[過去ログ] 【HONDA】6代目ステップワゴン Part26【STEPWGN】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: (アウアウエー Sa7a-YBQL [111.239.176.189]) 2023/03/21(火) 14:28:01.39 ID:KfWenAk6a(103/103)調 AAS
>>240
ワン速
・メーターが見づらくてダサい
・トヨタナビのUIがクソ
・なんでもない坂でフロントリップが接触する
・デジタルインナーミラーが暗い
・乗り心地がバタつく、ビリビリ微振動がくる、ロードノイズが入ってくる
・エンジンが唸れど、前に進まない
・PDAの制御がクソ
・ドライバーモニタリング機能の感度がクソでウザイ
・加速性能はステップワゴンの勝ち
・静粛性もステップワゴンの勝ち
・ロードノイズもステップワゴンの方がヴォクシーより抑えられてますね
ハンター
フロントふわふわ、リアガッチガチで非常に酔いやすいミニバン
評価は3!フツーのミニバン
トヨラブ
・クルコンが使いにくい
・4WDだと床が4cm高くて乗りにくい
・DAが使わない機能多すぎでクソ
・インテリアが営業車のバンレベルで酷いw
・やっぱりPDAの制御がクソw
・3列目のシートがペラッペラでケツが痛くなるw
・パワーバックドアのボタンがサイドにあるのが閉める時に使いにくい
・リアウィンカーが豆球でダサい
・実はそんなにリセールが良くないw
272
(1): (ワッチョイW e291-Rc1T [221.254.11.65]) 2023/03/21(火) 15:09:30.76 ID:15GdQD980(2/4)調 AAS
セレナ試乗してきたけど、全体的にステップワゴンの方が好みだった。ただリアの窓だけ開くのは便利でちょっと羨ましかった
273
(1): (ワッチョイW a30a-cY3P [120.75.217.164]) 2023/03/21(火) 15:26:20.50 ID:Vf3nS5qT0(1)調 AAS
休日にこれだけ連投するってどんな人生送ったらそうなるんだろうか
マジ可哀想
まぁ何書いてるか知らんけどw
274: (ササクッテロレ Spbf-Rc1T [126.245.176.146]) 2023/03/21(火) 15:37:33.09 ID:s07rcoF8p(1)調 AAS
>>273
構ってちゃんなんだからほっとけ
275: (スッップ Sd42-4VZl [49.98.170.72]) 2023/03/21(火) 17:39:11.32 ID:NCU8r6NJd(1)調 AAS
浪人に金払って荒らし
そして規制される
なんかとんでもなくアホだな
276: (スップ Sd42-bRSN [49.96.239.105]) 2023/03/21(火) 17:40:13.26 ID:McWfpuGyd(1)調 AAS
日本語怪しい言われて発狂してるんだろ
IP消してノアヴォクスレ立ててるキチガイ爺
277
(1): (ワッチョイW 4b9d-gGwk [202.147.212.131]) 2023/03/21(火) 18:03:30.06 ID:GCpYZTNO0(4/5)調 AAS
>>272
セレナのリアガラス開くのいいよね。
3列目の格納がステップと同じだったら悩んでたと思う。3列目跳ね上げたら2列目リクライニング出来なくなるの残念…
278: (ワッチョイW f788-zoxg [124.208.203.26]) 2023/03/21(火) 18:53:57.33 ID:KSMsHhul0(1)調 AAS
跳ね上げが論外だからそもそもステップワゴンしか選択肢なかったな
279: (ワッチョイW b754-zr0F [60.148.239.8]) 2023/03/21(火) 19:30:26.41 ID:wlYP4DdD0(1)調 AAS
跳ね上げのメリットってあるの?
俺も跳ね上げの時点であり得ないわ

本当は床下収納採用したいけど、パクリって言われるの怖いから意地でも跳ね上げにしてんのかな?w
280: (ワッチョイW c616-n7cU [153.137.67.132]) 2023/03/21(火) 19:31:41.81 ID:oYLKsSh+0(1)調 AAS
洗車用品見えないところに置いておけない
281: (ワッチョイW e291-Rc1T [221.254.11.65]) 2023/03/21(火) 21:09:40.37 ID:15GdQD980(3/4)調 AAS
>>277
普段トランクに物を置かないから、三列目格納式は最高すぎる
282: (ワッチョイW 822d-cY3P [115.162.145.155]) 2023/03/21(火) 21:26:54.46 ID:+SpAKADy0(1)調 AAS
セレナは単にコストカットで何も変更しなかっただけw
セレナはfmcというよりmcにしか見えないわ
283: (ワッチョイW 4b9d-gGwk [202.147.212.131]) 2023/03/21(火) 21:30:16.35 ID:GCpYZTNO0(5/5)調 AAS
常に3列目シート使う家族構成なら気にならないのだろうけど。
うちは普段使いでは3列目格納したままになるからやっぱりステップワゴンになるんだよね。
284: (スップ Sd62-zoxg [1.72.9.142]) 2023/03/21(火) 22:09:12.04 ID:5WSKaolJd(1)調 AAS
先代のわくゲーが利便性としては最適解
セレナのハッチゲートなんて手前の床に荷物置けないし取れないし、ハッタリの無能装備
285
(1): (ワッチョイW cf95-bUha [110.66.96.192]) 2023/03/21(火) 22:20:04.47 ID:9iQHgRjB0(1)調 AAS
AC100V/100W位じゃ災害時に役に立たない?付けても無意味?
286: (ワッチョイW e291-Rc1T [221.254.11.65]) 2023/03/21(火) 22:43:36.30 ID:15GdQD980(4/4)調 AAS
>>285
役に立たないことはないけど、ポットとかは無理だし、微妙。
自分も1500wならオプションでつけてた。
287
(1): (ワッチョイW 82b9-pWZh [115.39.175.129]) 2023/03/21(火) 23:59:29.12 ID:rIOQgVzh0(1)調 AAS
2月予定の納車が遅れてて、久しぶりに今日Dに確認したら、ようやくフレ番出たみたい。
なんとかゴールデンウィークまでに納車間に合うか…

