[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part68 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2011/10/16(日) 15:42:55.48 ID:5NCuW/P00(2/2)調 AAS
まじでデノンはなんでA100出したのか分からん。
183: 2011/10/16(日) 17:36:19.48 ID:8CAF3pkw0(8/8)調 AAS
W3000ANVだった
193: 2011/10/16(日) 20:20:54.48 ID:+jzC1xII0(5/5)調 AAS
でも新型のぶんA900よりは差は縮まってるだろ
292: 2011/10/19(水) 01:07:07.48 ID:w/3TCTKL0(1)調 AAS
ハゲか?気にするな
518
(3): 2011/10/22(土) 04:13:53.48 ID:5mSgOzM3O携(3/4)調 AAS
>>507
W100は見た目は好きだけどナローレンジっぽいのがちょっとね
W11JPNとかW2002が3〜4万で手に入れば良いんだけど

持ってないから曖昧に書いたけど響きとか付帯音に特徴的なものがあると木っぽい・・・かな
暖かみのある音とか豊かな響きってテンプレみたいなのばかりが木の音じゃないしね
W1000独自の音ならそれも木の音なんだろうと思う
589
(1): 2011/10/22(土) 15:45:21.48 ID:BmboeplN0(45/48)調 AAS
>>586
ここで問題になる私が間違っている可能性は、あなたたちの発言との関係で言えることです
私に向けられた発言との関係で考えたときに、私が間違ってるかも?と疑わなければならないような
状況にまったくなっていないのに、理由なく間違ってるかも?と疑ってしまうようなことがあるのだとしたら、
それはただのバカです

発言の妥当性を特定の人に対して明らかに頭の悪い罵倒しかできてない人たちも含めた数人程度の同意に
求めるのもバカとしか言いようがないし、ちょうど>>581さんが「言いたいことは分かるが」と書かれたところで
「同意」を問題にしてしまったのもバカで間が悪いです(当然ですが私は>>581さんが「同意する人」として
現れた、と言ってるのではないですよ)

>>588
私が意地になる理由がどこにあるんでしょう。私は匿名掲示板という状況でバカな言い分に対して
黙る理由が特にないから、言い返してるだけですよ。レスがついて展開が終わらないことが不満で、
それが誰かの意地のせいなのだと考えたいなら、私に対して反論しようとする人たちの意地のほうを
問題にすればいいんじゃないですかね

彼らの言い分に筋が通ってるという前提で>>588みたいに書いてるのであれば、588はあなたが
自分の意地を通そうとして並べた口実にすぎないし、通ってないという前提で書いてるのであれば、
意地をはってるのは彼らのほうだと考えて発言しないのは不自然としか言いようがないですよね
593
(2): 2011/10/22(土) 15:53:00.48 ID:/87xFwz60(1/2)調 AAS
今来た
よく分からないが、とりあえず ID:BmboeplN0をあぼーんにした
ところで何があったの?
627: 2011/10/22(土) 21:46:03.48 ID:otMsRrJd0(3/5)調 AAS
職人さんには申し訳ないが銀箔を貼り付けてるのもなんかなあ
763
(1): 2011/10/24(月) 00:33:20.48 ID:KJUXQ3gP0(1/2)調 AAS
AD1000買おうと思ったら値上がってる
なんで?
930
(1): 2011/10/29(土) 15:09:22.48 ID:UpdJs0qh0(1/2)調 AAS
フジヤ祭りにW3000あったの?
937: 2011/10/29(土) 16:52:21.48 ID:cA5UsenP0(1)調 AAS
W1000Xは別に高音が疎かになってるわけでもないけどな
W1000と方向性が違うだけだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s