[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.62 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327
(2): 2021/08/26(木) 12:03:21 ID:F9lU8S/e0(10/10)調 AAS
>>325
ダートラ仕様のKP61だったんだけどね。強化クラッチだったし半クラとかないのよ。
328: 2021/08/26(木) 12:25:58 ID:Ix3VeLz30(1)調 AAS
>>327
彼は今KP61という聞いた事ない車と強化クラッチについでググッてるから、ちょっと待っててね
329: 2021/08/26(木) 12:33:19 ID:9dn9BWtI0(1)調 AAS
>>327
エンジンスワップでもしてたんかな
330
(1): 2021/08/26(木) 12:58:49 ID:ILH1zWy/0(2/2)調 AAS
高年収かつ充分に長年熟成されたレーサー並みの凄腕ドラテクがないとジムニーシエラは乗りこなせないでザマス。
331: 2021/08/26(木) 13:03:27 ID:WLVIGwU20(1)調 AAS
>>330
瓦場でも行くのか(笑)
332: 2021/08/26(木) 13:10:05 ID:c5PbsXW50(1/2)調 AAS
この糞暑い日になんか元気良いのが1匹いるね
早く帰ってビール飲みたい
333: 2021/08/26(木) 13:17:24 ID:+glmCh1p0(1)調 AAS
ニートだから暑さなんか関係ないんじゃ無いかな
334
(2): 2021/08/26(木) 13:24:13 ID:82FH8ICy0(1/3)調 AAS
この状況下で在宅勤務でなく、クソ暑い中働くって土方か?
335: 2021/08/26(木) 13:28:35 ID:YhWekfh80(1)調 AAS
もうJCのATノーマルでイイよ
336
(1): 2021/08/26(木) 13:30:59 ID:+ClaiYPE0(1/3)調 AAS
>>334
山仕事は、合えば楽しいよ。
337
(1): 2021/08/26(木) 13:41:23 ID:82FH8ICy0(2/3)調 AAS
>>336
林業か?ウッジョブの映画でしか知らんけど儲かってそうだな
338: 2021/08/26(木) 13:43:42 ID:c5PbsXW50(2/2)調 AAS
>>334
自分の部署以外は冷暖房完備
職種がら冷房を付けてくれない
そして湿度高いと夏でも暖房おーーーん
多分その内死ぬよこれわ
339: 2021/08/26(木) 13:47:49 ID:W7pqJ6GW0(2/2)調 AAS
西日ガッツリ入る事務所で窓際族
ブライド下ろして空調入っててもジワる
340
(1): 2021/08/26(木) 13:50:46 ID:+ClaiYPE0(2/3)調 AAS
>>337
やる気があればどうぞ(笑)
341: 2021/08/26(木) 13:53:34 ID:82FH8ICy0(3/3)調 AAS
>>340
いや俺は体力無いし冷房効いた部屋で働くからいいわ
342: 2021/08/26(木) 14:00:26 ID:+ClaiYPE0(3/3)調 AAS
林業よりもキツい場所、
それはコミックマーケット。

夏は、待機列の地表温度50℃のまま数時間待って、
入場すると会場内の冷房が効かない(笑)

林業は地面土なので、前者のほうがきついわ(笑)
343: 2021/08/26(木) 15:06:28 ID:pO6W3MrT0(1)調 AAS
林業なめられてんな笑
344
(1): 2021/08/26(木) 19:05:45 ID:b/dTe8Mw0(5/7)調 AAS
ジムニーなどのクロカンが必要になる場面は、
人の迷惑になる場面と重なって見えるのは、
気のせいか?
345: 2021/08/26(木) 20:06:39 ID:nbX5vXPB0(1)調 AAS
4ナンバー云々とかセコいやつに言われたくない
346
(2): 2021/08/26(木) 20:20:41 ID:8hqdzPUY0(1/2)調 AAS
>>344
例えば!?
347: 2021/08/26(木) 20:25:47 ID:b/dTe8Mw0(6/7)調 AAS
>>346
「河原で暴れる」
「瓦場目的で関係者進入禁止の山林に進入する」
348
(1): 補正 2021/08/26(木) 20:30:58 ID:b/dTe8Mw0(7/7)調 AAS
>>346
「河原でクロカン走行して暴れる」
「瓦場目的で関係者以外進入禁止の山林に進入する」

