:41:56.00 ID:DPTF7z800 CDショップでAXESってやつのAH-28を買ったんだけど結構いい コスパいいと思うけど上のテンプレには挙げられてなね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/835
836: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 19:49:18.66 ID:tK1PkD5D0 >>835 まともな日本語も喋れねえ様なボウヤは黙ってるや つーか、死ね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/836
837: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 20:04:06.75 ID:BXqSbAWP0 >>836 >黙ってるや お前もな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/837
838: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/29(火) 21:01:11.71 ID:hKYXTxcs0 >>836 あ・・ああ・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/838
839: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 21:07:48.06 ID:R/Le4CDgP 1,000円以下スレの冒頭に良い事が書いてあるよ > 【お願い】 > 価値観や音に対する感じ方は人それぞれです。 > 特にイヤホンは装着した状態で他者と同じ音が鳴っているとは限りません。 > 自分の評価を他人に押し付けたり、他者の意見を頭から否定することなく > まったりと有益なディスカッションを心がけましょう。 とはいえ、既にEP-630の荒らしの人が来ちゃってるけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/839
840: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 22:30:53.78 ID:KUGAaiV50 すげー久々に来たんだが、AKGの黄色使ってたような人は今はどんなの使ってんのかね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/840
841: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 00:27:12.60 ID:OwljElD00 UBQ-ES503っての見掛けて検索したら随分評価高いが 一派人のレビューはあまりみないが、実際どうなの http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/841
842: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 00:34:01.63 ID:gP7BnTnG0 試聴した限りではそんなに良いとは思わなかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/842
843: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 07:04:52.72 ID:bUhwx3Bg0 >>841 韓流だからなんらかのプッシュはあるのかも あと価格.comの第二位の株主が電通になったから、 あんまり参考にならなくなるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/843
844: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 10:08:09.73 ID:V5f2G1NA0 >>833 今は修正されてるはずだがSE215の着脱コードのプラグ部分が壊れやすかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/844
845: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 10:24:17.59 ID:j4v6DFVVO うん 他のスレでやってね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/845
846: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 18:14:39.39 ID:iGcKIxqY0 >>839 あれは完成度への嫉み、嫉妬の荒らしだね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/846
847: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 19:23:32.87 ID:dgnsdIgx0 そのジョークはあんまりおもしろくないよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/847
848: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 19:36:07.46 ID:2qfWx4sZ0 ドンシャリって中抜け安物への侮蔑用語だと思っていたんだが アキバの某専門ショップではやたら乱れ飛んで薦めてた イヤホン、ヘッドホンの世界ではホメ言葉らしいw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/848
849: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 19:51:52.59 ID:BeObLB0qP 別にどちらでもないけどな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/849
850: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 20:32:29.39 ID:vZQM0CJY0 ドンシャリでもかまぼこでも好みがあるからどうでもいいけど 音が綺麗とか澄んでるとかって評価されるイヤホンのほうがいいな ほとんど無いけどね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/850
851: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 20:54:29.66 ID:yROYXsl90 駿河屋でFXC70買ったよ。新品1950円は最後の一個。購入直後に売り切れになってた。 結局これでFXCシリーズは50/70/51/71と揃えてしまった。CN40ほかも持ってるけど、俺はFXC系の音質が好きだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/851
852: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 22:49:44.39 ID:eFgYoOwA0 もうこのスレにはカスしかいない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/852
853: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 23:19:12.46 ID:dH2KNfaQ0 スカじゃないだけマシだよ ほんと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/853
854: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 00:06:19.61 ID:8HKPiCux0 >>852 よう、カス http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/854
855: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 01:20:58.82 ID:twQR0kfA0 黙れガス共 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/855
856: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 01:35:12.88 ID:ad3A2JNB0 ふわふわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/856
857: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 10:26:46.56 ID:ldE4gbiai ここにも現れたか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/857
858: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 19:29:24.10 ID:bG7sn6jM0 噂のFXC71使ってみたけど… 正直、FXC71よりCN45の方が音よくないか…? ちょっとガッカリだわ… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/858
859: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 19:33:07.10 ID:OXynz4Ud0 ビクターの音は好き嫌い分かれるからな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/859
