[過去ログ] 生録派お勧めマイク記録媒体について【5】 (798レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: ◆EnescooLVI 04/12/14 02:26:18 ID:HIwlPfeZ(2/2)調 AAS
スマソ、いま聞いてわかったんですが、etreeの二つ、下のファイル、正しくは
外部リンク[shn]:www.archive.org
こっちです(サイトの表記が間違ってる; なお鯖が重いですが、この二つこれでもまだファイルサイズは
小さいものです)。
うーむ、なんつーか、音の肉厚感がえらい違いますね。セッティングの差もあるのかな??
592: 04/12/15 16:51:44 ID:BLL1yNsB(1/2)調 AAS
自分のサイトとかでwavやmp3公開している人って結構居ると思うけど
プロバイダの提供するホームページじゃ容量少なすぎてすぐパンクしない?
無料鯖でも50MBがせいぜいだし・・・
みんなどうやってアップしているのかなぁ・・・
593(1): 04/12/15 22:25:57 ID:rqMud9qJ(1)調 AAS
無制限鯖もあるよ。
映像も撒いているけど 1ファイル5MBが上限かな?
結局サンプルみたいなもんだから。
594: 04/12/15 23:23:45 ID:BLL1yNsB(2/2)調 AAS
>>593
1ファイル5MBで無制限か〜
それってどこ?
ファイルへの直リンはできない系統の鯖?
595: ◆EnescooLVI 04/12/17 13:15:04 ID:YplSSe2m(1)調 AAS
一応パナから情報確認したので書いておきますが、WM-61A、生産中止予定はないということです。
596: 04/12/17 23:41:38 ID:IRX/itaO(1)調 AAS
え?じゃあ
597(1): 04/12/18 01:55:55 ID:o/M2QHDm(1)調 AAS
???DigiKeyの表記は一体…??
598: 04/12/18 14:38:56 ID:lQ64dsEB(1)調 AAS
>>597
ん? Digikey今見たけど2万個くらい在庫してるよ、61Aだったら。
60Aは在庫してないけど。
599(1): 04/12/18 17:02:34 ID:9jmnOotB(1)調 AAS
60Aがホスィ( ゚Д゚)・・・
600(1): 04/12/19 00:02:40 ID:W+iuenlE(1)調 AAS
>>599
最終出荷が今年の9月だから、どっかに在庫あるべ。
経験的には、欲しい・欲しいと念じていれば、いつか出会う。
でも、そんなに60Aと61Aって違うかね。
601: 04/12/19 01:24:21 ID:k7G05/Oa(1)調 AAS
>>600
まさに「逃がした魚は大きい」だね
602: 04/12/20 17:56:45 ID:ginxBonB(1)調 AAS
さー、そろそろヤフオクで甘い汁(ry
603: 04/12/21 23:22:40 ID:ZlG9U+Np(1)調 AAS
質問させてください。
カラオケの音源を空間録音するため、
SONYのステレオマイクを購入したいのですが、性能が
良い商品はご存知でしょうか?
お店で先日、カラオケ録音するから良い商品はどれでしょう?と質問
すると、ECM-719というのを勧められて購入したのですが、これは
どうでしょうか?
予算は上限3万円くらいで、ソニー製品で性能が良いものをご存知
でしたら教えていただけると助かります。
質問ばかりですみませんが、よろしくです!
604: 04/12/22 01:10:32 ID:mzfy2xd4(1)調 AAS
ECM-719に不満なんですか?
ECM-MS907 \8500位
ECM-MS957 \24000位
こんなところでしょうかねえ。
低音 907 > 957
クリアさ 907 < 957
です。
719は使ったことありません。
カラオケボックスならラインで録るという手もあります。
SONY以外の定番は、
AudioTechnica AT822 \24000位
RODE NT4 \29800位
605: 603 04/12/22 13:48:48 ID:I4FVy5fL(1)調 AAS
604さん、レスありがとうございます。
ECM-719はソニーに電話して聞くと、ECM-MS957のほうが
まだ性能は良いと言われたんですね。値段からしてそうですが・・。
カラオケ録音なので、音が高音で響くので、できるだけ性能が良い商品を購入したいです。
ECM-MS957は低音が悪いのかな?
ひとまず604さんの書いてくれた商品を全部検索して
みますので。
それでは!
606(1): 541 04/12/22 15:26:17 ID:ZklECFVF(1)調 AAS
PMD670のファイル破損の件の続報です。
どのくらいの因果関係があるか分かりませんが、電池を抜いて数日放置した後に
ACアダプタのみを繋いで録音したところ問題なく録音できました。
もしかすると電池が入っていたせいで初期化されなかったメモリ領域があったりして、
それによって異常動作が引き起こされていた可能性がありますね。
使わないときはACを外して電池を抜いておくのが良いかもしれません。
607: 04/12/23 12:13:03 ID:MAwwnkpD(1)調 AAS
>>606
保証期間内だったら一度無料で見てもらうのも手かもよ
608: 04/12/23 23:50:56 ID:Xx41ik9k(1)調 AAS
AT822買った
609(1): 04/12/24 03:08:00 ID:ix9Fa72z(1)調 AAS
Coresoundが出してるMic2496、PDAudioを使ってる人はいない?
CF使って、24bit/96khz録音可。ファンタム電源供給可。
スペック的にはかなり良さそうなので、実際の使用感を知りたい
(特にDPA4061で使ってる人)。
DATの代替機として問題ないのか?
