[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.62 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2021/08/25(水) 14:36:58 ID:lHcjEN010(1)調 AAS
老害連中の価値観は他人や先駆者が決めたルールに縛られてるから
何言っても無駄
自分で考えるとか自由な発想は無い
230(2): 2021/08/25(水) 14:55:38 ID:KrpCmHAs0(1)調 AAS
そこまで言うのなら何故スズキはジムニーやシエラにATを設定したのか、その理由が気になるな
再販ランクルみたいに?MT設定のみ?とかだったら
このスレの住人の言い分もよく分かるのだが…
231: 2021/08/25(水) 15:09:56 ID:x2TJzDEz0(1)調 AAS
>>230
無駄無駄
ATが7割こえる車で笑っちゃうね
232: 2021/08/25(水) 15:46:37 ID:34l3/mJQ0(1)調 AAS
そのATでカスタムしてる方が笑っちゃう
233(2): 2021/08/25(水) 16:16:37 ID:esZKusj00(1)調 AAS
忙しなく左手カチャカチャやってるほうが笑っちゃう(笑)
信号多いと大変っすねwww
234: 2021/08/25(水) 16:18:51 ID:pMJuzl4k0(1)調 AAS
>>233
左足もカクカクしてるんだぜ
235: 2021/08/25(水) 16:19:27 ID:JbYsHNXi0(2/5)調 AAS
>>233
馬鹿登場
お前恥ずかしいから
236: 2021/08/25(水) 16:20:50 ID:JbYsHNXi0(3/5)調 AAS
どうやら左足不自由な奴らがオートマを選んでるらしいなぁ身障者か
237: 2021/08/25(水) 16:21:39 ID:JbYsHNXi0(4/5)調 AAS
その前にオツムが弱いらしいw
238(1): 2021/08/25(水) 16:23:41 ID:JbYsHNXi0(5/5)調 AAS
ジムニーとジムニーシエラオートマ乗りってほんと情弱だよね
マットを見習えマットの奥さんだって運転してるんだぜ
239: 2021/08/25(水) 16:26:07 ID:S0NVrCHG0(5/8)調 AAS
わざわざ金出してAT選ぶとは
64.74のAT乗り確かにダサイやつしか乗ってないなぁ
240: 2021/08/25(水) 16:47:15 ID:vr8oN4I30(1)調 AAS
ID:JbYsHNXi0自身がAT乗りで、このスレでAT車馬鹿にされたのが悔しくて荒らしまくってる説
241: 2021/08/25(水) 17:03:19 ID:L2OeoDJ/0(1)調 AAS
オートマを過度に馬鹿にすることで、マニュアル乗りは性格が悪いという印象を植え付けようとしてるな。
マニュアル乗りへの批判を煽る作戦か。
242(1): 2021/08/25(水) 17:29:29 ID:btZqezXg0(1)調 AAS
とりまシエラATブラックGクラス風カスタム背面にスコップがいっちゃんかっこいいよな
243: 2021/08/25(水) 18:04:34 ID:Wt5KC6w70(1)調 AAS
再販ランクルってMTだけだったんか
硬派やな
244: 2021/08/25(水) 18:09:58 ID:fzoi+J2z0(1)調 AAS
ベンツのジークラスなんて100%オートマなのにね
ジムニーのトランスミッションがどうとか滑稽だな
どっちでもいい
245: 2021/08/25(水) 18:28:37 ID:XYzz7zPS0(2/2)調 AAS
そりゃF1だってオートマみたいなもんだし些細な事だよ
でも4ATは辛くない?
246(1): 2021/08/25(水) 18:31:25 ID:ow4FmLKx0(1)調 AAS
アウトクラスカーズおされ
もちろんMTだよ
動画リンク[YouTube]
ほんと情弱だよねAT乗り
ジムニーの64 74AT乗りはオーナーはオートマ限定免許しか持ってないのね
247(1): 2021/08/25(水) 18:33:57 ID:cMiwV/IO0(1)調 AAS
人の車でマウントw
248: 2021/08/25(水) 18:38:19 ID:S0NVrCHG0(6/8)調 AAS
>>247
お前AT乗りなの?ダッサw
249(1): 2021/08/25(水) 18:40:35 ID:S0NVrCHG0(7/8)調 AAS
>>242
笑えるATブラック
ATだってよ
250(1): 2021/08/25(水) 18:57:10 ID:UJrwu2MK0(1)調 AAS
>>249
こんな夜中から平日の昼間まで5chやってるニートなんかほっとけよ。ただのアンチやぞ。
251: 2021/08/25(水) 19:19:16 ID:S0NVrCHG0(8/8)調 AAS
>>250
そんなムキになるなよ
252: 2021/08/25(水) 20:07:35 ID:8RODtih+0(3/3)調 AAS
オートマなら他にいくらでも選択肢あるだろ
ジムニーはMTの方が絶対楽しいから
運転してて楽しいって1番の魅力だろ
頭の硬い奴が頑なにAT主張してるようだな
ウチには爺さんの軽トラもあるし
北関東ならいつでもMT練習しにきてもいいぞ
253: 2021/08/25(水) 20:14:09 ID:alMU2Hw10(1/2)調 AAS
>>246
この社長なんかムカつくんだよなぁw
で、このリアバンパーって車検通るの?
