[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part68 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526
(2): 2011/10/22(土) 04:35:15.66 ID:DYK534tJ0(3/5)調 AAS
>>500
>>500がその点の主張にこだわる気がないなら、構わないけど…まぁ一応こっちの主張を言っておこう。

(手持ちの機種で申し訳ないが)
D1100とHD598やK601の違いはボーカル表現の細やかさが違う程度ではない。
低音の出方とか、中高音の広がり、解像度、よく聴こえる楽器の種類の音(特にバイオリン系)などなど
久々にそれぞれ聴いただけでも、それぞれ結構な違いを実感できる。

基本的な解像度、ボーカル表現の細やかさにしてもD1100よりHD598、K601の方が1,2段上だと感じるし、
さらに上位としているHD650、K701とはさらに差があると考えられる。

あと、遜色ないって意味はあってる。
けど、こっちとしてはD1100あたりとD598やK601では性能差的に
「同程度に楽しめるよ」って薦めるレベルの違いじゃないと思う。

そもそも、ヘッドホンスレで薦めるんだから、音の違いあるのに「同程度に楽しめるよ」でまとめないでほしい。
多分、皆、音にこだわりがあって、より良いヘッドホン欲しくて来てるんだろうから。
1-
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s