関係者以外進入禁止の山林は、
公道ではなく私有地のようで、
保険適用外っぽい。
349: 2021/08/26(木) 20:34:39 ID:8hqdzPUY0(2/2)調 AAS
>>348
どの世界でも少なからずいるとしか言えないよなw
350
(2): 2021/08/26(木) 20:48:34 ID:QQksuxnp0(1)調 AAS
>>299
フェアレディZは今でも自動でブリッピングするよ
351: 2021/08/26(木) 20:57:06 ID:T1xSJq4Q0(14/17)調 AAS
>>350
またに34Z乗るけどそうなんだよなオートブリッピングは楽ちん
352
(1): 2021/08/26(木) 23:09:18 ID:IOU7BmuC0(1/5)調 AAS
>>350
今でもじゃなくて今だから自動でできるんですよ。
ふいんき(←なぜか変換できない)ですよ。
353
(1): 2021/08/26(木) 23:11:21 ID:zCVJ/7RC0(1)調 AAS
>>352
大分前からできてるけど
354
(1): 2021/08/26(木) 23:19:00 ID:IOU7BmuC0(2/5)調 AAS
>>353
電子スロットルが普及してからね。話してる時代がKPとかのおっさんなので勘弁してくれw
355
(1): 2021/08/26(木) 23:30:39 ID:/Jd+J7re0(2/2)調 AAS
ふんいき で変換してみ
356
(1): 2021/08/26(木) 23:41:26 ID:T1xSJq4Q0(15/17)調 AAS
>>354
もうそう言う時代ではない
更新しないとバスに乗り遅れるぞ
おっさんw
357: 2021/08/26(木) 23:42:35 ID:IOU7BmuC0(3/5)調 AAS
>>355
昔の2chのネタなんだ。ごめんね。
358
(2): 2021/08/26(木) 23:44:15 ID:IOU7BmuC0(4/5)調 AAS
>>356
お前は死ぬまでジムニーでブリッピングしとけよw
359
(1): 2021/08/26(木) 23:50:56 ID:T1xSJq4Q0(16/17)調 AAS
>>358
おれの34Zオートブリッピングあるっちゅうのに
シエラでもそりゃブリリッピングやるわな

何故オートブリッピングがあるのかわかってて俺にきいとんの?

