[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.62 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 2021/08/27(金) 12:02:23 ID:E2H/5kDN0(2/3)調 AAS
>>387
それが出来ない人とかATしか乗ってない人には
特別な操作と思っちゃうんだろうね
MT乗りには使う頻度の差や効きの強さ弱さはあれ
普通にしてる事なんだよな
390: 2021/08/27(金) 12:03:06 ID:j6vC2hW+0(5/9)調 AAS
>>384

一般道ほど派手なブリッピングが必要
ブリッピングというとレーシングカーが派手にシフトダウンしているイメージですが、実は激しいスポーツ走行ほどシフトダウンはおとなしくて良いんです。
スポーツ走行をしている時には一秒でも速く走るために強い減速が必要になります。
強い減速をしている時にはタイヤの回転数は素早く落ち続けています。
シフトダウンをしている時にも落ち続けていることから、シフトダウン後に必要なエンジン回転数も低くなります。
つまり、ブリッピングは控えめで良いんですね。
それに比べて一般道でシフトダウンする場面というのは基本的に減速していないときか、緩い減速時だけです。
そうするとタイヤの回転数はそれほど落ちていないので、強めのブリッピングが必要になるんです。

ブリッピングについてのまとめ
ブリッピングはギアチェンジ後にエンジン回転数を合わせるテクニック
一般道でもスムーズかつ車に優しい運転をするために役に立つ
AT車でもブリッピングをするクルマは多い

どう?ど素人わかった??
391: 2021/08/27(金) 12:05:47 ID:j6vC2hW+0(6/9)調 AAS
>>384
君は全て間違った事を書き込んでしまったねw
392: 2021/08/27(金) 12:27:14 ID:0Ok4EKvM0(1)調 AAS
どうでもいい話でずらずらと
こういう年寄りにならないように気を付けよ
393: 2021/08/27(金) 12:53:50 ID:IbhPXLjW0(2/4)調 AAS
ほんとそれ
394
(1): 2021/08/27(金) 12:59:17 ID:+7Z0s9J+0(2/3)調 AAS
完全なる老害 たぶんだけど価値がない能無し
一人で発狂してずっと長文。
現実世界で誰もコイツの話を聞いてくれない証拠。

要するに人として無価値じいさん。
395: 2021/08/27(金) 13:15:16 ID:d/SFpkuJ0(1)調 AAS
なんかきしょい人ばっかり
396: 2021/08/27(金) 13:41:20 ID:dz7Vtdlh0(1)調 AAS
偉そうに、ブリッピングごときで、よくぞここまで講釈垂れられるわ。シフトダウンの時に軽くアクセルあおって回転合わせるだけのこと。
きしょいわ。
397: 2021/08/27(金) 13:44:16 ID:uDr6Kyp50(2/2)調 AAS
今日はDQNな香具師で大漁
ネ申だね、orz
398: 2021/08/27(金) 14:12:29 ID:dn9UsEKL0(1)調 AAS
所詮、軽に毛が生えた程度の車で長々と…笑える
399: 2021/08/27(金) 14:14:29 ID:E2H/5kDN0(3/3)調 AAS
AT乗りにジワジワ効いてるw
400: 2021/08/27(金) 14:14:29 ID:MrreigMo0(1)調 AAS
なんかヒールアンドトゥとブリッピングが混ざってそうな返答が多かったからじゃないか?まぁ長すぎだが
401: 2021/08/27(金) 14:21:51 ID:wc5PHUe40(1)調 AAS
このスレ見てて思ったけど「自分と価値観の違う人=悪」とみなす人が多い気がする
402: 2021/08/27(金) 14:33:14 ID:IbhPXLjW0(3/4)調 AAS
64のほうはそうでもないんだけどね
ここはちょっとした話題フリさえしづらい空気がある
403: 2021/08/27(金) 14:37:31 ID:T6TI1aN60(1)調 AAS
1.5NAのように心に余裕をもてないのかねぇ
404
(1): 2021/08/27(金) 14:42:24 ID:3gOXS0qV0(1)調 AAS
ATといえばジムニーとかでつかえる縦置きATもせめて5速があれば商品性が上がるのに・・と思ったけど、現状でも生産が追いつかんような人気車なので無理に開発費かけて商品性向上図る必要もないのか