翌月以降に契約した人は、納期が8月以降に伸びてしまってるらしい。頑張れホンダ!
288
(1): (ワッチョイW 5209-7Oae [133.203.229.128]) 2023/03/22(水) 00:40:42.65 ID:tr8CshRF0(1)調 AAS
>>287
情報ありがとうございます
ちなみにオーダーはいつくらいでしょう?
289
(2): (オッペケ Srbf-pWZh [126.166.197.92]) 2023/03/22(水) 08:03:07.61 ID:hjM/mS+br(1/2)調 AAS
>>288
8月末契約、e-hev PLです。
年度末登録分に押し込まれた様子です。
この時期は配送がパンパンで納車までは1ヶ月位みた方が良いらしいです
290: (ワッチョイW 1690-7Oae [1.73.154.19]) 2023/03/22(水) 16:09:08.94 ID:0eArvk5y0(1)調 AAS
>>289
ありがとうございます
当方今月発注でして全く先が見えませんが一旦忘れて気楽に待ちたいと思います
291
(1): (ワッチョイW 7be6-ysst [90.149.75.45]) 2023/03/22(水) 17:05:22.64 ID:UBJ7zXb20(1/3)調 AAS
>>289
納車日未定なのに、よく3月登録させてあげましたね。細かいことだけど、俺は嫌だな
292
(3): (ワッチョイW 4b9d-gGwk [202.147.212.131]) 2023/03/22(水) 18:50:57.36 ID:3l7stZOL0(1)調 AAS
>>291
登録月に納車しないと嫌ってこと?
293: (ワッチョイW b754-zr0F [60.148.239.8]) 2023/03/22(水) 20:57:11.70 ID:OClbgmpE0(1)調 AAS
>>292
年度末の決算期やろ

要は営業マンの都合
294: (スプッッ Sd62-4VZl [1.75.232.42]) 2023/03/22(水) 22:18:12.00 ID:MAIwU8Iad(1)調 AAS
在庫車なら値引き条件でよくある話だけど長く待ったのでは珍しい
自分なら思い入れある日が近ければ登録日まで指定しちゃうな
295
(1): (ワッチョイW 7be6-ysst [90.149.75.45]) 2023/03/22(水) 22:24:08.78 ID:UBJ7zXb20(2/3)調 AAS
>>292
同じこと書くけど、『納車日が未定なのに、先に登録するのは認めない』ということです
月がずれるのはもちろん構わない
296
(1): (オッペケ Srbf-pWZh [126.166.197.92]) 2023/03/22(水) 22:31:03.26 ID:hjM/mS+br(2/2)調 AAS
支払いも月末にするし、本体とDの都合にあわせてあげてるのは分かってる。
もちろんその後の対応が疎かになるようなら、こちらから見切ることにはなるよね。
297
(1): (ワッチョイW 2217-/4v5 [61.117.134.129]) 2023/03/22(水) 22:38:41.38 ID:/BQgTcCI0(1)調 AAS
>>295
登録だけされて乗れない車に対して自賠責や自動車税払わされるのは勘弁して欲しいよね
その分ディーラーで負担してくれるのかな?
298: (ワッチョイW 7be6-ysst [90.149.75.45]) 2023/03/22(水) 22:50:23.38 ID:UBJ7zXb20(3/3)調 AAS
>>297
1~2週間は仕方ないとしても、それ以上なら販売側が負担すべきだと思うよ(現実には負担なんかしない)

>>296
営業が長めに言ってくれてると信じたいですが、ある程度は釘刺しておかないと後回し要員になりますよ
DOP、特にカーナビの入荷目処が立ってないのかもしれないですし
299: (ワッチョイW fb55-ykVw [218.47.209.213]) 2023/03/22(水) 22:53:36.70 ID:y7M/rIFs0(1)調 AAS
>>292
変な日本語だな
300
(1): (ワッチョイ 2b54-3tN8 [106.184.145.90]) 2023/03/23(木) 09:33:09.38 ID:0IBFtyha0(1/5)調 AAS
ナビの入荷がわからないってありえないっしょ
余裕をもって頼んでおけばいいだけ
ナビまで納期一年とかじゃあるまいし
301: (オッペケ Srbf-zr0F [126.156.251.204]) 2023/03/23(木) 10:15:05.61 ID:IRbFwIpwr(1/3)調 AAS
>>300
半導体不足って知ってる?
加えて、半導体は事前発注ルールの商材なの知ってる?
余裕もって頼むとかそういう話じゃないのよ。分かった?
302
(1): (ワッチョイ 2b54-3tN8 [106.184.145.90]) 2023/03/23(木) 10:50:08.89 ID:0IBFtyha0(2/5)調 AAS
納車日がきまらないとナビたのめないルールでもあるの?
メーカーOPじゃあるまいし納車が一年後なら半年前から発注とかかければいいのでは?
ってかそもそもきたら取り付けで納車はできるじゃん
303: (オッペケ Srbf-zr0F [126.156.251.204]) 2023/03/23(木) 11:07:31.05 ID:IRbFwIpwr(2/3)調 AAS
世の中はキミを中心に回ってるワケじゃないんだって(笑)
304
(1): (スププ Sd42-MsOA [49.98.233.233]) 2023/03/23(木) 11:09:59.76 ID:7vFQDp0fd(1)調 AAS
良いことに気づいたね
ディーラーオプションは別枠にしてオーダーするといいよ

いつ来るか知らんけど
305: (スプッッ Sd62-4VZl [1.75.198.140]) 2023/03/23(木) 11:12:34.13 ID:X8pZe1Cvd(1)調 AAS
>>302
この考えが普通だろ
後継機でるタイミングでもないし余裕持って取り寄せとけよと思う
いつまでも納車できない車をDが保管してるのも無駄なスペース取るだけだし
306
(1): (テテンテンテン MM4e-WoPQ [133.106.242.28]) 2023/03/23(木) 11:15:12.83 ID:Qj0hcm/LM(1)調 AAS
自己中なバカばっかりやなw
カー用品店でなぜナビが品薄になってんのか考えたことある?