860: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 19:38:11.60 ID:sxNrP8JD0 >>858 刺激的な高音とかあの音圧の強い感じが好み分かれるからねー 激しいのがほしい人以外はCN45のほうが万人受けする気がする http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/860
861: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 19:38:43.05 ID:bG7sn6jM0 音の傾向は予め知ってたけど、想像以上に音が軽かった… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/861
862: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 19:42:36.68 ID:bG7sn6jM0 >>860 CN45って一般的にフラットな傾向って言われてないか? FX3Xとかはドンシャリで結構激しい音って聞くけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/862
863: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 19:50:18.28 ID:OXynz4Ud0 音が軽いってことはあるまい おそらくイヤピがあってない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/863
864: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 20:07:01.32 ID:4eKAPXQw0 FXCシリーズは大きなイヤピで密閉するよりも 小さなイヤピで奥に押しこむ方が本来の性能を発揮しやすい もちろん耳の形状にもよるけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/864
865: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 20:31:32.72 ID:sxNrP8JD0 >>862 それ多分ちゃんとフィットしてないんじゃないかねえ もしFXCがCN45より弱々しく感じるならまずそれで間違いないと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/865
866: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 20:50:36.76 ID:ZRXEfVAW0 >> ID:bG7sn6jM0 FXC71の音が軽いと感じられるなら、ほぼ確実にイヤーピースのサイズが合ってない。 あと、FX3XはFXC71との比較で言うと、ちっともドンシャリじゃない。 個人的にはズンズンって感じ。 あの癖のある高音がだいぶ引っ込むので、俺のような低音スキーにはかえってバランスよく感じる。 そんな感じ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/866
867: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/01(金) 00:16:52.82 ID:uk1Otg8j0 >>863-866 日付変わった上、まとめレスですまんがどうもありがとう 耳が痛くなりそうだったから、付属の最小のイヤーピース使ってたけどそれが原因だったのかもね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/867
868: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/01(金) 00:34:50.40 ID:LGcFK9d10 もう寝る http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/868
869: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/01(金) 01:08:55.14 ID:62bzJzYs0 そうですか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/869
870: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/01(金) 03:36:39.06 ID:Nz+2fTzO0 CN45はキンキンした感じに聞こえる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/870
871: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/06/01(金) 04:03:41.89 ID:OAs79+yG0 なんだかんだいってロー100に勝てる1000円前後とかない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/871
872: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/01(金) 08:18:08.16 ID:62bzJzYs0 余裕で有りますけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/872
873: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/01(金) 12:05:11.72 ID:1qaltl9X0 ロー100はNGワードな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/873
874: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/01(金) 14:52:55.24 ID:BXxIsLrA0 この前俺がついにめぐり会った究極にして至高の一品w RP-HZ11 長時間つけてると耳が痛くなるっていう奴はこれしかないよ a900もad500も合わなかった俺がこれならずっとつけていられる 逆にこれ以上のってあるの?っていうレベル http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/874
875: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/01(金) 14:53:25.84 ID:BXxIsLrA0 あ、音はお前らの糞耳じゃ区別つかないからどれでもいいよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/875
876: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/01(金) 14:54:11.17 ID:Tcxy/DPl0 >>874 イヤホンじゃねえしスレ違いだから消えてね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/876
877: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/01(金) 15:04:43.22 ID:la5C38ZZ0 >>874 士郎か雄山どっちかにしてもらおう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/877
878: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/02(土) 12:24:44.10 ID:J5hnAiPj0 >>840 まさに、ついこないだまでK24P使ってた 気に入ってたけどどこかで落としてしまったので、今はこのスレ参考にしてCN45使ってる 高音も低音もしっかり出てるけどドンシャリは無くて耳が痛くならない カナル型でもおkならオススメ ただ、ちらほら見かける通り物理的な意味で耳が痛いので、イヤーピースは買い換えた SONYが無かったのでオーテクのファインピースにしたけど、別に悪くない 思うに、付属のイヤーピースは生地?が薄くて硬い部分が耳に当たって痛いんじゃないかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/878
879: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/06/02(土) 16:41:06.84 ID:oeQoAS43P HA-FX3X買ったんですが音量とりにくくないですか? iPhone4で半分ちょいまであげないと満足な音量にならないのですが… インピ16Ωなのに不思議です。能率も104dbですし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/879
880: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/02(土) 21:48:20.65 ID:T3ezenldi >>879 元の音源の音量がどの程度かにもよるけど、 自分の環境だと50%出力なんて音漏れしてないか気になるレベルだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/880
881: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/02(土) 23:00:27.95 ID:U0kTdQ8U0 >>880 馬鹿に質問したつもりはねえ 死ね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/881
882: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/02(土) 23:09:04.96 ID:61GsZXPe0 ありゃ、質問者の色々なことがバレちゃってるw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/882
