[過去ログ] 【HONDA】6代目ステップワゴン Part25【STEPWGN】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787: (アウアウウー Saf1-+1GT [106.129.180.186]) 2023/02/25(土) 20:26:38.25 ID:3TUbxhRga(1)調 AAS
ホンダはスマホのナビと同じく何十万台だかのインターナビ搭載車の移動時間で経路案内と予想時刻を計算するのを強みにしてるからナビは多分切らない
788
(1): (ワッチョイW f5e6-8fjD [90.149.75.45]) 2023/02/25(土) 20:27:11.37 ID:uanUejE10(3/3)調 AAS
>>786
そういうセレクトがないどころか、市販ナビが着きづらいことこの上ない形状をしてる
マツコネみたいにコントロールがあるわけじゃないのにね
789: (スプッッ Sdc3-R3X4 [1.75.242.134]) 2023/02/25(土) 20:29:17.13 ID:d24nqGygd(1)調 AAS
トヨタはナビじゃなくてDAだからな
しかも操作性はトヨタのはかなり残念
ホンダはホンダコネクトナビの位置ずれがどうも多いのが残念
790: 2023/02/25(土) 20:29:45.97 AAS
トヨタのDAとかどんな罰ゲームだよ
791: (ワッチョイW 4565-EiMf [120.75.216.245]) 2023/02/25(土) 20:49:14.45 ID:QMNQ1ABz0(3/3)調 AAS
クリトレ見てるとあれがアルファードにつくのかと思うとお気の毒になるなw
レクサスでもついてるわけだし
ホンダのナビどころの酷さじゃないと思うわ
次元が違う
792
(2): (ワッチョイW 0b81-K6Ce [49.156.253.189 [上級国民]]) 2023/02/25(土) 20:49:19.72 ID:kiDTQf3K0(1)調 AAS
純正ナビも込みでの設計なんじゃねーの?最近の車って
だって純正ナビじゃねーとマルチビューも無いし
ドラレコ連携も無いんだろ?
まぁApple CarPlayとかAndroid Autoとか使いたい気持ちは分かるけど
昔と比べて純正もそんなに悪くないよ
そんなケチくさい事言うなよw
793: (ワッチョイW ed54-FX+N [60.148.239.8]) 2023/02/25(土) 20:51:48.10 ID:cph7FPLn0(1)調 AAS
そりゃ本腰入れて作るワケないよな

だって放っといても勝手に買ってくれるんだからw
794: (スップ Sdc3-ppwF [1.72.1.220 [上級国民]]) 2023/02/25(土) 21:06:44.27 ID:BY+5TaV3d(1)調 AAS
EHEV PL
22年7月一週目注文 23年2月登録予定
22年8月盆明け 23年4月登録に伸びました
22年9月一回目の更新 23年3月登録予定
22年9月二回目の更新  2月登録予定に戻る
22年10月一回目の更新 1月登録出来るかも
22年10月二回目の更新 12月登録出来ます
22年10月末 11月二週目生産確定しました

結局11月末登録の12月上旬納車

豆に連絡くれる担当で良かったが、とにかく状況が変わるから大変だった
中央じゃない東京です
795: (ワッチョイW 7d52-Jv5B [164.70.226.65]) 2023/02/25(土) 21:42:03.53 ID:cutePcHH0(1)調 AAS
確定時に連絡くれればいいと思うんだけど。逐一連絡くれって言ってたの?文面からも細かさを感じる。。
796: (スププ Sd03-+7HM [49.97.35.172]) 2023/02/25(土) 21:55:52.39 ID:9G9HPcmKd(1)調 AAS
予定納期が遅れるより早まるのは嬉しいけど、かなりの短縮だから連絡入れないと納車される側の予定も立たないからじゃないかな?
追加購入ならいいけど、下取りや売却、購入価格の支払いも出てくるし納車時期の連絡はマメな方がありがたいな。
797: (ワントンキン MMe3-sxWP [153.236.35.13]) 2023/02/25(土) 23:00:43.86 ID:JbtwY5LPM(1)調 AAS
>>788
ステップワゴンも一応、Honda CONNECTでエアコンやドアロックをリモート操作するし車両設定とかもできるから、まぁ
798
(1): (ワッチョイW 1d28-9El4 [180.30.28.135]) 2023/02/26(日) 06:51:54.62 ID:Ak0UvhtH0(1/3)調 AAS
>>792
マルチビューはあるだろ
勿論そのオプションは付けとかないといけないが
799: (ワッチョイW 1d28-9El4 [180.30.28.135]) 2023/02/26(日) 06:54:24.24 ID:Ak0UvhtH0(2/3)調 AAS
>>792
途中で送信してもた
ドラレコももっと言えばデジタルミラーも社外にすれば連動できる
値段は1/3 Wi-Fiもある
800
(1): (ワッチョイW ed54-krrt [60.121.175.200]) 2023/02/26(日) 08:28:45.93 ID:ugDS0GaH0(1)調 AAS
>>798
マルチビューは現時点で社外ナビに接続不可じゃない?