ニーズはある?
405: 2021/08/27(金) 14:45:20 ID:iBgc+mes0(1)調 AAS
ジムニー/シエラのATはアイシン製
406: 2021/08/27(金) 14:57:32 ID:IbhPXLjW0(4/4)調 AAS
生産追いつかん人気車といっても生産量はソリオの1/3だし、全体の順位で見たら下から数えたほうが早かったりする
407
(1): 2021/08/27(金) 15:37:01 ID:0+WZZ8Wq0(1)調 AAS
ブリッピングの練習法
速度をキープしながら順番にギアを下げていく
使うのはアクセルとクラッチだけ
5→4→3→2と順番にシフトダウンしていく
速度は一定のまま
慣れればブリッピングだけでギアの上下が自由自在になる

けっこー楽しい(笑)
408: 2021/08/27(金) 15:42:40 ID:bMwyQHk90(1)調 AAS
バイクでならブリッピングシフトダウンは無闇矢鱈にやってる
アシスト&スリッパークラッチだから雑にやっても決まる
409: 2021/08/27(金) 16:25:41 ID:UMmZ6oVc0(1)調 AAS
>>404
サイズと対応トルクとコストに制約あってその範囲内で、となると
開発費かければ作れるって物ではないから

作れるならアイシンなり、ジヤトコなりが、とっくの昔に作ってるわ
410: 2021/08/27(金) 16:46:43 ID:j6vC2hW+0(7/9)調 AAS
>>394
承認欲求の固まりだね
言葉も語彙力全くないし
中卒っぽいねw
411: 2021/08/27(金) 17:16:24 ID:tp6wDNht0(1)調 AAS
ブリッピングは覚えてたほうがいいがヒールアンドトゥは別にいらんな
412: 2021/08/27(金) 17:48:37 ID:wIwyQwNn0(1)調 AAS
ブリッピングスレはここですね?
413
(1): 2021/08/27(金) 18:05:53 ID:WdrXjls60(3/7)調 AAS
凄いな、普通にMT車がたくさん走ってた車はみんなブリッピングしてたんだ
現代でもMTの多い軽トラなんかはブリッピングしてて当然だよね

ブリッピングしないとつんのめる様な運転はただシフトダウンするギアが
不適切なだけだよ
それに普通にブリッピング無で運転しててクラッチが痛むって、リコール対象になるわ
414: 2021/08/27(金) 18:12:28 ID:WdrXjls60(4/7)調 AAS
訂正
普通にMT車がたくさん走ってた車→普通にMT車がたくさん走ってた昔
415
(1): 2021/08/27(金) 18:13:29 ID:j6vC2hW+0(8/9)調 AAS
>>413
こいつほんとバカ丸出しw思い込みもいいところだな
誰が毎回ブリッピングするって言うてるかい
そんな事したら燃費悪くなるわ
お前は執拗に人を追い回す癖があるなストーカーで逮捕された経験あるな?
友達いないんだろうなチー牛よキモいから消えろ
416
(1): 2021/08/27(金) 18:26:19 ID:WdrXjls60(5/7)調 AAS
>>415
精神を病んでる人には分からないかもしれないけど、普通の人はIDコロコロなんてしないから
お前の主張はおかしいと考えてる人がそれだけ多いんだよ
417: 2021/08/27(金) 18:33:36 ID:j6vC2hW+0(9/9)調 AAS
>>416
いやいやお前が精神おかしいだろwマジ笑える
可哀想とは思わないけど親に愛情注いで育ててもらえなかったんだな
自我ばかり押し付け自分が正しいと言いたいんだな
お前みたいな陰気なチー牛は下手な運転でシフトチェンジしててねw
俺はこれから飲み会だから構ってる暇はない
418: 2021/08/27(金) 18:37:59 ID:9OtRsGof0(1)調 AAS
IDコロコロは外回りの仕事なら仕方ない。俺もすぐ変わりまくる
419
(1): 2021/08/27(金) 18:43:34 ID:K9b/WP4M0(1)調 AAS
俺は大型の時はブリッピングしないで大体排気とエンブレ
ジムニーに限らず普通車は長い下りとか信号で止まる時にエンブレかけたいから、ブリッピングでシフトダウンする。その位しか使わんけどみんなそんなもんちゃうの?
420: 2021/08/27(金) 18:44:24 ID:yiIhgf/70(1/2)調 AAS
こういう言い争いは論点と関係ない人格否定に走ったほうが負け
421: 2021/08/27(金) 18:45:37 ID:WdrXjls60(6/7)調 AAS
今時草生やすわ、得意げにチー牛とか使っちゃったり
可愛そうな爺さんなんだろうな

