[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.62 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632: 2021/08/30(月) 11:13:38 ID:r/jS/cN00(1)調 AAS
白髪染かと思ったら
633: 2021/08/30(月) 11:46:22 ID:L/8EQzE30(1)調 AAS
>>631
新スレもうワッチョイありで立ってるのに何がしたかったの?
634: 2021/08/30(月) 11:52:40 ID:HT6MVfmx0(2/2)調 AAS
乱立させてしれっとワッチョイなしを次スレにしたいんじゃね
どんだけ荒らしたいねん
635(1): 2021/08/30(月) 12:16:15 ID:GYfeKm730(1)調 AAS
試乗してきた。ATはアイドリングストップ追加、9月生産からはオートライト(OFFなし)に変わるそうです。
636(1): 2021/08/30(月) 12:25:23 ID:2E4ilA270(1)調 AAS
>>625
まず前提として
シエラは純正15インチ(+5)
軽ジムニーは純正16インチ(+22)です
軽ジムニー用はオフセットの関係で、内側に入り過ぎでカッコ悪く普通には使えません
16インチ化を流用で安く済ます事が出来ず、普通に購入しなければイケナイのなら
195のようなちょっと太いだけ、より
もう少し太いタイヤと“それに合わせたホイール”を選ぶから
ではないかと
637(1): 625 2021/08/30(月) 12:58:52 ID:06M4iCM10(1)調 AAS
みなさん丁寧に教えていただいてありがとうございます。
細身の大径を履きたいと思って悩んでたんですが、195くらいではコストの割にほとんど見た目が変わらなくてもったいないってことですね。
>>629 さんはインセットいくつのホイールにしてますか?
638(1): 2021/08/30(月) 14:16:30 ID:f6L0aA2E0(2/2)調 AAS
>>637
定番のalapで6jインセット+5ですね
639: 2021/08/30(月) 17:52:07 ID:PEBSrhxz0(1)調 AAS
>>636
軽ジムとシエラのトレッド幅の差はホーシング長さのみによるものだと思ってたけどオフセットも違うんだな
何も考えず軽ジムの純正スチールで16インチにしようと思ってたところだったから良い事聞いた
買う前で良かったわ
よく考えたらシエラのリムってぱっと見で軽ジムより明らかに深いもんな
640: 2021/08/30(月) 18:17:01 ID:GR/Afyji0(1/2)調 AAS
>>635
どっちも不要な装備だな〜
641: 2021/08/30(月) 18:26:00 ID:HRgC/o1p0(1)調 AAS
今更アイドリングストップ(笑)
642: 2021/08/30(月) 18:30:58 ID:9khBj6iN0(1/3)調 AAS
自動ブレーキもJLに標準かな。
JCだけど自動ブレーキだけいらない機能だった。
ワングレードでオプション選べるようにしたらいいのにね。
643: 2021/08/30(月) 18:46:19 ID:iy01TDa50(1)調 AAS
オートライトについて、もう少し暗さに対しての反応タイミングが早くてもいいかなと思う。
朝方や夕方のちょっぴり暗めな時だとまだ点灯してくれない。
644: 2021/08/30(月) 18:59:37 ID:1fgv6/X60(1)調 AAS
自動ブレーキは稀によく分からん所で警告出るわ
センターディスプレイが赤字でブレーキと表示されるけど実際に自動ブレーキ掛かった感じはしない
もっと緊迫した状況の時に自動ブレーキが掛かるのかな?
必要な時にちゃんとさどうしてくれるのかなんだか不安になる
645: 2021/08/30(月) 19:14:42 ID:fgYKvhIi0(1)調 AAS
自動ブレーキいらないとかホントにバカだな
お前の為じゃない他人の命の為だから
ピピピうるさいのはセンサーのせいだから
自動ブレーキの性能とはまた別の話
646: 2021/08/30(月) 19:35:17 ID:nQJt0g5b0(1)調 AAS
>>610
それなら夜間歩行者対応になるだろうし注文しようかな
647: 2021/08/30(月) 19:56:14 ID:O0ToSXgU0(2/2)調 AAS
>>638
5で気に入ってるということは、ぱっと見でのバランスは十分とれてそうですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
648: 2021/08/30(月) 20:08:24 ID:9khBj6iN0(2/3)調 AAS
>>651
JLオーナーは全員バカなの?
649: 2021/08/30(月) 20:28:04 ID:wL0I5QCd0(1)調 AAS
おーい!呼んでるぞ>>651
650: 2021/08/30(月) 21:04:54 ID:GR/Afyji0(2/2)調 AAS
オートライトって駐車場でもつきっぱなしだよね?