恥ずかしいから他所では言うなよw
307
(1): (ワッチョイ 2b54-3tN8 [106.184.145.90]) 2023/03/23(木) 11:28:12.59 ID:0IBFtyha0(3/5)調 AAS
>>306
品薄だから今のうちに前もって注文するんだろ?
それのどこが自己中なの?
308: (テテンテンテン MM4e-WoPQ [133.106.200.67]) 2023/03/23(木) 11:36:01.83 ID:Qcx6LYTVM(1)調 AAS
半導体不足

↑声に出して読んでみ?意味分かる?w
309: (オッペケ Srbf-zr0F [126.156.251.204]) 2023/03/23(木) 11:38:10.78 ID:IRbFwIpwr(3/3)調 AAS
>>307
分かった分かった、ディーラーに電話するか、行ってそう伝えてくればいいよ(笑)
キミが正しいってことで良いよ〜は〜いおつかれ〜
310: (ワッチョイ 2b54-3tN8 [106.184.145.90]) 2023/03/23(木) 11:39:07.89 ID:0IBFtyha0(4/5)調 AAS
ただの馬鹿だったか
311: (テテンテンテン MM4e-zr0F [133.106.200.254]) 2023/03/23(木) 11:43:51.68 ID:let75Q8iM(1)調 AA×

312: (ワッチョイW 8b5c-dptt [160.86.230.103]) 2023/03/23(木) 11:46:28.36 ID:r/hhUGfP0(1)調 AAS
春休みかよ
313: (ワッチョイ 2b54-3tN8 [106.184.145.90]) 2023/03/23(木) 11:50:39.95 ID:0IBFtyha0(5/5)調 AAS
そんな顔真っ赤にしなくてもいいのにw
314: (アウアウウー Sa9b-pdxH [106.129.38.145]) 2023/03/23(木) 12:24:57.74 ID:hjRr3Rc4a(1)調 AAS
>>304
何当たり前のこと言ってるんだろうか?
DOPの意味さえ分かってないのが自作自演してるだけにしか見えんぞw
半導体不足だからこそ前もってナビ注文するのはごく自然だし何もおかしくない
ってかナビ不足で納車出来ないとか聞かないんだが?w
最初はそんな話もあったけど何で急にそこで騒ぎ出すのか謎
315: (アウアウウー Sa9b-zoxg [106.128.102.119]) 2023/03/23(木) 12:25:44.16 ID:L8QLGXjia(1)調 AAS
半導体不足が特に影響してんのってブラインドスポットの部分でしょ
316
(1): (ワッチョイW fb55-ykVw [218.47.209.213]) 2023/03/23(木) 12:37:50.22 ID:cTJzSFh50(1)調 AAS
半導体不足だから前もって注文できない!
意味不明w
317: (テテンテンテン MM4e-WoPQ [133.106.252.142]) 2023/03/23(木) 12:44:37.85 ID:W7IWrqBHM(1)調 AAS
>>316
ディーラーで言ってきたら?笑
318: (スプッッ Sd62-4VZl [1.75.199.115]) 2023/03/23(木) 14:37:18.82 ID:WQSvms2hd(1)調 AAS
MM4e-WoPQが何か書けば書くほど自ら恥を晒す
319: (アウアウウー Sa9b-zoxg [106.129.158.32]) 2023/03/23(木) 17:35:34.25 ID:IUA3w26Aa(1)調 AAS
WoPQ
NGネーム突っ込んどけ
320: (ササクッテロリ Spbf-EOdi [126.205.140.245]) 2023/03/23(木) 19:13:13.71 ID:skW5aNhfp(1)調 AAS
不足で納期が確定できない以上、受注に制限あったりしそうだけどな
その限られたものをどう割り振りするかはメーカーの采配だとは思うが
321: (ワッチョイW 822d-cY3P [115.162.145.155]) 2023/03/23(木) 19:36:11.68 ID:B04z5p5K0(1)調 AAS
何いってるんだ?ディーラーオプションだぞ
まさかホンダがナビ製造してると思ってるの?w
322: (ワッチョイW b754-zr0F [60.148.239.8]) 2023/03/23(木) 19:53:52.55 ID:53x+eubo0(1)調 AAS
ホントびっくりするくらい馬鹿な奴が多いことw
323
(1): (アウアウウー Sa9b-pdxH [106.129.154.122]) 2023/03/23(木) 21:09:09.46 ID:h38tSp4za(1)調 AAS
営業にナビ在庫不足なの?って聞いたら今はそんなことないしそれで納車出来ないとかないですねっていってたんだがw
そもそも今は余裕持って発注かけるからその辺は大丈夫ですってハッキリ言われたぞ
半導体足りないのはステップの場合BSIよりパワーバックドアとかその辺らしいぞ
他にも色々細かいのが足りないらしい
324: (ワッチョイW e291-Rc1T [221.254.11.65]) 2023/03/23(木) 22:40:26.09 ID:Q6+8hQuE0(1)調 AAS
>>323
AIRは早そうなのに、なんでspadaと同じなんだろ。ガソリンの納期の方が長いのも不思議。ホンダ謎過ぎる
325: (ワッチョイW 077d-MsOA [182.165.75.224]) 2023/03/23(木) 23:19:04.13 ID:Vv0fZTQa0(1)調 AAS
半導体メーカーが作るの間に合わないから品質がメンドウな車載用の一部生産数を絞る→マイコンメーカーの特定の型番が遅延、延期、なんなら終売する→部品メーカーがその型番使ってる基板が作れなくて欠品する