外部リンク[html]:www.core-sound.com
外部リンク[html]:www.core-sound.com
R-1、PMD670、FR-2、PDAudioの比較
外部リンク[html]:www.core-sound.com
610: スレテオ吸音マイクロフォン 04/12/24 03:22:09 ID:WX3ajox3(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.shimamusen.co.jp
611: 04/12/24 03:23:25 ID:WX3ajox3(2/2)調 AAS
>>609
PDAだから安定性、操作性が糞だろ
本当にイイものは何もしなくても普及しているからな
どこかに問題があるんだよ
612: 04/12/24 10:21:25 ID:fL3+rkEx(1)調 AAS
いいものが普及するとは限らないことは周りを見れば分かりそうなもんだが
613(2): 04/12/24 18:12:44 ID:sQMr9KuS(1)調 AAS
質問です。
最近DATとR-1を購入しまして、モノに見合ったマイク購入を検討しています。
マイクは友人が活動しているバンド活動記録やライブ録音などです。
スレを一通り見て、DPA40xxの評判が良いのですが、
他スレではDSMマイクが主流とありました。
比較されてみて、ここの方々のオススメはどちらでしょうか。
DPAもDSMもバッテリーetc含め予算的には、10万超えると無理かも…
DPAは2本必要なので、厳しいのかな・・・
614: 04/12/24 21:11:01 ID:mwDTLalw(1)調 AAS
>>613
まぁ金がないけど腕には自信があるというのであれば
パナ改という線もあることにはあるが・・・
外部リンク:www2.ezbbs.net
615(1): 04/12/24 21:49:35 ID:f2ZV1mRf(1)調 AAS
AT822用シューアタプターって単体で売ってないですよね。
NT4用に使いたいんだけどなあ。
サウンドハウスでライコートのNT4用ウインドジャマーが売ってますが、
使ってる人います?ちょっと高いけど、これで吹かれがマシになるなら
買いたいんですが。NT4って形が特殊だから合うジャマーってほとんど
ないんだよなあ。
616(1): 04/12/24 21:53:05 ID:wWDFKo6h(1)調 AAS
>>613
外部リンク[php]:www.archive.org
環境によってもかなり変わりますが、なんかで音源DLして聴き比べてはどうでしょう?
海外でDSMユーザーはあまり多くありませんが。
個人的にはDPA4061>COS11>DSMです。(プリなしで)
DSMとDPAを同レベルで語ってるのは日本の一部板周辺だけな気が。
スペックも違うけど、聴感上もけっこう差があると思いますよ。
DATとR-1両方買ってるとこみると、結構気合入ってるようですが、
中途半端なマイク買うと後々やっぱり納得いかずに買いなおす場合が多いです。
結果的には多少高くてもいいマイクを最初から買う、というのがおすすめ。
後から、録音した音源の音質上げたりはできないからね。
ちなみにDPA4061はサウンドハウスで一本\34,000です。
617: 04/12/26 00:12:40 ID:WOdd2oA+(1)調 AAS
>>616
ご丁寧にありがとうございます。
先日、サウンドハウスに尋ねてみたところ、
リーズナブルで、3.5プラグが付いてくるのでDATやR-1との連携も容易で、
バッテリー内臓で使いやすく音も良いRODE NT4を勧められましたが…あまりにデカいのでパスしました(汗
>>616さんの仰るように、初期投資は少々高めに設定したほうが良さそうですね。
DSMシリーズ>DPAは・・・デジタルモノだったかどこかのスレで言われたのですが、
あまり信用できないのですね。
DPAで検討していきます。
2月に目的のライブがあるので、DATとR-1を使用してみようかと思います。
618(1): 前スレ712 04/12/26 15:17:43 ID:nezu/Tt1(1/5)調 AAS
>>541 情報ありがとうございます。私は、ほぼ充電池録音です。
ただ、電池がなくなってきたポイントで発生するわけではないようです。
>ファイルが壊れる位置はどうやら大体決まっているようで
そうなんですよ〜。ファームウェアで解決しないものか。。
一度だけでしたが、連続60分録音したところ、40分くらいの時点で
録音が停止していたこともありました。止まる直前に音がブチブチ
言ったりしていてHDDに吐き出せないで止まったかのような音でした。
あと、最初は正常に再生できていたのに、ずっとカードに入れっぱなしに
していたファイルが壊れたこともあります。これに関しては、録音した
ファイルは、即、退避させるようにしているので、再現していません。
上記は、すべて、44kHz、48kHzのPCM録音で発生した困ったことです。
他にもこのような現象があったら教えて下さい。
619(1): 前スレ712 04/12/26 15:23:28 ID:nezu/Tt1(2/5)調 AAS
>>441 >>442
関連ですが、PMD670で、バッテリ切れを起こさずにずっと使える方法を
紹介します。
1・まず、外部電源プラグにつなぐ、8本の電池ボックスの自作をします。
2・この電池ボックスをカラの状態で、PMD670につなぎます。PMD670の本体の
中には、8本の電池を入れておきます。
3・PMD670の電源が入った状態で、外部電池ボックスを抜き差しすると、電源が
切れるので、細心の注意が必要です。
4・録音中、本体の電池がなくなってきた時、カラの外部電池ボックスに、
新しい電池を入れます。
5・この状態では、本体の電池ボックスを抜いても大丈夫なので、本体の電池
ボックスを外し、電池交換します。
6・無事に電池交換できたところで、外部電池ボックスの電池を再び抜き、カラ
の状態にします。
上記は、実験しただけで、現場では一度も試していませんが、長時間が必要な
時にやろうと思っています。
なお、マランツに電話したところ、パナのオキシライド電池を使えと
推奨されました。実測六時間保つとのことで、現在、六時間を越える録音
をする必要がないので、上記を試す機会がないのです。
以上、追試した方がいたら、教えて下さい。
620: 前スレ712 04/12/26 15:26:32 ID:nezu/Tt1(3/5)調 AAS
>>618 は、PMD670の話題でした。機種名を書かずに議論してすみません。
621: 前スレ712 04/12/26 15:30:52 ID:nezu/Tt1(4/5)調 AAS
連続ですみません。本当にしようとしていた質問を忘れていました。
PMD670に、Creative NOMAD MuVo2 4GB のマイクロドライブを換装してみる
のは、誰かが試してダメだったと思うのですが、その後もやはり、ダメでしょ
うか?良い方法など見つからないのでしょうか?
