[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.58 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 2021/04/21(水) 20:54:53 ID:Jz84Wjk00(1)調 AAS
>>705
フェンダーが気持ち悪い
728: 2021/04/21(水) 21:09:09 ID:hiAgzSLJ0(1/2)調 AAS
>>705
センス悪い
729: 2021/04/21(水) 21:28:49 ID:+1CJamT90(2/2)調 AAS
思うにこういう系が好きなセダンとかだけやっとけよって感じ
ジムニー界隈は新型の人気にあやかりたい有象無象が増え過ぎだよ
730: 2021/04/21(水) 21:32:32 ID:oxrAVFZU0(1)調 AAS
>>705
スペアタイヤカバーだけ評価する
731
(1): 2021/04/21(水) 21:34:34 ID:XXpb44Nl0(1/2)調 AAS
>>260
妄想と言うか、大ボラ雑誌だよな。
記事書いたの誰
732: 2021/04/21(水) 21:36:32 ID:hiAgzSLJ0(2/2)調 AAS
>>731
5ドアも怪しいな
733: 2021/04/21(水) 21:38:31 ID:U/xt60pU0(1)調 AAS
5ドア厨まだ成仏してねえのか
734: 2021/04/21(水) 21:48:21 ID:XXpb44Nl0(2/2)調 AAS
アウトランダーあたりのお面とか適当に合成したんだろうな。
嫌いなデザインでは無いが。
735
(2): 2021/04/21(水) 21:49:04 ID:s+/E3uR70(1)調 AAS
シエラって正面衝突の安全性はどうですか?今、DA17エブリイ乗ってるんだけど年寄りにミサイル食らうのが怖くなってきた。そこで200万程度の予算の中ではボンネット長めの縦置きエンジン、ラダーフレームで頑強なイメージのジムニーが気になった。
昔、JB23を少し乗ってたので乗り味とかは大丈夫です。
736: 2021/04/21(水) 21:54:33 ID:GtUlzWE00(1)調 AAS
画像リンク

2013年東京モーターショーのコンセプトモデルをベースにしてるんですよ有名な話です
737: 2021/04/21(水) 22:01:13 ID:W3nyqGP80(1)調 AAS
>>724
あなたは正常な感性をお持ちのようですね
738
(1): 2021/04/21(水) 22:21:03 ID:RSllA8Mu0(1)調 AAS
>>735
丁度今、YouTubeで衝突安全性動画見てた所だった
ジムニーは星4/5で概ね良好だったな
739
(1): 2021/04/21(水) 23:12:49 ID:hgpxx/Dd0(1)調 AAS
>>735
同じくDA17Vのエブリイ乗りです。
先日、シエラ発注しました。シエラに乗り換える理由の一つが正面衝突の安全性です。ラダーフレームのジムニーがぺちゃんこになった映像も見たことがあり、過信はしていませんが、少なくともエブリイよりはマシだろう思っています。子どもがまもなく免許を取るので、前部のないエブリイに乗せたくないとも思い。
740: 2021/04/21(水) 23:49:49 ID:iwHvBjOc0(1)調 AAS
ベストカー情報とか
もう信じる人いないだろ
先代ワゴンRとかスズキが正式発表している段階で
妄想情報を掲載する
とっても恥ずかしい事
やらかしてたし
741
(1): 2021/04/22(木) 00:16:48 ID:egTC2QAW0(1)調 AAS
>>726
あれが可愛いのか
しあわせだなぁ
742: 2021/04/22(木) 00:34:44 ID:2j4FVx810(1/2)調 AAS
章男は愛読者らしいが、また嘘書いてるよって感じで楽しんでるんだろうか?
743: 2021/04/22(木) 01:22:41 ID:zoaM7hAe0(1)調 AAS
ワゴンRスマイルはまだ出ないの?なぁ
744: 2021/04/22(木) 03:28:09 ID:imO7w+460(1)調 AAS
>>741
だよなぁ
オレも思った
歯ガタガタな女はムリだわ
745
(1): 2021/04/22(木) 05:43:14 ID:CCkBC3eW0(1)調 AAS
>>724
どう見てもクンドウ自動車のお姉さんのが数倍美人だよな
746: 2021/04/22(木) 06:40:48 ID:aRqo+cxH0(1)調 AAS
心配せんでもお前らなんか相手にされやんから(笑)
747: 2021/04/22(木) 07:15:08 ID:VFrPWFvJ0(1)調 AAS
また朝から基地外きてんのかよw
いい加減空気読めよ(笑)
748
(2): 2021/04/22(木) 07:21:53 ID:iZ0/XSnf0(1)調 AAS
>>738
>>739