藪蛇だなお前
消えろこの世から
360: 2021/08/26(木) 23:55:49 ID:T1xSJq4Q0(17/17)調 AAS
>>358
お前の運転じゃ同乗者はゲロ吐くだろうなまぁ時代錯誤のお前みたいな情弱の車に乗ってくれる人いないと思うがwww貧乏おっさんよ
361
(1): 2021/08/26(木) 23:57:14 ID:IOU7BmuC0(5/5)調 AAS
>>359
おまえ昼間のキチガイじゃん?逃げ出したくせに何を偉そうにぬかしちゃってるの?
362
(1): 2021/08/27(金) 00:02:08 ID:j6vC2hW+0(1/9)調 AAS
>>361
あなたが悪いと思うよ。情報をしっかり更新していった方がいいよ。
363: 2021/08/27(金) 00:04:07 ID:NanTjkmK0(1/5)調 AAS
>>362
>>290から読み直してね。
364: 2021/08/27(金) 00:11:57 ID:NanTjkmK0(2/5)調 AAS
細かい話だがZ34のオーナーが34Zなんて言うのかね?
365
(2): 2021/08/27(金) 00:35:55 ID:zA3mOH7b0(1)調 AAS
z34憧れの車なんでしょう。
実情は残クレで手に入れた唯一のマイカー
JLのMT、オプション無し。
貧乏で変人なので家族も友達も無し。
ジムニー1台で大丈夫な人ですよ。無敵の人っていうの?
366
(1): 2021/08/27(金) 00:38:12 ID:/rvt39zB0(1/2)調 AAS
ジムニーじゃなくてシエラな
367
(2): 2021/08/27(金) 05:28:11 ID:yVNC5cif0(1/4)調 AAS
>>366
はぁ?
368: 2021/08/27(金) 07:05:56 ID:TFi4GH7k0(1)調 AAS
>>365
中古の旧式軽ジムニーだろ
369: 2021/08/27(金) 07:27:29 ID:xBjrywGu0(1)調 AAS
>>365
お前にはオレがいるから大丈夫だ。
370
(1): 2021/08/27(金) 07:48:53 ID:uDr6Kyp50(1/2)調 AAS
ブリッピングなんて免許取り立てのガキしかしねえ
371: 2021/08/27(金) 07:56:30 ID:hUT4WrIp0(1)調 AAS
もういいから
372: 2021/08/27(金) 08:09:11 ID:WG4V3PLQ0(1/2)調 AAS
ブリッピングは普通にするだろ…
373
(1): 2021/08/27(金) 08:10:40 ID:TjYsxZGL0(1)調 AAS
年末にロングが出るんだって
374: 2021/08/27(金) 08:11:02 ID:WG4V3PLQ0(2/2)調 AAS
>>373
インドで?
375
(1): 2021/08/27(金) 10:06:09 ID:1AfEdrqe0(1)調 AAS
>>367
はぁ?
ここではジムニーシエラを略すと「シエラ」が正しいと思う
376: 2021/08/27(金) 10:20:48 ID:501lpO8k0(1)調 AAS
JLと書いてる時点で察してあげようよ
377
(1): 2021/08/27(金) 10:22:55 ID:E2H/5kDN0(1/3)調 AAS
>>367
バーカ
378
(1): 2021/08/27(金) 10:24:17 ID:4K4F1fup0(1/2)調 AAS
>>370
じゃぁ質問だがなぜオートブリッピングがついてるの?
379: 2021/08/27(金) 10:53:40 ID:yVNC5cif0(2/4)調 AAS
>>375
へ?
380: 2021/08/27(金) 10:55:36 ID:yVNC5cif0(3/4)調 AAS
>>377
お前のカーチャンでーべーそー
381: 2021/08/27(金) 10:56:39 ID:IbhPXLjW0(1/4)調 AAS
やべえものすごい糞スレだ
382: 2021/08/27(金) 11:01:15 ID:4K4F1fup0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

ジムニーもSierraもブリッピングはする時もある
383: 2021/08/27(金) 11:28:33 ID:WdrXjls60(1/7)調 AAS
その動画で3速と4速が離れてるってしきりに言ってるけどシエラでギア間が離れてて気になった事は無いな
384
(5): 2021/08/27(金) 11:39:49 ID:+7Z0s9J+0(1/3)調 AAS
高回転まで回る事ないエンジンでブリッピングとか意味不明

本来は高回転型のエンジンのスポーツカーで
攻めた走りをするときに必要なもので、
シエラみたいな低回転エンジンで
ブリッピングなんて全く必要ない。
385: 2021/08/27(金) 11:50:55 ID:j6vC2hW+0(2/9)調 AAS
>>384
じゃ君はブレーキのみの活用だね加速時も曲がる時の減速時はブレーキのみでシフトチェンジするんだね。すごーーいかっこよすぎ
386: 2021/08/27(金) 11:53:59 ID:WdrXjls60(2/7)調 AAS
>>378
スポーツカーっぽくてカッコイイから
電スロなら金かけなくていいし
387
(1): 2021/08/27(金) 11:55:50 ID:j6vC2hW+0(3/9)調 AAS
>>384
教えてあげるね