622(1): 04/12/26 15:36:39 ID:g8c3n1nZ(1)調 AAS
>>619
> なお、マランツに電話したところ、パナのオキシライド電池を使えと
> 推奨されました。実測六時間保つとのことで、現在、六時間を越える録音
> をする必要がないので、上記を試す機会がないのです。
私もPMD670を所有しています。
電池は2500mAhのニッケル水素電池ですが4GBのMDがフルになるまで録音しても、
(16bit-48kHzステレオでおおよそ5時間強)電池は持ってます。
かくいう私も現場で5時間を超える録音は未だしたことがありませんが。
今後CFやMDの容量が増えて長時間録音をしなければならないとき
外部バッテリーを一時的に使うことでシームレス録音が出来るなら便利そうですね。
機会があったらその案使わせて頂きます。
623: 前スレ712 04/12/26 18:32:04 ID:nezu/Tt1(5/5)調 AAS
>>622 2500mAのニッケル水素があるのは知りませんでした。私は、2150mA常用
です。ただ、寒い季節では、バッテリトラブルを良く聞きますので、来月、
東北で外ロケで音を録る際には、オキシライドかな……とか思っています。
>16bit-48kHzステレオでおおよそ5時間強
そうですか、怖くてそこまで試したことはありませんでしたが、ニッケル水素でも
かなり保ちますね。情報、すごく感謝です。
624: 04/12/26 23:17:47 ID:nfy+IlAK(1)調 AAS
PMD670の後継アップグレード版のPMD671ですが、D&MヨーロッパのHPにあった
情報が消えています。発売延期にでもなったのか?
625: 04/12/26 23:25:27 ID:pCnJPwBh(1)調 AAS
>>615
>NT4って形が特殊だから合うジャマーってほとんどないんだよなあ
ビデキンのショートファーSタイプがぴったり合いますよ。
626(1): 04/12/30 18:48:10 ID:TjLE2xAt(1)調 AAS
今度友達がライブハウスで演奏します。
キャパは20〜30人程度の小さなところです。
私は今までDATにソニーの小さいマイクを付けて
録っていたのですが、少しでも良い音でとって
あげたいと思ってマイクを購入しようと思います。
1万〜5万くらいでオススメのマイクを教えて
いただけないでしょうか。
ジャンルはギターポップ系でボーカル有りです。
627: 04/12/31 09:20:47 ID:z7QXaAkH(1)調 AAS
Rode NT-4
628: 04/12/31 12:26:40 ID:cvxZWiPF(1)調 AAS
>626
これぐらいの値段の中ならやはりNT−4を推奨。
あとは、自分でどのようにマイクセッティングをするかですが、大音量を録るんだろうから、
音が割れないように気をつけてね。
629(1): 05/01/04 03:03:10 ID:8LOb3JdK(1)調 AAS
冬しか録れない環境音って何か思いつかないか?
除夜の鐘とかか?
630: 05/01/04 04:42:48 ID:Iwyj3MtU(1)調 AAS
石ヤキイモ
631: 05/01/06 05:55:50 ID:Hdv3/o83(1)調 AAS
豆まき。自動車の暖気運転。雪(枯れ葉)を踏みしめる音。…いがいと思いつかん。
632: 05/01/06 07:46:44 ID:g5Rpc5lY(1)調 AAS
まぁ「環境音」とはいえないものもあるが
北風 ストーブの音+古い柱時計 (ヤカンが沸騰してれば最高かな?)
持ちつき 小正月の行事
633: 05/01/06 15:57:51 ID:b8S1LBos(1)調 AAS
NT4ってかなりデカいなぁ。
買いに行く度に萎えちゃうよ。
クオリティーそのままで、MDマイクぐらいさりげなく使えるのが欲しいなぁ。
同じ事考えてる人多いような。
634: 05/01/06 23:22:34 ID:ipMdH4vo(1)調 AAS
それが4060
635: 05/01/07 12:59:59 ID:44R2XqeO(1)調 AAS
パナ改でもいいな
636: 05/01/10 00:25:44 ID:loywFZ/B(1)調 AAS
あげ
637(1): 05/01/10 00:29:12 ID:+q3lBJZt(1/2)調 AAS
JPGのEXIFみたいにwavにも録音開始日時、終了日時とかヘッダーに
記憶できてもいいと思わない?