この時どの部品が割りを食うかは、もはやマイコン型番ガチャ
ナビの中身か、BSMか、エンジン制御か、ワイパーコントローラか、、、
で、ナビ部品ならナビが作れないし、ガソリンターボの制御部品ならガソリン車が遅延するし、ハイブリッド制御の部品ならhvが遅延する、ワイパー無かったら車自体作れない
326: (ササクッテロリ Spbf-EOdi [126.205.142.181]) 2023/03/24(金) 00:03:09.47 ID:pIxEr0aup(1)調 AAS
俺が注文した去年の8月あたりはヴェゼルはかなり待つけどステップはそうでもーみたいな感じだったのになぁ、人気出てきたのかな?
327: (スプッッ Sd62-4VZl [1.75.199.37]) 2023/03/24(金) 00:53:38.84 ID:0qzNmlVid(1)調 AAS
車じゃないけどあるメーカーの製品じゃ本体はようやく作れるようになったけど拡張電源ユニットが全然球数足りないとかあるからな
まだまだ苦労してるところは多いよ
早めの発注はもう当たり前になっとる
328: (アウアウウー Sa9b-pdxH [106.129.154.153]) 2023/03/24(金) 01:55:17.77 ID:0GrjN3cLa(1)調 AAS
まぁホンダが納期早いとか調子乗ってたのは事実だな
それで対策が疎かになって今頃慌ててるわけでしょ
ハッキリって無能よ
329
(1): (ワッチョイW 82b9-pWZh [115.39.175.129]) 2023/03/24(金) 06:38:50.45 ID:lK0EPqJw0(1)調 AAS
検討してた時はノアの同グレード、オプション装着車が一年とちょい、ステップが約半年程度の納期だった。
納期の早さもあってステップ一択だったが、納期の遅延で結局10ヶ月以上待つことになりそうだし、ちょっとがっかりだよね。
330: (ワッチョイW db38-Z81B [112.70.197.241]) 2023/03/24(金) 07:03:28.48 ID:guzPGeQY0(1/2)調 AAS
>>329
まぁそれでも自称車評論家たちはステップワゴンの方がいい車って言ってるし結果良かったやん。
331: (ワッチョイW 8bd0-9Gah [138.64.67.4]) 2023/03/24(金) 07:39:16.67 ID:947Q/akV0(1/6)調 AAS
TSMCにおいて自動車用の半導体が占める売上は全体の2%しかないらしいね、そして手間がかかる割には利益も出ないらしい

コロナで自動車メーカーが発注絞ったせいで事態はさらに悪化したらしい

さっさと増産しろやと思うけど半導体の入れ替えサイクルは早く作りだめができんとかなんとか
332: (スププ Sd42-q4wR [49.98.235.153]) 2023/03/24(金) 07:49:16.80 ID:2eGp34J8d(1)調 AAS
自動車メーカー相手は疲弊する上に儲からない。売上は立つけど。TSMCにとっては売上もその程度かあ。
333: (ワッチョイ 2b54-3tN8 [106.184.145.90]) 2023/03/24(金) 09:12:25.31 ID:W0AlbjTP0(1)調 AAS
ロット数が少ない、品質チェックが厳しい、型落ち、値段激安、自動車メーカーは上から目線
契約断られてもしょうがないレベルw
334: (ワッチョイW 8bd0-9Gah [138.64.67.4]) 2023/03/24(金) 10:58:38.08 ID:947Q/akV0(2/6)調 AAS
部品の標準化って出来ないのか?各自動車メーカー/サプライヤで共通の部品を使えば在庫リスクもコントロールしやすくなると思うんだけど…会社が違えば全く連携も協力しないのが日本の企業だからなぁ…

ちなみにテスラは部品点数そのものとサプライヤへの依存度を戦略的に下げてるみたい
335: (スッップ Sd42-4VZl [49.98.153.15]) 2023/03/24(金) 11:06:17.97 ID:hKKmPCZBd(1)調 AAS
提携関係あるところはある程度してると思うよ
トヨタ、ダイハツ、日野、スズキや日産と三菱、ルノーとかね
ホンダはEV関係をGMとしてる
336: (スププ Sd42-MsOA [49.98.238.39]) 2023/03/24(金) 11:50:44.30 ID:EIsHrleud(1/2)調 AAS
部品サプライヤが複数メーカーに卸してるのは標準化してるとも言えるけど
エアバッグとか燃料ポンプとかリコールになったら大騒ぎしてたでしょ

あれが今回の半導体不足でも似たようなことになっててナビ、ETC、キーレスみたいな自動車メーカーが自前で作ってないとこでもスケジュール崩壊してる
標準化で共通にするのも全滅するリスクになって良し悪し
337: (アウアウウー Sa9b-9Gah [106.146.6.136]) 2023/03/24(金) 13:22:25.00 ID:Ze0ihnc6a(1/3)調 AAS
BSMのサプライヤがどこなのか分からないけどホンダはValeo、トヨタはデンソーってイメージたった

