[過去ログ] 【MAZDA】NDロードスター Vol.264【幌・RF】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236(2): 2021/12/05(日) 19:47:18.98 ID:H3IhzwQM0(1/2)調 AAS
>>203
GT選手権に出なけりゃGT500運転するのにライセンスいらないよ
で10年以上前の話だけどGT300クラスなら1レース500万くらい用意すれば乗せてくれるチームもあるって聞いたな
その人いわく
500万なんて一生の借金じゃないから記念に乗ってみたら?
って気軽に言ってた
だからGT500でも1000万位用意すれば載せてくれるチームがあるんじゃね?
237(1): 2021/12/05(日) 20:22:31.02 ID:UZgR4R9/0(1)調 AAS
>>236
1千万くらいで1レースをドブに捨てるような真似する訳ないだろが
238(1): 2021/12/05(日) 20:32:58.40 ID:H3IhzwQM0(2/2)調 AAS
>>237
すべてのチームがトップ争いをしている訳じゃないんだよ
それにチームを運営するにも金がいるんだよ
近藤真彦なんかは最初はフラッグの意味すらわからずにレース出てたんだから
239: 2021/12/05(日) 21:55:54.49 ID:uW//9Vlo0(1)調 AAS
>>238
近藤真彦は未だにフラッグの意味なんか判っていない
コイツはやっていいことといけないことの区別ができない
池沼だもんな
240: 2021/12/05(日) 22:33:50.59 ID:YV/rJfg+0(1)調 AAS
屋根付と無どっちがいい
241: 2021/12/05(日) 23:34:16.22 ID:b1fTpQXI0(1)調 AAS
キレの屋根でイイ
242(1): 2021/12/06(月) 07:14:41.65 ID:IUCtH5mT0(1)調 AAS
>>236
NDの中古狙うような貧乏人が500万なんて捨てられるかよ
知識だけの金無しキッズは引っ込んでろ
243: 2021/12/06(月) 10:38:13.30 ID:BvmUcUkI0(1)調 AAS
>>230
今度のシャンペンゴールドみたいなのはエエかもなw
244(1): 2021/12/06(月) 13:09:36.76 ID:Sh1kV3410(1)調 AAS
>>242
NDの中古となんの関係があるんだよ
バカじゃねーの?
245: 2021/12/06(月) 13:28:33.22 ID:Ir//5DvT0(1)調 AAS
貧乏人と他人を蔑むようなコメをするような存在が要らんわな。ストレス溜まってるのかな…
246: 2021/12/06(月) 13:44:33.48 ID:QS6Dy8Kz0(1)調 AAS
有りもしない金で出来もしない事を言う方が問題だと思うが
247(1): 2021/12/06(月) 14:45:03.13 ID:0HptsrCK0(1)調 AAS
>>244
ションベンゴールドに読めた
確かに黄ばんでてイヤかもwww
フツーのシルバーのほうがエエんやがなあ
248: 2021/12/06(月) 16:50:03.89 ID:XBirWtUr0(1)調 AAS
>>247
標識や看板も見誤りそうで危ねぇから爺さんはそろそろ免許返納しとけ
249: 2021/12/06(月) 22:55:23.54 ID:WaMl1bqi0(1)調 AAS
>>229
>>234
すまんオートライトとごっちゃになってた
間違いですね
250(2): 2021/12/07(火) 08:37:59.40 ID:bQqkmzK40(1)調 AAS
画像リンク
フェンダーアーチの隙間は↑コレくらいが理想なんか?