801: (アウアウウー Saf1-dMbU [106.129.180.176]) 2023/02/26(日) 13:00:14.84 ID:63PzZje0a(1)調 AAS
スパーダのエアロだけ外すってオプションある?
オラついてる車体だいっきらいなんだよ
デザインは圧倒的にエアーなんだよな
802: (ワッチョイW 4565-EiMf [120.75.216.245]) 2023/02/26(日) 14:16:13.69 ID:YFKrwt730(1)調 AAS
そんなもんはない
803: (ワッチョイW 6d88-dMbU [124.208.203.26]) 2023/02/26(日) 15:19:04.07 ID:hNOGEzvV0(1)調 AAS
装備はスパーダ一択だけどエアロ有無も含めてデザインはAIRがいいのはわかる
ミニバンのオラオラが嫌で嫌悪してたジャンルだったけどAIRは久々に乗りたいと思える意匠
804: (ワッチョイ 2b7d-wWxq [121.84.196.140]) 2023/02/26(日) 15:28:36.61 ID:3l9U1vNv0(1)調 AAS
所有して数ヶ月も経てば、スパーダ・PL系で良かったと思える人が大半じゃないかな
805
(1): (ワッチョイW ab2d-opV5 [153.172.156.251]) 2023/02/26(日) 16:00:41.83 ID:YKvO2RPq0(1)調 AAS
アダプティブドライビングビームってどうなん?
ちゃんと使えるもの?無くてもそれほど困らない感じ?
806
(1): (スププ Sd03-9El4 [49.97.29.199]) 2023/02/26(日) 18:25:08.12 ID:8u50ZJZbd(1)調 AAS
>>800
新型ステップは出来ないのか?
普通はできるぞ
807
(2): (ワントンキン MMe3-sxWP [153.236.229.9]) 2023/02/26(日) 18:51:18.87 ID:BPJ9RRRkM(1)調 AAS
>>806
他社は知らないけどホンダは新型ステップワゴンでデジタル信号に変わって、まだ変換アダプターの類は出てないんじゃないかと
808
(2): (ワッチョイW 1d28-9El4 [180.30.28.135]) 2023/02/26(日) 19:13:19.00 ID:Ak0UvhtH0(3/3)調 AAS
>>807
出来ないのは元々マルチビューがないやつであって
あるなら配線繋ぐだけだから出来ないわけないんだが
新型ステップワゴンは出来ないのか?そんなことないと思うが
809: (ワッチョイW ab16-HWDV [153.137.67.132]) 2023/02/26(日) 19:17:16.96 ID:Hmik3ZHG0(1)調 AAS
>>808
繋いでもデジタル信号を復号化できないから映像として見えない、復号化する機械はまだサードパーティから発売されていない、と>>807は言ってるが文章読めてるか?
810: (ワッチョイW ed54-vYdn [60.148.239.8]) 2023/02/26(日) 19:44:01.57 ID:c+ft1P6C0(1)調 AAS
>>808
やれるなら勝手にやってみろよw
811: (オッペケ Sr29-+nIp [126.205.242.235]) 2023/02/26(日) 20:51:18.64 ID:ArSKjHTOr(1)調 AAS
いまだに配線がRGBって思ってるのかな?
812: (ワッチョイ 5554-Z1fq [106.184.145.90]) 2023/02/27(月) 11:21:20.46 ID:QgSwy5ey0(1)調 AAS
そもそもここの住人にできなきゃおかしい!っと言われても知らんがな、っとしか言えんわw
自分で調べろよw
813: (スップ Sdc3-a4sy [1.75.152.78]) 2023/02/27(月) 11:44:50.94 ID:sGBTJoogd(1)調 AAS
とりあえず自分で出来ないなら素直に買えよって事でok?
814: (JP 0H13-wFob [103.142.65.171 [上級国民]]) 2023/02/27(月) 12:56:31.47 ID:RjlIkKATH(1)調 AAS
マルチビューのデジタル信号が市販ナビでは認識出来ないってのは
このスレで知ったけどソースはどこだっけ?