そもそも「ブリッピング」とは、アクセルをあおることでエンジンの回転数を上げる行為のことです。

通常ブリッピングをせずにシフトダウンを行うと、ギアの回転差によって、シフトショックが発生し、車が「ガクン」と前方に「つんのめる様な衝撃」が発生します。

そこで、ブリッピングにより回転数を上げることで、シフトダウン時に発生するギアの回転差をゼロにし、シフトダウン時の変速ショックを無くすことが可能となります。

変速ショックは、ブリッピングを使わずとも半クラッチで吸収することでも対応が可能です。

しかし、ギアの回転差を半クラッチのみで完全に吸収するには、「長めの半クラッチ操作」を強いられるため、クラッチの消耗を早める側面もあり、車にとっては少々過酷。
388: 2021/08/27(金) 12:00:04 ID:j6vC2hW+0(4/9)調 AAS
>>384
ブリッピングは一般道では意味がない?
よく言われるのが○○のテクニックは一般道ではやる意味がないという意見です。
絶対に必要になる技術というのは教習所で教えてもらっていますから、そういう意味では使わなくても問題はない技術です。
ですが、使わなくても問題ない=意味がないわけではありません。
ブリッピングをすればシフトダウンが必要な場面でもかなりスムーズなギアチェンジが可能になります。
半クラッチも最小限で済むのでクラッチ板にも優しい運転になります。
使えなくてもクルマは走るけれども、スムーズな運転には大切な技術の一つです。
389: 2021/08/27(金) 12:02:23 ID:E2H/5kDN0(2/3)調 AAS
>>387
それが出来ない人とかATしか乗ってない人には
特別な操作と思っちゃうんだろうね
MT乗りには使う頻度の差や効きの強さ弱さはあれ
普通にしてる事なんだよな
390: 2021/08/27(金) 12:03:06 ID:j6vC2hW+0(5/9)調 AAS
>>384

一般道ほど派手なブリッピングが必要
ブリッピングというとレーシングカーが派手にシフトダウンしているイメージですが、実は激しいスポーツ走行ほどシフトダウンはおとなしくて良いんです。
スポーツ走行をしている時には一秒でも速く走るために強い減速が必要になります。
強い減速をしている時にはタイヤの回転数は素早く落ち続けています。
シフトダウンをしている時にも落ち続けていることから、シフトダウン後に必要なエンジン回転数も低くなります。
つまり、ブリッピングは控えめで良いんですね。
それに比べて一般道でシフトダウンする場面というのは基本的に減速していないときか、緩い減速時だけです。
そうするとタイヤの回転数はそれほど落ちていないので、強めのブリッピングが必要になるんです。

ブリッピングについてのまとめ
ブリッピングはギアチェンジ後にエンジン回転数を合わせるテクニック
一般道でもスムーズかつ車に優しい運転をするために役に立つ
AT車でもブリッピングをするクルマは多い

どう?ど素人わかった??
391: 2021/08/27(金) 12:05:47 ID:j6vC2hW+0(6/9)調 AAS
>>384
君は全て間違った事を書き込んでしまったねw
392: 2021/08/27(金) 12:27:14 ID:0Ok4EKvM0(1)調 AAS
どうでもいい話でずらずらと
こういう年寄りにならないように気を付けよ
393: 2021/08/27(金) 12:53:50 ID:IbhPXLjW0(2/4)調 AAS
ほんとそれ
394
(1): 2021/08/27(金) 12:59:17 ID:+7Z0s9J+0(2/3)調 AAS
完全なる老害 たぶんだけど価値がない能無し
一人で発狂してずっと長文。
現実世界で誰もコイツの話を聞いてくれない証拠。

要するに人として無価値じいさん。
395: 2021/08/27(金) 13:15:16 ID:d/SFpkuJ0(1)調 AAS
なんかきしょい人ばっかり
396: 2021/08/27(金) 13:41:20 ID:dz7Vtdlh0(1)調 AAS
偉そうに、ブリッピングごときで、よくぞここまで講釈垂れられるわ。シフトダウンの時に軽くアクセルあおって回転合わせるだけのこと。
きしょいわ。
397: 2021/08/27(金) 13:44:16 ID:uDr6Kyp50(2/2)調 AAS
今日はDQNな香具師で大漁
ネ申だね、orz
398: 2021/08/27(金) 14:12:29 ID:dn9UsEKL0(1)調 AAS
所詮、軽に毛が生えた程度の車で長々と…笑える
399: 2021/08/27(金) 14:14:29 ID:E2H/5kDN0(3/3)調 AAS
AT乗りにジワジワ効いてるw
400: 2021/08/27(金) 14:14:29 ID:MrreigMo0(1)調 AAS
なんかヒールアンドトゥとブリッピングが混ざってそうな返答が多かったからじゃないか?まぁ長すぎだが
401: 2021/08/27(金) 14:21:51 ID:wc5PHUe40(1)調 AAS
このスレ見てて思ったけど「自分と価値観の違う人=悪」とみなす人が多い気がする
402: 2021/08/27(金) 14:33:14 ID:IbhPXLjW0(3/4)調 AAS
64のほうはそうでもないんだけどね
ここはちょっとした話題フリさえしづらい空気がある
403: 2021/08/27(金) 14:37:31 ID:T6TI1aN60(1)調 AAS
1.5NAのように心に余裕をもてないのかねぇ
404
(1): 2021/08/27(金) 14:42:24 ID:3gOXS0qV0(1)調 AAS
ATといえばジムニーとかでつかえる縦置きATもせめて5速があれば商品性が上がるのに・・と思ったけど、現状でも生産が追いつかんような人気車なので無理に開発費かけて商品性向上図る必要もないのか

