[過去ログ]
低価格でナイスなイヤホンPart99 (1001レス)
低価格でナイスなイヤホンPart99 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
643: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 18:36:13.22 ID:MwVkYEoai CKS55iインナーイヤーとカナルを合わせたような形なのがちょっと残念 耳小さいからインナーイヤーはカバーつけないと痛くて使えない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/643
644: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 18:57:57.48 ID:5IsVUBrl0 某イヤホン専門店に我らがアイドルmaxcellが置いてなかったんだが… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/644
645: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 19:04:52.98 ID:ZpwoM0GT0 テンチョさんが過去によほど痛い思いをしたんだろうよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/645
646: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 19:10:43.36 ID:Som+xq810 FX3X買って来たったw これはイイわー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/646
647: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 20:33:40.81 ID:MqxH5WFk0 3XってFXCと比べるとどんな感じ? 今FXC-51(PC)とFXC-71(DAP)使ってて 次は3Xが気になってる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/647
648: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 21:05:26.84 ID:w8qUQBqK0 CKS55ってもう生産終了したん? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/648
649: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 21:25:16.08 ID:I029L9qw0 >>648 いいえ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/649
650: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 21:32:56.02 ID:4+YDMjC30 >>644 中古はいくつかあるよ 多分Maxellの担当が積極的に売り込んでないんだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/650
651: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 23:20:23.37 ID:ZpwoM0GT0 3XFX: 真ん中がちょっと引っ込んでるけど全体的にバランスが良くて買っても損はしないと思うよ 低音が自慢だけど高音も意外とイケる、真ん中はイコライザで調節してねってカンジ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/651
652: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 00:36:21.44 ID:Y40lmjJY0 夏に備えてアルバナエアーを買うつもりでいたが MX471が中古で安く売ってたので試しに買ってみた ポタプロに汎用性を持たせたみたいな音でもの凄く聴きやすいな 個人差はあるだろうけどフィット感も申し分ない これが新品2600円はカナル含めてもコスパ最強レベルじゃないか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/652
653: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 01:18:43.13 ID:acAUysD6O 【予算】2000くらい 【希望の形状】インナーイヤー、カナルは× 【好みの音質】高<低 【使用状況】室内 【よく聞くジャンル】男性ボーカル、アニソン 【使用機種】Cowon j3 【その他】どちらかというと音より声重視で 声重視=ボーカルが近い てことでいいんでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/653
654: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 01:25:28.21 ID:rMjcdpS20 >>653 Appleのやつ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/654
655: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 01:25:59.73 ID:+zx5J1G60 ボーカル重視ならHJ240で良いんじゃない? ただ当然ながら低音は強くない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/655
656: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 01:57:54.18 ID:BC7DVoTm0 >>636 1000円で売ってた 今は800円ぐらいで売ってるんで同じの買おうか迷いどころ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/656
657: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 11:02:42.16 ID:WCZBp2Vc0 >>654 AppleのやつってフォスターのOMEだっけか だから実際にはコストパフォーマンス良くてかなりマシな製品なんだよね >>653 声重視なら低音は捨てて、中音が綺麗なAKGなんかのほうがいいんじゃなかろうか ここは事実上カナルスレだから価格帯を問わなくなったインナーイヤースレいったほうがいい ナイスなインナーイヤーヘッドホン Part69 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337118500/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/657
658: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 11:49:31.05 ID:OhR0zGHI0 <<<<<重要事項>>>>> 13 :追加テンプレ:2012/04/01(金) 12:31:31.07 ID:SSEIzyic0 ID抽出 ID抽出 初心者は迷わず、鉄板中の鉄板、ナンバーワンパフォーマンスで高性能な、EP630を買っとけば間違いは無いよ。 詳しい事は、Part81スレの後半辺りに他機種との比較が多数載っているから、 一度閲覧してみて下さい。 アマゾン・価格コム等にも、多数のレビューが載っています。 参考にして下さい。 以前もこのスレで、専門家らしき人に騙されたという、被害者が多数出ました。 このスレに常駐している数人の業者連中による販売促進で、騙されない様に注意して下さい。 ※重要事項 このスレは工作員(特に単発IDの人は基地外レベル)を始めとした、主に小売店販売業者ら数人による、販売活動で運営されています。 わずか数人による小売店業者の意見よりも、遥かに多数の参考になる有益な意見が、レビューサイトにはあります。 2ちゃんを信用しすぎたら危険です。 ちなみにこの機種も、弱小小売店では扱っていない機種なので、販売員の目の敵にされてしまいます。 14 :追加テンプレ:2012/04/01(金) 12:32:14.46 ID:SSEIzyic0 ID抽出 ID抽出 皆様が、販売者らしき人たちに騙されないように、 皆様の利益のためだけに、発言させてもらいました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/658