815
(1): (ワッチョイW 6d88-dMbU [124.208.203.26]) 2023/02/27(月) 19:46:40.20 ID:cgEhuOFg0(1)調 AAS
リセールバリュー考えたらハイブリッド以外選択肢にならんな
816: (ワッチョイW bb58-ppwF [111.98.64.97 [上級国民]]) 2023/02/27(月) 20:19:17.93 ID:eth03yTu0(1)調 AAS
>>815
ガソリンのほうがリセール率は高いだろ
817
(1): (ワッチョイW 0588-FdjQ [114.18.153.51]) 2023/02/27(月) 20:36:03.35 ID:f09d1iZ90(1)調 AAS
>>805
PLオーナーだけど、夜でも明るい都市部での走行がメインならあまり恩恵はないかな。だけど照明の少ない郊外や高速道路を走る機会が多いなら安心感が段違い。自分が次に車を乗り換える時も必ずつけたい装備
>アダプティブドライビングビーム
818: (ワッチョイW a3b9-opV5 [115.39.175.129]) 2023/02/27(月) 22:47:19.89 ID:mi+x4A/10(1)調 AAS
>>817
なるほどありがとう
そんなに暗いところばかり走らないので微妙かもしれないが、半年に一度は夜間の高速を長距離走るし、ついてて損は無さそうだね。
スパーダとPLの即納車を勧められてて、どちらにしようか迷ってるんで参考にします!
819: (ワッチョイW 6d88-dMbU [124.208.203.26]) 2023/02/28(火) 18:47:59.81 ID:pKuWyhHp0(1/2)調 AAS
24時間投稿なし
過疎
820: (オッペケ Sr29-opV5 [126.255.71.211]) 2023/02/28(火) 18:54:35.69 ID:ouiCxDfUr(1)調 AAS
これだけ納期延びてたら、もう新たな注文すら入らんだろうし、納期待ちで遅延の人は若干熱が冷めた感があるな

トヨタは増産傾向というのに…
821: (スプッッ Sdc3-cISb [1.75.214.92]) 2023/02/28(火) 18:57:35.09 ID:v9b88wsmd(1)調 AAS
ChMateが春のBAN祭り中だからねぇ
ここ以外もカキコが激減してるよ
822
(2): (ワッチョイW 6d88-dMbU [124.208.203.26]) 2023/02/28(火) 19:16:19.01 ID:pKuWyhHp0(2/2)調 AAS
任意保険入るくらいなら出かけるときにPayPay保険でも入った方が得かな
車両保険付けると1年でかなり金食い虫になるしなぁ
823: (スプッッ Sdc3-R3X4 [1.75.209.77]) 2023/02/28(火) 19:28:47.79 ID:VEX6qHC1d(1)調 AAS
>>822
急なとき忘れて無保険とかやりそうだからやめとけ
824: (ワッチョイW ed54-vYdn [60.148.239.8]) 2023/02/28(火) 19:31:08.18 ID:kLYxV5EA0(1)調 AAS
ちょろっと乗るたびにいちいちPayPay保険入るの?
それとも基本的には任意保険入らないで遠出する時だけ入るつもり?(笑)
825: (オッペケ Sr29-7DSA [126.133.212.247]) 2023/02/28(火) 19:55:02.33 ID:hPhrq58Xr(1/2)調 AAS
>>822
よくある1日保険は、自分の車には使えなぞ
826: (ワッチョイW ed54-LD80 [60.132.202.62]) 2023/02/28(火) 19:55:24.05 ID:axhyXIJN0(1)調 AAS
運転者本人所有の車は不可だってさ
良かったね
827: (オッペケ Sr29-7DSA [126.133.212.247]) 2023/02/28(火) 19:56:17.76 ID:hPhrq58Xr(2/2)調 AAS
誤字った
ちょいのり保険は借りた車とか用で、自分や配偶者所有の車では使えない
828
(1): (ワッチョイW 6391-+7HM [221.254.11.65]) 2023/02/28(火) 20:02:05.16 ID:vyb3HZiO0(1)調 AAS
ホンダのe:HEVは、通常時モーターがタイヤを駆動、エンジンが別のモーターを使って発電となっているけど、これは街乗りに最適ってことなんだろうか?
829: (ワッチョイW b5ba-+7HM [122.129.171.78]) 2023/02/28(火) 20:47:26.62 ID:r9ZYga5c0(1)調 AAS
>>828

外部リンク[html]:www.honda.co.jp

詳しくのってるよ。
エンジン直結時に緩やかな加速をすらる時は、モーターアシストはいるけど、それには一切触れないけど…
830
(1): (アウアウウー Saf1-dMbU [106.129.38.31]) 2023/03/01(水) 10:04:31.71 ID:QtYsIhlPa(1)調 AAS
踏み込みからのタイムラグがすごいあるとYouTubeで言われてたな
敢えてそうしてるのかな?
