[過去ログ] 安いVHSデッキは何がいい? (744レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 03/01/12 14:23 ID:SK8OPs+F(1)調 AAS
SX200、SXG550黄色いね。
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
[1093589]みゆきんぐ さん 2002年 11月 27日 水曜日 19:24
こんばんわ。みゆきんぐです。
三菱に問い合わせをしたら、BX200もBX500も中身はまったく同じだと言い切られました。
2chスレ:av
696(2): 03/01/17 22:21 ID:9x/MNQQd(1/3)調 AAS
質問板で聞いても誰も答えてくれなかったのでこちらで質問させてもらいます。
三菱のテレビデオ21T−MV01を使っています。
最近ダビング再生用に松下のNV−HX33Gを購入したのですが
何故か再生画像(標準)が三菱のテレビデオの方が綺麗なのです。
もともとテレビデオなのでこれは当たり前なのでしょうか?
このテレビデオのビデオの性能より松下の方がビデオデッキのみなので
性能が良く再生画像も良いと思っていたのですが。
それともメーカーの相性とかあるのでしょうか?
接続方法はアンテナ線をビデオにつないでビデオの出力からテレビの
アンテナ線をつなぐところに同軸ケーブルで接続するという
一般的な接続のしかたです。ピンジャックは使用していません。
697(1): 03/01/17 22:33 ID:aHxdBxX+(1)調 AAS
>>696 テレビデオでとったやつって他のビデオデッキで再生すると
汚くなること多くないっすか?
うちもシャープのテレビデオでとったやつはほかのビデオデッキでは
ちゃんと再生されない。
698: 03/01/17 22:57 ID:9x/MNQQd(2/3)調 AAS
>697
早速のレスありがとうございます。
僕の場合697さんの言うとうりですが
レンタルビデオでもそうなのですよ。
699(1): 03/01/17 23:04 ID:uyvv4FCO(1)調 AAS
RF接続だからでは?
ピンジャック試してみれ。
700: 03/01/17 23:12 ID:iGNKlJ72(1)調 AAS
う〜〜ん松下のビデオのクラスも低いような…
3DDNRを積んでいないビデオは特に他のビデオで撮ったものは汚いことは多いですよ。
ダビングはやっぱりピンでやるものではないかと…(S端子は付いてないっしょ?)
701: 03/01/17 23:52 ID:9x/MNQQd(3/3)調 AAS
>699
最初はピンジャックで接続していたのですが、
あまり映りがよくないので今の接続に変えたのです。
不良品ではないと思うのですが・・・・
702: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/18 08:50 ID:2PtVlPyd(1)調 AAS
(^^)
703: 03/01/18 20:29 ID:dIgzX0o+(1)調 AAS
あー、黄色い端子のケーブルだけ買ってきて
ビデオ付属のちゃちなケーブルと替えて試せ
それでもダメならテレビデオやめて普通のテレビ買え
704: 03/01/18 21:58 ID:hCynNxm8(1)調 AAS
安いビデオはやっぱりだめ。色むらひどいよ〜〜。
って、ここは安いVHSのスレだからしょうがないのか…
2万くらいで三菱のEX500でもきれいかも…
705: 696 03/01/18 23:53 ID:hxu5aumm(1)調 AAS
数々のレスありがとうございます。
やっぱり一万円そこそこの値段のビデオで高画質を求める
自体無理があるのかな〜
松下のビデオだったら最高〜っておもったのに・・・・・・
ちなみに松下のビデオ買う前によくコジマで安売り(確か6980円)してる
デコムのモノラルビデオ買いますた。
映りが悪すぎて一ヶ月で買い替えますた。
まさに安物買いの何とかって言うやつですね。
そんな自分が非常に鬱です。
706: [age] 03/01/19 08:48 ID:Cc0jL6Xw(1)調 AAS
最近はVHSのみならず、S-VHSもコストダウンの嵐が吹きまくってるから、
(評判の良いSVB10・BX200でさえ、TBC・3DNRを切るとノイズの嵐)
画質を求めるならD-VHS・DVDレコにした方が絶対に良いよ。
707(1): 03/01/20 15:46 ID:kkjS3EnO(1)調 AAS
先日ビクターの10年モノのデッキが壊れました。
修理見積もりを出すまでもなく買った方が安いので量販店へ。
店頭で見比べてパナソニック:NV−HX33Gを買いました。
テレビもパナソニックだったので何の設定変更もなくリモコン共用。
取説を読まなくても使える易しさ。
これお薦め。
708: 03/01/20 23:59 ID:8hEaNTQc(1)調 AAS
その10年物のビデオをオクに出して見ては?