ニーズはある?
405: 2021/08/27(金) 14:45:20 ID:iBgc+mes0(1)調 AAS
ジムニー/シエラのATはアイシン製
406: 2021/08/27(金) 14:57:32 ID:IbhPXLjW0(4/4)調 AAS
生産追いつかん人気車といっても生産量はソリオの1/3だし、全体の順位で見たら下から数えたほうが早かったりする
407
(1): 2021/08/27(金) 15:37:01 ID:0+WZZ8Wq0(1)調 AAS
ブリッピングの練習法
速度をキープしながら順番にギアを下げていく
使うのはアクセルとクラッチだけ
5→4→3→2と順番にシフトダウンしていく
速度は一定のまま
慣れればブリッピングだけでギアの上下が自由自在になる

けっこー楽しい(笑)
408: 2021/08/27(金) 15:42:40 ID:bMwyQHk90(1)調 AAS
バイクでならブリッピングシフトダウンは無闇矢鱈にやってる
アシスト&スリッパークラッチだから雑にやっても決まる
409: 2021/08/27(金) 16:25:41 ID:UMmZ6oVc0(1)調 AAS
>>404
サイズと対応トルクとコストに制約あってその範囲内で、となると
開発費かければ作れるって物ではないから

作れるならアイシンなり、ジヤトコなりが、とっくの昔に作ってるわ
410: 2021/08/27(金) 16:46:43 ID:j6vC2hW+0(7/9)調 AAS
>>394
承認欲求の固まりだね
言葉も語彙力全くないし
中卒っぽいねw
411: 2021/08/27(金) 17:16:24 ID:tp6wDNht0(1)調 AAS
ブリッピングは覚えてたほうがいいがヒールアンドトゥは別にいらんな
412: 2021/08/27(金) 17:48:37 ID:wIwyQwNn0(1)調 AAS
ブリッピングスレはここですね?
413
(1): 2021/08/27(金) 18:05:53 ID:WdrXjls60(3/7)調 AAS
凄いな、普通にMT車がたくさん走ってた車はみんなブリッピングしてたんだ
現代でもMTの多い軽トラなんかはブリッピングしてて当然だよね

ブリッピングしないとつんのめる様な運転はただシフトダウンするギアが
不適切なだけだよ
それに普通にブリッピング無で運転しててクラッチが痛むって、リコール対象になるわ
414: 2021/08/27(金) 18:12:28 ID:WdrXjls60(4/7)調 AAS
訂正
普通にMT車がたくさん走ってた車→普通にMT車がたくさん走ってた昔
415
(1): 2021/08/27(金) 18:13:29 ID:j6vC2hW+0(8/9)調 AAS
>>413
こいつほんとバカ丸出しw思い込みもいいところだな
誰が毎回ブリッピングするって言うてるかい
そんな事したら燃費悪くなるわ
お前は執拗に人を追い回す癖があるなストーカーで逮捕された経験あるな?
友達いないんだろうなチー牛よキモいから消えろ
416
(1): 2021/08/27(金) 18:26:19 ID:WdrXjls60(5/7)調 AAS
>>415
精神を病んでる人には分からないかもしれないけど、普通の人はIDコロコロなんてしないから
お前の主張はおかしいと考えてる人がそれだけ多いんだよ
417: 2021/08/27(金) 18:33:36 ID:j6vC2hW+0(9/9)調 AAS
>>416
いやいやお前が精神おかしいだろwマジ笑える
可哀想とは思わないけど親に愛情注いで育ててもらえなかったんだな
自我ばかり押し付け自分が正しいと言いたいんだな
お前みたいな陰気なチー牛は下手な運転でシフトチェンジしててねw
俺はこれから飲み会だから構ってる暇はない
418: 2021/08/27(金) 18:37:59 ID:9OtRsGof0(1)調 AAS
IDコロコロは外回りの仕事なら仕方ない。俺もすぐ変わりまくる
419
(1): 2021/08/27(金) 18:43:34 ID:K9b/WP4M0(1)調 AAS
俺は大型の時はブリッピングしないで大体排気とエンブレ
ジムニーに限らず普通車は長い下りとか信号で止まる時にエンブレかけたいから、ブリッピングでシフトダウンする。その位しか使わんけどみんなそんなもんちゃうの?
420: 2021/08/27(金) 18:44:24 ID:yiIhgf/70(1/2)調 AAS
こういう言い争いは論点と関係ない人格否定に走ったほうが負け
421: 2021/08/27(金) 18:45:37 ID:WdrXjls60(6/7)調 AAS
今時草生やすわ、得意げにチー牛とか使っちゃったり
可愛そうな爺さんなんだろうな