659: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 11:49:52.62 ID:OhR0zGHI0 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 2000円以下のまとめ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ここは実売5000円低価格スレだが、 2000円以下だけは、鉄板が決まっている。 以下を買っておけば間違いない。 それ以上の情報収集は時間の無駄。 2000円が上限なら EP-630 1692円 http://kakaku.com/item/20461810940/ 1000円が上限なら RP-HJE150 580円 http://kakaku.com/item/20464011364/ 以上。買ったらもうこのスレには来るな。 時間の無駄だから。 このスレのメインの話題は2000円より上の商品ばかりだし。 それらを買っても上記2個と比べて飛びぬけていいわけでもなし。 もし仮にもっといいのが欲しくなったら、次に買うなら1万円クラス。 中間はいらない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/659
660: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 12:36:31.07 ID:csElX6bSO このコピペ何年前の話しだよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/660
661: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 12:38:32.75 ID:VeH58dlm0 2000円あるなら9700推すわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/661
662: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 12:39:13.15 ID:xVODUYbr0 俺だったらUE200推すわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/662
663: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 12:40:27.89 ID:Jxhzo+dL0 多摩電子のS1202、pioneerのSA-CL-34を買ってみた。 S1202は低音〜高音まで過不足無く出る。解像度はそこそこ。聴き疲れしない 音で、これ一本でオールジャンルに使えると思う。 SA-SL-34はさすがにFOSTEXのOEM製品だけあって、低音から高音までフラ ットで脚色が無くクセのない音、解像度は結構高い。ある意味モニター的な音。 重低音ドコドコ効かせたいって人には向かない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/663
664: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 12:45:41.67 ID:fw3LYPKr0 俺だったらEP650推すわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/664
665: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 13:02:13.38 ID:Jxhzo+dL0 >>663 型番間違えてた「SE-CL34」だった。 一昨日amazonで買ったけど、まだ手にはいるならお勧めだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/665
666: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/20(日) 13:02:21.28 ID:vA3fA4jZi 【予算】5000 【希望の形状】 【好みの音質】低音ハッキリ 【使用状況】室内 【よく聞くジャンル】クラシック、パンクロック、アニソン 【使用機種】jvc HAーFX67 【その他】今のイヤホンが断線してしまったので買い替える予定です。 jvc HA-FX3Xがサイトのレビューがいいから考えてますが、他にオススメがあれば教えてください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/666
667: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 13:03:26.10 ID:xVODUYbr0 >>666 UE350 XB41 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/667
668: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 13:12:34.65 ID:19GoJZ1T0 いい加減書き込む前に気づけ 漫才やってんのかお前らは http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/668
669: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 15:13:07.71 ID:ObRqSwvx0 >>656 それならHGP-715買い直しだな 元値が違いすぎる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/669
670: 653 [sage] 2012/05/20(日) 15:54:33.37 ID:acAUysD6O みなさんありがとうございます。 インナーイヤースレも参考にしてみようと思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/670
671: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 18:30:31.89 ID:S7K6kADB0 >>620 また佐藤真か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/671
672: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/20(日) 19:10:53.38 ID:+FuBCm6gi >>667 BX41を買いました ありがとうございました http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/672
673: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/20(日) 20:00:59.94 ID:ljIjM7Zq0 >>661 9700は音はともかく壊れやすいからなぁ 3回買ったが3回とも半年以内に根本が壊れたわ 最短は一ヶ月 外で使うなら本気でやめた方がいい PC用ならいいかもしれんけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/673
674: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 06:46:07.32 ID:q9sVvERnP HA-FX3Xってドンシャリって言われてるけど かなりドンが強いな。シャリ分は弱く感じる。耳を叩くような低音。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/674
675: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 10:43:45.12 ID:5Bq3cdXf0 >>674 しかし音楽を楽しく聴くために必要な要素だと 低音の弱いBA型に行って強く感じた 3Xサイコーですわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/675
676: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 10:57:59.40 ID:Jwd6hRPN0 FXxXってデザインがださすぎ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/676
677: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 11:05:27.40 ID:aGfSKj1r0 >>676 UE350にしようず http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/677