831: (JP 0H13-wFob [103.142.65.10 [上級国民]]) 2023/03/01(水) 12:41:15.81 ID:yXC7X689H(1)調 AAS
>>830
同乗者に優しい制御をしてるんだなあと思った
いきなりガツンと前に出ることがないからドライバーには物足りないかも
あとクリープ現象の制御は上手くないかな(本来起きないけど敢えて付けてるらしい)
ブレーキ離した途端カクンと出る(RGのATの方が自然だった)
オートブレーキホールドからの発進の方が自然なんで今はそっちばかり使ってる
832
(1): (オイコラミネオ MM19-a9rc [150.66.74.170]) 2023/03/01(水) 13:43:44.32 ID:MH2taZZsM(1)調 AAS
んなわけねーだろ
ehevの仕組み上どうしようもない欠陥だよ
833: 2023/03/01(水) 13:53:54.03 AAS
>>832
どういう仕組みで欠陥と言ってるのかね
834
(2): (ワッチョイW 1d88-KlGw [110.135.192.167]) 2023/03/01(水) 22:27:08.46 ID:AIQ8rqBW0(1)調 AAS
雨の日にバックすると勝手にリアワイパー動く?もしかして最近の車の標準?
835
(1): (アウアウウー Saf1-wPod [106.154.162.178]) 2023/03/01(水) 22:49:42.69 ID:pSCCZ45ya(1)調 AAS
>>834
割とよく見る
836
(1): (ワントンキン MMe3-sxWP [153.236.229.9]) 2023/03/01(水) 23:29:54.05 ID:JsBHQIbpM(1)調 AAS
>>834
恐らく標準だと思うけど嫌ならディーラーに頼めばオフに設定してくれる
837: (スッップ Sd03-ec7o [49.98.218.246]) 2023/03/02(木) 00:08:56.83 ID:g9/xg8yQd(1)調 AAS
Sレンジ無くなってる?
先代だとSレンジいれてeコンオフだと、それなりにラグはなかったと思うけど。
838: (ワッチョイW 1d88-KlGw [110.135.192.167]) 2023/03/02(木) 00:30:05.08 ID:MqZ7y10h0(1)調 AAS
>>835
>>836
そうなんだありがとう
細かいとこがオート化されてんのね
オンのままで良いけどまた忘れそうだ笑
839
(2): (ササクッテロロ Sp29-fgbX [126.254.79.5]) 2023/03/02(木) 01:06:33.83 ID:Y/TUZqRjp(1)調 AAS
スパーダプレミアムライン4wd明後日納車です!半年待ちました楽しみです

一つ疑問があって既出だったらごめんなさい

なぜ四駆選択すると17インチじゃなくてスパーダの16インチホイールになっちゃうんでしょう??Dに聞いたら強度がーって言われたんですけど
そんなことあります??
840: (ワッチョイW ed54-krrt [60.121.175.200]) 2023/03/02(木) 06:55:50.85 ID:1TvV+atl0(1)調 AAS
>>839
なんでかは知らないけど、よくある話だよね
ノアヴォクセレナも17インチは2WDだけじゃない?
841: (ワッチョイ 5554-Z1fq [106.184.145.90]) 2023/03/02(木) 09:46:24.02 ID:ZRGR22Bf0(1/2)調 AAS
ガソリンがなぜか納期未定らしいな
一体何が原因なのか
ホンダは情報ださなさすぎ
842: (ワッチョイW f555-cISb [218.47.209.213]) 2023/03/02(木) 12:49:00.05 ID:V2ccgYOR0(1)調 AAS
>>839
4WDだとFFに比べて切れ角がとれないからじゃないの?
詳しい人よろしく
843: (アウアウウー Saf1-dMbU [106.128.38.95]) 2023/03/02(木) 13:27:29.76 ID:+wY8/EFQa(1)調 AAS
ハイブリッドに四駆を用意しなかったのはなぜ?ノアですら載せてんだぞ
844: (ワッチョイ 5554-Z1fq [106.184.145.90]) 2023/03/02(木) 14:53:54.51 ID:ZRGR22Bf0(2/2)調 AAS
その話何回目だ
用意しないんじゃなく用意できないが正解
スペース的な都合だったり技術的につくれない
一応営業曰く開発中らしいが
845: (ワッチョイW 959d-bavb [202.147.212.131]) 2023/03/02(木) 18:37:58.99 ID:2yGuIMbG0(1)調 AAS
四駆必要あるかな?
やっぱり雪国住みは必須なの?