883: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/02(土) 23:49:28.84 ID:/53VGr3A0 今日久々に日本橋行ったらS1201が500円で大量に売られてた 500円は流石にコスパ最強だろ。CN22と勝負出来るレベルのCPじゃねえの http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/883
884: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 00:30:12.52 ID:EguJnBHJ0 EP-630ってすごい推してるみたいなんですけど Amazonで1500円、買って後悔はしないですかね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/884
885: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 01:16:36.42 ID:+ckMePSi0 Amazonならせっかく人気順とか評価数順とかあるんだから自分で判断しろよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/885
886: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 01:21:30.78 ID:7FGg9Z6+0 >>884 今何を持っていて、何をどの程度求めているかによる。 安いのでいいから遮音性の高いイヤホンでノリ良く聞けりゃいいという場合以外は、たぶん後悔すると思うけど。 音が下品だからな。極めて主観的な書き方で申し訳ないけど、5000円前後のイヤホンと比べるだけで、あ、なんか下品な音だって感じる。 持っている上での印象ね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/886
887: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 02:14:08.14 ID:gzfP507n0 >>884 かなりいい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/887
888: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 07:29:11.19 ID:kHQo07OqP 3倍以上する価格のイヤホンと比べて 「下品な音」とかw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/888
889: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 08:51:18.92 ID:0R84+Ebs0 同じ低価格帯で比較してるんだからいいじゃん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/889
890: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 09:17:03.86 ID:ON+ox+bN0 後悔はしないですか?って質問自体がナンセンスだと思うのでありますよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/890
891: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 09:27:08.41 ID:qjFFONcU0 ヤフオクで3000円のSE110が気になる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/891
892: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 09:39:45.34 ID:81WHE2BP0 このレスがステマじゃないか気になる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/892
893: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 09:53:35.34 ID:jYhhU9n10 >>884 今時、EP-630なんてプッシュしてるのは意図的な荒らしか 本気で推してるのなら脳ミソの不自由なかわいそうな子 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/893
894: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 10:01:04.41 ID:Hm0dulZFO >>891 だいぶ昔に生産終了してるから偽物の可能性があるからやめておけ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/894
895: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 10:11:20.97 ID:qjFFONcU0 >>894 偽物とかあるのか・・なんかうさんくさいから辞めとく http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/895
896: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 10:13:21.40 ID:JIfJYMLwP >>893 君のおススメ教えて、低価格でナイスなイヤホンね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/896
897: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 10:23:16.92 ID:r04yfKQd0 >>895 本物は「本物保証」なんていちいち書かんよ 一番胡散臭い海外発送ではないようだけど、評価見るとBOSEなんかもかなり売ってるな 情弱相手に商売してるインチキ出品者ってとこだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/897
898: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 10:47:45.90 ID:jYhhU9n10 >>896 とりあえず、CN01+イヤーピースで1500円出せば EP-630より楽しめるのは間違いないな 他にも、EIN100の流通在庫なら残ってる量販店もあるだろうし 自分で探す努力もせずに煽り半分で他人を頼ってるようじゃ 人間としてのレベルが上がらないしジョブチェンジもできないぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/898
899: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 11:14:43.02 ID:+D3Fzyq30 今のコスパ最強はFXC51でしょ 3000円台だったらちょっとお得程度だけど 2000円切ったらさすがにこれ一択だわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/899
900: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 11:19:39.46 ID:ON+ox+bN0 お前らホントに「最強」だの「一択」だの、大好きだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/900
901: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 11:47:21.82 ID:YFHxlqyZ0 白か黒かのデジタル脳が増えたからな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/901
902: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 11:53:08.47 ID:r04yfKQd0 相対的に微妙な評価をしていくというのはなかなか頭を使う作業だから、脳無しほどそういう極端な分け方をしたがるんだよね 「これはいい、これは悪い」っていう分け方なら2通りで済むからね、実に簡単 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/902
903: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 12:01:10.50 ID:ukLCE9ku0 FXC51が2000円切りって価格コムの最安の話か? 送料入れれば2500はするし尼だと2800。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/903
904: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 12:02:30.11 ID:JIfJYMLwP >>898 俺も探した上で書いたんだけど。 それと煽り半分って君のことか?自分のレス見直してみ。 ちなみに俺はSHE3570を使ってる、なかなかいいと思ってる。 >>899 ほう、サンクス。調べてみるわ。 >>902 あなたは相当な有名大学卒で立派な職業についてらっしゃる優秀な方なんですね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/904
905: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 12:07:05.32 ID:r04yfKQd0 >>904 有名大学は有名大学だがまだ学生だから無職だよー まあそう卑屈になるなよ。有名大だから、立派な職業だから、優秀だからっつって驕るやつも>>902で書いたやつと同列だから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/905
