[過去ログ]
Shureのヘッドホンを語るスレ Part8 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49
:
2012/01/23(月) 15:15:32.23
ID:djFN1p/H0(1/4)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
49: [] 2012/01/23(月) 15:15:32.23 ID:djFN1p/H0 2011年の7月に購入しました。 通常の使い方をしていただけですが、11月にL側ヘッドバンドの伸縮プラスチック部分(1〜10までの目盛りがあるところ)が伸ばした時に折れました。 それに加えて、いつの間にか左右回転部分プラスチックの関節根元にもヒビが入っていました。 落としたとか、踏みつけた等の強い衝撃を与えた事は1回もありません。 折れた部分をみるとプラスチックがコストダウンの為か軽量化の為か、薄い作りになっているようです。 この部分は金属素材にして耐久性をあげたほうが良いのでは? プロ用のモニターヘッドホンなのに、このような耐久性では問題があると思います。 SHUREさんには早急に耐久性を見直して頂きたいです。 これから同じ問題が続出する予感がします。 SRH840、SRH940ともネットで耐久性について検索すると続々とヘッドバンドが折れた、とれた、脆い等、耐久性に問題有りという報告が上がっているようです。 特に並行輸入品には注意!1年保証と書いてあっても、物理的な破損には対応してもらえません。 音質は大変素晴らしいだけに残念です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801835/49
年の月に購入しました 通常の使い方をしていただけですが月に側ヘッドバンドの伸縮プラスチック部分までの目盛りがあるところが伸ばした時に折れました それに加えていつの間にか左右回転部分プラスチックの関節根元にもヒビが入っていました 落としたとか踏みつけた等の強い衝撃を与えた事は1回もありません 折れた部分をみるとプラスチックがコストダウンの為か軽量化の為か薄い作りになっているようです この部分は金属素材にして耐久性をあげたほうが良いのでは? プロ用のモニターヘッドホンなのにこのような耐久性では問題があると思います さんには早急に耐久性を見直して頂きたいです これから同じ問題が続出する予感がします ともネットで耐久性について検索すると続とヘッドバンドが折れたとれた脆い等耐久性に問題有りという報告が上がっているようです 特に並行輸入品には注意!年保証と書いてあっても物理的な破損には対応してもらえません 音質は大変素晴らしいだけに残念です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 952 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s