846: (ワッチョイW 6d88-dMbU [124.208.203.26]) 2023/03/02(木) 21:56:55.28 ID:WxC/R94T0(1)調 AAS
坂道の安定性もあるやろな
847: (ヒッナー Sp29-fgbX [126.254.80.47]) 2023/03/03(金) 13:10:37.26 ID:fZDKxz/op0303(1)調 AAS
雪国だけど四駆は欲しいなぁ

雪はもう腹乗っかるレベルだと四駆でもどうにもなんないけど、踏切とか坂道でFFだと氷でマジで進まん
848: (ヒッナー Sp29-+7HM [126.254.13.132]) 2023/03/03(金) 19:10:08.77 ID:3ZaWfffkp0303(1)調 AAS
納車まで、あと10ヶ月もある。なげー。
849: (ヒッナー 4575-W5vA [210.252.214.82]) 2023/03/03(金) 20:14:34.33 ID:JTxrHDGf00303(1)調 AAS
17インチ
慣れれば大丈夫だが
狭い駐車場は慎重に
接近すると警報が鳴ります
850: (ワッチョイW 1d38-53sa [180.144.156.137]) 2023/03/03(金) 22:33:38.18 ID:6RgwKgpN0(1)調 AAS
トワイライトミストブラックパールってギャルの爪みたいって表現した子がいるよー(笑)
851: 2023/03/03(金) 23:10:42.73 AAS
何がそんなにおもろいねん
852: (ワッチョイW a67d-kY3o [121.83.147.215]) 2023/03/04(土) 08:00:51.53 ID:HMxcPGL80(1)調 AAS
ホント人それぞれ笑いどころが違うもんだね
853: (スプッッ Sdc2-9vLo [1.75.245.156]) 2023/03/04(土) 09:21:20.37 ID:fYdtZsCWd(1)調 AAS
くだらない事で笑えるのってある意味幸せなのかもな
マジで意味不明だが
854: (ワッチョイW f7f0-sUY+ [150.249.106.241]) 2023/03/04(土) 18:49:09.85 ID:tGuy+wlb0(1)調 AAS
世の中大半の笑えるものってくだらないことばかりよね?
855: (ワッチョイW 0f54-gV2j [126.77.57.215]) 2023/03/04(土) 19:17:07.97 ID:6enCuEZR0(1)調 AAS
中国で売り上げ激減だけど国内生産には影響ないのね。
やはり使用している半導体は全く違うのね
856: (ワッチョイW 7f04-5vv3 [14.132.140.179]) 2023/03/04(土) 19:57:38.72 ID:TwE6iXLs0(1)調 AAS
eHEVでも短距離はリッター10位だな
30分くらい走ればリッター15、高速乗れば20行くけど
別のガソリンカーは街乗りリッター6だから燃費いい方なんかな
857
(1): (ワッチョイW 1f95-sQUw [110.66.96.192]) 2023/03/04(土) 22:48:40.84 ID:aJBHaPQ40(1)調 AAS
マガジンXの5月の一部改良って何だろ?
858
(2): (ワッチョイW 1f88-AuKa [110.135.192.167]) 2023/03/05(日) 00:24:20.44 ID:WNdRxokt0(1/2)調 AAS
平均燃費俺も他の人の聞いてみたかった
毎日50キロくらい通勤使用のガソリン車
冬暖房ガンガンで11.5
最近暖房切ったり入れたりで12.5
半年乗ってて最初の2ヶ月は14くらいいってた
ハイブリにすりゃ良かったかなと思い始めたんだけどハイブリだったら平均17~18とかいく?
859
(1): (アウアウウー Sa6b-v3dB [106.155.2.242]) 2023/03/05(日) 01:50:40.34 ID:C+ZErPjga(1)調 AAS
都内通勤20kmでリッター19kmくらい走る
暖房をなるべく使わないようにしてシートヒーターだけで頑張ってるが気温低めの日は17kmくらいまで落ちるね@ehev
860: (ワッチョイW 1738-iW7A [118.241.4.252]) 2023/03/05(日) 02:07:55.24 ID:ARpNDxHA0(1)調 AAS
ehev街乗り11.5キロ。
先代ガソリンが8キロだったから3割増しぐらいやな
861: (ワッチョイW 8b55-IJRA [218.47.209.213]) 2023/03/05(日) 02:09:38.47 ID:xmJ7TVtZ0(1)調 AAS
>>859
快適を我慢してまで燃費にこだわることもないだろうに
862: (ワッチョイW 6bba-GMqP [122.129.171.78]) 2023/03/05(日) 06:48:29.55 ID:IVowJIXC0(1)調 AAS
>>858
田舎住まい、片道5キロ信号なし、日曜日200キロ程度高速+市街地
13.5
@ガソリン
863: 858 (ワッチョイW 1f88-AuKa [110.135.192.167]) 2023/03/05(日) 07:53:53.86 ID:WNdRxokt0(2/2)調 AAS
みなさん燃費報告ありがとう
参考なります
色々違って当然だけど面白いなー
864
(1): (ワッチョイW c788-k980 [124.208.203.26]) 2023/03/05(日) 09:37:40.85 ID:kMGLXd1o0(1/3)調 AAS
この車ってノアほどメーカーオプションないのか?
865: (ササクッテロラ Sp4f-RtiK [126.182.60.61]) 2023/03/05(日) 10:55:44.63 ID:0/68c7rBp(1)調 AAS
フロントとか書いてあるギザギザの鉄板何に使うの?