止まったらスモールになるとかそこまでやってくれない?
651(2): 2021/08/30(月) 21:18:59 ID:SHNT8kyV0(1)調 AAS
呼んだ?
SSが無いのが欲しかったから選んだよ
652(1): 2021/08/30(月) 21:20:25 ID:9khBj6iN0(3/3)調 AAS
家の別の車がオートライトだが
一時的にオフにはできる。駐車場とかで。
常にオフは出来ない。走り出すとライトつく。
新型もそんな感じじゃないかな。なんの問題もないよ
653(1): 2021/08/30(月) 21:43:39 ID:uHWEYBow0(1)調 AAS
俺も自動ブレーキいらない。完成形なら良いけど発展途上のものって陳腐化するから
654(1): 2021/08/30(月) 21:45:59 ID:B+4ybuid0(1)調 AAS
8月までのジムニー、ジムニーシエラが値段上がるってよ良かったなお前ら
655: 2021/08/30(月) 21:55:21 ID:UxXJokka0(1)調 AAS
>>653
搭載されることで発展して完成に近づくんやで
656(3): 2021/08/30(月) 21:57:59 ID:3iCSD7uq0(1/3)調 AAS
>>514
おさんはギア抜いてニュートラルで惰性走行ですわ。エンブレとか街中で使わんわな。
657(3): 2021/08/30(月) 21:59:44 ID:3iCSD7uq0(2/3)調 AAS
>>517
教習所の教えに従順なおバカさんですね。減速時はエンジンブレーキを併用して
エンブレする間際にニュートラルにしましょうってか???
そういえば、俺は教習所に行ってないなぁ・・・
658(1): 657 2021/08/30(月) 22:02:24 ID:3iCSD7uq0(3/3)調 AAS
>>657
エンブレちゃう!エンストや!・・・orz
659: 2021/08/30(月) 22:33:05 ID:ewxEet0c0(1)調 AAS
>>656
コースティングって気持ち悪く無い?
660: 2021/08/30(月) 22:44:09 ID:SdtvR/vn0(1)調 AAS
>>657
はあ?
661: 2021/08/30(月) 22:53:39 ID:+sSrZ4kl0(1)調 AAS
>>656-658
どうすれば、短時間で人格が変われるのか???
662: 2021/08/30(月) 23:02:40 ID:AQeyK32O0(1)調 AAS
多
重
人
格
者
663: 2021/08/30(月) 23:06:30 ID:Sj5rUYhA0(1)調 AAS
ニュートラルで走らすのはよくないぜ
すべての車に当てはまるのかはしらん
664: 2021/08/31(火) 00:59:35 ID:3oB2uOKN0(1)調 AAS
>>652
ありがと!
最近駐車場なんかでつけっ放しの奴よく見るから切れないのかと思ってたw
665(11): 2021/08/31(火) 04:06:07 ID:TG1TB18t0(1)調 AAS
かっこいい、欲しい
画像リンク
666: 2021/08/31(火) 04:40:14 ID:j3dhM0tD0(1)調 AAS
>>656
ジムニーカスタム屋のアピオの社長が
動画でニュートラル走行での燃費節約
推奨してたわ
667: 2021/08/31(火) 05:55:18 ID:ovIPaf3f0(1)調 AAS
ニュートラル走法って車に良くないって昔車屋に言われたな。燃費悪い車だとついついやってしまいけど
668: 2021/08/31(火) 06:19:11 ID:UGXxpSCg0(1)調 AAS
>>665
いらんな、スライドという時点で終わってる
669: 2021/08/31(火) 06:21:52 ID:8ihkczpw0(1)調 AAS
ニュートラルだとアイドリング分燃料消費するけど
エンジンブレーキ状態だと燃料カットされるから消費ゼロ
どっちがお得なのかしら?
670: 2021/08/31(火) 06:56:26 ID:7ybL1WVG0(1)調 AAS
エンブレより燃料食うし、タイヤにトルクかかってもない
いい事無いと思う
671: 2021/08/31(火) 06:56:48 ID:aRV11Jvg0(1)調 AAS
>>665
どこにエンジン積むの?
軽の横置きFFなら入るかもだけど
672: 2021/08/31(火) 07:08:34 ID:/P0KZoY/0(1)調 AAS
友人と共同で5台購入することにした
673(1): 2021/08/31(火) 07:16:41 ID:W61EzeS50(1)調 AAS
>>654
オートライト代か?