確かにホンダもトヨタも納期遅れまくってるからなー、何か共通の部分で問題が起きてるのかも

特殊な車種でもないのに1年も客を待たせるなんてありえねーよ、まじでどうにかしてるよ
338: (アウアウウー Sa9b-9Gah [106.146.6.136]) 2023/03/24(金) 13:25:48.72 ID:Ze0ihnc6a(2/3)調 AAS
何にせよホンダは申し開きをすべき
サプライヤが悪いならそれはそれでサプライヤの役員クビにするくらいの要求をして欲しい
339
(1): (スッップ Sd42-4VZl [49.98.159.103]) 2023/03/24(金) 13:31:01.19 ID:P1FqhQWOd(1/2)調 AAS
また頭のおかしいクレーマー出てきたよ
340
(3): (アウアウウー Sa9b-9Gah [106.146.6.136]) 2023/03/24(金) 13:48:29.44 ID:Ze0ihnc6a(3/3)調 AAS
>>339
頭おかしいのはおめーだっつーの
ホンダにしてみても販売台数伸ばせないし台数でないから他の影響ないサプライヤまで巻き込んで利益を逃してる、ホンダの株主に還元される利益を逃してるんだから重大な事だよ

責任の所在を明らかにして対策を打ってのが普通だしそれがサプライヤを管理してる部門にあるなら相応の対処をすべき

アホみたいに待ってるから何も変わらないんじゃねーのかよ
341
(1): (ワッチョイW fb55-fST/ [218.44.20.22]) 2023/03/24(金) 14:18:11.00 ID:TWgoKbpv0(1)調 AAS
ホンダだけじゃないが半導体を輸出向けにバンバン使って外貨稼いでるからな。
342: (ワッチョイW 7be6-ysst [90.149.75.45]) 2023/03/24(金) 14:18:40.52 ID:tMbuSs3O0(1/2)調 AAS
電車が遅れて騒ぐ、日本人らしくていいですね
騒いでも早く来ませんよ
343: (ワッチョイW e291-Rc1T [221.254.11.65]) 2023/03/24(金) 14:22:56.34 ID:5iz/AaSr0(1/2)調 AAS
シェア少ないのもわかるが、トヨタみたいに国内生産にも回して改善図って欲しい
344: (スッププ Sd42-kCe+ [49.105.68.205]) 2023/03/24(金) 14:34:07.22 ID:K3qvMtHMd(1)調 AAS
>>340
そんなめんどくさい会社は半導体メーカーに受注辞退されて終わりだよ。
その後カーメーカーの役員はどうやって株主に説明するの?
345: (スッップ Sd42-4VZl [49.98.159.103]) 2023/03/24(金) 14:43:42.54 ID:P1FqhQWOd(2/2)調 AAS
昨日から書けば書くほど恥をさらす>>340みたいのがいるよね
同一人物か?
346: (ワッチョイW 8b5c-dptt [160.86.230.103]) 2023/03/24(金) 15:26:56.81 ID:ev5LumRm0(1)調 AAS
もうほっとこうよ
347: (アウアウウー Sa9b-gGwk [106.130.54.240]) 2023/03/24(金) 15:42:35.78 ID:rA1NAqRca(1)調 AAS
>>340
貴方のような有能な方が何を生業にして、どれ程の社会貢献されてるのか非常に興味深いです。
本田技研並びに他の自動車メーカーに力を貸して頂けませんか?私の納車待ちステップワゴンを納期短縮してほしいです。よろしくお願いします。
348: (スププ Sd42-MsOA [49.98.238.39]) 2023/03/24(金) 15:52:22.86 ID:EIsHrleud(2/2)調 AAS
金田一耕助で「よし!分かった!」って出しゃばってすぐ犯人に決めつけちゃう警部みたいな役なんでしょw
349: (ササクッテロレ Spbf-Rc1T [126.245.134.155]) 2023/03/24(金) 16:01:16.24 ID:7pC7bmYdp(1)調 AAS
みんな同じ修行の身なんだから仲良くしようぜ
350
(2): (ワッチョイW 8bd0-9Gah [138.64.67.4]) 2023/03/24(金) 16:48:50.26 ID:947Q/akV0(3/6)調 AAS
半導体の生産は段取り替えが必要でかなり前もって発注しておかないといけない、自動車メーカーの調達部なら当然のごとく知ってる

昨今の車は高機能化してて半導体が調達出来ないと納車が出来ないんだよ、そんなの設計の時点で分かってた事だ

なぜ遅延が発生したのか原因を解析して対策を打たないと馬鹿みたいに同じ間違いを繰り返すだろ

ホンダは中国で2年連続で前年度実績を下回ってんだろ?アメリカでも前年度割れしてたはず、ビジネスが上手く行ってないよね、何で改善しないの?

これって普通の話だけどお前らにとっては異端なんか?
テスラなんか別に好きじゃないけど、というかむしろ嫌いまであるけど虎視眈々と部品点数減らして対策してるぞ、ホンダはそれでいいのか?
351
(1): (スーップ Sd42-Rc1T [49.106.127.252]) 2023/03/24(金) 16:56:36.38 ID:Cm/WyHded(1/2)調 AAS
>>341
ホンダって日本で海外向け作ってる?
ある程度は地域ごとにまとめて現地生産のイメージなんだけど。
352
(1): (ワッチョイW 7be6-ysst [90.149.75.45]) 2023/03/24(金) 16:59:30.77 ID:tMbuSs3O0(2/2)調 AAS
>>350
じゃあお前すぐにステップワゴン調達してこいよ
半導体不足によるステップワゴンの生産遅延も見越して発注してるんだろ?
353
(2): (ワッチョイW 8bd0-9Gah [138.64.67.4]) 2023/03/24(金) 17:06:14.56 ID:947Q/akV0(4/6)調 AAS
>>352
BSMの部品が足りないという前提で話す
ECUもしくはナビ機能にBSMのチップを統合してライセンスで機能をアクティベーションできる様にしとけばコンポーネント間のオーバーヘッドも減らせるしチップも減らせるだろ