他社では64と同じ幅は車検NGって事で
わざわざ別に専用品を販売してるトコあるけど
254(1): 2021/08/25(水) 20:29:35 ID:rhubQCQt0(2/2)調 AAS
この社長さんこんなんで動画のURL貼られてしかもムカつく言われて可哀想だな…
255: 2021/08/25(水) 20:33:10 ID:g3d58WqG0(1)調 AAS
楽しさの選択肢も人それぞれ様々なのwww
分かっておじちゃんwww
256: 2021/08/25(水) 20:39:31 ID:alMU2Hw10(2/2)調 AAS
>>254
でもハイブリッジファーストや
カースタイルの社長よりはムカつかないけどねw
257: 2021/08/25(水) 20:46:16 ID:NC72QcQI0(1)調 AAS
MT=爺とかおじちゃんとかがよくわからないんだけどなんでなの?
258: 2021/08/25(水) 21:03:28 ID:JCW8ehGU0(1)調 AAS
MTガーATガーの話し 何時までやるのん
カツカレーをフォークで食べるか
スプーンで食べるか位 どうでもイイ話し
好きな方乗れ
259: 2021/08/25(水) 21:18:53 ID:W8hPliMY0(1/2)調 AAS
>>238
マットの奥さんも界隈では有名人なの?
260(1): 2021/08/25(水) 21:25:30 ID:LD/9Pm6I0(1/5)調 AAS
>>230
それはAT限定免許の人も増えてるし、ATしか乗れない人が大勢いて、その人たちにも買って貰わないと商売にならないからだよ
決してATの方が性能が良いから設定しているという訳では無い
MT設定のみでも捌き切れる限定車の再販ランクルと比べるのは間違ってるよ
261(1): 2021/08/25(水) 21:34:15 ID:W8hPliMY0(2/2)調 AAS
そんなことよりさ、AT/RT/MTについて語ろうぜ
262: 2021/08/25(水) 21:47:49 ID:YDztl4sJ0(1/3)調 AAS
ATを貶してるのはシエラ持ってない奴だよ
シエラ持ってないのに勝った気分になれるじゃん
シエラのMT持ってたら他人のシエラのミッションなんてどうでもいいから
263(2): 2021/08/25(水) 22:25:51 ID:qYOMwzYp0(1/2)調 AAS
>>260
で、お前のシエラはATなの?MTなの?
264(1): 2021/08/25(水) 22:31:05 ID:LD/9Pm6I0(2/5)調 AAS
>>263
えっ、それを聞いてどうするの?
265(1): 2021/08/25(水) 22:35:35 ID:qYOMwzYp0(2/2)調 AAS
>>264
いいから答えろや
いつものエアオーナーか?
266: 2021/08/25(水) 22:44:00 ID:LD/9Pm6I0(3/5)調 AAS
>>265
どうするのか言わないなら教えてあげないよ
267: 2021/08/25(水) 22:54:01 ID:YiQjWzsw0(1)調 AAS
ジャン
268(1): 2021/08/25(水) 22:56:45 ID:YDztl4sJ0(2/3)調 AAS
>>263
無敵の人を相手にするなって
269: 2021/08/25(水) 23:03:34 ID:LD/9Pm6I0(4/5)調 AAS
>>268
あっ(察し)
270(1): 2021/08/25(水) 23:21:40 ID:YDztl4sJ0(3/3)調 AAS
この気色悪いノリが面白いと思ってるんだろうなあ、、
271: 2021/08/25(水) 23:29:33 ID:6T5f4unG0(1)調 AAS
ずっとATだった人は無理にMTにしないでいいと思う
その方が周りも安全だしな
今からブリッピングやヒールトゥー覚えるのもしんどいだろうし
272: 2021/08/25(水) 23:35:00 ID:NM2XVoFP0(1)調 AAS
まだミッションの話してる
273: 2021/08/25(水) 23:41:53 ID:LD/9Pm6I0(5/5)調 AAS
>>270
気色悪いノリ??