251(3): 2021/12/07(火) 09:08:40.32 ID:ppks3kfW0(1)調 AAS
プラチナクォーツ
画像リンク
画像リンク
252(1): 2021/12/07(火) 10:02:30.68 ID:jqOANRQb0(1)調 AAS
>>251
いいなこれ。俺みたいなおっさんには丁度いいかもしれん。
253: 2021/12/07(火) 11:25:45.02 ID:GxAuHwdn0(1)調 AAS
パールホワイトにしとけば良かったと後悔しそう
254: 2021/12/07(火) 11:29:43.91 ID:gKfujhia0(1)調 AAS
>>211
雲母はパール塗装でも使う
255(1): 2021/12/07(火) 11:29:59.15 ID:67aB1Ikv0(1)調 AAS
>>251
幌の方なんでホイールの色が高輝度なんだ
標準でも高輝度かな?
256: 2021/12/07(火) 12:15:06.46 ID:hWwWnh+U0(1/2)調 AAS
サイドミラーもボディ同色だし、スロバキアにはそういう仕様があるのだろ
257: 2021/12/07(火) 12:21:45.72 ID:hWwWnh+U0(2/2)調 AAS
しかしこのボディ色には、ホイールは黒よりこれの方が似合うね
258: 2021/12/07(火) 12:30:39.76 ID:FTMBCZrG0(1)調 AAS
ちなみにネイビートップはドアミラーボディ同色になる
259(1): 2021/12/07(火) 13:58:30.26 ID:aa5afFUC0(1)調 AAS
すいません教えて下さい。
AUTOEXEの車高調でTE37の15inch7+25(FACE5)
っておさまりますか?
260: 2021/12/07(火) 14:09:07.60 ID:9xJ5UaU40(1)調 AAS
またアホが湧いてきた
261: 2021/12/07(火) 14:53:37.48 ID:0uA9ynG20(1/2)調 AAS
>>250
隙間はまあ良いとして・・・
タイヤがムッツリ詰まっていてなんかシャープさが足りない
イマイチ
262: 2021/12/07(火) 14:56:18.05 ID:0uA9ynG20(2/2)調 AAS
>>252
( ゚д゚)ウム
爺クサイがRFにはマッチしてると思うぞ
あまり数出ないだろうからすぐ廃止になりそう
後々希少性は出るかもなw
263: 2021/12/07(火) 19:04:27.83 ID:mnQTjwsp0(1/2)調 AAS
>>255
2018以降、限定モデルは高輝度塗装だよ
264(6): 2021/12/07(火) 19:13:57.82 ID:Hp++GQd/0(1)調 AAS
オープンで走ってる時に歩行者とかに聴かれても恥ずかしくない、
ロードスターに似合ってる音楽ってなんだと思う?
265: 2021/12/07(火) 19:41:50.86 ID:PK6KEwvA0(1/2)調 AAS
>>264
チャイコフスキーやろなあ
266: 2021/12/07(火) 19:42:13.47 ID:BW9RII2U0(1)調 AAS
>>264
ももクロじゃない?
267: 2021/12/07(火) 19:46:01.11 ID:mnQTjwsp0(2/2)調 AAS
>>264
マジレスすると般若心経等のお経
268: 2021/12/07(火) 19:47:12.91 ID:yWmXV11I0(1)調 AAS
Get Wild
269: 2021/12/07(火) 20:01:42.58 ID:Tf6cqyJM0(1)調 AAS
>>264
スンスンスーン
270: 2021/12/07(火) 20:05:10.80 ID:P6rdqdOy0(1)調 AAS
オープンにしたからって自意識過剰だ
何聴いてても周りにゃわからんよ
271: 2021/12/07(火) 20:23:55.31 ID:xRt1Wiqb0(1)調 AAS
オープンにして全く使われないDVDプレイヤーでAV流してる猛者おる?