テスラはそうやって設計してんだよ、自分がどれだけ無知なのか思い知って欲しい
354
(1): (スーップ Sd42-Rc1T [49.106.127.252]) 2023/03/24(金) 17:06:32.69 ID:Cm/WyHded(2/2)調 AAS
>>350
日本の悪い風習というか癖というか…
今まではトヨタ(他社もだけど)みたいに在庫を持たずに何とかなってきたし、コロナ禍という非常時において即決といった行動に移らなかったことが問題だと思う。
決済するにも上司に確認、さらに確認と許可が出た頃には枠が埋まってる。
今後は即断即決できる企業が生き残るんだよ。
コロナも一過性のもので事態はすぐに治ると思っていたが、ズルズルと伸びに伸びて今現在。
355: (ワッチョイ 4b92-3tN8 [202.213.130.16]) 2023/03/24(金) 17:10:22.53 ID:F6eamd4w0(1)調 AAS
>>353
偉そうにいっているが、ステップワゴンはBSM関係ないんすけどwww
356: (ワッチョイW fb55-ykVw [218.47.209.213]) 2023/03/24(金) 17:19:46.07 ID:tEAA/3Nd0(1/3)調 AAS
納期が遅れるのはいやだけど、ギャーギャー喚いてもしゃあーない
メーカーの内情など大多数のユーザーにはどうでもいい
どっか行け
357
(2): !id:ignore (ワッチョイW d791-ymLC [220.218.122.62]) 2023/03/24(金) 17:31:53.86 ID:ZbG8feLR0(1)調 AAS
BSIをBSMと言っちゃうあたり
またノアヴォクスレから嫌がらせしに来てるのバレバレで草生える
358: (オッペケ Srbf-zr0F [126.156.251.204]) 2023/03/24(金) 17:33:26.11 ID:BPj1iDukr(1)調 AAS
>>353
お前なんかより大分賢い人達が日々全力で頑張ってやってるんだから黙っとけば?

どうせ金払ってる自分が一番偉いとか思ってるんだろ?
買わせてもらってる くらいに思っとけマジで
359: (ワンミングク MMd2-xT6V [153.235.36.235]) 2023/03/24(金) 17:37:59.38 ID:TeXuEimUM(1)調 AAS
>>351
イギリス工場を閉じたので欧州向けは日本で作ってる
360
(1): (ワッチョイW 8bd0-9Gah [138.64.67.4]) 2023/03/24(金) 17:40:03.53 ID:947Q/akV0(5/6)調 AAS
>>354
日本は決断がいちいち遅いし一度決断したら途中で変更しないという側面があるよね

これは権限を持った上層部が専門知識を持ってなく適切な判断が出来ない事によると思う

昔と今じゃスピード感がまるで違う、半導体の事知らない人が調達の決済持つべきじゃないし、ソフトウエアの開発をした事がない人がITに関する法整備をするべきじゃない、携帯の事業をやった事ない社長が携帯の事業の重要な決済権を持つべきじゃ無い
361: (ワッチョイW fb55-ykVw [218.47.209.213]) 2023/03/24(金) 17:44:12.23 ID:tEAA/3Nd0(2/3)調 AAS
決裁な
恥ずかしい
362: (テテンテンテン MM4e-WoPQ [133.106.198.92]) 2023/03/24(金) 17:46:36.86 ID:WSZfOX2VM(1)調 AAS
>>360
痛い…痛すぎる
もう勘弁してくれw
363: (ワッチョイW 8bd0-9Gah [138.64.67.4]) 2023/03/24(金) 17:47:59.64 ID:947Q/akV0(6/6)調 AAS
Information は monitoring する事によって発生してるんだからBSMでもBSIでも大した違いじゃないだろ

コンテキストを理解せずに枝葉末節にこだわるなんてどういう思考をしてるのか容易に推測できるわ

俺はホンダが好きだしホンダのためを思って書いてるんだよ、ステップワゴンも納期が短ければ即決してたよ

ステップワゴンについては新型フリードの状況をみて改めて考えるがホンダにはこの先も頑張ってもらわないとホンダ自体が10年後存在しなくなってる可能性すらある

俺に文句のある奴こそでていけよ、このスレは俺が建てたんだが?
364: (ワッチョイW b754-zr0F [60.148.239.8]) 2023/03/24(金) 17:51:59.48 ID:DM4dwZhb0(1/2)調 AAS
↑ wwwwwwwwwwww
365: (スッップ Sd42-4VZl [49.98.159.199]) 2023/03/24(金) 18:02:59.85 ID:73ObKtUHd(1/2)調 AAS
俺ルール言い出すやつまで出てきたぞwww
やりたきゃ自分でスレじゃなくて掲示板作れよwww
366
(1): (アウアウウー Sa9b-gGwk [106.130.52.114]) 2023/03/24(金) 18:07:35.90 ID:4Lloc3UFa(1)調 AAS
シートとバイザーに被せてあるビニールどのタイミングで外しますか?
私は今までの車では納車前に全部剥がすよう担当にお願いしてました。
近所のステップワゴンPL去年11月頃に納車してたはずですが未だにシートとバイザービニール被ったまま…
どうでも良いことだけど凄く気になってます。
367
(1): (スッップ Sd42-4VZl [49.98.159.199]) 2023/03/24(金) 18:12:17.63 ID:73ObKtUHd(2/2)調 AAS
>>366
うちのDは何も言わなければ納車当日に剥がすか聞いてくるよ
納車整備の作業で汚れないからそれが一番いいのかもね
368
(1): (ワッチョイW b754-zr0F [60.148.239.8]) 2023/03/24(金) 18:12:22.41 ID:DM4dwZhb0(2/2)調 AAS
バイザーはビニール被ってたら使えない(開かない)し、シートもビニールズレまくってストレス溜まるから家帰って速攻捨てたよ