638: [p@:;[@;l[@p] 05/01/10 01:55:34 ID:U93hvUgP(1)調 AAS
NT-4 分解して重い金属部分撤去
先端の部分を安全クリップに取り付ける
分解時には電線を半田こてにて外さないといけない
線の場所をメモっておく
8芯のシールド付の電線を用意し線を延長
100均等で小さいプラスチックの箱を探し
バッテリーBOXにする接続部はパーツ屋で買ってくる
あとは マイクポジション が重要
639: 05/01/10 02:08:17 ID:8Q7r0oYu(1)調 AAS
>>637
チャンクに書くだけならいくらでもできるが
640: 05/01/10 11:40:07 ID:+q3lBJZt(2/2)調 AAS
そういう録音機あってもいいよね
641(2): 05/01/11 00:34:57 ID:aqlOFx/d(1)調 AAS
関係ない話題ですが、みなさんマイク録音するとき low cut って入れてます?
マイクに付いてる low cut スイッチは露骨に音が変わってしまう場合があるので(経験済み)
使ってないのですが、ミキサーに付いてる(80Hz)スイッチは僕の場合常にONです。
理由は、ヤマハのミキサーの取説に「ONにしといた方が良いよ〜。入れなかったら後悔するよ〜」
というニュアンスの注意書きがあったからという、はなはだ頼りないものなのですが、実際の
ところどうなんでしょう?
講堂や小ホールでの一発録りがほとんどなので検証する機会もなくて、安全第一でONにしている
次第です。
642: 05/01/11 10:53:26 ID:CFfTgMCB(1)調 AAS
low cutは風吹かれ対策かハムノイズ対策(50〜60Hz)のためと思ってくれ。
講堂や小ホールならよほどのことが無い限りlow cutは必要ない。
643: 05/01/11 14:07:15 ID:/F5gE+VJ(1)調 AAS
>641
あとで波形編集ソフトでもLow cutが出来るから、私もしていない。
そもそも、オケのふわーとした音が録れなくなる。
マイク側のLow cutの目的は、単一指向性でVoなどの近接で録る場合に使用する。
近接効果で低域が盛り上がり、野太い声になるのを防ぐためです。
644: 05/01/11 20:23:39 ID:AztVY0wr(1)調 AAS
10数Hzやそれ以下の低周波数のパワーが非常に大きいと、
そのピーク付近ではDCバイアスがかかったような状態になり
中〜高周波数がレベルオーバーし、クリップノイズが発生して
しまう場合があるけど、普通の録音じゃまず無いか。
645(1): 05/01/11 20:49:09 ID:NxCzcDxX(1)調 AAS
周囲の人の大きすぎる歓声とかもlow cut処理できますか?
遠くのスピーカーよりも、近くの歓声が相対的に大きく録れてしまうのが悩みです・・・
646: 05/01/12 03:26:26 ID:mvoKqdos(1)調 AAS
>>645 それはlow cutでは無理でしょう。超指向性のガンマイクで遠くにある
SPをねらうとか?
>>641 ミキサーのマニュアルに書いてるのは、ひょっとしたら振動防止の意味
かもしれませんね。マイクの近所を走り回るなんてことはないでしょうが、
足でリズムをとって演奏したり、あるいはドラムスの録音なんかだと結構床からの
振動がノイズとなって伝わってきそうです。
しっかりしたショックマウントがマイクに備わっていればよいのですが、付録に
付いてくるのは、たいていゴム製の頼り無さげなものなので、トラブルを防ぐために
low cutを使用しなさいと書いてあるのかもしれません。
まあいざとなれば、波形編集ですかね?
ビルエバンスだったかのライブ盤には、地下鉄の音が入っているそうですよ。
これを家庭のSPで再生するのは至難の技で、オーディオマニアたちは音楽そっちのけで、
地下鉄の音が聞こえるかどうか競い合ったそうです…まったく。
647(3): 05/01/13 23:18:16 ID:O8VIUAno(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.core-sound.com
生録のためのステレオペアマイクを探していましたが、
ここを見つけました。
このセット内容は、このスレ的には「買い」でしょうか?
それと、このバッテリーボックスは日本で市販されてる電池でも作動するのでしょうか?
648: 05/01/13 23:56:27 ID:F7p/ye1u(1)調 AAS
エネスコちゃんが持っているから詳細を聞いてみて。
649(1): ◆EnescooLVI 05/01/14 01:37:11 ID:njV7nZCV(1)調 AAS
ども。コアサウンドのものは所有していませんので、特にコメントする立場でもありませんが、一応。。
>>647
4060を使う前提で、国内最安値コースは、バッテリーボックスは自作で済ませるとして、6万円ちょいになります。
但し、4060のコネクターを切断したりもしなくちゃならんので、あまりお薦めはできません。私はこれです。
バッテリーボックスを普通に買うとすれば、+1.5万ぐらいですか?
