[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part68 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2011/10/15(土) 20:23:11.42 ID:U4kgtSpR0(1)調 AAS
>>81 じゃあ買わなかったらいいじゃんwww
103: 2011/10/15(土) 22:28:38.42 ID:52Jg1xJvO携(1)調 AAS
お前のせいで俺のTH-7Bちゃん・フォステックスのイメージが下がる
切実にやめてよね
148: 2011/10/16(日) 13:53:15.42 ID:n2jAoH6V0(1/3)調 AAS
ATH-900Ti、ATH-ESW10JPNは無理して買ったけど、W3000ANVは高くて買えない…
418: 2011/10/21(金) 12:21:53.42 ID:vSn7lqgk0(1)調 AAS
>>416
ソースに使うタイトルによって全然変わるのが面白いと感じる。
発売から結構立ってるのに、上手く鳴るオススメのCDやBDの一覧とか
あっても良さそうなんだけどね。
そんな変態いないかね?
434: 2011/10/21(金) 21:13:58.42 ID:BhDa25vK0(1/2)調 AAS
送った奴はヘッドバンドの裏に貼られなかったな
436: 2011/10/21(金) 21:34:28.42 ID:BhDa25vK0(2/2)調 AAS
アンプは1個復活したけどなw
625: fastkillマニア 2011/10/22(土) 21:38:22.42 ID:ZiChW51A0(1)調 AAS
オーテクさんがいくら頑張ってもここのキチガイ信者どもは聴く耳持たないから
702(1): 2011/10/23(日) 19:51:33.42 ID:eYCG6Oqp0(8/10)調 AAS
>>699
W1000はともかくK701はえらい安くなったしな
俺が買ったころなんて5万円近くしてたよ
円高の影響もあって国産品はどれも割高な印象になってしまうのは確か
703(1): 2011/10/23(日) 19:52:16.42 ID:DCxNHp6P0(4/15)調 AAS
名ばかりの新開発で、いつもいつも振動板がただのPETフィルムだからな、ここは
しょせん三流メーカーオーテクに技術力は無し
742(1): 2011/10/23(日) 23:25:39.42 ID:DCxNHp6P0(11/15)調 AAS
>>739
パーメンジュールからは音出ませんよ
実際音を出すのは振動板ですよ、情弱さん
744(1): 2011/10/23(日) 23:32:32.42 ID:tbX+HMyl0(10/10)調 AAS
振動版は勝手に振動してるわけじゃないんだがな
759(1): 2011/10/24(月) 00:21:51.42 ID:HLQb/yTN0(1)調 AAS
>>758
今日のお勧めの機種は何ですか?
993: 2011/10/30(日) 02:06:50.42 ID:69Xgh4v40(1)調 AAS
L3000の再現というよりは、やっぱりW2002に近い、ということでよろしいのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s