新しく購入した物と当時のビデの画面と比べたら
如何でしたか?
ちょっと気に成りました。(汗
709: 03/01/21 00:19 ID:yiADExll(1)調 AAS
>>707
今まで使ってたヤツの機種は?かなりの高級機なら修理して使った方がいいと思うが…
今売ってるものより高性能だから。今のものでは三次元DNRないときついかも。
710(4): 03/01/21 23:31 ID:4w2yTVOC(1)調 AAS
>>676
> (でもテープを入れ直すと治ったりする・・・メカがかなりいい加減ね)
三菱HV-BS500使ってますが似たようなもんです。
特に他のデッキで録画したもの(VHS・標準モード)の再生で
画面上部の映像が安定しない場合がよくあるんだけど
もう1度テープを入れ直すと
今度は普通に(完全ではなくてもまあまあ普通に)再生できたりします。
711(1): 03/01/22 00:00 ID:TSeSKeYU(1)調 AAS
>>710
そうなのか?三菱のS300使ってるけど正常だが…
712: 03/01/22 01:50 ID:4kbXkrws(1)調 AAS
画像にそんなに気にしないのであれば1万円半ばの値段でも大丈夫なのでは。
TVの画面が21インチ前後ならなお更だと思う。他のデッキでダビングした
VTRを見るときはトラッキングがブレタリして大変だと思うが。
シャープの1万7千円位のビデを1年半位前に買ったけどちょっと辛いかな・・・。
今度思い切って中古でも買おうかなと思うんだけど修理期間は何年製のが
修理を断られるのかな?大体でいいから誰か宜しく。
713: 03/01/22 02:01 ID:H95f9dT/(1/2)調 AAS
外部リンク[asp]:www.kakaku.com
ItemCD=203080&MakerCD=83&Product=HR%2DST600
714: 03/01/22 02:02 ID:H95f9dT/(2/2)調 AAS
外部リンク[asp]:www.kakaku.com
715: 710 03/01/23 00:42 ID:y9VzhDlb(1)調 AAS
>>711
モノによってあたり・はずれがあるのかもね。
故障というほどではないが、気になる点はこれだけではないので
うちのはちょっとはずれだったかも。
716: 03/01/23 00:48 ID:faQJ70AC(1)調 AAS
おもいっきり故障ナリ
717: 710 03/01/23 03:08 ID:Uj522Rnd(1/2)調 AAS
上で書いた他のデッキのがうまく再生できないというのは
特定の安デッキで録画したテープについてだけなので、
根本の原因は録画側のデッキにある可能性が大。
(そのテープも録画側デッキでの自己録再は問題ないのだが)
でBS500での再生で、そのテープが100%毎回うまく再生できないのなら
明らかに録画側の問題と言い切れるのだが
テープの入れ直しで毎回変わる = テープの、ヘッドへの当たり方が毎回微妙に違う?
というのが気になる。
(ちなみにそれ以外のデッキで録画したものや、自己録再は問題なし。
入れるたびに再生画面が変わるのはその特定のデッキで録画したものに関してのみ)
やはり修理した方がいいんだろうか?
718: 710 03/01/23 03:17 ID:Uj522Rnd(2/2)調 AAS
↑ 大元の >>710 での書き込み、ちょっと言葉足らずだったね。
それについてはスマソ。
719: 03/01/25 12:49 ID:AE6ZSM/z(1)調 AAS
自分で修理したいけどどこか詳しく乗ってるところ知ってますか??
トホホ・・・
720: 03/01/27 00:00 ID:MPA0cz0S(1)調 AAS
ビデオ買ってきました。テレビもコントロール出来るリモコンなのですが
私のビデオはオリオン製 設定が出来ない(T_T)
なんとかなりませんかm(_ _)m
721: 03/01/27 08:27 ID:3uNXhXX2(1)調 AAS
自分で修理したいけどどこか詳しく乗ってるところ知ってますか??