678: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 11:31:22.91 ID:uwsero3N0 >>676 使用中は鏡でも覗かない限り自分ではわからない 同じく使用中、他人の目を気にしてるとすれば それは自意識過剰というものだ、誰も見てないから安心しろ つまり、自分で使うという前提がある限り、デザインを気にする必要はない それでもデザインのダサさが気になるというのは イヤホンを眺めて楽しむ趣味の人くらいだろうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/678
679: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 11:35:02.71 ID:2gH4xenn0 FX3Xは良いが宇宙人みたいなのはダメだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/679
680: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 11:35:48.32 ID:Jwd6hRPN0 あの赤いケーブルないわぁ 赤いケーブル目立ちすぎ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/680
681: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 11:56:12.54 ID:g57Ugp0C0 確かに赤ケーブルは嫌だね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/681
682: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 11:57:27.58 ID:VCrzjcSl0 黒に塗れば良いだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/682
683: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 11:58:48.05 ID:oB2dwqS00 誰も見てねーよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/683
684: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 12:06:36.76 ID:Jwd6hRPN0 オレが見てるw おまえらの赤いケーブルみて 「うわぁだっさ」と思っちゃったわけよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/684
685: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 12:06:42.00 ID:P1MbSg0pi 俺は見てるよ。 おっさんが使ってると、価格コム見て買ったな、とプッと笑ってしまう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/685
686: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 12:08:59.21 ID:aGfSKj1r0 まぁ 俺はUE350が気に入ってるからFX3Xはいらないけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/686
687: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 12:24:12.96 ID:uutgusnaP >>684 お前カラ見てデザインがかっこいいイヤホンってどれだよ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/687
688: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 12:50:44.59 ID:yaR+EH9q0 かっこいいヘッドホンの話題はよくあるけどかっこいいイヤホンって言われてら思いつかないな IE60とか・・・? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/688
689: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 13:10:31.94 ID:ttaPMsLgi XB40 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/689
690: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 14:12:02.82 ID:4+e8Bk3y0 ビクターの今度の奴はカッコいいと思う。構造とかも HA-FXD80 http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/inner/ha-fxd80/img/ha-fxd80_prod-l.jpg http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/inner/ha-fxd80/index.html HA-FXD70 http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/inner/ha-fxd70/img/ha-fxd70_prod-l.jpg http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/inner/ha-fxd70/index.html HA-FXD60 http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/inner/ha-fxd60/img/ha-fxd60_prod-l.jpg http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/inner/ha-fxd60/index.html http://www3.jvckenwood.com/accessory/inner_sp/fxd/ http://www3.jvckenwood.com/accessory/inner_sp/fxd/img/technology/img_4.jpg http://www3.jvckenwood.com/accessory/inner_sp/fxd/img/technology/img_5.jpg http://www3.jvckenwood.com/accessory/inner_sp/fxd/img/technology/img_6.jpg http://www3.jvckenwood.com/accessory/inner_sp/fxd/img/technology/img_7.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/690
691: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 15:05:00.57 ID:2mlxAQ3z0 なんか最近、全く関係ない写真を 貼り付けまくる奴が目立つけど それかと思ったw ビクターのは新しい定番になれるくらいだといいね ぶっちゃけ3種類もいらないけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/691
692: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 16:09:11.20 ID:VOVSdP0pi 質問は次の形式でお願いします 【予算】\3000以下 【希望の形状】カナル 【好みの音質】はっきりしているしまった音でて高音≧低音 【使用状況】 【よく聞くジャンル】POP,Jazz,Dance,R&B 【使用機種】EP-630 【その他】↑これよりも高音が出るもので、かつ音の解像度が高いもの この価格帯ではむりがあるかもしれませんがよろしくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/692
693: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 16:10:42.98 ID:krVmuo9/0 HA-FXD80 http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/inner/ha-fxd80/img/ha-fxd80_prod-l.jpg これかっけーけどたけー 実売いくらまで落ちるんだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/693