274(1): 2021/08/25(水) 23:42:47 ID:iEBt09ty0(1)調 AAS
でも大半を占めてるのはATなんだよ?
MTは今のところマイノリティ
そんなマイノリティ共が匿名掲示板で煽ってきても痛くも痒くもないだろw
あっ、かくいう私も一応MT糊なんだけどな👍
275(1): 2021/08/26(木) 00:27:31 ID:yyHpmZsE0(1)調 AAS
>>261
HTはダメですか?
276(1): 2021/08/26(木) 00:34:52 ID:yWF+ApB30(1/2)調 AAS
>>274
シエラの所有者ならシエラ持ってない奴が何ほざこうが痛くもかゆくもないでしょ
車種スレで当該車種持ってないのに同列で議論に参加してる気分になってるのが超笑えるわ
277(1): 2021/08/26(木) 01:03:38 ID:yNIw/PQS0(1)調 AAS
>>276
レスだけで所有してるかどうかとかわからんと思うのだが
「こいつシエラ所有してねぇな」と書き込み内容から推察して笑ってるなんて斬新な楽しみ方だな
278: 2021/08/26(木) 01:24:57 ID:yWF+ApB30(2/2)調 AAS
>>277
唐突にATとMTがどうとかジャングリがどうとかJLを馬鹿にするとかラングラーも持ってるとか
凄く分かり易いよ
279: 2021/08/26(木) 05:52:12 ID:/Jd+J7re0(1/2)調 AAS
まぁ多分ラングラーも持ってないけどな
280: 2021/08/26(木) 07:16:22 ID:X8unbLps0(1)調 AAS
>>275
ハードトップ?
という冗談はともかく
ジムニーに幌モデル出ないかなあ
ラングラーみたいな着脱式メタルトップでもいい
281(1): 2021/08/26(木) 07:28:41 ID:Y9Zga3/k0(1)調 AAS
フロントグリル交換したいなあ
でもどれがいいか決め切れない
282(1): 2021/08/26(木) 07:38:16 ID:5cfxOgT40(1)調 AAS
コンプリートの是非は置いといて、リトルDのグリルだけは好き
283: 2021/08/26(木) 07:47:10 ID:LSVz5+QO0(1)調 AAS
>>281
フロントバンパーなら43種類一気に見られるようにダムドの中の人が動画にしてたな
続けてグリルもやらねえかな
284: 2021/08/26(木) 08:32:35 ID:r/Stigo+0(1)調 AAS
楽天で5,000円くらいで売ってる専用グリル良さそうだよ
285: 2021/08/26(木) 08:53:13 ID:XW83klVN0(1)調 AAS
意外と純正も良さげだけど
286: 2021/08/26(木) 09:24:31 ID:T1xSJq4Q0(1/17)調 AAS
>>282
あーバリやらズレやらあるやつな
287: 2021/08/26(木) 09:24:57 ID:b/dTe8Mw0(1/7)調 AAS
5ナンバーの税金を嫌って、
4ナンバー登録してる人いませんか?
288: 2021/08/26(木) 09:25:47 ID:b/dTe8Mw0(2/7)調 AAS
4ナンバーは毎年車検がネックか。
※初回車検除く
289(1): 2021/08/26(木) 09:29:53 ID:i5wC4H5k0(1)調 AAS
4ナンバー登録?
年収1000万越えが常識の5chにおいて
なんとまあ貧乏くさい事ですこと!