722: 03/01/28 04:10 ID:6LusjOlb(1)調 AAS
DAEWOO製のを3年前ぐらいに買いました。
スケルトンカラーの外見に惹かれて買いましたが
使ってると1ヶ月未満で時刻がズレてくる・・・使えないやつです。
723(1): 03/01/29 04:26 ID:BfbwtYmv(1)調 AAS
自分で修理したいけどどこか詳しく乗ってるところ知ってますか??
724(1): 03/01/29 14:44 ID:2Gqk2bMP(1)調 AAS
>>723
外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
725: 03/01/30 09:15 ID:tKU2C8fG(1)調 AAS
>>724さん
本当に有難うございます _、_
( _ノ` )
726: 03/01/30 23:41 ID:sU9hwg5w(1)調 AAS
犬のHR-A10Kはどうよ
727(1): 03/01/31 18:34 ID:ywtIByVY(1)調 AAS
犬のコジマ専売機なんかゴミよ
728: 03/02/01 11:14 ID:Mh7cZkGI(1)調 AAS
>>727
それ以前に犬の現行デッキ自体ゴミ
729: 03/02/02 08:36 ID:Y77x4Thh(1)調 AAS
犬ってなんですか???
730(1): 03/02/02 08:44 ID:3GhUn/bn(1)調 AAS
>>792
古くから人間に最も親しまれている四足動物。かつては狩猟や番犬とし
て使われてきたが、現在では愛玩用動物として飼われることが多い。
最近ではTVのCMの影響でチワワに人気が集まっている。
731: 03/02/03 09:28 ID:iKSf3Xg3(1)調 AAS
>>730
ボケ、つまんねー事かくなわざわざ。
そんなことよりデッキの修理法詳しく載ってるサイト見っけた。
半端じゃない。
732: 03/02/03 10:12 ID:blz5T8zZ(1)調 AAS
3DNRとTBCがついてる安ビデオってなにがありますか?
733: 03/02/03 10:35 ID:rOxCLA0h(1)調 AAS
ここは>>792に何がかかれるか見守るスレになりました
734: 03/02/03 16:35 ID:6fcCt4vs(1)調 AAS
HR-S600を昨日買ったんですけどキーンという音がなるんですが
これは不良ですか?
735: 03/02/03 19:37 ID:/mKsUavQ(1)調 AAS
バイク板喧嘩OFF!張り込みカメラマンによる画像あり
2chスレ:bike
仕事人VS粘着
画像:お馬鹿さん2人決闘証拠写真
画像リンク
画像リンク
736: 03/02/10 23:26 ID:S2eYSY8O(1)調 AAS
三菱のHV-AH77という機種を買ったのですが、再生中や録画中にきゅうるきゅうると
言う音がしてうるさいのですが、これって初期不良なんですよね?
737: 03/02/10 23:40 ID:WB6LROqT(1)調 AAS
どんなテープ入れても異音がするなら不良かも。
ただ、テープが悪いのか相性がわるいのか、特定のテープで
異音が出るって程度だと、どこのデッキに関わらずたまにある事。
738: . [t-akiyama@asco.sony.co.jp] 03/02/15 06:25 ID:KlRRwv4E(1)調 AAS
?
739(1): 03/02/15 19:45 ID:vIEdfQiW(1)調 AAS
SVHSデッキは、
普通のVHSテープで録画できるの?
740: 03/02/15 21:27 ID:qpTuCFZh(1)調 AAS
739
できる
741(1): 03/02/18 19:24 ID:e1Evm1YP(1/2)調 AAS
>>739
SVHSET機能があれば出来ますよ。
ところで予算12000円くらいで再生専用に使うVHSデッキを探しています。
S-VHSデッキ(VTG-300)で録画したビデオをキレイに再生出来る機種はありますでしょうか?
文才無くてスマソ
742: 03/02/18 19:27 ID:jssRwOMl(1)調 AAS
ETなくたってSVHS機でVHS録画(S無し)は可能だよ・・・
743: 741 03/02/18 19:37 ID:e1Evm1YP(2/2)調 AAS
勘違いスマソ
質問読み間違えてた。逝ってきます・・・。
744: 03/02/19 19:05 ID:nUJ1xnmj(1)調 AAS
age
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.438s*