で、この時期に得意げに飲み会とか、、、
422: 2021/08/27(金) 18:46:22 ID:q60roYKU0(1)調 AAS
飲み会は書かない方が良かったな完全
423: 2021/08/27(金) 18:47:44 ID:yiIhgf/70(2/2)調 AAS
で、人格否定に付き合って同様のことを言い返したらその人もお察し。同じレベルってこと
424: 2021/08/27(金) 18:53:45 ID:WdrXjls60(7/7)調 AAS
>>419
俺は5速から3速に落とそうとして思ったより速度が高くてヤバイかなと思った時にアクセル煽ってから
クラッチ繋ぐくらいだね

素直に4速に入れ直した方がいいと自分で思った
425: 2021/08/27(金) 20:02:27 ID:zXW+y1Sv0(1)調 AAS
半クラ下手だしブリッピングがわからない、ヒールトゥできない
こんなレベルでもMTシエラ乗ってるけど?

ちなみにオイル交換できない、タイヤ交換できない、タイヤの空気圧見れない、ウォッシャー液交換できない、ワイパーのゴム交換できない、油膜取りできない、鉄粉取りできない
隣に人乗ったらさらに運転下手になる、駐車が下手、右折が苦手、左折も苦手

JB74 MT車に乗ってるけど質問ある?
426: 2021/08/27(金) 20:07:11 ID:+7Z0s9J+0(3/3)調 AAS
長文人格崩壊ブリッピングちー牛おじいさんスレはここ?笑
427
(1): 2021/08/27(金) 20:10:16 ID:fzt5Zoop0(1)調 AAS
ダブルクラッチと何がちがうの?
428: 2021/08/27(金) 20:19:07 ID:udV83n+O0(1)調 AAS
あのパジェロ使いの篠塚さんはパリダカール・ラリーのレース中ほとんどクラッチペダルを使わなかったそうだ
理由は左脚が疲れるからw
AT乗りにはわからんわな
429: 2021/08/27(金) 20:55:22 ID:NanTjkmK0(3/5)調 AAS
>>407
大昔の学生時代、先輩に言われて練習しましたわw

>>480
ああ、私もバイクでは常にやってましたね。気持ちいいからw
シフトアップもアクセル抜いてノンクラッチとかね。
430: 2021/08/27(金) 21:12:39 ID:l4lGjvuE0(1)調 AAS
>>427
ダブルはニュートラルで一回クラッチつなげてアクセル煽るでしょ
431: 2021/08/27(金) 21:16:56 ID:x2Xq5gfr0(1)調 AAS
めんどくさいから普段は1,3,5で走ってる
432
(1): 2021/08/27(金) 21:40:48 ID:aSwMhajv0(1)調 AAS
すまんが、減速か加速かどっちの話してんの?
433: 2021/08/27(金) 21:45:56 ID:VVKUDoB00(1)調 AAS
赤いIDをNGにすると快適
434: 2021/08/27(金) 21:47:43 ID:0PJ05Rgc0(1)調 AAS
>>432
両方じゃないかな?
435
(3): 2021/08/27(金) 21:59:31 ID:1n4T1P/C0(1)調 AAS
2型くるよ
9月カタログ参照
436: 2021/08/27(金) 22:07:39 ID:opAM8v3U0(1)調 AAS
>>435
何か変わるの?
437
(1): 2021/08/27(金) 22:13:17 ID:/rvt39zB0(2/2)調 AAS
ブオオーン、ブオオーンて気持ちいいし
尚且つ減速Gが弱くなるしクラッチにも優しい
これでブリッピングしないやついるの?ってレベル
438
(1): 2021/08/27(金) 23:01:44 ID:yVNC5cif0(4/4)調 AAS
ブリッピングなんてカッコつけて言ってるけどマニュアル乗ってる奴は皆、無意識にやってるっつーの
439: 2021/08/27(金) 23:09:32 ID:WewIATZt0(1)調 AAS
回転合わせてるだけだしな
440
(2): 2021/08/27(金) 23:11:09 ID:NanTjkmK0(4/5)調 AAS
>>437-438
しねーよ、バカ。高速の減速とか追い越しで2段落としするときくらいだわ。
441: 2021/08/27(金) 23:20:04 ID:guZqamID0(1)調 AAS
いつまでやんのこれ
442: 2021/08/27(金) 23:32:56 ID:/SYKqSoQ0(1)調 AAS
誰がこのスレで1番ブリッピングが上手か決着着くまでかな
443: 2021/08/27(金) 23:38:07 ID:3gL1MwUL0(1)調 AAS
マニュアルトランスミッションの話は
各人の知識、技能、経験、感性で
捉え方が違うので収集が着かない