CoreSoundのものは、マッチングペアがとられているのが大きな差ですか..? 私のペアは特に問題になる誤差は
ないようですが、精密に同じわけでもなさそうですし、たまたまある程度の誤差範囲内だっただけかもしれません。
電池の件は隠し録りスレだったかで、誰かが前に書いていたような気がします。
僭越ながらアドバイスとしては、電池の交換が楽かどうかをまず確認すべしで、次に実際にいくらになるのか
コストを算定、さらにトラブルがあった場合にCoreSoundとやり取りする心積もりも必要です。
なお個人的には、結果的には音家で良かったとは思っていますが、当時はCoreSoundのことを知りませんで
したので。電池の件が無問題で、かつ、トラぶったときのやり取りは構わないと思っている方なら、送料も
安いようですし、きっちり使いこなすタイプの人でしたら、物としてもきっちり揃ったものを買っておくのも手だと
思います。
650(2): 05/01/16 00:10:38 ID:tXifazBh(1/2)調 AAS
>>647
バッテリーボックス自作する能力ないので、Coresoundeで約3年前にhebを買いました。
年間に2時間のライブを約50〜60回録音して3年間経ちましたが、バッテリーはまだ最初に入ってたやつのままです。
年間100回ほど録音するテーパーの方からも3年は使えると聞いていたので、持ちはかなりいいのではないかと。
国内の電池に変えたりはしてないのでわかりませんが、ボックス開けてみたところ作動しそうな感じではありました(変えて使ってないので確約はできません)。
ただ、coresoundのwebサイトには特別な電池を使ってるとか書いてあった気がしたので、気になるならば確認しておいたほうがいいと思います。
マッチングの必要性については以前サウンドハウス(マッチングでは売ってない)に聞いた感じでは、普通に聴いて違和感を感じるレベルの差が出ることはないとのことだったので、マッチングについてはそれほど気にする必要はないかもです。
自分にとってCoreセットの魅力はバッテリーボックスの小ささです。
DPAが買いかどうかは、自分は4061ですがCOS11等と録り比べもしましたが(プリなしで)、聴感上あきらかに差のある音質を得られたと感じているので満足してます。
651: 05/01/16 00:11:19 ID:tXifazBh(2/2)調 AAS
今はCoresoundが売り出し中のPDAUDIOとかMic2496とかが気になります。
DATの代替&4061で使えるコンパクトなプリとして。
誰か使った人いたらインプレお願いします。
外部リンク[html]:www.core-sound.com
外部リンク[html]:www.core-sound.com
652: 05/01/23 10:57:40 ID:GMP6ZEIm0(1)調 AAS
?
653: hai ◆B7Gwh6KBVM 05/01/27 12:25:48 ID:yWU91GbI0(1)調 AAS
??
654(1): 05/01/27 20:55:41 ID:NTIe7qdd0(1)調 AAS
>>649-650
>>647氏ではないですが、ちょうど今同じことを考えていたので助かりました。
年間60回使って3年しても十分利用できるのは大きな魅力ですね。
購入してみようかな〜
655(1): 05/01/30 07:15:59 ID:C3gkdxqZ0(1)調 AAS
mic2496持っていますよ。
まだマイクはmm-hlso/hlscの2本ですが。
lowcutが付いてないのでmmの電池boxもd100に繋げているので結構かさばります。
もしdpaとmic2496の場合lowcutとアッテネーターケーブルはどう繋ぐんだろ?
656: 05/01/31 15:56:21 ID:Hl0B0bMh0(1)調 AAS
画像リンク
RODEからビデオカメラ向けショットガンマイクが春に出る
657: ◆EnescooLVI 05/02/02 00:10:34 ID:xyFIY5B+0(1)調 AAS
>>654
そうですね、かなり持つものなんですね。リチウムでも使ってるのかな。
たまたまさっき見つけましたが、NT3で録音したらしいです。
外部リンク[mp3]:www.yonosuke.net
私は最近、C4のオムニを使い出しました。カーディオイドに比べると素直で、QTC1ほどふわふわした
感じにもならずわりと手軽で使いやすいかも。
658: 05/02/02 00:21:59 ID:mu6R6Exj0(1)調 AAS
>>629
モズなどの冬にしかいない鳥の声
659(1): ◆EnescooLVI 05/02/04 00:37:24 ID:/Fhlf6ng0(1)調 AAS
649のレスに多少関係する話ですが、
650さんや655さん、Coresoundって、お店としての対応はどうですか?
以前、MercenaryでRNPを輸入し、結果的には送料が少し高い店らしいのでお薦めか
どうかは不明ですがそれはともかく、RNPの初期不良の際、サポートの迅速さに驚きました。
他方、録音関係じゃありませんが、スピーカードライバーの(比較的大手?)販売店
Zalytronは、かなりいい加減な店で、ちとうんざり(メール放置当たり前・但し梱包はまともかな?)、
以来、海外通販での店の対応がちょい心配で。ノートラブルならいいんですが、トラぶると
結構、時間食われるので。
ちなみに、通販専門で、音家っぽい? Digital Pro Audioは購入前はなんとなく不安でしたが、
普通にスムーズに購入できました。あんまり録音系で輸入した経験ないんで他しらないですが。
660: 05/02/07 20:19:40 ID:AIkOJaej0(1)調 AAS
保守
661: 電機労連 05/02/07 20:55:51 ID:WD8Vdk4j0(1/2)調 AAS
やっぱTEACのオープンレールデッキが最高では?
662: 05/02/07 21:54:11 ID:502KAC7W0(1)調 AAS
↑オープンリールデッキでしょ。と突っ込んでみる。
NAGRAで生録してみたいな。38cm/sで。
でも、べらぼうに値段が高いからなー。夢のまた夢だな。
663: 電機労連 05/02/07 22:19:09 ID:WD8Vdk4j0(2/2)調 AAS
あっはっは! 誤字ってやんの、自分。オープン「レール」か、笑えるな。レコーダーじゃなくって機関車か?