866: (ワッチョイW 4291-GMqP [221.254.11.65]) 2023/03/05(日) 11:04:59.14 ID:cOeggcnl0(1)調 AAS
>>864
マルチビューくらいだった気がする
867
(2): (オッペケ Sr4f-5wI7 [126.211.43.215]) 2023/03/05(日) 14:05:06.23 ID:X5OMLJC4r(1)調 AAS
来月納車予定が9月納車になるとのこと
先月には納期が早まりそうですとかほざいてたのに
メーカーは好きだけどディーラーがクソすぎ
868: (ワッチョイW 0f54-gV2j [126.77.57.215]) 2023/03/05(日) 14:26:43.95 ID:DbtP9HBr0(1/2)調 AAS
>>867
半年も今から伸びるのきついですね。
お気持ち察します
869: (オッペケ Sr4f-myrt [126.255.71.133]) 2023/03/05(日) 14:32:08.47 ID:h+srjnYEr(1)調 AAS
>>867
ディーラーのせいでは無いだろうよ
ディーラーもメーカーに振り回されてるんだろうよ
870
(2): (オッペケ Sr4f-5wI7 [126.233.167.241]) 2023/03/05(日) 15:39:59.80 ID:xiwxpNEUr(1)調 AAS
もちろんディーラーが悪くないのは分かるが、連絡が遅すぎる
早ければ今月納車出来るかもと言っていたのに
8月の車検も間に合わんし
871
(1): (スププ Sda2-aCsM [49.97.28.150]) 2023/03/05(日) 16:25:13.80 ID:aJQDQetXd(1)調 AAS
>>870
何月に契約した??
872: (オッペケ Sr4f-5wI7 [126.233.191.213]) 2023/03/05(日) 16:41:08.35 ID:eqwi2H1er(1/2)調 AAS
>>871
9月だか10月だか
スパーダHV
873: (ワッチョイW 8754-Pp2c [60.148.239.8]) 2023/03/05(日) 16:50:35.63 ID:bHEhSY9c0(1)調 AAS
>>870
ざまぁ🤪
874
(2): (ワッチョイW 6e91-j+Js [111.238.62.161]) 2023/03/05(日) 16:52:41.45 ID:qEU0KPfJ0(1)調 AAS
その時期の契約で今月納車は無茶すぎだな。
ディーラーが無能。
875: (オッペケ Sr4f-5wI7 [126.233.191.213]) 2023/03/05(日) 16:55:41.67 ID:eqwi2H1er(2/2)調 AAS
>>874
ここの住民が総じて遅れてるのに、早まるわけないと思ってたんだけどね
そろそろ振込かなーと思ってただけにね
876: (テテンテンテン MMee-OUBw [133.106.53.7]) 2023/03/05(日) 17:00:25.39 ID:RgHLVK9YM(1)調 AAS
>>874
俺も9月末契約スパーダehevだが4月納車と言われてたぞ
プレミアムラインが6月と言っていた
877: (ワッチョイW db9d-YbEL [202.147.212.131]) 2023/03/05(日) 17:58:57.34 ID:M5yERLgD0(1/3)調 AAS
キャンセルすればいいのに
878: (ワッチョイW c788-k980 [124.208.203.26]) 2023/03/05(日) 18:08:08.87 ID:kMGLXd1o0(2/3)調 AAS
キャンセルしたら待ってた時間が本当に無駄になるやないの
879
(1): (ワッチョイW b365-UXJf [120.75.216.245]) 2023/03/05(日) 18:25:12.21 ID:58j+yKKX0(1/2)調 AAS
HVPLだけど9月が12月に伸びたわ
ちょうどきっかり納期一年
営業曰くこれ以上は伸びないでほしいと言われたわw
伸びるようなら台車確約したからまぁしょうがない
ちなみにパワーバックドアの部品とか、まぁ他にも色々あるらしいけど本社に聞いてもお茶を濁されるとか......
早まってくれないかなぁ
880: (ワッチョイW db9d-YbEL [202.147.212.131]) 2023/03/05(日) 18:49:04.45 ID:M5yERLgD0(2/3)調 AAS
ナビの不具合多そうだから納期延びてるぶん改善された状態で納車されるといいよね
881: (ワッチョイW 0f54-gV2j [126.77.57.215]) 2023/03/05(日) 18:51:36.52 ID:DbtP9HBr0(2/2)調 AAS
本当にステップワゴン作っているんだろうか。
ステップより新型セレナの方を見かける日常は異常
882: (ワッチョイW db9d-YbEL [202.147.212.131]) 2023/03/05(日) 18:51:47.23 ID:M5yERLgD0(3/3)調 AAS
因みに地元ディーラーのプールにエアのグレーがからこれ3ヶ月放置されてるよ…
エアは納期早いとか?