694: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 17:22:50.44 ID:85u4iDDg0 【予算】\1000以下 【希望の形状】カナル 【好みの音質】はっきりした締まった音で、高音≧低音。多少の厚みと広がりは欲しい。 【使用状況】Lyumo M31を通勤時の電車内で使用。 【よく聞くジャンル】アニソン,クラシック,POPS,Jazz,Dance,R&B 【使用機種】RK-EPINL01 【その他】↑これよりも高音・低音が出るもので、かつ音の解像度が高いもの。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/694
695: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 17:24:00.80 ID:x3DnL2wO0 100円均一w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/695
696: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 18:11:25.58 ID:Zq96RY1HP 社会人がイヤホンに1000円しかかけられないというのが悲しいがhje150 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/696
697: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 19:09:15.93 ID:eA86XQca0 >>692 ちょい予算オーバーだがその条件ならCN45じゃね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/697
698: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 20:36:44.45 ID:eKH7WxZz0 >>694 she3570がまじでおすすめ 安物特有のこもりがないし、元気なおとがでる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/698
699: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 22:18:00.82 ID:RY44cG7i0 >>690 http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/inner/ha-fxd80/img/ha-fxd80_package.jpg L字プラグはうれしいけど 根元弱そうですぐ断線しそうだ この構造問題あんじゃないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/699
700: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 22:37:54.85 ID:eA86XQca0 まぁ5000円以下のイヤホンはさっさと壊れてくれないと 次のが売れないからな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/700
701: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 23:01:46.22 ID:iA0yW+nx0 【予算】~3000くらい 【希望の形状】 カナル 【好みの音質】 特になし 【使用状況】 携帯ゲーム機、動画サイト 【よく聞くジャンル】 ゲームやらアニソンやら 【使用機種】 EP630 EP630はかなり引っかかったけど断線しないのがよかった 結局失くしちゃったんだけど 上の通りバリバリ音楽聞く用ではないから遮音性装着感耐久性とか重視したい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/701
702: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 23:06:10.31 ID:SRLNffc30 >>701 UE350 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/702
703: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 23:21:26.28 ID:jlqkgoF00 >>699 俺はL字勘弁してくれ派、L字だとすぐ断線させちまうんだ ストレートだったら試聴なしで予約してたんだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/703
704: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 23:31:47.59 ID:RY44cG7i0 >>703 それは使ってるプレーヤーによるかもね 自分はiPodTouchなのでi字だとジャックに負担かかるからL字歓迎派 X3Xはすぐ断線した・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/704
705: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/21(月) 23:32:08.75 ID:Ohz/fzu30 スパイラルの果てにカスタムまで行ったけど、IEM忘れて出先で買ったUE200が思いのほか気に入ってしまった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/705
706: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/22(火) 00:50:27.66 ID:EodUd2Eq0 >>696,698 以前試しましたがはっきり言ってゴミでした。 RK-EPINL01の足元にも及ばない粗悪品ですね。 こんな産廃に700円も出す人の気がしれません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/706
707: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/22(火) 01:02:06.93 ID:REpczqcJ0 ロー百の宣伝をしたいのは分かったから今すぐ消え失せろ キチガイはもう要らない >>701 売ってるか微妙だがFX67 無ければUE100とかCL34辺りをどうぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/707
708: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/22(火) 01:04:13.50 ID:sFMPiaYh0 俺もFX67を薦めるけどあの装着感は合う人にはすげえフィットするけど合わない人には全く合わない気もする http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/708
709: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/22(火) 18:35:47.14 ID:/BdJc5010 まとめにHP-F240は低音がかなり改善されたってあるけど実際はどんくらいのもんなの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/709
710: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/22(火) 21:48:22.28 ID:DTA8ZJSW0 【予算】5000 【希望の形状】カナル 【好みの音質】女性Voがよく聞こえる・低音解像度が高い 【使用状況】PC+HPA 【よく聞くジャンル】歌物はなんでも 【使用機種】FXT90 【その他】 FXT90が右だけ音小さくなったので、以前使ってて気に入ってたFXC51買いに行ったら売ってなかったでござる 一年ぶりにスレ見に来たらなくなるのかよw ついでに飴耳だと壊れるという情報を得たので、ほかのメーカーのを買おうと思って相談にきました http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/710
711: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/22(火) 21:56:09.38 ID:0WLkoR1g0 FXT90を修理に出したら? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/711
712: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/22(火) 22:34:48.37 ID:DTA8ZJSW0 1年過ぎてるから保証切れてる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/712