272(1): 2021/12/07(火) 20:54:28.45 ID:H6cdILWG0(1)調 AAS
>>259
30以上落とせば良い具合になりますよ。
273(1): 2021/12/07(火) 20:57:31.76 ID:4cc9or0Y0(1)調 AAS
>>264
軍歌だな。
俺は紀元二千六百年をガンガン鳴らしてる。
274(1): 2021/12/07(火) 21:33:30.75 ID:PK6KEwvA0(2/2)調 AAS
>>273
大きな旭日旗と
ドアにはデカデカと「尊皇」って書かなきゃなw
275: 2021/12/07(火) 22:20:30.13 ID:59KUXstK0(1)調 AAS
普通にオープンでアニソン聴いてるけどな
276: 2021/12/07(火) 22:38:25.58 ID:XUuxA6sk0(1)調 AAS
俺はバッハの無伴奏チェロ組曲だな
277(1): 2021/12/07(火) 22:48:16.54 ID:KcxPvH9v0(1)調 AAS
ジョン・ケージ作曲の「4分33秒」
おすすめ!
278: 2021/12/07(火) 23:27:18.60 ID:EjbHg6PX0(1)調 AAS
>>272
ありがとうございます。
やっぱり30以上必要ですよね涙
279: 2021/12/07(火) 23:31:13.38 ID:UDmZtGC70(1)調 AAS
>>277
w
280(3): 2021/12/07(火) 23:59:02.46 ID:nOvbOJ4U0(1)調 AAS
NDの車高、タイヤ・ホイールサイズのベストマッチングはこれだろうな
画像リンク
281(2): 2021/12/08(水) 00:08:26.92 ID:QrDW7MDt0(1/5)調 AAS
太すぎ下げ過ぎ街中仕様にはダサい
282: 2021/12/08(水) 00:11:14.84 ID:VxgMJuyx0(1)調 AAS
>>280
ポリメタかっけぇな
283(1): 2021/12/08(水) 00:18:43.49 ID:PTu7s7aq0(1/8)調 AAS
>>281
えーっと、これが街中仕様に見えますか?
284(2): 2021/12/08(水) 00:19:38.77 ID:QrDW7MDt0(2/5)調 AAS
>>283
君サーキットだけ走るの?
285: 2021/12/08(水) 00:21:16.47 ID:PTu7s7aq0(2/8)調 AAS
>>284
イヤ、違うけど
286(3): 2021/12/08(水) 00:22:59.20 ID:PTu7s7aq0(3/8)調 AAS
>>284
逆に街中だけ走るのに車高下げたりタイヤサイズ変える意味あるの?
287(1): 2021/12/08(水) 00:24:48.20 ID:QrDW7MDt0(3/5)調 AAS
>>286
日本語読めても意味は分からんのか君は
288(1): 2021/12/08(水) 00:26:39.98 ID:PTu7s7aq0(4/8)調 AAS
>>287
そんな煽り要らないから
君の言う街中仕様のベストマッチング教えてよ
289(1): 2021/12/08(水) 00:27:34.75 ID:QrDW7MDt0(4/5)調 AAS
>>288
ベストマッチングは知らんが>>280はベストではないね
290: 2021/12/08(水) 00:31:59.32 ID:PTu7s7aq0(5/8)調 AAS
>>289
君はおそらく見た目だけのこと言ってるんだろうけどそんな低次元なこと言いたいわけじゃないからねw
291: 2021/12/08(水) 00:33:04.88 ID:PTu7s7aq0(6/8)調 AAS
そもそも街中仕様ってなんなん?