290(4): 2021/08/26(木) 09:32:54 ID:zeAQJN610(1)調 AAS
MTて普段の運転でブリッピングwとかヒールアンドトゥwするんだねw
291: 2021/08/26(木) 09:38:11 ID:b/dTe8Mw0(3/7)調 AAS
>>289
金持ちはケチだから金持ちな訳。
自分しか乗らないなら、
貨物車登録も有り。
292: 2021/08/26(木) 09:46:15 ID:b/dTe8Mw0(4/7)調 AAS
車検期間を問わず、
車検期間内であっても整備が不要な訳でない。
293: 2021/08/26(木) 09:51:36 ID:T1xSJq4Q0(2/17)調 AAS
>>290
そうかそうかお前は教習所での運転してるのか
煽られないように気をつけろ
294(2): 2021/08/26(木) 10:00:06 ID:F9lU8S/e0(1/10)調 AAS
>>290
するわけないw 助手席の人間の頭が極力前後に動かないように
優しくスムーズにギアチェンジするのが基本。
295(1): 2021/08/26(木) 10:09:26 ID:KwMfzHeu0(1/2)調 AAS
>>294
流石にブリッピングはするだろ
296: 2021/08/26(木) 10:10:33 ID:KwMfzHeu0(2/2)調 AAS
ヒールアンドトゥは流石に普段はやらんだろ
297(1): 2021/08/26(木) 10:13:06 ID:a54D2csP0(1)調 AAS
ヒールアンドトゥっていうひと、50〜70歳代のおじいちゃんだよね。だせぇ。まったく意味なくて必要ない技術。
298: 2021/08/26(木) 10:26:36 ID:rKvMzOxR0(1)調 AAS
ジムニーシエラでサーキットでも走るんか?かなりの少数派だろ
299(1): 2021/08/26(木) 10:28:14 ID:F9lU8S/e0(2/10)調 AAS
>>295
高速道路の減速でたまやることもあるが、ほぼやらない。
>>297
普段はやらないけど意味も必要性もある技術。
300(1): 2021/08/26(木) 10:49:52 ID:T1xSJq4Q0(3/17)調 AAS
>>294
出来ないなら素直に言えよ!まさかニュートラル入れる時も毎回クラッチ踏んじゃってるとか?シフトダウン挙動抑えるためじゃ半クラばっかりしちゃってんだなドアホか?MT運転する資格なし
301(2): 2021/08/26(木) 10:53:05 ID:F9lU8S/e0(3/10)調 AAS
>>300
ジムニーで減速の都度、ヒール&トゥやブリッピングとかアホしかやらない。
302: 2021/08/26(木) 10:55:54 ID:T1xSJq4Q0(4/17)調 AAS
>>301
はいバカ登場。亀みたいな運転でギクシャクなんだな
303: 2021/08/26(木) 10:56:13 ID:F9lU8S/e0(4/10)調 AAS
なんだかMTを特別なものとか思ってる勘違い君がいるけど、おっさんにしたら
車がMTなのは当たり前の話なんだよ。そもそもAT免許なんか存在しなかった。
304(1): 2021/08/26(木) 11:00:14 ID:T1xSJq4Q0(5/17)調 AAS
>>301
ど素人
305(2): 2021/08/26(木) 11:04:56 ID:F9lU8S/e0(5/10)調 AAS
>>304
君は減速の都度ブリッピングしてるのかね?
はっきり言うけどアホやで。
306(1): 2021/08/26(木) 11:08:26 ID:T1xSJq4Q0(6/17)調 AAS
>>305
お前ほんとバカ確定誰が毎回と言ってるか?
お前あたまでっかちでみんなから嫌われるな
お前みたいな奴はクラッチすぐ壊すから出先でクラッチ壊した時の対処をちゃんと練習しとけ
もしかしてしらないとか?
307(1): 2021/08/26(木) 11:10:35 ID:T1xSJq4Q0(7/17)調 AAS
>>305
じいさんは大人しく後ろ気にして亀運転してろよ
お前みたいな奴がオートマでいいんだよ
どアホ
308: 2021/08/26(木) 11:16:52 ID:QFYVEXh50(1)調 AAS
まぁ、ATMT論争は荒らす為だけのネタ
双方の知識、技術レベルが同等でないと
議論にすらならない
309(1): 2021/08/26(木) 11:18:40 ID:F9lU8S/e0(6/10)調 AAS
>>306-307
そもそもが>>290に対するレスなんだが、馬鹿には見えないのかな?
>290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2021/08/26(木) 09:32:54.48 ID:zeAQJN610
>MTて普段の運転でブリッピングwとかヒールアンドトゥwするんだねw
310: 2021/08/26(木) 11:21:24 ID:KSqSzoF30(1)調 AAS
顔真っ赤にして恥ずかしい奴ら
311: 2021/08/26(木) 11:22:47 ID:X1Wp3cMR0(1)調 AAS
マジでこのスレ老害多すぎ大草原
ここでしか発散できないのかなw
312: 2021/08/26(木) 11:23:38 ID:W7pqJ6GW0(1/2)調 AAS
つまんねー議論してんな
ATならそんなオナニー技術いらんぞw
313(1): 2021/08/26(木) 11:25:48 ID:T1xSJq4Q0(8/17)調 AAS
>>309
こいつら墓穴掘りやがって変に応じてブリもH&Tも出来ない奴がMT乗っちゃってんだもんな
AT乗ってろよマジで
314(1): 2021/08/26(木) 11:27:39 ID:F9lU8S/e0(7/10)調 AAS
>>313
だんだん言い訳が苦しくなってきたなぁ(苦笑)
墓穴ほってるのは君でしょうが(失笑)
おっさんらしく書いてみたわ
315(1): 2021/08/26(木) 11:30:17 ID:XcY2btwZ0(1)調 AAS
そーだ!そーだ!