良かった、あんなモノに金を払いたくないわ。
674: 2021/08/31(火) 07:44:23 ID:EeXMR6JP0(1)調 AAS
>>665
なにこれジムニーJ:5?
675: 2021/08/31(火) 07:55:57 ID:avu0o8900(1)調 AAS
>>665
だっせえええええええwwwww
676(1): 2021/08/31(火) 09:03:07 ID:ANICnXQR0(1)調 AAS
そういうコンセプトこそジムニーじゃなくてもいいと思うが…
やっぱジムニーとプラドの間のラダーCCV必要じゃない?
677: 2021/08/31(火) 09:28:24 ID:3MRD+Egl0(1)調 AAS
>>673
凸防がでかいな9月からの車体に適応やし
678: 2021/08/31(火) 09:53:53 ID:oDJagF5W0(1)調 AAS
>>676
必要かどうか以前に
常識的な販売価格内で作る事が可能なのか?という問題がある
679: 2021/08/31(火) 10:21:01 ID:l1t75xzr0(1)調 AAS
パジェロイオぐらいの車が出てほしいなあ
もう三菱には期待できないけど
680: 2021/08/31(火) 10:29:57 ID:9dGh5yyp0(1)調 AAS
>>665
カッコよすぎて吹いたw
こんなんあったら絶対買うわ
681: 2021/08/31(火) 10:59:04 ID:A7cl1KaP0(1)調 AAS
そのうち商用車も規制されて欧州じゃ売れなくなるんだろうな
電動ジムニーもトルクあって魅力あるけど
682: 2021/08/31(火) 11:14:03 ID:PVZPhPFC0(1)調 AAS
ハイブリッドならまだしも完全電気はジムニーは嫌だな
683(1): 2021/08/31(火) 11:14:55 ID:R5lOvF1O0(1/2)調 AAS
>>665
スライドじゃなくて観音開きなら買うわ
684: 2021/08/31(火) 11:15:33 ID:R5lOvF1O0(2/2)調 AAS
>>683
このデザインだとエンジン無理だけどな
685(1): 2021/08/31(火) 12:52:11 ID:BA6v3k8p0(1)調 AAS
ジムリィじゃん
画像リンク
686: 2021/08/31(火) 12:53:38 ID:afXv4ggz0(1)調 AAS
それはキツい
687: 2021/08/31(火) 13:06:35 ID:vMR46RAm0(1)調 AAS
デリカをカスタマイズすれば行けそう
688: 2021/08/31(火) 13:16:29 ID:1qv8rxh90(1)調 AAS
SUV風味ミニバンとしてはまあアリかな
電気シェーバーみたいなグリルしたアレよりは遥かにマシ
689: 2021/08/31(火) 13:31:38 ID:vAQuERYR0(1)調 AAS
ジムリィ いいけど高いなぁ
690: 2021/08/31(火) 13:46:33 ID:OMy87pvd0(1)調 AAS
>>685
こんなん乗るんだったらバスでいいや
691: 2021/08/31(火) 13:55:07 ID:PYAuuEIp0(1)調 AAS
アゲ系は大好きだけど乗ってる人たちがどーも…
692(1): 2021/08/31(火) 14:06:17 ID:dLHYfjSJ0(1)調 AAS
普通に林道や河原走る程度では腹を擦るどころか
砂地か泥の上りでも行かなきゃ4駆すら使わないよ
車高上げてどこ行くの、改造車は事故起こした時大変だよ
下手すりゃ保険すら出なくなる
693: 2021/08/31(火) 14:53:52 ID:8PlEvLj00(1)調 AAS
>>665
カッコ悪い
694: 2021/08/31(火) 15:29:49 ID:GAAaPtib0(1)調 AAS
タイヤをRTにして215 16インチにして車高を後20mm上げて
後部を30cm伸ばしてくれるだけで良い
695: 2021/08/31(火) 15:41:17 ID:e2yQRTJN0(1)調 AAS
>>665
不細工なTJクルーザー
欲しい
696: 2021/08/31(火) 17:02:33 ID:jYGN47No0(1)調 AAS
>>665
オバフェンが無いのにシエラなのか?
