[過去ログ] 【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part54】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 2011/06/30(木) 09:58:43.43 ID:TQSu1plY0(1/4)調 AAS
>>8
これはHX920がソニーのレコーダーに採用されてるCREAS3のSBM-Vが搭載されてるからです
むろん直下型がからこそ高い階調性が活かされてるわけです
もともと階調性が高い直下以外のエッジ液晶ではSBM-Vの効果はほとんど体感できない機能です
11(1): 2011/06/30(木) 10:02:58.96 ID:TQSu1plY0(2/4)調 AAS
最後文章おかしくなりましたが直下のHX920だからCREAS搭載のSBMが活かされこの階調性が生まれるというわけです
エッジの安物液晶ではいくらこの機能を使おうとも本来持ってる階調性は一気に落ちますのでVT3同レベルでしょう
12(1): 2011/06/30(木) 10:08:09.03 ID:TQSu1plY0(3/4)調 AAS
>>8
VT3単独で唯一可能な対処方法はノイズ性をさらに高める設定にすれば若干緩和されると思います
当然BDアニメでノイズ性を高めるなんて理解できない設定ですが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 989 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*