下手くそはAT乗ってマフラー入れてブビビーって鳴らすシエラ乗っとけよ
な?!
316(1): 2021/08/26(木) 11:31:02 ID:T1xSJq4Q0(9/17)調 AAS
>>314
認めてんのwダセ〜
ブリもH&Tもクラッチ壊れた時の対処も知らない老害
317: 2021/08/26(木) 11:33:25 ID:ILH1zWy/0(1/2)調 AAS
MTもみじマーク老害がファビョって
ドラテク自慢したとこでベタ踏みNボックスのターボに置いていかれるのが関の山
318: 2021/08/26(木) 11:35:12 ID:T1xSJq4Q0(10/17)調 AAS
もみじマークはシニアカー乗ってろ
319(1): 2021/08/26(木) 11:40:58 ID:F9lU8S/e0(8/10)調 AAS
>>316
君にとってMTはとっても特別なもので特別な知識や技術が必要なものなんだろうが、
おっさんにとってMTは当たり前のものなんだよ。
320(2): 2021/08/26(木) 11:44:08 ID:25n8AXQi0(1)調 AAS
ID:T1xSJq4Q0
こいつの語彙力の無さとゴミっぷりがヤバい
321(1): 2021/08/26(木) 11:45:38 ID:T1xSJq4Q0(11/17)調 AAS
>>319
お前の言ってることがおかしいぜMTが当たり前w
質問に答えろよ!クラッチが壊れたときの対処方法はい説明してくれ
それによっては認めてあげる
322: 2021/08/26(木) 11:46:40 ID:T1xSJq4Q0(12/17)調 AAS
>>320
お前がゴミ
323(1): 2021/08/26(木) 11:51:28 ID:F9lU8S/e0(9/10)調 AAS
>>321
30年以上乗ってるが滑ったことはあっても壊れたことはないなぁ・・・
壊れたら惰性で道路の端に寄せてJAF呼ぶよ。
回転合わせたらギア入るからと言って必死に走っても危ないだけだよ。
324: 2021/08/26(木) 11:57:21 ID:UEatGqvi0(1)調 AAS
>>320
頭おかしいんだから、NGに入れて触っちゃダメ🙅♂
325(1): 2021/08/26(木) 11:57:44 ID:T1xSJq4Q0(13/17)調 AAS
>>323
結構年齢いっちゃってるのな
滑っちゃってるってwそういう運転しかできねぇからだろうが
326: 2021/08/26(木) 12:02:07 ID:DUCaAFgu0(1)調 AAS
>>315
ATはかまわんけどATのマフラー交換はやめてほしいね。得にズルズルトルコンの屁みたいな音は最悪
327(2): 2021/08/26(木) 12:03:21 ID:F9lU8S/e0(10/10)調 AAS
>>325
ダートラ仕様のKP61だったんだけどね。強化クラッチだったし半クラとかないのよ。
328: 2021/08/26(木) 12:25:58 ID:Ix3VeLz30(1)調 AAS
>>327
彼は今KP61という聞いた事ない車と強化クラッチについでググッてるから、ちょっと待っててね
329: 2021/08/26(木) 12:33:19 ID:9dn9BWtI0(1)調 AAS
>>327
エンジンスワップでもしてたんかな
330(1): 2021/08/26(木) 12:58:49 ID:ILH1zWy/0(2/2)調 AAS
高年収かつ充分に長年熟成されたレーサー並みの凄腕ドラテクがないとジムニーシエラは乗りこなせないでザマス。
331: 2021/08/26(木) 13:03:27 ID:WLVIGwU20(1)調 AAS
>>330
瓦場でも行くのか(笑)
332: 2021/08/26(木) 13:10:05 ID:c5PbsXW50(1/2)調 AAS
この糞暑い日になんか元気良いのが1匹いるね
早く帰ってビール飲みたい
333: 2021/08/26(木) 13:17:24 ID:+glmCh1p0(1)調 AAS
ニートだから暑さなんか関係ないんじゃ無いかな
334(2): 2021/08/26(木) 13:24:13 ID:82FH8ICy0(1/3)調 AAS
この状況下で在宅勤務でなく、クソ暑い中働くって土方か?
