[過去ログ] 【良質】VHS【スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(1): 2010/06/11(金) 12:24:11 ID:BQlIDgYx0(1/5)調 AAS
>>65
いい加減現実を直視するんだ…
そんなに売れるならパナソニックもソニーも、どうしてやめてしまったんだ?
72
(1): 2010/06/11(金) 14:23:22 ID:BQlIDgYx0(2/5)調 AAS
>>70
売れないことが先に来てるから儲からないんだろ。
店に置けばすぐに捌けるような商品なら、どんな手を使ってでも儲けが出るようにするぞ。
75: 2010/06/11(金) 15:09:07 ID:BQlIDgYx0(3/5)調 AAS
>>73
だから、その値下げ競争の原因はナニよ?
売れないから値下げ、ソレを見て他社も値下げ…それが値下げ競争じゃないのか
売れないってのが先にあるから値段を下げるんであって、売れるなら値下げしないぞ普通
77
(1): 2010/06/11(金) 15:51:02 ID:BQlIDgYx0(4/5)調 AAS
>>76
オマエもゴタクを並べてないで、コンビニのバイトくらいはして現実の社会を勉強しろよ。
基本的な商売も理解出来ないヤツが需要供給だの市場だのと、ヘタな知識自慢か?
81: 2010/06/11(金) 17:05:11 ID:BQlIDgYx0(5/5)調 AAS
>>80
物の値段はメーカーが決めるってのは間違ってないけど
実際は家電量販店などが、ウチで置く物はこの価格帯のモノをよこせとメーカーに通達してる。
現状、各メーカーは家電量販店での価格要求に応じた製品を投入してる。

VHSのように値段を幾ら下げても店側が要らないと言ったモノは需要なしと判断されて製造中止になる。
売る方としては時流に乗った商品を売りたいのが本音だが、メーカーとの付き合いってのもあるので
見込んで生産した分をさばくのに協力してやってる面も確かにあるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.393s*