荒らす為に敢えて
極端な事言う人も居るしね
444
(1): 2021/08/27(金) 23:49:05 ID:NanTjkmK0(5/5)調 AAS
ブリッピングもH&Tも必要な時に使うテクニックであって、常時やってる奴はアホ。
ジムニーでH&Tとか、どこ走ってるんだろう?バカじゃねーの?としか思わんわ。
445
(1): 2021/08/28(土) 00:10:11 ID:T4S/98Uu0(1/6)調 AAS
>>444
言ってる事が幼稚で基地外ですね
446: 2021/08/28(土) 00:13:13 ID:yZ1v6tV+0(1/5)調 AAS
>>445
はぁ?
447: 2021/08/28(土) 00:13:41 ID:rRsjjvQI0(1/2)調 AAS
ブリッピングもHTもできないヘタクソMT降りたら?ATがお似合いだよ
448
(1): 2021/08/28(土) 00:18:01 ID:ohVoiX3I0(1)調 AAS
>>440
するよ
449: 2021/08/28(土) 00:21:44 ID:5OFmVxSP0(1/3)調 AAS
このスレ俺以外の全員がキモい
一日中車のこと考えて一人でブツブツ呟いてそう
450: 2021/08/28(土) 00:46:51 ID:ebvC55NU0(1)調 AAS
>>99
451
(1): 2021/08/28(土) 00:48:16 ID:yZ1v6tV+0(2/5)調 AAS
>>448
キモ!街中で減速のたびにブリッピングとか周りから白い目で見られてるのに
気づかないとかかなり頭悪いね。しかもジムニーでしょ???

バカスw
452
(1): 2021/08/28(土) 01:21:17 ID:T4S/98Uu0(2/6)調 AAS
みんなこの451のスターレット乗り相手にするな
強化クラッチ入ってて半クラ出来ないんだって
強化クラッチ強化クラッチ笑えるわ
こいつ50近いおっさんだぜ幼稚だな
453: 2021/08/28(土) 01:26:15 ID:yZ1v6tV+0(3/5)調 AAS
>>452
強化クラッチの車に乗ったこともないんだろうなぁ・・・
半クラはあるが、通常にクラッチに比べれば無いに等しい。

で、おまえは他人を貶す以外、何の目的もないアホやん?

何が主張したいの???

俺は必要に応じてH&Tやブリッピングはするけど
街中を普通に走ってるときにはしないと言ってるだけ。
454
(2): 2021/08/28(土) 01:26:52 ID:yZ1v6tV+0(4/5)調 AAS
しかもジムニー・・・・

バカスw
455: 2021/08/28(土) 01:29:11 ID:yZ1v6tV+0(5/5)調 AAS
KP61がスターレットだとわかるまで長かったなぁ・・・

オベ・アンダーソンも知らないんだろうなぁ・・・
456: 2021/08/28(土) 01:31:22 ID:T4S/98Uu0(3/6)調 AAS
>>454
トイレの洗浄剤にブルーレットというものがあってだな笑
シエラ版なのにジムニーだって草ほんと情弱
457
(1): 2021/08/28(土) 01:46:53 ID:470Ddxy/0(1/2)調 AAS
シエラ乗ってないクセにこんなとこ来んなよ
MT論争にも加わらなくて結構
458
(2): 2021/08/28(土) 01:58:11 ID:sxq+v4lj0(1)調 AAS
>>457
乗ってない人も自由に書き込んでいいんだよ
乗ってる人だけで話したいならこんなとこ来んなよ
459: 2021/08/28(土) 02:02:09 ID:470Ddxy/0(2/2)調 AAS
>>458
はぁ?
460: 2021/08/28(土) 02:14:36 ID:UKaacNyE0(1)調 AAS
シエラ5人乗りver作ってくれよ
461: 2021/08/28(土) 02:46:18 ID:xCVeWinl0(1)調 AAS
>>440
しるかボケ
462
(1): 2021/08/28(土) 04:00:44 ID:jMFrVxrT0(1)調 AAS
まずはマニュアルであることが前提