サンパチツートラって言ったね。いまじゃデッキどころかテープも生産してないらしい。責任者出て来い!
664(1): 05/02/08 00:29:01 ID:cnuRCoNY0(1)調 AAS
6mmテープは作ってるんじゃないの?
って検索してみたらSONY自身が生産をやめてるようね。
665(4): 05/02/08 02:58:51 ID:05tcudod0(1)調 AAS
三研のマイクって、どこで売ってますか?
あと、定価売りなんですかね?
666(1): 05/02/08 03:35:54 ID:rzRlpw+C0(1/2)調 AAS
>>664
アナログ・オープン・テープはすべて製造終了。
最後まで残ってたQuantegyの工場が年頭に閉鎖。
2005年はアナログ・オープン・テープが消えた年として
オーディオ史に残るのだ。
667: 05/02/08 03:53:45 ID:rzRlpw+C0(2/2)調 AAS
>>666
おっと新ネタがあった。
外部リンク[asp]:www.wtvm.com
これによると、倒産したQuantegyの買い手が現れたらしい。
まだ正式に決まったわけじゃないけど。
668: 05/02/08 04:27:44 ID:/RdgcqUM0(1)調 AAS
Quantegyの日本総代理店によると2月に入ってから小規模ながら再生産を始めた
ようですよ。定番品に関しては少しずつ入荷しているとのことです。
669(1): 05/02/08 04:38:40 ID:rmGC42fk0(1)調 AAS
>665
取引があるショップ。
ウニオンだったら有りそうな気が。あと、定価売りかも・・・。
670: 05/02/08 12:12:56 ID:XHQn2S+y0(1/3)調 AAS
5.1chやサラウンドでフィールド録音している人っている?
やっぱマイクは6つとか8つとか使って全方位に向けているの?
671: 05/02/08 12:24:19 ID:D8X99Zs80(1)調 AAS
>>665
トモカ、音家。どちらでも取り寄せてくれる。
672(2): 05/02/08 16:30:57 ID:2vrYEagu0(1)調 AAS
音家は少し安くなったような気がするなー。
DPA4060シリーズで電池ボックスを使わずに48V給電のモデルってないの
でしょうか?電池ボックス高い・・・
673(1): 05/02/08 17:16:25 ID:XHQn2S+y0(2/3)調 AAS
>>672
DPA406x + 専用キャノンコネクタ
これでP48に対応できる
674: 05/02/08 20:31:27 ID:yx28eNeJ0(1)調 AAS
>>669>>672
ありがとうございます。
音家はメーカー一覧にはないようですけど、問い合わせればいいんですかね?
675(1): 05/02/08 22:21:59 ID:XHQn2S+y0(3/3)調 AAS
一つ言うの忘れた
> 専用キャノンコネクタ
これが特注品だからまた高くて1個1万〜1万5千円くらいする
676: 665 05/02/09 22:37:31 ID:nmMuuut40(1)調 AAS
トモカで聞いたら、取り寄せ、1.5割ほど引ける。ということでした。
677(2): 05/02/10 17:32:12 ID:koDARc4H0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.katch.ne.jp
三研MS-5Cよさそうですね。
ダイナミック型としては高いとは言え、一本3万円ちょっとで、
インタビュー、MC用に使えますし、耐入力は高いでしょう。
メーカーは、コンデンサーマイクと一緒に使っても音的に大丈夫と言ってますね。
これでクラシック演奏を録音しても面白そう。
678: 05/02/10 20:26:04 ID:vtkZxL8H0(1)調 AAS
>>673 >>675
マジッスか?どっちにしても高いなー。
来月まで延期しよう・・・ありがとうございました。
679(1): 05/02/11 01:24:01 ID:XmVv2op60(1/2)調 AAS
生録派の人ですでに5.1chに移行した人っている?
680(1): 05/02/11 01:27:55 ID:XmVv2op60(2/2)調 AAS
あと生録の道を生きるならこの本は読んでおけ!ってのはある?
681: 05/02/11 04:59:30 ID:RbjfO1f90(1)調 AAS
>>679
2chですら極められないのにそんなん無理
682(2): 650 05/02/12 23:49:16 ID:Q6pKtyFO0(1)調 AAS
>>659
遅レスすみません。あくまでぼくの経験ですが、Coresoundは対応悪くないと思います。
最近もメールで色々問い合わせましたが、2日以内には毎回回答が返ってきました。
また、オーナーのLenは録音関連のMLはいくつかかかさず目を通してるようで、彼の名前でググれば彼のやりとりを見ることができると思います。
あ、でもLenから返事ないけどどーしたのかな?ってポストは見たことあるので、上記はあくまでぼくの経験上ってことで。
683(1): ◆EnescooLVI 05/02/14 02:27:16 ID:bPN9XyI80(1)調 AAS
>>682=650さん
情報ありがとうございます。大丈夫そうですね。Coresound、何か面白そうなものがあったら
買ってみます。
>>677
ちょっと記憶があやふやなんですが、かなり前のスレで、5Cと7Cの比較があったように
思います。確か実は7Cのほうがいいとかなんとか。
>>665
ここもあります。割引あったような気が。。
外部リンク:www.promediaaudio.com
684: 05/02/14 08:38:35 ID:Fw9MXNP70(1)調 AAS
>680
鳥のヒトだけど、自然音だったら参考になると思う。
外部リンク[php]:club.bepal.net
685(1): 05/02/14 14:27:53 ID:EWHOplHn0(1/2)調 AAS
デジタル放送の開始で映像はハイビジョン、音声は5.1chが当然という
時代に移行しつつあるわけだが我々生録派は現状ステレオ2chに甘んじて
いていいのだろうか?