697: 2021/08/31(火) 17:57:21 ID:sc2g+OWl0(1)調 AAS
>>665
D5だな
698: 2021/08/31(火) 18:08:01 ID:WFXFEh3A0(1)調 AAS
それにしても顧客を舐め腐った納期だな
怠慢もいいとこ
699: 2021/08/31(火) 20:03:25 ID:gf/FfdS60(1)調 AAS
ランクルなんかHPで遅れを詫びてたりする
改善できないか模索するとも
700(3): 2021/08/31(火) 20:29:01 ID:BB3HpR4Z0(1/2)調 AAS
街乗りチョイ遠出含めて74で注文する予定ですが
最後の一押し実オーナーさんの意見を教えて下さい
64と74を比べて74はこういう点がやっぱり良かったよ
みたいな、お願いします
701: 2021/08/31(火) 20:35:26 ID:G0/jRVNE0(1)調 AAS
恨むべきはスズキではなく生産のキャパを超えて人気が出てしまったことを恨むべき
702: 2021/08/31(火) 20:36:05 ID:+tOM/iWY0(1)調 AAS
64持ってないから比べようがない
うな丼でもみたらどうえ?
703: 2021/08/31(火) 20:43:59 ID:xhDk/thc0(1)調 AAS
シエラにARBバンパーってどう?
704: 2021/08/31(火) 20:49:42 ID:xa8DaPCG0(1)調 AAS
単純にオーバーフェンダーとワイドタイヤが見た目好きだからかな。
性能的にはほとんどかわんないと思うよ。
64で違法なオーバーフェンダーとワイドタイヤつけてるの見たら
哀れな気持ちになるね
705: 2021/08/31(火) 20:59:02 ID:hfyY6wzz0(1)調 AAS
そろそろ特別仕様車で白黒ツートンよろしく頼むわ
706: 2021/08/31(火) 21:31:20 ID:6g/e04bQ0(1)調 AAS
性能が変わらない?シエラって軽と変わらないのかw
707(1): 2021/08/31(火) 21:36:29 ID:4HF5LuK/0(1)調 AAS
>>700
試乗車で軽ジムとシエラ乗り比べたけどやっぱ軽ジムはパワー無かった
同上してたディーラー営業には「ターボついてるからですかね?結構速いですね!」とか適当に言っといたけど
本音では「うわおっそ こんなん乗れんわ」と思った
708: 2021/08/31(火) 21:54:50 ID:JmQ7NP6Z0(1)調 AAS
>>700
オートマ車は、乗り味パワー感とも大差ない。かなりもっさりしていて日常使いではストレスたまると思う。
MTは、軽はギア比が低すぎて乗りにくかった。シエラは、まぁまぁ普通に走る。(かといって快適ではないけど)
ということで、オレはMTシエラを買ったが、何を買ったとて、狭いし遅いし、普段使いでは苦痛に感じることが多いと思う。この車は趣味車だよね。
709: 2021/08/31(火) 22:29:21 ID:BHro7nyb0(1)調 AAS
64で高速はきついが74はまあまあ走れる大きな違いがある
軽の660と1500が同じなわけないだろ
オバフェン分の安定感も全く違う
710: 2021/08/31(火) 22:38:13 ID:XgbKVECb0(1)調 AAS
>>700
74はまずオーバーフェンダーの見た目がかっこいい
高速安定性がダンチ
711: 2021/08/31(火) 23:24:50 ID:SDq0mDZO0(1)調 AAS
64はかなり引っ張らないとまともに走らない。
74は普通に乗ってれば、少なくとも流れには乗れる。
712: 2021/08/31(火) 23:26:40 ID:hKh+zpUA0(1)調 AAS
60km/h位から、乗り心地がフラットになるのは74だけなのだろうか?
なら、74選んで良かった
713: 2021/08/31(火) 23:34:09 ID:BB3HpR4Z0(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
74オートマで注文しようと思います。
自分にはマニュアル車は操作難しそうですね。
普通車1500ccでATは走りに余裕があり
そうですね。64の倍以上の排気量ですね。
さらにワイドトレッドの安定感は魅力的
です。
714: 2021/08/31(火) 23:40:16 ID:SELD8wjI0(1)調 AAS
>>707
JB23と比べたら64糞だから
715: 2021/08/31(火) 23:44:47 ID:09sGeKXv0(1)調 AAS
4ATだと高速時に騒音で気疲れしたりせんの?
716(2): 2021/09/01(水) 00:37:06 ID:3J3FcHTV0(1)調 AAS
>>692
んな事ねーな
同僚は保険使えたって言ってたぞ
なんでカスタムしてると保険使えないと思うの?