ジムニーをオートマで乗りたい人は
別の車を選んでください
463: 2021/08/28(土) 04:57:28 ID:sK9en1Wh0(1)調 AAS
>>458
乗ってる人とこれから乗る予定の人以外は基本的にお呼びじゃないよ
464: 2021/08/28(土) 07:44:33 ID:a5qNUxCB0(1/2)調 AAS
>>451
やった!
初めて釣れた!!(◍•ᴗ•◍)
465
(2): 2021/08/28(土) 07:51:35 ID:ULwS7ZUS0(1)調 AAS
毎回、MT爺のドラテク長文&超連投で荒れてない?
不毛だから、ミッションの話はやめてほしいなあ。
お互いがけなして荒れるだけ
466: 2021/08/28(土) 07:58:12 ID:lC2iihGm0(1/2)調 AAS
>>462
まずはシエラの話が前提
軽ジムニーの話は他に行け
467: 2021/08/28(土) 08:04:00 ID:lC2iihGm0(2/2)調 AAS
>>465
MT同士でテク自慢マウンティングしてたら
スターレットのテク自慢が混ざって混乱
文字じゃ伝わらないからyoutubeでやれって思う
本当は知識だけで人に見せるテクは無いと思う
468: 2021/08/28(土) 08:04:57 ID:WcgtFDer0(1)調 AAS
ジムニーのスレでマイチェン情報でてんな
469: 2021/08/28(土) 08:40:30 ID:a5qNUxCB0(2/2)調 AAS
>>454
シエラ

バカスwww
470
(1): 2021/08/28(土) 08:45:57 ID:8CSurajt0(1)調 AAS
ジャングリ→リッチモンドグリーン
青→紺
白は真珠のみに
黄は廃止
471
(1): 2021/08/28(土) 08:49:30 ID:yrD2pPZn0(1)調 AAS
黄色なんだけどキャンプ場で虫が寄って来て困ってる
472: 2021/08/28(土) 08:53:28 ID:wMMnpjFx0(1/3)調 AAS
>>465
ID真っ赤系の人は全部荒らし報告に挙げられとったよ
このスレだけなら大丈夫だろうけど、他の板で余罪があれば…
まぁ、BANされたかどうかは本人にしか分からんからなぁ
473: 2021/08/28(土) 08:54:56 ID:+i+rSxTL0(1/2)調 AAS
MTドラテクスレと聞いてやって来ました
474: 2021/08/28(土) 08:56:22 ID:wMMnpjFx0(2/3)調 AAS
>>471
黄色コストかかってるのにね。ハスラー系の色欲しいわ
狩猟の人の現場は虫寄ってきたりしないのだろうか…
475: 2021/08/28(土) 09:20:47 ID:9AeQ0eCQ0(1)調 AAS
>>435
変更点は何か教えて
9月生産から変更になるのかな?
476
(1): 2021/08/28(土) 09:23:13 ID:uul6BJ7d0(1)調 AAS
地味な色ばっかりになるな
477
(3): 2021/08/28(土) 09:33:02 ID:2NJdTSTz0(1)調 AAS
MTシエラに乗ってるんだけど、
ギアチェンジとクラッチ操作をオート化するキットとか売ってないの?
低回転から3000回転まで上がると自動でシフトアップ
高回転から1000回転まで下がると自動でシフトダウン
こういう機構ってつけられないもん?
478: 2021/08/28(土) 09:36:13 ID:8j+L23ht0(1)調 AAS
>>477
ATじゃ駄目なの?
479: 2021/08/28(土) 09:36:32 ID:rRsjjvQI0(2/2)調 AAS
>>477
あるよ。スズキのAGSをポン付けすればいいよ
480
(1): 2021/08/28(土) 09:46:40 ID:wMMnpjFx0(3/3)調 AAS
>>476
地味な色ばっかり売れるからね。ジムニーの宿命
そのうち、おめ!いい色買ったね。がお約束になる
481: 2021/08/28(土) 09:48:19 ID:QU05HBVG0(1/2)調 AAS
>>477
AGS(オートギアシフト)
外部リンク:www.suzuki.co.jp
としてメーカーが出してる
シフトは自分で、クラッチ操作は自動なんてはトヨタのMR-Sでもやっていたし
いすゞのトラックでスムーサーGxという名でもやってる

