[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part68 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322(1): 2011/10/19(水) 19:56:51.76 ID:yyONEnTT0(1/6)調 AAS
>>317
A1000Xのほうが若干、硬めのツルッとした素材。
324: 2011/10/19(水) 20:39:23.25 ID:yyONEnTT0(2/6)調 AA×
325(1): 2011/10/19(水) 20:39:47.97 ID:yyONEnTT0(3/6)調 AA×
328: 2011/10/19(水) 20:43:26.59 ID:yyONEnTT0(4/6)調 AAS
>>323
んーとね、俺はこの形(上で書いた(3)の形)がイマイチ気に入らなくて、
手持ちのA1000XはHP-W1000に、A2000XはHP-W5000に、W1000XはHP-AD2000に
それぞれ交換してしまった。(2)の形が好きなのよ。
あまり参考にならなくてスマン。
330(1): 2011/10/19(水) 21:15:13.14 ID:yyONEnTT0(5/6)調 AAS
ところで、パッドの話題が出たついでに質問なんだけど、誰かW11JPNかW11Rを
長期間使ってる人がいたら、耐久性について教えてくれない?
実はこの夏、HP-W11を部品注文してKH-K1000に強引に装着して使ってみたら、これが
なかなか良かったんだわ。形はHP-W1000とほぼ同じながら、よりソフトで、植毛されてるぶん
蒸れにくいのが良かったんだけど、耐久性がどうも不安。
他のコラーゲン配合製品と同様にW11もひどく劣化するのか、材質変更されてたりするのか、
はっきりした情報が見つけられなかった。誰か知ってたら頼むっス。
333: 2011/10/19(水) 21:49:52.46 ID:yyONEnTT0(6/6)調 AAS
>>332
有賀トン!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s