686: 05/02/14 14:30:16 ID:xwXXv9W70(1)調 AAS
もちろんおk
687(1): 655 05/02/14 17:18:54 ID:52E2AzlQ0(1)調 AAS
>>682-683
おれは1度だけ返事が1週間ぐらい来なかったことがある。
ただ単に忙しかっただけだろうと思っているよ。
mic2496の9vの電池がp48vにすると2時間持たないんだが、、、。
昨日日本橋のパーツ屋で色々買ってきたので電池boxを自作してみましょう。
688(1): 05/02/14 18:08:59 ID:EvnnF9SG0(1)調 AAS
>>677
MS5CよりMS7Cのほうがいいよ。MS5Cは主にインタビュー用途なので低域が変に切られていて、
音楽には向かないです。一方MS7Cは低域が結構出ます。そのため吹かれには若干弱いですが
(といっても単一指向性のコンデンサーマイクよりははるかに強い)オプションの金属風防を
使えば問題無しです。大変頑丈ですし、MS5Cより小型なので使い勝手はいいです。インタビュー
から、SE録り、音楽録りとオールマイティーに使えます。
689: 05/02/14 20:12:49 ID:JJ9xzNDY0(1)調 AAS
>>685
最近はもっぱらバイノーラル2chばっかり
690(1): 05/02/14 22:21:45 ID:EWHOplHn0(2/2)調 AAS
バイノーラル2chで録音した音を5.1chに変換するソフトって出回ってないのかな?
691: 05/02/14 23:46:09 ID:C7Gphjnb0(1)調 AAS
>>688
そうですか。よさそうですね。
オーケストラ(と言ってもアマオケですが)を録音したら面白そうかなと思ったり。
692: 05/02/15 00:11:40 ID:JnDWBlLI0(1)調 AAS
>>690
単純に分離しただけだとバイノーラルの特徴の一つである遠近感が出せないじゃん
693: ◆EnescooLVI 05/02/18 04:24:39 ID:+Slpub+w0(1)調 AAS
>>687
レスサンクスです。ちなみにワタスも関西ヒトです。
そ〜いや、最近ちょこちょこ相談メールくるんですが、いわゆる爆音らいぶって
どれぐらいの音量なんですか。例えば、震災橋のクラブ、グランとかジュールとか
ああいうところの爆音=横のヒトと話すんのがしんどいぐらい、なんかなー。
普通のライブにいかんからわからんなー。さあ寝よ。。
694: 05/02/18 17:59:02 ID:0XHcBiyo0(1)調 AAS
最近のMicBuildersのトレンドは何?
695(1): マイクについて 05/02/18 21:00:48 ID:+E8piNyA0(1)調 AAS
現在、SONYのDATD−8で、マイクECM-MS957を使い、
ピアノなどの生音を録っていますが、マイクの取り扱いが
少し面倒なので、DATに直接差し込めるタイプの
1. SONY ECM-DS70P
2. オーディオテクニカ AT9841
を考えています。
実際の話、録音音質の変化は具体的にどうなるでしょうか?
もし、知ってる方、想像のつく方がいたら教えてください。
696(1): 05/02/18 21:48:21 ID:a396GAP10(1/5)調 AAS
低音が少なくなる。
小型廉価マイクの大きな特徴は、低音が収録しにくい事。
ONならば近接効果があるが、OFFになると顕著。
697(1): 05/02/18 22:08:17 ID:y+iz4bip0(1/3)調 AAS
>>695
モーターの音拾うんじゃないの?
手軽に録りたきゃR-1にすれば。
少なくとも上の2つよりはマシなマイク積んでるよ。
本気の時だけDAT+ECM-MS957を使えば。
あ、ECM-MS957ってぜんぜん低音拾わなくない?
クリアではあるんだけど。
R-1を買ってから957まだ1回も使ってないや。
698(2): 05/02/18 22:55:57 ID:a396GAP10(2/5)調 AAS
>ECM-MS957ってぜんぜん低音拾わなくない?
MSマイクなんで、波長の長い低音ほど、位相差が少なくなってキャンセルされるからでしょ。
同じ事は単一指向性マイクにも言える。
無指向性は、キャンセル効果が無いので、低域特性が伸びている。
その代わり、音波がキャンセルされないで入力されるので、ハウリングには弱い。
誰かが、無指向性はハウリングに強いと書いていたが、それは以上の理由により間違い。
外部リンク[HTML]:www2.chokai.ne.jp
699: 05/02/18 23:00:30 ID:a396GAP10(3/5)調 AAS
ハウリングについて、
指向性を持たせる事で、対象者以外の音をカットするのが第一の理由だけど、
低域特性も関わっていたと思う、ということ。
700(1): 05/02/18 23:07:08 ID:y+iz4bip0(2/3)調 AAS
>>698
おいおい、とんでも理論書かないでくれよ。
単一指向性マイクのF特のグラフを見たことないのかい?
MSマイクも、原理的に低音に弱いわけじゃない。
957が低音を拾わないだけ。
701(1): 05/02/18 23:44:08 ID:a396GAP10(4/5)調 AAS
>単一指向性マイクのF特のグラフを見たことないのかい?