で、この時期に得意げに飲み会とか、、、
422: 2021/08/27(金) 18:46:22 ID:q60roYKU0(1)調 AAS
飲み会は書かない方が良かったな完全
423: 2021/08/27(金) 18:47:44 ID:yiIhgf/70(2/2)調 AAS
で、人格否定に付き合って同様のことを言い返したらその人もお察し。同じレベルってこと
424: 2021/08/27(金) 18:53:45 ID:WdrXjls60(7/7)調 AAS
>>419
俺は5速から3速に落とそうとして思ったより速度が高くてヤバイかなと思った時にアクセル煽ってから
クラッチ繋ぐくらいだね

素直に4速に入れ直した方がいいと自分で思った
425: 2021/08/27(金) 20:02:27 ID:zXW+y1Sv0(1)調 AAS
半クラ下手だしブリッピングがわからない、ヒールトゥできない
こんなレベルでもMTシエラ乗ってるけど?

ちなみにオイル交換できない、タイヤ交換できない、タイヤの空気圧見れない、ウォッシャー液交換できない、ワイパーのゴム交換できない、油膜取りできない、鉄粉取りできない
隣に人乗ったらさらに運転下手になる、駐車が下手、右折が苦手、左折も苦手

JB74 MT車に乗ってるけど質問ある?
426: 2021/08/27(金) 20:07:11 ID:+7Z0s9J+0(3/3)調 AAS
長文人格崩壊ブリッピングちー牛おじいさんスレはここ?笑
427
(1): 2021/08/27(金) 20:10:16 ID:fzt5Zoop0(1)調 AAS
ダブルクラッチと何がちがうの?
428: 2021/08/27(金) 20:19:07 ID:udV83n+O0(1)調 AAS
あのパジェロ使いの篠塚さんはパリダカール・ラリーのレース中ほとんどクラッチペダルを使わなかったそうだ
理由は左脚が疲れるからw
AT乗りにはわからんわな
429: 2021/08/27(金) 20:55:22 ID:NanTjkmK0(3/5)調 AAS
>>407
大昔の学生時代、先輩に言われて練習しましたわw