713: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/22(火) 23:19:20.32 ID:9twARz9E0 こういう高々数千円のイヤホンで保障期間内だったら無償&妥当な実費で修理できる可能性ありますか? まあヨドバシで買った時のレシートがが見つかるかそれが第一関門なんですが・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/713
714: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/23(水) 00:28:15.40 ID:NT8gS1J80 >>713 知るかよドアホ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/714
715: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/23(水) 00:31:28.15 ID:3NtQ0roGP ここは3000円のキーボードでも新品交換(修理するより安上がり)してくれる国だぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/715
716: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/23(水) 00:33:47.90 ID:NT8gS1J80 安物買ってんじゃねえカス http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/716
717: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/23(水) 00:41:01.31 ID:nhBi3UDa0 今SHE9700を使ってるんですが、高音は満足なんですがもう少し低音が出るものが欲しくて探してます。 3000円程度でよさそうだなと思ったのがHP-CN45なのですが、SHE9700より低音は出ますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/717
718: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/23(水) 00:45:53.38 ID:VlhjRnioO >>717 出ません http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/718
719: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/23(水) 02:00:36.89 ID:VPOv8zae0 AHP-235って売ってる所ありますか? 通販でもあまりなくて・・・; http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/719
720: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/23(水) 05:02:20.85 ID:a9iUm3M70 >>717 付帯音つながりでFX40でも行っとけば? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/720
721: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/23(水) 09:05:16.15 ID:quZqcRb10 >>719 TSUTAYAとタワーレコードで売ってると思うよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/721
722: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/23(水) 13:20:20.46 ID:szWfqV780 ALPEXはドンキホーテでも売ってるのは見た http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/722
723: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/23(水) 16:51:03.87 ID:TbgGR4DR0 【予算】3k以内 【希望の形状】カナル 【好みの音質】低音寄りのバランス 【使用状況】walkman 【よく聞くジャンル】ポップ パンク 【使用機種】RP-HJE150、walkman付属 【その他】低音の輪郭がくっきりしたものがいいです。 飴耳です。 シュア掛けするのでタッチノイズは気にしません。 付属が壊れ、RP-HJE150に変えて1ヶ月使っていたのですが、右の音量が小さくなってしまいました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/723
724: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/23(水) 20:11:20.63 ID:cD6TC/fX0 駿河屋のFXC70を注文してみた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/724
725: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/23(水) 23:24:07.40 ID:lDaA6GiS0 PC常用(FPSゲームとかもやる)で5000円以下だと何がオススメ? CN45が良さそうだけど長時間は耳が痛くなるって話も聞くし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/725
726: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/23(水) 23:39:06.58 ID:cOdVh2d/0 >>725 UE350 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/726
727: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 00:09:06.87 ID:2etnqQ+m0 >>1 「買ってよかったニダ」をすべてのひともどきに。 価格.com 【経済】電通、カカクコム株15%を取得 2位株主に http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337774965/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/727
728: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 00:20:43.59 ID:4R5AEOu7P 死んでることを隠すことも出来なくなったか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/728
729: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 00:23:23.74 ID:KDkojGhk0 >>725 カナルはたいていのが長時間付けてると痛くなるよ オープンのがいいんでないかい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/729
730: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 00:49:51.22 ID:OLHkmwBs0 オープン型の開放感はやっぱ素晴らしいぜ ところでパイオニアのSE-CE521とかオーテクのATH-C505とかっていいの? 誰かレビュープリーズ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/730
731: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 09:07:24.27 ID:rxPHm5x/0 >>725 FPSなのにイヤホン? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/731
732: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 09:30:08.26 ID:rWARD39w0 音の定位さえしっかりしてればいいんだから イヤホンでも問題ないんじゃね 好みの問題 ヘッドホンより高い金出すことになりそうだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/732
733: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 10:16:45.25 ID:o0ZjwKUb0 >>730 SE-CE521を持っているがお勧めしない。パイオニアなら 同じくらいの値段のSE-CL34の方が断然良い。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/733