292(1): 2021/12/08(水) 00:33:13.68 ID:QrDW7MDt0(5/5)調 AAS
なんか明後日の方向のレスばっかだなお前
293: 2021/12/08(水) 00:34:03.05 ID:PTu7s7aq0(7/8)調 AAS
>>292
とにかく君の言う街中仕様のベストマッチング教えてよ
294: 2021/12/08(水) 00:34:45.34 ID:PTu7s7aq0(8/8)調 AAS
まずは街中仕様ってのが何なのか?から教えてくれ
295: 2021/12/08(水) 00:37:22.32 ID:7l+mHO6h0(1)調 AAS
日付かわったばかりなのに
全員ソウルレッドなんすね
296: 2021/12/08(水) 00:56:19.44 ID:Eds2TJdd0(1)調 AAS
>>264
ケルト音楽
297: 2021/12/08(水) 01:59:40.65 ID:Y0k1US3M0(1/2)調 AAS
>>286
見た目が変わる
298(1): 2021/12/08(水) 02:16:44.01 ID:FgaIRJy60(1)調 AAS
ze40がカッコ悪い
299(3): 2021/12/08(水) 05:16:11.41 ID:civ1q/YV0(1/4)調 AAS
>>286
↓このスカスカは許せんやろ
画像リンク
300(1): 2021/12/08(水) 06:42:28.80 ID:27db6Dp40(1)調 AAS
>>299
なにがだめなのか、、
301: 2021/12/08(水) 07:01:45.53 ID:/qwHhKON0(1)調 AAS
>>299
許せんなぁ
拳が入るクリアランスはスポーツカーにあるまじき姿
302: 2021/12/08(水) 07:11:46.07 ID:9gNh+md20(1)調 AAS
街中限定で使う場合は、要は見た目だけでしょ?
そんなもんは個人の美的感覚の差なんだから何がいいとかないない
好きにイジればいいじゃない
303(1): 2021/12/08(水) 07:15:40.98 ID:pxQiRQvp0(1/2)調 AAS
隙間の好みは人それぞれ
他人の好みに文句言う事じゃない
304: 2021/12/08(水) 07:26:59.78 ID:tB9BlHF90(1)調 AAS
ノーマル車高のNDを見るたび内心笑ってる
305: 2021/12/08(水) 07:28:56.33 ID:wio6Ov2d0(1)調 AAS
イケメンなら車高が高くてもOKですよ
306: 2021/12/08(水) 07:35:41.76 ID:aXCH0cCj0(1)調 AAS
大丈夫、イケメンでこんな車買う奴いないから
307(2): 2021/12/08(水) 07:38:15.61 ID:0g+0WlfZ0(1)調 AAS
>>281
それな
最低地上高130mm以下は街中に向かない
気を抜くとコンビニで擦る
308: 2021/12/08(水) 08:41:13.18 ID:civ1q/YV0(2/4)調 AAS
>>300
デリカシーが欠乏してりゃわからんやろなぁw
そのまま乗ってりゃエエがな
309: 2021/12/08(水) 08:56:37.01 ID:2Rnu5zCK0(1)調 AAS
>>307
下げ過ぎ
フェンダーにタイヤめり込んで下品
310: 2021/12/08(水) 09:03:54.36 ID:pStyzKik0(1/2)調 AAS
>>298
マツダのセンターキャップが付くとかっこ悪いけどセンターキャップなしだとなかなかいいぞ
特に17インチ
311: 2021/12/08(水) 09:04:26.74 ID:pStyzKik0(2/2)調 AAS
>>307
ただのヘタクソ
312: 2021/12/08(水) 09:04:27.60 ID:+Mu0wW0o0(1)調 AAS
>>250
ライトウエイトスポーツの良さを殺してるな
313: 2021/12/08(水) 09:21:51.15 ID:9pmFagvJ0(1)調 AAS
街乗り足車的な使い方だったら、-25mm〜-30mmぐらいが妥当
メーカーのカタログ写真もそんな感じ
画像リンク
ND開発の中の人もこのくらいにしたかったんじゃ?
314: 2021/12/08(水) 09:23:30.32 ID:pxQiRQvp0(2/2)調 AAS
乗車時ならこんなもんだろ
315(1): 2021/12/08(水) 09:26:15.07 ID:civ1q/YV0(3/4)調 AAS
>>303
ガバッと開いてるんが好きな人いるんか?
「好み」じゃなくて「妥協」ならわかる
316(2): 2021/12/08(水) 10:00:45.83 ID:Ht9xPGX50(1/4)調 AAS
>>280と>>299ってホイールサイズは同じ?