>>480
ああ、私もバイクでは常にやってましたね。気持ちいいからw
シフトアップもアクセル抜いてノンクラッチとかね。
430: 2021/08/27(金) 21:12:39 ID:l4lGjvuE0(1)調 AAS
>>427
ダブルはニュートラルで一回クラッチつなげてアクセル煽るでしょ
431: 2021/08/27(金) 21:16:56 ID:x2Xq5gfr0(1)調 AAS
めんどくさいから普段は1,3,5で走ってる
432
(1): 2021/08/27(金) 21:40:48 ID:aSwMhajv0(1)調 AAS
すまんが、減速か加速かどっちの話してんの?
433: 2021/08/27(金) 21:45:56 ID:VVKUDoB00(1)調 AAS
赤いIDをNGにすると快適
434: 2021/08/27(金) 21:47:43 ID:0PJ05Rgc0(1)調 AAS
>>432
両方じゃないかな?
435
(3): 2021/08/27(金) 21:59:31 ID:1n4T1P/C0(1)調 AAS
2型くるよ
9月カタログ参照
436: 2021/08/27(金) 22:07:39 ID:opAM8v3U0(1)調 AAS
>>435
何か変わるの?
437
(1): 2021/08/27(金) 22:13:17 ID:/rvt39zB0(2/2)調 AAS
ブオオーン、ブオオーンて気持ちいいし
尚且つ減速Gが弱くなるしクラッチにも優しい
これでブリッピングしないやついるの?ってレベル
438
(1): 2021/08/27(金) 23:01:44 ID:yVNC5cif0(4/4)調 AAS
ブリッピングなんてカッコつけて言ってるけどマニュアル乗ってる奴は皆、無意識にやってるっつーの
439: 2021/08/27(金) 23:09:32 ID:WewIATZt0(1)調 AAS
回転合わせてるだけだしな
440
(2): 2021/08/27(金) 23:11:09 ID:NanTjkmK0(4/5)調 AAS
>>437-438
しねーよ、バカ。高速の減速とか追い越しで2段落としするときくらいだわ。
441: 2021/08/27(金) 23:20:04 ID:guZqamID0(1)調 AAS
いつまでやんのこれ
442: 2021/08/27(金) 23:32:56 ID:/SYKqSoQ0(1)調 AAS
誰がこのスレで1番ブリッピングが上手か決着着くまでかな
443: 2021/08/27(金) 23:38:07 ID:3gL1MwUL0(1)調 AAS
マニュアルトランスミッションの話は
各人の知識、技能、経験、感性で
捉え方が違うので収集が着かない

荒らす為に敢えて
極端な事言う人も居るしね
444
(1): 2021/08/27(金) 23:49:05 ID:NanTjkmK0(5/5)調 AAS
ブリッピングもH&Tも必要な時に使うテクニックであって、常時やってる奴はアホ。
ジムニーでH&Tとか、どこ走ってるんだろう?バカじゃねーの?としか思わんわ。
445
(1): 2021/08/28(土) 00:10:11 ID:T4S/98Uu0(1/6)調 AAS
>>444
言ってる事が幼稚で基地外ですね
446: 2021/08/28(土) 00:13:13 ID:yZ1v6tV+0(1/5)調 AAS
>>445
はぁ?
447: 2021/08/28(土) 00:13:41 ID:rRsjjvQI0(1/2)調 AAS
ブリッピングもHTもできないヘタクソMT降りたら?ATがお似合いだよ
448
(1): 2021/08/28(土) 00:18:01 ID:ohVoiX3I0(1)調 AAS
>>440
するよ
449: 2021/08/28(土) 00:21:44 ID:5OFmVxSP0(1/3)調 AAS
このスレ俺以外の全員がキモい
一日中車のこと考えて一人でブツブツ呟いてそう
450: 2021/08/28(土) 00:46:51 ID:ebvC55NU0(1)調 AAS
>>99
451
(1): 2021/08/28(土) 00:48:16 ID:yZ1v6tV+0(2/5)調 AAS
>>448
キモ!街中で減速のたびにブリッピングとか周りから白い目で見られてるのに
気づかないとかかなり頭悪いね。しかもジムニーでしょ???

バカスw
452
(1): 2021/08/28(土) 01:21:17 ID:T4S/98Uu0(2/6)調 AAS
みんなこの451のスターレット乗り相手にするな
強化クラッチ入ってて半クラ出来ないんだって
強化クラッチ強化クラッチ笑えるわ
こいつ50近いおっさんだぜ幼稚だな
453: 2021/08/28(土) 01:26:15 ID:yZ1v6tV+0(3/5)調 AAS
>>452
強化クラッチの車に乗ったこともないんだろうなぁ・・・
半クラはあるが、通常にクラッチに比べれば無いに等しい。

で、おまえは他人を貶す以外、何の目的もないアホやん?

何が主張したいの???

俺は必要に応じてH&Tやブリッピングはするけど
街中を普通に走ってるときにはしないと言ってるだけ。
1-
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.302s*