883: (スップ Sdc2-12vt [1.75.152.78]) 2023/03/05(日) 19:05:25.17 ID:9oC2tPz1d(1)調 AAS
>>857
セレナに対抗してホンダセンシング360搭載
884: (ワッチョイW b365-UXJf [120.75.216.245]) 2023/03/05(日) 19:27:09.69 ID:58j+yKKX0(2/2)調 AAS
セレナは今走ってるのガソリンだしmcみたいな内容だからすんなり製造できてるんだろうな
hvの方は聞く限り速攻受注停止、値上がりのコンボが待ってると思うわ
今の日産のhvはみんなそうだし
885: (ワッチョイW 0be6-KS+D [90.149.75.45]) 2023/03/05(日) 21:33:53.71 ID:2lwg7vbW0(1)調 AAS
>>879
今の時点で9月を12月に延ばすってことはさ、12月という設定に何の根拠もないとしか思えない
「10月になりそうだから、余裕をみて12月と言っておこう」とかなるか?どういうシナリオなのか問い詰めたいわ
886: (ワッチョイW 9f38-DAB7 [180.147.219.251]) 2023/03/05(日) 21:41:23.24 ID:x4yx2Rbc0(1)調 AAS
>>769です
ノアS-Zの新古車が予算内であったのでそちらにしました
ステップも捨てがなく散々探したがプレミア付きすぎて手が出ない値段になっていた
今のプレミア具合見ても納期遅れているのは確実で、それでも待てるものなら待ちたかったな、という未練
待てる人は待つべき、待てないと思う俺みたいなやつはタイムイズマネーと思って諦めろ
887: (ワッチョイW 7f04-5vv3 [14.132.140.179]) 2023/03/05(日) 22:00:59.66 ID:s+bwYWUZ0(1)調 AAS
ミニバンは家族構成の変化とかもあるし納期遅延は辛いよね
流石に今のステップの納期は異常だと思うし急に遅れすぎ
いい車だし売れてるんだからホンダには頑張ってもらいたい
888: (ワッチョイW 1b8a-MVG/ [138.64.211.40]) 2023/03/05(日) 22:05:25.23 ID:OHv50t0g0(1)調 AAS
うちは納期優先てAIRのハイブリッドにしたよ。先日納車された。
ところで、下取り出した9年前の先代スイフトが35万円の値がついて驚いた。5万円程度と思っていたのに。
889: (ワッチョイW e616-L+E1 [153.137.67.132]) 2023/03/05(日) 22:09:44.49 ID:XXU7HUJk0(1)調 AAS
7年前のソリオが90万ついたしスイフトもまあ付くやろ
890: (ワッチョイ d77d-Qpn1 [182.164.185.129]) 2023/03/05(日) 22:45:08.53 ID:MD9iqg4v0(1)調 AAS
>>858
eHEV・PL エアコンオート常時ON シートヒーターON・OFF併用で、先月16.4(アプリ値)
走行距離での割合は、山間部:市街地:高速=7:1:2
半年間の生涯燃費は17.8(アプリ値)
まだ暑い盛りはわからないが、図体の割に悪くないという感じ
891
(2): (ワッチョイW c788-k980 [124.208.203.26]) 2023/03/05(日) 23:25:37.93 ID:kMGLXd1o0(3/3)調 AAS
AIRの人はテールゲートもパワーじゃないしシート貧弱だしどういう層が買ってるんや
892
(1): (ワッチョイW 6b28-12vt [122.26.30.3]) 2023/03/05(日) 23:33:01.37 ID:bxw84RhX0(1)調 AAS
>>891
オラつき顔が好みじゃないって自己暗示にかかってる貧乏人
893: (ワッチョイW 821e-BAae [219.104.81.74]) 2023/03/06(月) 01:24:42.14 ID:N+EzWcl90(1)調 AAS
むしろ本当に好きな方選んでる方が贅沢な買い方だと思うけど
まあ貧乏だの言うほどの価格差でも無いが
894: (オッペケ Sr4f-Pp2c [126.194.220.100]) 2023/03/06(月) 07:47:24.24 ID:u0e4Do7gr(1/2)調 AAS
マウント取るような車じゃないっての
ファミリーカーってこと分かってんのかな?w
895
(1): 2023/03/06(月) 08:14:12.84 AAS
むしろ逆で
スパーダと装備が同仕様だった場合でも
20万高くてもAir買う人がいるだろうよ
896: (アウアウウー Sa6b-k980 [106.129.60.204]) 2023/03/06(月) 08:46:11.69 ID:iL3SJSqga(1)調 AAS
>>895
これ
装備さえまともなら圧倒的にAIRだった
内装のグレーもいいしカラーリングもいい
897: (ササクッテロラ Sp4f-RtiK [126.182.60.61]) 2023/03/06(月) 09:03:30.83 ID:XuTmzXLRp(1)調 AAS
プレミアムラインガソリン四駆10月契約で昨日無事に納車
予定は4ヶ月って言われてたけど2ヶ月伸びただけだった

ガソリン四駆は少なそうだし早かったのかな笑
898: (ワッチョイW 4291-GMqP [221.254.11.65]) 2023/03/06(月) 11:34:45.38 ID:4slAOEBW0(1)調 AAS
>>892
たかだか20万程度の差しかないんだけどね
899: (アウアウウー Sa6b-YbEL [106.146.97.89]) 2023/03/06(月) 12:29:42.62 ID:c9djbrsHa(1)調 AAS
車種やグレードで金持ちやら貧乏人やら
そう言う思考引くわ〜
900
(2): (ワッチョイW db93-/qqg [202.12.244.22]) 2023/03/06(月) 16:19:00.45 ID:oUScz2Fc0(1/2)調 AAS
9月契約で5月納車予定でehev pl注文。1月に9月になりますと連絡。そもそも実印すら書類に押してないんだが本当に発注されてるのか?