335: 2021/08/26(木) 13:28:35 ID:YhWekfh80(1)調 AAS
もうJCのATノーマルでイイよ
336(1): 2021/08/26(木) 13:30:59 ID:+ClaiYPE0(1/3)調 AAS
>>334
山仕事は、合えば楽しいよ。
337(1): 2021/08/26(木) 13:41:23 ID:82FH8ICy0(2/3)調 AAS
>>336
林業か?ウッジョブの映画でしか知らんけど儲かってそうだな
338: 2021/08/26(木) 13:43:42 ID:c5PbsXW50(2/2)調 AAS
>>334
自分の部署以外は冷暖房完備
職種がら冷房を付けてくれない
そして湿度高いと夏でも暖房おーーーん
多分その内死ぬよこれわ
339: 2021/08/26(木) 13:47:49 ID:W7pqJ6GW0(2/2)調 AAS
西日ガッツリ入る事務所で窓際族
ブライド下ろして空調入っててもジワる
340(1): 2021/08/26(木) 13:50:46 ID:+ClaiYPE0(2/3)調 AAS
>>337
やる気があればどうぞ(笑)
341: 2021/08/26(木) 13:53:34 ID:82FH8ICy0(3/3)調 AAS
>>340
いや俺は体力無いし冷房効いた部屋で働くからいいわ
342: 2021/08/26(木) 14:00:26 ID:+ClaiYPE0(3/3)調 AAS
林業よりもキツい場所、
それはコミックマーケット。
夏は、待機列の地表温度50℃のまま数時間待って、
入場すると会場内の冷房が効かない(笑)
林業は地面土なので、前者のほうがきついわ(笑)
343: 2021/08/26(木) 15:06:28 ID:pO6W3MrT0(1)調 AAS
林業なめられてんな笑
344(1): 2021/08/26(木) 19:05:45 ID:b/dTe8Mw0(5/7)調 AAS
ジムニーなどのクロカンが必要になる場面は、
人の迷惑になる場面と重なって見えるのは、
気のせいか?
345: 2021/08/26(木) 20:06:39 ID:nbX5vXPB0(1)調 AAS
4ナンバー云々とかセコいやつに言われたくない
346(2): 2021/08/26(木) 20:20:41 ID:8hqdzPUY0(1/2)調 AAS
>>344
例えば!?
347: 2021/08/26(木) 20:25:47 ID:b/dTe8Mw0(6/7)調 AAS
>>346
「河原で暴れる」
「瓦場目的で関係者進入禁止の山林に進入する」
348(1): 補正 2021/08/26(木) 20:30:58 ID:b/dTe8Mw0(7/7)調 AAS
>>346
「河原でクロカン走行して暴れる」
「瓦場目的で関係者以外進入禁止の山林に進入する」
関係者以外進入禁止の山林は、
公道ではなく私有地のようで、
保険適用外っぽい。
349: 2021/08/26(木) 20:34:39 ID:8hqdzPUY0(2/2)調 AAS
>>348
どの世界でも少なからずいるとしか言えないよなw
350(2): 2021/08/26(木) 20:48:34 ID:QQksuxnp0(1)調 AAS
>>299
フェアレディZは今でも自動でブリッピングするよ
351: 2021/08/26(木) 20:57:06 ID:T1xSJq4Q0(14/17)調 AAS
>>350
またに34Z乗るけどそうなんだよなオートブリッピングは楽ちん
352(1): 2021/08/26(木) 23:09:18 ID:IOU7BmuC0(1/5)調 AAS
>>350
今でもじゃなくて今だから自動でできるんですよ。
ふいんき(←なぜか変換できない)ですよ。
353(1): 2021/08/26(木) 23:11:21 ID:zCVJ/7RC0(1)調 AAS
>>352
大分前からできてるけど
354(1): 2021/08/26(木) 23:19:00 ID:IOU7BmuC0(2/5)調 AAS
>>353
電子スロットルが普及してからね。話してる時代がKPとかのおっさんなので勘弁してくれw
355(1): 2021/08/26(木) 23:30:39 ID:/Jd+J7re0(2/2)調 AAS
ふんいき で変換してみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s