タイヤサイズだけであんなに変わるのかな。
317: 2021/12/08(水) 10:23:08.73 ID:CBB/ZG7v0(1)調 AAS
車高のハナシとフェンダーアーチのスキマのハナシって似てるけど違うよね
a)路面と車体(サイドシルになるのかエキパイとかフレームとかになるのかはあるけど)のスキマを小さくしたい
b)タイヤとフェンダーアーチのスキマを小さくしたい
c)路面と屋根までの高さを低くしたい
ワイは路面と車体のスキマは純正でエエけど、タイヤとフェンダーアーチのスキマは小さくしたい
318: 2021/12/08(水) 10:35:31.83 ID:Ht9xPGX50(2/4)調 AAS
aとcって同じ事じゃない?
319: 316 2021/12/08(水) 10:43:51.33 ID:Ht9xPGX50(3/4)調 AAS
外部リンク:car3.netのマツダ・ロードスターとピレリスーパー耐.html
検索してみたらインチアップでした。
320: 2021/12/08(水) 11:20:40.23 ID:dj+F12Gb0(1)調 AAS
タイヤの外径を大きくするのはどうなの?
321: 2021/12/08(水) 11:38:33.62 ID:FF3ypxr60(1)調 AAS
シャコタカのドリ車好きだから、ロードスターはノーマル車高で乗ってる
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
322: 2021/12/08(水) 11:57:16.33 ID:+ccQYndO0(1)調 AAS
>>315
外部リンク:toyotagazooracing.com
こういうのカッコいい
323: 2021/12/08(水) 12:02:09.17 ID:kqh31qiU0(1)調 AAS
ガバッと開いてるのは嫌だが個人的には適度に開いてる方がエロさがあって好き
324: 2021/12/08(水) 12:14:14.21 ID:mFAbCozF0(1)調 AAS
乱立がデリカシーとか言ってて草
325(1): 2021/12/08(水) 12:18:49.46 ID:xVDTWWk+0(1)調 AAS
タイヤがフェンダーにめり込んだり隙間がなくなると途端に下品に感じる
純正の隙間は間延び間ある
理想はやっぱカタログの見た目位だな
326: 2021/12/08(水) 12:30:59.59 ID:mXt2zZ890(1)調 AAS
>>316
17だぞ
純正RAYSではない
327: 2021/12/08(水) 13:10:25.34 ID:G/ecwyYa0(1)調 AAS
>>274
今日は開戦記念日、
ショートポールアンテナにZ旗を掲げてる。
328: 2021/12/08(水) 13:56:13.47 ID:nLGlG/+g0(1)調 AAS
>>325
メリ込んでればいるほどカッコイイという「メリ込み愛好家」ってのも
居るんだろうねえ
そういう商品をでショーバイしてるショップもあるんだから
画像リンク
329(1): 2021/12/08(水) 14:34:22.53 ID:tAkmbNQw0(1/2)調 AAS
1センチくらいめり込んでキャンバーがちょっと付いてるのが好きなんて言いにくい雰囲気
330: 2021/12/08(水) 14:48:39.29 ID:civ1q/YV0(4/4)調 AAS
>>329
まあ個人の好みなので・・・
でもスッカスカよりは断然良い
331(1): 2021/12/08(水) 14:53:01.11 ID:jNaQkYwM0(1/2)調 AAS
ローダウンさせる時ってディーラーとオートバックスどっちがおすすめ?
332(1): 2021/12/08(水) 15:29:07.51 ID:2QoGySgH0(1)調 AAS
めり込み…?