ついでにフロアマットの上の紙なんかは納車時雨だったからディーラーで処分してもらった
確かナビのフィルムは気付いてなくて何日か貼りっぱなしだったかな
369: (ワッチョイW fb55-ykVw [218.47.209.213]) 2023/03/24(金) 18:26:46.38 ID:tEAA/3Nd0(3/3)調 AAS
じゃあ別スレ立ててみんなでそっち行くか?
自称スレ立て主はここでオレ様ルールのオナニーしてればいいんじゃね
370: (ワッチョイW e291-Rc1T [221.254.11.65]) 2023/03/24(金) 18:28:20.87 ID:5iz/AaSr0(2/2)調 AAS
スレ伸びてるなぁ^ ^
371: (ワッチョイW 4b9d-gGwk [202.147.212.131]) 2023/03/24(金) 18:40:15.58 ID:rLTr00JF0(1/2)調 AAS
>>367
わざわざ自分から剥がすようお願いする必要なかったですかね。
1年近く待つ予定なので今回は自分で噛み締めながら剥がそうと思います。
372: (ワッチョイW 4b9d-gGwk [202.147.212.131]) 2023/03/24(金) 18:42:36.10 ID:rLTr00JF0(2/2)調 AAS
>>368
やはり不便なことしかないですよね?
質感を楽しめないのも勿体無い気がします。
ご近所さんいつまでビニール残してるか見ものです。
373: (ワッチョイW db38-Z81B [112.70.197.241]) 2023/03/24(金) 19:52:10.48 ID:guzPGeQY0(2/2)調 AAS
9月に契約して7ヶ月近く経ったけどなんも気持ちの変化が無いわ。
予定通りに来るなら来るでいいし、遅れるなら遅れるで別になんとも思わん。
多分それは今の車になんの不満もないからなんだろうな。
374: (ワッチョイW f788-zoxg [124.208.203.26]) 2023/03/24(金) 20:02:46.73 ID:0umE7vEI0(1)調 AAS
うちは増車だからなぁ
まあ気長に待とう
375
(1): (ワッチョイW 2f04-3qBb [14.132.140.179]) 2023/03/24(金) 20:42:48.53 ID:UKYbamzO0(1/2)調 AAS
うちも増車だったけどステップワゴン快適過ぎてもう1台あんまり乗らなくなった
広いし静かだし荷物乗るしADAS充実してるし

ステップワゴンってなぜかサスペンション結構いい
段差乗り越えてもしなやかでロールもそんなしないのに乗り心地いい
なんでだろ?
376
(1): (ワッチョイW d7e3-zyeL [220.153.164.211]) 2023/03/24(金) 21:16:12.73 ID:7w7ClYhf0(1)調 AAS
>>375
eHEV?
377: (ワッチョイW 2f04-3qBb [14.132.140.179]) 2023/03/24(金) 21:46:58.25 ID:UKYbamzO0(2/2)調 AAS
>>376
eHEVの17インチです。
リアサストーションビームだし、箱型で剛性弱いのによく出来た車だなと思います。
高速120キロは風きり音がすごいけどこれはボディ形状で仕方ないかと。
走る分には120キロでも問題ないし、加速もするし
80キロくらいならEVモードで走ってたりするから長距離ドライブならリッター20超えるし
走りに関しては想像以上でした
378: (ワッチョイW ab54-Ih0p [126.88.135.136]) 2023/03/25(土) 06:54:45.05 ID:T2FeBwg80(1)調 AAS
スパーダehev、この前5人乗って前後エアコンつけて、比較的平坦な郊外一般道100キロ走って燃費計が19.5キロいって少しびっくりしたな。
379: (スププ Sdbf-mm1H [49.98.232.119]) 2023/03/25(土) 07:05:37.28 ID:VFEbzXDNd(1)調 AAS
econオフの方が気持ちよく走れる気がするが、みなさんオンにしてるの?
380
(4): 2023/03/25(土) 10:05:43.29 AAS
357!id:ignore (ワッチョイW d791-ymLC [220.218.122.62])2023/03/24(金) 17:31:53.86ID:ZbG8feLR0

>>357
笑わせてくれるのはお前の方だろう
この掲示板をきちんと利用したい人達にとっても迷惑でしかないから、今後ここへの書き込みはやめてもらえるか
ログインするのを忘れて書き込んでIPアドレスが表示されて、ああやっぱりかという感じだった

1度目の粘着荒しでIPが散々出された後から、お前が浪人を使って書き込んでいただろうことは容易に想像できた
220.218.122.62のIPアドレスを、全く見かけなくなったからな
でも恐らくそうだろうなという書き込みはいくつかあった

>>122 で「また」なんて書いていれば、以前にも荒らしたことがあるのがバレバレなんだよ
自分で正体を明らかにしているようなもので、ワッチョイやIPアドレスを隠しても全く意味がない
134 137 150 238 240 の書き込みも多分そうだろう
ここを他のユーザーに快適に利用させたいと思う気持ちがあるなら、今後ここにかかわらないでくれ
過去から見ていてもお前の書き込みは他人を不快にさせるようなものばかりで、参考になったためしがない
自分の一連の書き込みが、荒しの反発を招いているということを自覚しろよ
全く参考にならない意見ばかりの投稿で、他の利用者に害を与える存在でしかないんだよ
381
(2): (ワッチョイW cb88-7Py2 [124.208.203.26]) 2023/03/25(土) 11:02:18.41 ID:JFo4RU1c0(1)調 AAS
ミニバンて初めてなんだけど、16インチと17インチで何か差があるの?
PLにしか17インチが用意されてないということは走り心地がいいってこと?
382
(1): 2023/03/25(土) 11:08:32.47 AAS
>>380
俺が浪人買ったのは
荒らしてるやつBBQ報告する為だしなー
そんな大層な主張するなら浪人持ってるくせなんでBBQ報告しねーの?
それしてあげるのがこのスレの人が1番たすかるだり