タイヤもホイールも純正じゃないと駄目なん?w
717: 2021/09/01(水) 00:43:24 ID:33XFBoRq0(1)調 AAS
3ATから乗り換えたから寧ろ快適かな
718: 2021/09/01(水) 00:56:16 ID:l3u15PLE0(1)調 AAS
>>716
昔々労金の共済ではホイール代えてもダメって言われた事がある。
だんだん色々緩くなってきてるから、古い記憶が残っているのでは?
719: 2021/09/01(水) 01:41:53 ID:/bIGX/C80(1)調 AAS
>>716
ダメでしょ
720(1): 2021/09/01(水) 06:45:07 ID:UtKBJsFB0(1)調 AAS
駄目なの?
タイヤもホイールも純正履いてる奴なんてほぼ居ないでしょ
じゃあ純正以外履いて走ってる車は保険使えないんじゃ無保険って事でおk?
721: 2021/09/01(水) 07:07:22 ID:wet9m9NM0(1)調 AAS
>>720
だめじゃないよ。普通に使える
722: 2021/09/01(水) 07:54:37 ID:f7UmT8x30(1/3)調 AAS
インドで造っているというだけで萎える
国内生産して欲しい
723(1): 2021/09/01(水) 08:05:56 ID:GAa9DQkO0(1/2)調 AAS
国内で回ってるのは全部湖西工場で生産されたもので、つまり国産だが
724: 2021/09/01(水) 08:09:02 ID:Dd5LgkTE0(1)調 AAS
2トーンルーフって純正色の上に黒が塗られて、ルーフの塗装が2層になってる?
725(1): 2021/09/01(水) 08:09:43 ID:f7UmT8x30(2/3)調 AAS
>>723
今までは、でしょ
これから日本で販売されるシエラはインドで造ったやつでしょ
726(1): 2021/09/01(水) 08:18:01 ID:BPlULXnf0(1)調 AAS
そんな事より納期を改善してほしい
顧客に直接的な不利益を与えてる
727(1): 2021/09/01(水) 08:18:49 ID:f7UmT8x30(3/3)調 AAS
91さんの爺さんの意見が聞きたい
728(3): 2021/09/01(水) 08:24:39 ID:F3VRi7360(1)調 AAS
>>726
納車されるまで期間がある事で顧客の不利益って具体的には?
729(1): 2021/09/01(水) 08:34:54 ID:r4YRoUhl0(1/2)調 AAS
>>728
横からだが、不利益という言葉は損害とは必ずしもイコールではない
利益にならないことを不利益と言う
欲しいものが欲しい時に手に入らず、嬉しくない状態におかれるだけでも、不利益といえば不利益だろうな
730: 2021/09/01(水) 08:53:14 ID:LTUmiPf90(1)調 AAS
だな
731: 2021/09/01(水) 09:15:18 ID:JF2WMLPy0(1/2)調 AAS
>>728
俺で言うと納車日がさらに遅れた事で車検を受けたかな、2ヶ月の為に受けるのはちょっとだるかったな。まぁそのまま親戚が乗るから別にいいと言えばいいが、一台しか車ない人だったら売るからダルいんじゃないかな?俺は親戚にあげるから別に受けて乗っといてもいいかとは思えたが
732: 2021/09/01(水) 09:18:03 ID:JF2WMLPy0(2/2)調 AAS
>>727
生産が落ち着いたらって話だったと思うけど、インド製は色々雑いと聞いた事あるな
733: 2021/09/01(水) 10:56:45 ID:iuurC/Z70(1/2)調 AAS
>>728
無駄な車検に税金にタイヤも買い替えその他諸々
734(1): 2021/09/01(水) 12:22:18 ID:9cAmMBKT0(1/3)調 AAS
納車までに1年以上掛かるのは異常だし早く欲しいのはわかるんだけど
契約時にシエラは納期長いですよって言われてて、それを了承して注文してるんだから
その納期に対しての不利益を主張するのはおかしいと思わないのかね
735: 2021/09/01(水) 12:29:24 ID:kTzDlYoy0(1)調 AAS
インド生産は
中南米、中東、アフリカ向けやろ
736(1): 2021/09/01(水) 12:37:03 ID:r4YRoUhl0(2/2)調 AAS
>>734
>>729で書いた通りだから諦めろ
737: 2021/09/01(水) 12:45:21 ID:9cAmMBKT0(2/3)調 AAS
>>736
まぁ待たされてる人が納期何とかして欲しい気持ちもわかるよ
俺はキャンセル引き当てて3ヶ月半で納車されたけど、3ヶ月半ですら長く感じた