901: (オッペケ Sr4f-Pp2c [126.194.220.100]) 2023/03/06(月) 16:40:36.62 ID:u0e4Do7gr(2/2)調 AAS
>>900
去年4月契約、8月のお盆初日納車だったけど、ハンコ付いたのとか登録する直前の7月末とかだったよ
902: (オッペケ Sr4f-4Hx9 [126.158.137.181]) 2023/03/06(月) 17:15:18.99 ID:J9WETkQmr(1)調 AAS
実印必要なのは、車両登録や下取りとかで役所手続きに必要な書類だから
直前でも十分間に合うだろうね。
先に押したとしても、どうせ直前に印鑑証明書取る必要あるし。
903: (ワッチョイW db93-/qqg [202.12.244.22]) 2023/03/06(月) 17:33:21.03 ID:oUScz2Fc0(2/2)調 AAS
みなさんありがとう。安心しました。
904: (ワッチョイW d3da-psL5 [152.165.86.159]) 2023/03/06(月) 18:03:33.49 ID:NZRKnDbc0(1)調 AAS
AIR eHEV納車されて7ヶ月経、これは長い付き合いになりそうだ。
トリプルゾーンエアコン無いのが不安だったけど一冬越して全く問題無くて良かった。

しかし好きなデザインの車の洗車ってこんな楽しいのね。趣味が洗車っていう人の気持ち初めて分かったわ。
顔ケツ内装眺めて未だにニヤニヤしてしまうw
905: (スッップ Sda2-a2By [49.98.116.141]) 2023/03/06(月) 18:49:23.48 ID:6mgwbhQ5d(1)調 AAS
ライバルと比較して1番オシャレだと思います。
期待していたセレナががっかりでした、リアのデザインがどうしても受け付けられない。
906
(1): (ワッチョイW 9681-AXcA [49.156.253.189 [上級国民]]) 2023/03/06(月) 20:01:26.22 ID:4ZguPV5K0(1)調 AAS
>>900
俺は納車されてるが、実印押してないぞ
銀行印だけかな。
納車の2週間前とかだったかな
907: (オッペケ Sr4f-4Hx9 [126.158.227.91]) 2023/03/06(月) 20:07:53.44 ID:b7XxJXBDr(1)調 AAS
ディーラーローン等による購入の時は所有者がまだ自分じゃないから、自分の実印はいらないとのこと。
代わりに毎月の支払い引き落とし登録の為銀行印がいる。
908: (ワッチョイW 1bd0-fgA8 [138.64.67.4]) 2023/03/06(月) 22:53:22.77 ID:wxmNiiYx0(1)調 AAS
>>891
AIRの方が良かったのに装備が選べない残念って声がホンダに届いていると開発責任者の蟻坂さんが言ってたぞ
909: (ワッチョイW b30a-UXJf [120.75.217.164]) 2023/03/07(火) 00:41:53.39 ID:Puucv7r20(1/2)調 AAS
今の部品状況じゃグレード体型いじるなんて無理だし、まぁmcでどうなるかだな
ってかmc何て今の状況続いたら出来そうにもないが
910: (ワッチョイW 1f88-AuKa [110.135.192.167]) 2023/03/07(火) 01:41:43.16 ID:xEyt0nb40(1)調 AAS
エアーやけど欲しかった装備はオットマンとBSI位かな~
あとスパホイールの三角形が黒いのがちょっと良いなとか思う
911
(2): (ワッチョイW c788-k980 [124.208.203.26]) 2023/03/07(火) 04:30:54.58 ID:1GDOCQsh0(1)調 AAS
せめて安全装備に差つけないで欲しかった
子ども2人載せるのに運転手としてはぜったいに守らないといけないからな
スパーダとPLは好みかな?セカンドシートにシートヒーターいる?
912: (ワッチョイW 2e66-8lXG [39.111.160.181]) 2023/03/07(火) 07:24:44.42 ID:tbtp+tVQ0(1)調 AAS
>>911
それならステップワゴンはやめたほうがいい。
913
(1): (ササクッテロレ Sp4f-1qR0 [126.247.127.65]) 2023/03/07(火) 08:26:41.73 ID:FYTOjjzUp(1)調 AAS
安全装備に差ってあったっけ?
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s