[過去ログ] S-VHS総合スレ Part14 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 2010/12/11(土) 14:05:03 ID:tLvsMcgV0(1/7)調 AAS
静電ノイズ対策済みならいいんじゃない
864(1): 2010/12/11(土) 22:52:43 ID:tLvsMcgV0(2/7)調 AAS
>>862
S9800かS10000あたり?
>>863
積極的に絵作りするようになったのがX1からだからねぇ・・・。
それが好きか嫌いか、気に入るかどうかは君次第。
867(1): 2010/12/11(土) 23:03:14 ID:tLvsMcgV0(3/7)調 AAS
9800と7800はよく使いました。
当時録画したテープを見ても、バランスのとれた良い画質だと感じます。
VシリーズはV4から一気に落ちちゃいましたね。V系はV3・V10あたりまでが実用的と感じます。
868: 2010/12/11(土) 23:04:59 ID:tLvsMcgV0(4/7)調 AAS
>>866
ですね〜。
そしてX3SPTで絵作り強化、と。
この辺りは個性的で面白いです。
870: 2010/12/11(土) 23:21:00 ID:tLvsMcgV0(5/7)調 AAS
X5からはそれっぽい絵を出すのにどこまで抜けるか?に力を注いでいたような気がします。
>たしかV10はV1の黒バージョンじゃなかったっけ
そうだったんですかw
872: 2010/12/11(土) 23:39:48 ID:tLvsMcgV0(6/7)調 AAS
おお〜、なるほどw
20000は残像きつかったですね。
ダビングモードにしても薄っすらと出てるのがどうしても我慢できませんでした。
874: 2010/12/11(土) 23:58:17 ID:tLvsMcgV0(7/7)調 AAS
>>873
ずっと前からいますよ、この人w
PSEでごたごたしてた頃にはいましたね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s