知らないの?単一指向性より無指向性の方が低域特性が伸びているのを。
MSマイクでも低域が伸びているのはあるよ。
MSじゃないマイクと比べて、ということだ。
702(1): 05/02/18 23:47:56 ID:a396GAP10(5/5)調 AAS
外部リンク[html]:www.studiocage.com
>単一指向性は指向性を持たすために
>マイクユニットの後ろからも音を取り入れて、
>逆相でウチ消す様になっています。低音は位相差が小さくなるので
>周波数が低い程、打ち消し易くなるためです。
>・・・
>無指向性は背面に音の取り入れ口は設けていません。
>(マイクロホンのカタログを良くご覧下さればわかります。)
>そのために背面からの打ち消し音が
>入らないため、低域までフラットに伸びている事です。
703(1): 05/02/18 23:57:17 ID:y+iz4bip0(3/3)調 AAS
>>701
20Hzまでフラットな単一指向性マイクはいくらでもある。
20Hzの音の波長って16メートルもあるって知ってるかい?
704(1): 05/02/19 00:03:07 ID:oReTy8Ny0(1/3)調 AAS
>>703
そのマイクを無指向性にしたら、もっと低域が伸びるという事だ。
比較の問題なのだから、低域の伸びた単一指向性もあれば、伸びてない無指向性もある。
そうではなく、>>702という現象があることを言っている。
705: 05/02/19 00:10:52 ID:uyrD8LQo0(1/3)調 AAS
>>704
20Hzまでフラットなマイクの低域を伸ばしてどうするの?
あんまり意味無いこと言わないでくれるかな。
957の低音が無いってのはそんなレベルじゃなくてさ。
同じメーカー、同じ方式の廉価版マイクの907よりずっと低音が少ないわけさ。
それと >>698 は関係ないだろ?
706(1): 05/02/19 00:15:22 ID:oReTy8Ny0(2/3)調 AAS
>>700
>おいおい、とんでも理論書かないでくれよ。
と言っていたわけだが、理論が正しい事は認めるわけだな?
707: 05/02/19 00:18:59 ID:uyrD8LQo0(2/3)調 AAS
>>706
ハ?
全然認めていませんけど。
もう一回書くけど、
20Hzの音の波長って16メートルもあるって知ってるかい?
708(1): 05/02/19 00:20:46 ID:oReTy8Ny0(3/3)調 AAS
波長が16メートルもあるので位相差がなくなり、
その結果、打消してしまうという理論なのだが、理解してる?
709(1): 05/02/19 08:23:11 ID:uyrD8LQo0(3/3)調 AAS
>>708
言いたいことがわからなかったようだね。
20Hzなんて位相差ほぼ0。
それどころか2kHzだって波長が16cmもあるから位相差もわずか。
君のとんでも理屈だと2kHzも低音なのかい?
710: 05/02/19 12:25:26 ID:xhWbYaXf0(1)調 AAS
>>709
>それどころか2kHzだって波長が16cmもあるから位相差もわずか。
そうすると、スリットを開けて位相差で指向性を作っている単一指向性マイクは、
2kHzでも位相差はわずかなので、指向性が作れないのかな?
そっかー、どうやって指向性を作ってるんだろうね?
711: 05/02/19 12:28:06 ID:gQRx1vCS0(1)調 AAS
オーディオテクニカの説明では不十分なので
ノイマンの説明文をおすすめする。
数式が書いているので理解しやすいと思います。
712: 05/02/19 13:06:22 ID:0x8tmKvW0(1)調 AAS
なんだこの流れは・・・
713: マイクについて 05/02/21 20:09:49 ID:lbRUpUpt0(1)調 AAS
>696-697
ありがとうございます。
なんだか、難しい話で盛り上がってますが・・・(汗)
R−1の存在は初めて知りました。
なかなか便利そうですね。
4万円は今の所は少し高いですがいつか候補にするかも
R−1はCD音質以上との事ですが、
マイクが同じならDATより同等以上の音質で
録音できるのでしょうか・・。
714: 05/02/21 21:16:01 ID:wulrAovH0(1)調 AAS
24bit44.1kHzモードがあるので、ビットレートでは16bitのDAT以上。
サンプリングレートでは48kHzに劣る。
715(1): 05/02/21 21:23:36 ID:aPRydXke0(1)調 AAS
操作性はMDなど他のまともな機器に著しく劣る。
716: 05/02/22 09:00:38 ID:rFi+peQB0(1)調 AAS
>>715
生録に関しての操作性はMDの方がずっとひどい。
特にSONYの。
あの録音レベル設定仕様はなんなんだ?
ヘッドフォンアンプの音も小さいから、
余裕を持った録音レベルで録音するとほとんど聞こえない。
生録後のPC転送もダントツR−1が勝ち。
ただし、肝心な録音の音質はMDの方が若干勝ち。
(再生音はR−1の勝ち)
717(1): 05/02/25 02:45:49 ID:QEaaxMWG0(1/4)調 AAS
マッチングについての質問があります。
購入当初からL側とR側のレヴェルの差が、10dB以上ありまして、
一度メーカーに出したのですが、異常無いと返ってきました。
L側で録音レヴェルを合わすと、R側でオーバーするし、R側で合わすと
L側がほとんど聞えないです。
修理に出しても調節可能なのでしょうか。
ちなみに20年ほど前のソニー製です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s