けど、これやるにはスロットル(電子制御にして)とも協調しないとダメだし
(自動でクラッチ切って、シフト操作されている最中もアクセル踏みっぱなしでシフトアップには邪魔な吹け上がりとか)
走行状況によってアップさせる回転数もダウンさせる回転数も変わってきて
そんな単純にはできないから
他メーカーが後付けキットで出せるような物じゃ無い
482: 2021/08/28(土) 10:07:43 ID:+i+rSxTL0(2/2)調 AAS
この間アルトのAGSに乗ったがマニュアルモードだと結構楽しかった
オートマモードはクソ
483: 2021/08/28(土) 10:20:41 ID:WBf1v9eD0(1/2)調 AAS
ボンネットも黒い黄色ツートンがなくなるのなら
わかるけど、黄色ごとなくなるとは思ってなかった
64増車するなら黄色をと思ってたのになあ
484: 2021/08/28(土) 12:51:14 ID:T4S/98Uu0(4/6)調 AAS
>>470
不評につき変更
485
(1): 2021/08/28(土) 13:15:00 ID:4mWK1GlL0(1)調 AAS
黄色は不評なの?青より見かけるけど
486: 2021/08/28(土) 13:24:29 ID:wgHXgLOB0(1)調 AAS
ガセ臭い気もするしマジっぽい気もするし微妙なライン
487: 2021/08/28(土) 14:27:41 ID:xQAiPtKA0(1/4)調 AAS
俺のブリスクブルーツートンがトンデモなく珍しくなってしまうのか
488
(1): 2021/08/28(土) 15:08:24 ID:g3DAZpTv0(1/3)調 AAS
5ドア待望とか思ってたけど、実際のデモカーみたらめちゃくちゃダサい
安くでアウトドアできて、5人も乗れてファミリーカーにもなるなんて
おしゃれで安くてオットクーとか思ってたんだけど

軽自動車の横幅で、前後だけストレッチしたらメチャクチャバランス悪くて草
そもそもジムニーなんか不便な車なんだから、不便を楽しまなきゃね
3ドアの不便を満喫するのがジムニーだったわ
489: 2021/08/28(土) 15:10:54 ID:g3DAZpTv0(2/3)調 AAS
>>485
クソダセェだろあの黄色
ブルーもカタログで見たらカッコいいが実物見たらクソ安い

イエローは出すならスイフトのイエローとか
スイフトのオレンジとか
ハスラーのピンクとか
ハスラーの薄い青とか

そーゆーパステル的な可愛い色を出して欲しい

シエラを年間200台で計画してた頭の悪い先の読めないスズキ首脳陣には分からないだろうけど
もっとカラフルで可愛いカラーをだすんだ
490: 2021/08/28(土) 15:21:40 ID:fcbLLKIs0(1)調 AAS
先代までを見れば、ジムニーなんてオールペン当たり前の車だからね
欲しい色があれば自分で塗りに出した方が早い
491: 2021/08/28(土) 16:16:24 ID:QU05HBVG0(2/2)調 AAS
>>488
>5ドア待望とか思ってたけど、実際のデモカーみたらめちゃくちゃダサい
>安くでアウトドアできて、5人も乗れてファミリーカーにもなるなんて

車体の横幅的に5ドアになっても4人乗り
492: 2021/08/28(土) 16:19:16 ID:u9ncSivt0(1/7)調 AAS
現行の黄色は新型発売記念の限定色みたいな感じで最初から長年売り続ける予定は無かったと思うよ
493: 2021/08/28(土) 16:28:28 ID:T4S/98Uu0(5/6)調 AAS
グリーン買った奴も可哀想だな
494
(1): 2021/08/28(土) 18:50:14 ID:dz6UwlvI0(1/3)調 AAS
MT設定のある車のスレだと必ずATMT論争あるけどここは少し異質な感じ
他のスレだと流れ的に、
MT派がATをバカにする→AT派が猛反撃、で終わり
けどジムニースレはMT派が一方的に延々とATを叩いてる印象だわ
495: 2021/08/28(土) 19:06:49 ID:g3DAZpTv0(3/3)調 AAS
実際、悪路とかガレ場とか災害とか砂浜とか
本気の本気の時はATの方が生き残れるし有能