738: 2021/09/01(水) 13:02:10 ID:GAa9DQkO0(2/2)調 AAS
>>725
インド生産分を日本に振り向ける予定はないはずだぞ
739(2): 2021/09/01(水) 13:07:55 ID:iuurC/Z70(2/2)調 AAS
予約時に半年〜1年って言われてた
お店の担当に1年2ヶ月待ってるのですがまだですか?って聞いたら分かりません
ではここのお店で自分より前の人は何人ですか?って聞いても分かりません‥ってw
自分の店で何人予約してるのか分からないって流石におちょくられてるでしょ
でじゃあ3月中に納車無理ならキャンセルで前金は30万全額返金でお願いします
って言ったら2日後にキャンセル出たとの電話が来た
年度末だったからキャンセルを相当されたくなかったのか
本当に申し訳ないと思ったのか
必死で引っ張ってきたんだろうね
740: 2021/09/01(水) 13:20:12 ID:1cgnGA9W0(1)調 AAS
>>739
キャンセルはたまたま当たっただけやと思うで、1人キャンセルされようがすぐ売れるから店側からしたらどうでもいいから。俺もキャンセル回ってきて6ヶ月で納車だったけど一回もこっちから連絡なんかしてない
741(1): 2021/09/01(水) 14:31:28 ID:A555EB1d0(1)調 AAS
>>739
お前だけが特別とでも思ってんのか
おめでたいバカだな
742(1): 2021/09/01(水) 14:41:39 ID:M9NnC99d0(1)調 AAS
キャンセル分が回ってくるってことは
グレード、色、MOPはそのまま受け入れることが
条件なんですよね?
743(1): 2021/09/01(水) 16:18:53 ID:dasZaftg0(1)調 AAS
ランクルは5年待ちだそうだ
ジムニーは納車が早くていいよね。
744: 2021/09/01(水) 16:23:58 ID:s/sqwPA50(1)調 AAS
>>743
層が違うんで、比べても無駄、、、
745(1): 2021/09/01(水) 16:37:17 ID:9cAmMBKT0(3/3)調 AAS
>>742
キャンセル車と同じグレード、色、MOPで注文した人にまず連絡が行くから、
そのパターンはほぼ無いと思うよ
746(1): 2021/09/01(水) 17:03:48 ID:H+vWPItf0(1)調 AAS
シエラならNAだし何十年乗っても
耐久性は問題ないですか ?
747: 2021/09/01(水) 17:30:35 ID:7BhdDmQX0(1)調 AAS
>>745
個人店ならありうるかもね。知り合いがこれでよかったらあるでってジムニー買ってたから
748: 2021/09/01(水) 17:31:22 ID:9tms7ycK0(1)調 AAS
>>746
メンテちゃんとやってれば他の車でも20年位は余裕やで
749(1): 2021/09/01(水) 17:40:50 ID:1UU9pAEP0(1)調 AAS
キャンセル待ち引当てて即納のワイ高みの見物
色とグレードは妥協したが
750(2): 2021/09/01(水) 20:47:46 ID:1a7EFWPo0(1)調 AAS
>>749
おめ。何色待ちが、何色になったの?
751(1): 2021/09/01(水) 21:03:04 ID:VjwRn9nt0(1)調 AAS
>>750
白待ちが黒になったよ
752: 2021/09/01(水) 21:12:47 ID:cnh+d9n40(1)調 AAS
>>751
俺だったら断るな
黒はみっともないし霊柩車みたいだ
753(1): 2021/09/01(水) 21:22:09 ID:WY/c5PCQ0(1/3)調 AAS
白の方がいい
754: 2021/09/01(水) 21:37:13 ID:nKkQyCfQ0(1)調 AAS
白とかシルバーとか青とか色が安すぎる
もっと戦闘機カラーとかミリタリーカラーを高級塗料でやってほしい
塗る面積少ないんだからもっと上等なカラーを増やせ
ヌメヌメしたマットカラーとかパステルカラーとか
755: 2021/09/01(水) 21:38:55 ID:blhYs3Q90(1/2)調 AAS
>>753
白買っちゃうなんてw
756: 2021/09/01(水) 21:44:12 ID:WY/c5PCQ0(2/3)調 AAS
白の方がオサレ
757: 2021/09/01(水) 21:45:13 ID:czCx0gE80(1/2)調 AAS
白いいじゃん
オバフェンとグリルが映えるわ
758(1): 2021/09/01(水) 21:45:53 ID:WY/c5PCQ0(3/3)調 AAS
リセールバリューも白の方が高い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*