[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part68 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 2011/10/20(木) 01:11:47.87 ID:D0yz0crq0(1/2)調 AAS
>>334-338
今までSE-A1000使ってたのであれば、いささか値が張るけどHD650がおすすめです
あまり言われないがHD650は映画鑑賞には非常に向いています

音質は低域がちゃんと出て迫力ある一方、やわらかめで聴き疲れしにくい
台詞もクリアに聴き取れるし、自然音・背景音の再生もとても実体感がある
SE-A1000と音域バランスも似てるんで違和感もないと思う(当方SE-A1000も持ってました)

あと音質が良いヘッドホンの中ではかなり軽いのも映画鑑賞向きです
側圧がきつめと言われることもありますがそれは最初だけで、数ヶ月使うか少し広げるか
(力を込めすぎて折らないように気をつけて)すれば、ゆるくなり非常に装着感が良くなります

そんなわけでHD650お勧めです
オーテクの中から選ぶならATH-AD2000がいいと思われますがHD650よりさらに高い
426: 2011/10/21(金) 17:27:39.87 ID:fjpAYj730(4/5)調 AAS
>>423
逆にそれは周りへの迷惑にもなりかねないからね
外で使うのが危険って意味ではヘッドホンから音楽聴いてる時点で十分アレだしな

>>425
クリアさを突き詰めたら、でしょ
相対的に言えばckm77より解像度は上、あとヴォーカルの艶を求めるならある程度中低音が目立つほうがしっとり雰囲気よく聞ける
568: 2011/10/22(土) 14:34:35.87 ID:BmboeplN0(37/48)調 AAS
・・・ああ、もしかして<君のような馬鹿に「相手にされる」かどうかを気にしてるような人>を
勝手に脳内変換して「社会でも無視され」てる人と読んだのかな

もちろん私は>>561のような馬鹿に「相手にされる」かどうかを気にしてはいませんけど
必要に応じてそういう馬鹿にそれとわからないような仕方でおべんちゃらを並べることぐらいはできますよ

てかその程度のことできないなら>>561みたいな決まり文句にもまともに言い返せないような気がしますけど
馬鹿って自分の脳内で能力と関係なく他人のイメージつくるのホント好きだよね・・・
590
(1): 2011/10/22(土) 15:47:31.87 ID:DHmNXyhS0(1)調 AAS
ちょwwwこいつすげえwwwwwww
747: 2011/10/23(日) 23:38:01.87 ID:DCxNHp6P0(12/15)調 AAS
>>744
振動版てwwwwwwww
振動板ですよ、三流メーカーの信者さん
893: 2011/10/27(木) 01:46:02.87 ID:eBdhoSFl0(2/2)調 AAS
>>891
フォスが直で出し始めたしなあ・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s