333: 2021/12/08(水) 15:44:10.33 ID:tAkmbNQw0(2/2)調 AAS
>>332
真横から見てフェンダーにタイヤが被ってることをバカにした言い方と思われる
334(3): 2021/12/08(水) 16:39:11.59 ID:VoBNygrs0(1)調 AAS
>>331
ディーラーでは、そもそもやってくれないと思う
オートバックスはちゃんとした整備士がいるならいいけど、
基本的に素人が見様見真似でやるもんだから、すすめられない
専門の知識があり技術があるロードスター専門店で頼め
335: 2021/12/08(水) 16:48:37.22 ID:pe47pkeh0(1)調 AAS
>>334
車検に合格する範囲であってなおかつエクゼのサスであればやってくれるディーラーはあると思う
そのディーラーで取り付けたものなら、って但し書きはつくだろうけど
336: 2021/12/08(水) 16:48:40.95 ID:jNaQkYwM0(2/2)調 AAS
>>334
そういうことか
探してみるわ
ありがとう
337(2): 2021/12/08(水) 16:51:09.18 ID:gM9prsKB0(1)調 AAS
ジェームスでRealのステアリング注文してきた
ガングリップでレザーとウッドのコンビにしたかったから
ワンオフの見積もり出してもらったけど、ワンオフだからって
メチャクチャに高くなる訳じゃないんだな
変えられる部分が色々あるから注文次第で高くなるのかもしれんけど
俺は↓(税込46200円)をベースに樹脂みたいな部分をウッドに変更しただけだけど、
画像リンク
スポーツ何とかフェアかなんかで10%オフもあったから取り付け工賃込みで
56000円ぐらいだった
ちなみに取り付け工賃は5000円ぐらいだけど、直マツダのディーラーでステア交換の
工賃聞いたら2、3万って言ってたから本当に直マツダはクソだなと思った
ただ、ワンオフは納期が3ヶ月
338: 2021/12/08(水) 17:06:45.18 ID:Y0k1US3M0(2/2)調 AAS
>>337
前の前の車から使ってるナルディが古くなったから新しく買おうと思ったけど納期未定
339: 2021/12/08(水) 17:09:49.89 ID:kblzpEeD0(1)調 AAS
車高落としたら、アクボン外さなならんの?
340: 2021/12/08(水) 17:21:18.26 ID:9BFZT9Ke0(1)調 AAS
レザーはどうしてもテカテカになってくるからオールウッドの方がいつまでも綺麗に使えるよね
インテリアと合うならオールウッドも良さそう
341(1): 2021/12/08(水) 17:30:48.11 ID:UUD6Rzik0(1)調 AAS
なんでこういう趣味車ってのはどノーマルが逆に許されない雰囲気なんだよクソ
陽キャだらけの学校かよ
俺みたいなどノーマル派の陰キャがいたっていいじゃねーかいちいちチクチク言葉で否定しないでくれ😢
342: 2021/12/08(水) 17:44:41.31 ID:Ht9xPGX50(4/4)調 AAS
誰かノーマルを否定したか?
そう言うとこだぞ。
343(1): 2021/12/08(水) 18:23:15.89 ID:b6jMIGdk0(1)調 AAS
現行で出てるうちは改造車が偉い
絶版になってからノーマルが価値を持つ
344: 2021/12/08(水) 18:27:25.48 ID:bYbE45TO0(1/2)調 AAS
>>343
これなんだよな
自分はノーマルを保つかな
雪国だから車高もそのままの方がいいし
345: 2021/12/08(水) 19:18:39.68 ID:MjS6o8kb0(1)調 AAS
NBはずっとノーマルで乗ってたな
幌の張替えは社外だったけど
NANBは車高ノーマルでも、海に浮いた小舟みたいで、それはそれでのんきな雰囲気で悪くなかった
NDはNANBと違ってカッコつけタイプだから、確かにそういうのが少し様にならない雰囲気はある
でも買っても金ない暇ないで結局ノーマルのままになりそう
346: 2021/12/08(水) 19:56:18.21 ID:+YMdy0Lj0(1)調 AAS
ステアリングは常に触れてる部分だから費用対効果が高い