906: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 12:23:54.37 ID:JIfJYMLwP 能無しほど自分の考え押し付けてくるな。 俺は>>893のような否定ばかりのやつにスレタイ通りのイヤホンを聞いただけだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/906
907: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 12:36:16.51 ID:gVmgSgeI0 茶でも飲んで落ち着け ____ _______/ V ∧ ∧ シュッ! ガン!! ( ゚Д゚) ミ 从_∧ / つ ====== 旦 ) 〜/ ノ ( )>>906 (/ し' http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/907
908: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 12:40:53.27 ID:gzfP507n0 >>893 ↑ こいつは馬鹿 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/908
909: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 13:35:12.55 ID:YaVDBASR0 906と908は同一人物の自演か? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/909
910: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 13:40:32.83 ID:JIfJYMLwP >>909 一応いっとくが違うよ。 とりあえずスレタイにあるように低価格でナイスなイヤホン教えて。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/910
911: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 13:41:21.97 ID:wjMPkXQp0 >>910 UE350オススメ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/911
912: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 14:22:59.79 ID:r04yfKQd0 >>910 俺はCN22かな イヤピ交換前提にしてもちょっと卑怯な音質 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/912
913: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 14:26:32.31 ID:MkA8Mos00 >>910 KH-C311 BI RACKEAR S1110/120X HP-CN01/22/40/45 HP-FXC50/70/51/71 HA-FX3X SHE9500/9700 EP-630/650 Aurvana In Ear Aurvana In Ear2 MJ-HP1 EHP-EIN100 MDR-XB41 MDR-E931 XBA-1 ATH-CKM55 ATH-C500 SE102 HP-B700N/B900N AH-78 AH-C260/452 DN-12 SE-CL34 ほらよ思いついただけ適当に挙げてやったぞ こんぐらいで満足か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/913
914: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 14:28:47.80 ID:wjMPkXQp0 XBA-1の良さが全くわかりません http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/914
915: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 14:42:15.05 ID:JIfJYMLwP >>911、>>912 サンクス。 >>913 これ全部試したの? まさかこれ全部持ってて使い分けてるとかないだろうし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/915
916: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 14:55:18.57 ID:q8BiOJI30 >>884 レビューに型番がすこし変わってもう別物・・ってのがなかったっけ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/916
917: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 14:57:03.00 ID:q8BiOJI30 SE-CL34を最近買ったけどタッチノイズがけっこうするね、コードが細くて軽いからかな 悪くはないけど重さが軽くて不安になるw 耐久性大丈夫なんかなーと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/917
918: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 14:57:50.80 ID:MkA8Mos00 >>915 KH-C311 BI RACKEAR S1110/120X HP-CN22/40/45 HP-FXC70 SHE9500/9700 EP-630 Aurvana In Ear MJ-HP1 MDR-E931 ATH-C500 SE102 HP-B700N/B900N AH-78 AH-C260 DN-12 は持ってるよ。いくつか壊れてたりはするけど 残りは大半が試聴で一部はネットレビュー等を参考に とりあえずナイスなイヤホンなんてのは腐るほどあるのであげろと言われるとこうなってしまうわけだ めんどくさいことこの上ない だからおまえから好みとか好きなジャンルとかの情報を貰って、絞っていくしかない お分かり? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/918
919: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 15:29:08.45 ID:orJ4QLkz0 【予算】5000円以下 【希望の形状】カナル 【好みの音質】上から下までバランス良く 【使用状況】PC使用時、たまにジョギング 【よく聞くジャンル】アニソン 【使用機種】RP-HJE150 【その他】 RP-HJE150は音がちょっとこもった感じですが装着感が抜群に良いので1年以上使ってました。 これと同じくらい装着感が良くて音がもっとクリアに鳴るものを探してます。 最近HA-FX3Xを試してみたところ音はかなりクリアなんですがキンキンシャリシャリ鳴る感じが自分には合いませんでした。 よろしくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/919
920: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 17:16:17.71 ID:qBsV9N5D0 >>914 すごい同感するw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/920
921: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 21:00:10.57 ID:iUsquYbf0 低価格で解像感が高くてケーブルが短いやつはどれだ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/921
922: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 21:20:37.23 ID:fSUflcpa0 ない! 以上!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/922
923: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 21:42:47.53 ID:fptbGwYe0 >>921 まだ売ってるならFXC50か70オススメ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/923
924: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 21:59:45.06 ID:+ckMePSi0 ケーブルなんざリール使えばいいじゃん( ・´ω・`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/924
925: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 22:13:45.21 ID:FiDMNTWD0 どこにいるのかリール♪ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/925
926: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 22:14:53.85 ID:MkA8Mos00 >>921 SE102 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/926