734: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 10:20:07.41 ID:o0ZjwKUb0 >>733 ああ間SE-CE521をSE-CL521と間違えてた。733は忘れてくれ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/734
735: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 15:02:24.04 ID:UMWRWnQC0 【予算】\1000以下 【希望の形状】カナル 【好みの音質】はっきりした締まった音で、高音≧低音。多少の厚みと広がりは欲しい。 【使用状況】Lyumo M31を通勤時の電車内で使用。 【よく聞くジャンル】アニソン,クラシック,POPS,Jazz,Dance,R&B 【使用機種】RK-EPINL01 【その他】↑これよりも高音・低音が出るもので、かつ音の解像度が高いもの。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/735
736: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 17:21:35.42 ID:pZP0TfcEP >>735 そのテンプレは荒らしが勝手に上げてるものだから 使ってる奴はまともな質問者とはみなされないよ ロー100からのステップアップとか言ってる内容も荒らしと思われてる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/736
737: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 17:44:29.92 ID:PUP9vA/00 fxc70ラスト1個 http://www.suruga-ya.jp/database/703000423000.html これも一緒に買えば送料込み2004円 http://www.suruga-ya.jp/database/103001528001.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/737
738: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 18:09:34.09 ID:RjNEwphE0 大引屋キング、いつの間にかmaxellのCN01や14とか揃ってるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/738
739: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 19:40:30.61 ID:gtthMcu00 >>730 SE-CE521は音だけなら値段から考えるとかなり良いよ 若干固めの音で、オープンにしては中低音もしっかり出てると思う 口径がデカイし厚みもあるから小耳には向かないのと、ケーブルのくせが強いのが欠点 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/739
740: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 19:44:16.36 ID:UMWRWnQC0 >>707>>736 判り易いなー。 耳、経済力、情報量、所有機材、 何かひとつでも自分を超えるものがあると嫉妬している。 嫉妬による追い出しでも 正当化 ができたかなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/740
741: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 20:10:51.00 ID:wg2Hg3HD0 千円以下なんて投げ売り品狙いになるからオススメしようがない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/741
742: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 20:27:07.03 ID:vu/5/GST0 おすすめしたら RK-EPINL01の足元にも及ばない粗悪品ですね。(キリッ こんな産廃に700円も出す人の気がしれません。(キリキリッ とか言われるんだもん普通答えたく無いよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/742
743: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 21:29:48.56 ID:JUW5YuAP0 /l、 (゚、 。 7 l、 ~ヽ じしf_, )〜 ?/l、 (゚、 。 7 l、 ~ヽ じしf_, )〜 >>740 | /l、 ?? | (゚_ 。 7 ツンツン し⊂、 ~ヽ しf_, )〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/743
744: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 01:45:51.09 ID:4gBcaXNq0 【予算】3,000円まで 【希望の形状】カナル型 【好みの音質】高音もよく出てかつ低音もそこそこ出るもの(あまり低音が出すぎず自然な感じか+αくらいのレベル) 【使用状況】部屋・電車 【よく聞くジャンル】J-POP(女性ボーカルがやや多め)、エレクトロ、ユーロビート、ハウス、ジャズ 【使用機種】SHE9700 【その他】 今使用しているSHE9700が結構ボロボロになってきたので新しいイヤホンを探しています。結構気に入っているので、もう一度買ってもいいのですが代わり映えがしないので違う機種も試したいなとおもって。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/744
745: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 02:23:23.51 ID:HF2TSdQW0 >>744 CN45 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/745
746: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 12:26:16.15 ID:9HG7JOQN0 このスレ、相変わらずマクセル工作員ウゼーーーーー w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/746
747: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 12:44:33.72 ID:dTZ+Z9AX0 【予算】3,000円以下 【希望の形状】カナル型でU型ケーブル 【好みの音質】フラット 【使用状況】電車 【よく聞くジャンル】テクノ、J-POP全般、たまにラジオ 【使用機種】CN40白 【その他】 CN40白が薄汚れてきたので黒にしたいのと、 イヤホン+マイク+スマホで通話もできるようにしたいのでU字が望ましい (マイクはオーテクのAT337iSを買う予定) ちなみに昔ATH-CK30を買ったものの、イヤーチップ交換しても耳にはまらず断念した。 CN40と同じような装着感だとありがたいです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/747
748: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 12:45:33.84 ID:dTZ+Z9AX0 【予算】3,000円以下 【希望の形状】カナル型でU型ケーブル 【好みの音質】フラット 【使用状況】電車 【よく聞くジャンル】テクノ、J-POP全般、たまにラジオ 【使用機種】CN40白 【その他】 CN40白が薄汚れてきたので黒にしたいのと、 イヤホン+マイク+スマホで通話もできるようにしたいのでU字が望ましい (マイクはオーテクのAT337iSを買う予定) ちなみに昔ATH-CK30を買ったものの、イヤーチップ交換しても耳にはまらず断念した。 CN40と同じような装着感だとありがたいです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/748
749: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 12:46:10.52 ID:dTZ+Z9AX0 連投してしまった。。。申し訳ない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/749