ただ街中走行とか、遊びの林道とかはマニュアルで
ガチャガチャと遊べるMTがいいね
496
(1): 2021/08/28(土) 19:07:35 ID:FxGlbw0F0(1/3)調 AAS
今どき4ATを、
今どき5MTが叩く図式。
どちらもスズキの満を持しての自信作だろうに、お互い仲良くしようとは思わないんだな。
今どきの5MTが。
497: 2021/08/28(土) 19:18:35 ID:DJNatTpr0(1)調 AAS
>>496
そりゃ、MTで免許取った以外、何も持ってない池沼がマウント取ろうとして、AT乗りにケンカを仕掛けているだけだから、MT池沼が氏なない限りは収まらないんじゃね?
498
(1): 2021/08/28(土) 19:23:37 ID:0wzhZmhr0(1)調 AAS
シエラのMT比率ってどのくらい?
499: 2021/08/28(土) 19:28:44 ID:WBf1v9eD0(2/2)調 AAS
今度は色煽りしたそうなヤツがいるな
500: 2021/08/28(土) 19:36:38 ID:IrXhv15/0(1)調 AAS
まぁ、ココでATガーMTガー言ってる奴は
そんな事どうでも良くて
もっと荒らせる話題があれば
そっちに移って行く
他に荒らすネタが思い付かない
だけなのん
501: 2021/08/28(土) 19:59:48 ID:u9ncSivt0(2/7)調 AAS
>>494
ここでAT貶してる奴はシエラ乗ってないんだって
シエラのMT所有者は他人様のATシエラに関心なんて無いよ

低速トルクが無くてエンストしやすいとか回転数高目でクラッチ繋ぐとジャダーが出るとかMTシエラの問題のが
関心あるんだわ
502: 2021/08/28(土) 20:19:01 ID:yagU3zQ/0(1/2)調 AAS
争いは同レベルで起きるって誰かが言ってたな
503: 2021/08/28(土) 20:26:45 ID:0UnIFbQi0(1)調 AAS
>>498
自分で調べろバカ
504: 2021/08/28(土) 20:46:23 ID:dz6UwlvI0(2/3)調 AAS
今調べたらシエラのMT比率は28%程度らしい、かなり高いね
でも逆に考えるなら70%以上はATということだ、AT煽りしてるMT馬鹿の戯言など気にせず堂々とATに乗ろう
505
(1): 2021/08/28(土) 21:00:20 ID:lHrMrvMV0(1/3)調 AAS
赤のジムニー走ってたなんだかすごく新鮮だった
506
(1): 2021/08/28(土) 21:19:37 ID:Ma2YGlcQ0(1)調 AAS
>>505
郵便?
消防?
507
(1): 2021/08/28(土) 21:19:42 ID:bDY8L2lP0(1)調 AAS
Mtがすごいんじゃなくて、「限定」がカッコ悪いだけかと
508: 2021/08/28(土) 21:25:33 ID:Hyr0GNrv0(1/4)調 AAS
まさか一速落としてエンブレ使う時にガックンガックンしてる奴なんかおらんやろ
509
(1): 2021/08/28(土) 21:30:26 ID:FxGlbw0F0(2/3)調 AAS
シエラに限らず、一速飛ばしで減速するだろ普通。
何を自慢したいんだ
510
(1): 2021/08/28(土) 21:31:01 ID:RJiGU3pE0(1)調 AAS
>>509
クラッチ痛めない?
511: 2021/08/28(土) 21:32:59 ID:u9ncSivt0(3/7)調 AAS
>>507
他人がAT限定だといちいちカッコ悪いと思う感性がカッコ悪い
512
(1): 2021/08/28(土) 21:33:05 ID:lHrMrvMV0(2/3)調 AAS
>>506
普通の人、明るい赤で綺麗だった
513
(1): 2021/08/28(土) 21:38:10 ID:5OFmVxSP0(2/3)調 AAS
AT車に乗ってもMT車に乗っても良いけど流石にAT限定免許はかっこ悪いわ
514
(3): 2021/08/28(土) 21:38:49 ID:Hyr0GNrv0(2/4)調 AAS
>>510
なるべく痛めないようにするためにブリッピングするよね
515
(1): 2021/08/28(土) 21:44:15 ID:u9ncSivt0(4/7)調 AAS
>>513
MTなんて今50過ぎの車乗ってるおばさんの殆どが免許とれたんだぞ
そんなもんに誇りを持ってAT限定を見下すなんてのは痛々しいから止めてくれ
1-
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*