347: 2021/12/08(水) 19:56:42.00 ID:YqB/jsk00(1)調 AAS
>>334
NDのサスペンションは調整箇所が多くて独特(=メンドー)なので
ロードスター専門とは言わないまでも、NDに実績のあるショップがヨイよね
ローダウンしたあとのアライメント調整も重要なので3Dアライメントテスター
持ってて、取り付け/調整→路上試運転→再調整してくれるショップに預けるのが
良い(車預けて一泊二日とかになるかも)
ディーラーはAutoExe製だったら事実上純正扱いなので施工はして
くれるけど、アライメント調整は外注(3Dアライメントテスター持ってない)
になるだろうからおカネと時間かかる
348(1): 2021/12/08(水) 21:22:44.76 ID:UDHnn9rs0(1)調 AAS
車高落とすと駐車するのに難儀する
35?下げてるけど古いタイプのコインパーキングで腹下引っ掛かって出れなくなったのがトラウマ
タワー型も断られるしいいことない
349: 名無し 2021/12/08(水) 21:28:24.60 ID:duhjBUxB0(1)調 AAS
>>348
同感。
旅行いくと特にフェリー、山の駐車場、
店の立体駐車場とか大変だし、
あえてノーマル車高で俺もいる。
350(1): 2021/12/08(水) 22:15:45.69 ID:Dqeb0U1G0(1)調 AAS
そういう意味でもエクゼの20mmダウンスプリングはチョウドイイ
351: 2021/12/08(水) 22:20:26.84 ID:bYbE45TO0(2/2)調 AAS
スイッチで車高調整出来るなら良いけどな
それかエアサス
352(2): 2021/12/09(木) 00:37:10.57 ID:NwYLxcoN0(1)調 AAS
アライメント調整は独特でもなんでも無いよ
353: 2021/12/09(木) 01:41:47.81 ID:iowwCQlP0(1)調 AAS
本来これくらい弄れた方が良いところを
他の車は省略しすぎやねん
354: 2021/12/09(木) 01:43:02.52 ID:Y8Oz9wYY0(1)調 AAS
>>352
ロードスターとのアライメントは特別と思いたいんだから
そっとしておこう
355: 2021/12/09(木) 01:51:57.19 ID:Q9XIbCLi0(1)調 AAS
他の車が簡単過ぎてNDめんどくせって
言ってるだけ
356: 2021/12/09(木) 06:41:44.00 ID:exCw4fST0(1)調 AAS
>>337
このスレで久しぶりに意味がある書き込みを見た気がするわ
357(1): 2021/12/09(木) 07:36:20.93 ID:/TqV1YAV0(1/2)調 AAS
>>350
そうだな
ー20mm(実際ー20mmちょい下がる)でフェンダーのスカスカ感軽減できるし、
普段使いで気を使うことまったく無いし、
費用は車高調の1/3〜1/4でスタビリンクそのままで良いし、
Exe製なんでディーラーでの扱い(他で装着しても)今まで通りだし、
ガッツリ下げるのイヤな人には最適かもな〜
358: 2021/12/09(木) 08:53:17.05 ID:APt3ke530(1)調 AAS
>>352
偏芯カム 10か所もあるんだから今どきの車としては独特っちゃ独特
調整箇所多いからメンドクセーは事実
359: 2021/12/09(木) 09:39:43.67 ID:PZZO9z250(1)調 AAS
>>341
いやいや、ノーマル派もここにおるで〜楽しくやろうや
360: 2021/12/09(木) 09:51:41.45 ID:oohd/WrW0(1/4)調 AAS
今のところシフトノブとアンテナ交換しかしてないわ。
361: 2021/12/09(木) 09:52:43.93 ID:oohd/WrW0(2/4)調 AAS
ああ、物入れに棚付けたのと、トランクに両面テープ固定のネット付けたわ。
362(1): 2021/12/09(木) 10:09:05.91 ID:4nfu/oSz0(1)調 AAS
>>357
社員乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s