927: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 22:17:32.22 ID:ON+ox+bN0 >>925 上海帰り発見 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/927
928: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 22:18:37.19 ID:Hm0dulZFO >>926 生産終了品じゃねえか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/928
929: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 22:30:50.02 ID:3nLvY/HG0 【予算】3000円 【使用機器】PC 【持ってるイヤホン】EP630 【よく聴くジャンル】J-POP(女性ボーカル)、洋楽ロック、テクノ 【重視する音域】高音もよく出てかつ低音もそこそこ出るもの 【使用場所】室内 【希望の形状】特になし 【期待すること】er630は低音はそこそこでていますが少しこもっていてもう少し高音、解像度がほしいです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/929
930: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 22:34:04.70 ID:1usq8HwM0 >>929 マルチ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/930
931: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 22:36:08.68 ID:3nLvY/HG0 >>930 すんません http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/931
932: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 22:36:38.49 ID:fSUflcpa0 >>930 誘導されたみたい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/932
933: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 22:40:10.50 ID:1usq8HwM0 >>932 あ、そなの? ごめん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/933
934: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 22:46:47.25 ID:WqaPZxh/0 EP630って、結構高音出てませんか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/934
935: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 22:55:56.08 ID:qt7oGfai0 それなりに出るけど、伸びというか響きがイマイチ。 あと付属の純正チップだと篭った低音で潰れる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/935
936: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 00:07:44.43 ID:ecPatHts0 EP630で純正イヤーチップ使ってるんですがおすすめの付け替え用チップありましたら教えてください Amazonで買えると嬉しいです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/936
937: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 00:08:36.91 ID:16l9TZkQ0 >>921 解像度高めのイヤホンで安いのはXBA-1SLだと思う 音は好き嫌い激しいかも 多少解像度落ちてもいいならFXC51か71 >>929 高音寄りならFXC51 フラット気味ならCN45 低音寄りならFX3X FXC51以外は多少予算オーバー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/937
938: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 00:11:42.88 ID:93vmFh5CO >>921 ケーブルの長さは普通だけどUE400rとZH-BX500 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/938
939: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 00:30:48.69 ID:LsXO9Fke0 メーカー工作員活動頑張りすぎ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/939
940: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 00:31:34.62 ID:/pTfEK8CO 分離を解像度と思ってるならXBA-1は分離は高い(エッジが効いて音は固い) しかし高域は粗く解像度は低い(音の粒子が粗い) 低価格で解像度高めならHP-CN40のがずっといい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/940
941: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 00:37:57.39 ID:93vmFh5CO XBA-1の解像度がいいって何のジョークだよwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/941
942: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 00:50:45.03 ID:xmtnKsSy0 またUEゴリ押しのもしもし来てんの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/942
943: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 00:55:52.79 ID:93vmFh5CO XBA-1のごり押しの方が意味がわかんねえよwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/943
944: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 01:00:44.43 ID:dw/V7a8e0 XBA-1は上位機種はアレだが値段考えたらかなりいい音出すだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/944
945: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 01:02:10.98 ID:+NY9k9ux0 XBA-1今日試聴してきたが高域が痛くて好みじゃなかったわ 結局人気のHA-FX3X買った。リズム主体の音源が気持ちいなこれ 開封出来なくてその後ハサミも買った http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/945
946: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 01:10:56.61 ID:Bhch2brD0 え?XBA-1ってBA型だから解像度は良いんじゃないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/946
947: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 01:16:28.69 ID:JO2tgv/50 >>946 薄曇り的なこもり感のせいで解像度が上手く判断できない 素質はあると思うよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/947
948: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 02:14:48.60 ID:/pTfEK8CO >>946 XBA-1は持ってるけど解像度は低いよ 分離と解像度は混同してる人が多い XBA-1は音が硬くてエッジがきつく分離は良く感じる しかし高域が粗く雑味があって解像度は低い その意味ではBAらしくは無いな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/948
949: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 02:15:31.70 ID:Bhch2brD0 BA型から解像度取ったら何が残るの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/949
950: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 02:17:28.48 ID:Bhch2brD0 分離か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/950
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 51 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s