750: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 12:52:28.68 ID:yH3fACj40 ここを購入相談スレと勘違いしてるやつ本当に多いな テンプレで誘導してる意味ないじゃん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/750
751: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 14:10:02.88 ID:P5pYT88q0 >>750 荒らし本人か釣りなんだろ。 >>748 CK30がはまらず、CN40は大丈夫ってありうるのか? w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/751
752: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 15:40:49.37 ID:js7eTjdKi 744です。 すみません。 向こうで質問し直します。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/752
753: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 16:05:37.13 ID:dTZ+Z9AX0 >>11-12てホントの追加テンプレじゃなかったのね。失礼した。 >>751 CN40は耳に入る部分が楕円なのが良かったんだと思う。 CK30はどのサイズのチップでも歩く振動でポロポロ取れてた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/753
754: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 18:07:29.34 ID:fIeHiV1g0 EIN100を使っていたが、4か月ほどで壊れた もう一つ買ったが、それも3、4か月で壊れた これはもともとEIN100が壊れやすいからなのか? それとも俺の使い方に問題があるのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/754
755: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 18:22:27.36 ID:NqVtphwT0 EIN100は何回もひっかけたりしてやばいと思ったけど、1年以上使ってるけどまだ壊れない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/755
756: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 19:04:11.68 ID:lebY4Z3v0 イヤホンもヘッドフォンもそうだが 何でもすぐ壊すやつは使い方に問題があるとしか言えない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/756
757: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 19:23:01.64 ID:LW/y70EA0 しかもそういう人に限って自分のせいとは考えつかない法則 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/757
758: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 20:35:04.65 ID:wijlPxTJ0 大変だ俺のチンコが壊れた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/758
759: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 20:42:01.11 ID:qOWJHl340 ケーズでFXC71が3600円だったから買ってきてとりあえず一曲だけ聞いてみたけど めっちゃ耳にざくざくくるなこれwハイハットうるせえwww とりあえずこれで数か月がんばるのでFXDの人柱お願いしますね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/759
760: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 22:04:58.27 ID:9HG7JOQN0 >>753 消えろウザー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/760
761: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 23:23:36.70 ID:/Xhfe5LQ0 >>759 俺も最初高音だけうるさくてクソだと思ったけどホントに耳奥までハメないと駄目。ぐりぐりと そうすればドンシャリになる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/761
762: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/25(金) 23:36:13.96 ID:FVOtC5bo0 >>761 耳奥まではめなきゃダメなのは、たぶんイヤーチップが小さい。 ワンサイズあげてみ。そこまでぐりぐりせずともまともに聞こえるから。 高音シャリシャリは、1ヶ月もすれば劣化する。 それでも癖はあるかなー。これがカーボンの特徴なんかね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/762
763: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/26(土) 01:06:54.71 ID:TRSkzXi/0 どうでもいいわアホ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/763
764: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/26(土) 10:43:23.72 ID:PXcDzIXo0 >>763 お前の方がどうでもいいわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/764
765: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/26(土) 11:30:28.78 ID:s06baWo60 >>762 高音・中高音のクセは、ビクターのエンジニアの好みじゃね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/765
766: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/26(土) 11:52:27.64 ID:9cxLQZKoO つうか、少しクセを持たせないと「この音ならカーボンじゃなくても出るだろ」って言われるかもしれんな。 連投スマン http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/766
767: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/26(土) 12:06:19.69 ID:pxCz7LIq0 多少特徴がないと、それはそれでつまらないと言われそうだしな。 なんだろうね、あの癖は。綺麗に出してるし解像度も高いけど、人工的な感じがちょっと強いような。 固いって言えばいいのかな?打ち込み系にはよく合う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/767
768: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/26(土) 12:25:56.66 ID:9cxLQZKoO カーボンらしさの演出かもしれんね。 木を使ってるFX500なんかもクセがあったし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/768
769: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/26(土) 14:02:51.68 ID:max9U9Bu0 ビクターって、なんか危ういバランス http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1335706905/769
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 232 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s