お前こそ浪人付け外しして荒らしてる張本人だろ
浪人使ってるのお前と俺とあともう1人ぐらいだからお前が犯人なのバレバレなんだよw

そもそもお前が潔白なら
>>357の指摘で悶絶してんの?w

ほんとお前はクズだな
383: 2023/03/25(土) 11:15:23.11 AAS
>>380
このクズあと1週間後また
なんで売れないのかな?
荒らしてくるのバレバレw
384
(4): 2023/03/25(土) 11:20:02.33 AAS
1年弱で月2000台程度しか売れない車をよく買うよね(笑)
よっぽどデザインセンスのないアホが買ってるんだろうね
385: 2023/03/25(土) 11:24:17.53 AAS
>>384
ノアヴォクスレに倍返ししといたわ
可愛そうになお前のせいでノアヴォクスレの人迷惑被ってな
386
(2): 2023/03/25(土) 11:29:03.65 AAS
【2023年2月新車販売台数】

【LEXUS NX】
22位 3,559台 LEXUS NX350H
41位 1,154台 LEXUS NX250
合計 4,713台
(※50位以内の数字を足した台数)

【ステップワゴン】
24位 2,926台 ステップワゴン

(笑)
387: (ワッチョイW bb55-6Hrx [218.47.209.213]) 2023/03/25(土) 11:33:17.61 ID:k2YcBLbq0(1/2)調 AAS
>>381
見た目全振り
まあ多少の剛性感とかは出るかもしれないけど、小回りやコストのことを考えると微妙
388: (アウアウウー Sa0f-AcKh [106.130.55.220]) 2023/03/25(土) 11:33:29.16 ID:pgfwooOna(1)調 AAS
>>381
試乗した感じ乗り心地に差は感じませんでしたよ。
タイヤ交換のコスト面でも大差ないですし、ホイールデザイン好きな方選ぶと良いと思います。
389: 2023/03/25(土) 11:35:07.21 AAS
>>384
>>386
上記の書き込みは

>>380こいつの仕業で確定やな
390
(2): (アウアウウー Sa0f-CXWr [106.146.45.6]) 2023/03/25(土) 11:47:46.38 ID:0hSsUXC0a(1)調 AAS
220.218.122.62 はこのスレから消えろ

ucom という主にマンション向けのプロバイダを使っていて川崎方面に払い出されてるIPだな

お前どうせステップワゴンもノアボクも持ってないんだろう?
391
(1): 2023/03/25(土) 11:50:29.66 AAS
普通の人はデザインがいい方を選びますm(_ _)m
画像リンク

392: 2023/03/25(土) 12:03:48.93 AAS
ステップワゴンのデザイナー涙目だな(笑)
393
(1): (ワッチョイW 7bd0-CXWr [138.64.67.4]) 2023/03/25(土) 12:22:44.25 ID:NWe6XU5K0(1/3)調 AAS
>>382
BSMと書いたのはオレや
別にBSMでもBSIでもどっちでもいいだろ
お前だって「助かるだり」って誤字してんじゃん

俺は納期遅れについて原因と責任を明確にした方がいいと思っているがホンダアンチではないぞ、むしろ新型フリードを待つかステップワゴン買おうか考えてるくらいだ

ちゃんと確認したら220.218.122.62 は横浜方面だったな
みなとみらいから東神奈川またはその辺一体のどこにするでるんだろう?

マンションのローンはどれくらい残ってるんだ?仕事でもそんな態度なの?あんまオフェンシブにならない方が良いんじゃないの?
394: 2023/03/25(土) 12:50:21.59 AAS
>>393
お前予想通りアホだわw
論点違うわw
BSMなんて言い回しトヨタだけだからな

だから俺以外からも突っ込まれてるだろ
俺の誤変換とお前のBSMは意味が違うからw
395
(1): (ワッチョイW 8b7d-sbYY [182.165.75.224]) 2023/03/25(土) 12:54:13.16 ID:sFueFqkF0(1)調 AAS
ようし!わかった!一年前に予測して10万個発注しとけば良いのだから、ホンダの調達とBSMサプライヤの社長をクビにしろ

いやあ、そう簡単な話じゃないんです
マイコン屋が三ヶ月後に当該マイコンは終売にしますとか言い出すんですよ、在庫なんかどこにもありゃしません

そうか!ようし分かった!テスラみたいに多機能マイコンに集約しろ

そういう話でも無いんですよ。今までやってなかった理由があるんです。現にテスラの車は走行に関係ないエラー表示が出ても動かなくなっていちいちレッカー呼ぶはめになるんですよ
396
(1): 2023/03/25(土) 12:54:53.67 AAS
>>390
なにこんど浪人とって
工作してんの?バレバレだよアホがw
397
(1): (ワッチョイW 0f88-N5kJ [121.104.169.23]) 2023/03/25(土) 13:02:35.04 ID:Xf90O+LG0(1)調 AAS
半導体のことを全くわかってない素人同士の
罵り合いがすげーな
半導体は単純に生産開始してから製品出荷できるまでの
生産期間が長い。2-3ヶ月はかかる。
特殊なデバイスだとそれ以上。今日注文して明日届くような
もんじゃないんだよ。JITの真逆。
それに一度に多品種を作れなから、生産計画でラインを
切り替えながら作る製品を変えていくので、一旦注文を
キャンセルして、また欲しいとかいっても列の最後に
並び直しなんだよ普通は。
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s