ありがとう。ユーロNCUP星3という動画があったけど良い方なんだろうか。
うちも近日子供が生まれるので安全を取りたい。エブリイのフロントの短さは走っていてヤバいとずっと思ってる
749: 2021/04/22(木) 08:31:52 ID:P5jpPyqw0(1)調 AAS
日本の衝突試験は軽自動車で五つ星が付くくらい甘いので、ヨーロッパの数字が現実では。
ただ、日本だと半分くらい軽自動車なので互いに衝突したら形状的にジムニーが有利そうな気はする。
750: 2021/04/22(木) 10:18:42 ID:Fc1XQYyZ0(1)調 AAS
>>745
綺麗だよね
あの子が出てるからクドウ自動車のyoutube見てる
751
(1): 2021/04/22(木) 10:29:11 ID:jzF1rEZ70(1)調 AAS
子供というか赤ちゃん乗せるなら他の普通車のほうがいいのでは
752
(1): 2021/04/22(木) 10:44:17 ID:mlo4swKm0(1/2)調 AAS
>>748
おめでとうございます。
赤ちゃんが生まれるなら、ジムニーシエラやジムニーもやめた方がいいかと思います。ラダーフレームは頑丈ですが、上屋は薄っぺらな鉄板で構成されていてすぐにつぶれます。特に追突に対しての安全性は極めて低く、後部座席はほぼリアドアで、追突された時の致死率はエブリイより高いと思います。

個人的にお勧めはカングーです。フルモデルチェンジを控え本国では現行モデルの製造を終えていますが、まもなく日本に約300台限定で、現行モデルの最後のロットが入ってきます。今回のロットはディーゼルエンジンとMTとの組み合わせです。すぐに完売になりそうですので、興味があればすぐにディーラーに問い合わせすることをお勧めします。
753
(1): 2021/04/22(木) 10:49:32 ID:y13bRyEs0(1)調 AAS
電スラも無いハイオクの商用車とかどんな罰ゲームよ
あんなん、「俺ってばフツーの選択しないんだよね、フツーってツマんなくない?」
とか素で言っちゃうような変なやつの乗り物だよ
754: 2021/04/22(木) 10:52:19 ID:XaCMesbS0(1)調 AAS
前のメイン車が中くらいのSUVだったんだけど、子供が二人になりチャイルドシート専有でめっちゃ狭かった
少し大きくなって車高のせいで乗せるのもしんどくなった
荷物もあんま乗らんから、コストコとか行くとけっこう大変だった
今はメインはミニバンで俺の通勤用がシエラになった
755: 2021/04/22(木) 10:55:06 ID:01GLsYRd0(1)調 AAS
>>751
後席にアクセスし易いクルマが便利だね
756: 2021/04/22(木) 10:55:51 ID:mlo4swKm0(2/2)調 AAS
>>753
ははは。たしかに。
けど、ジムニー乗りも「フツーってツマんなくない?」っていう人種かと思っていた。

カングーオレも変なクルマだと思っていたんだけど、試乗してすんげぇ面白かったからMINIクロスオーバーから乗り換えちゃった。いちど試しに運転してみ、ハマる人多いと思うから。
757: 2021/04/22(木) 11:05:24 ID:g4jkCXj00(1)調 AAS
>>748
用途や予算もあるだろけど安全優先で軽でもいいならN-WGNかデイズ、ekワゴンがの安全性は高いみたい使いやすいし
予算考えてないならスバル系のフォレスター、レヴォーグ辺りがお手頃じゃね
758: 2021/04/22(木) 11:27:14 ID:cXKkjyLa0(1)調 AAS
ここのスレってハミタイ、猪狩りバンパー装備とかが好きな奴が多いんか?
759
(1): 2021/04/22(木) 12:36:52 ID:DCa5trCZ0(1/2)調 AAS
日本車ってなぜ助手席エアバッグのカットスイッチ付けないんだろう
760
(1): 2021/04/22(木) 12:55:21 ID:SE+7g3V/0(1)調 AAS
>>759
自己責任意識が低いからじゃ?
761: 2021/04/22(木) 13:05:25 ID:DCa5trCZ0(2/2)調 AAS
>>760
そうなのかねぇ...
追突考えると、軽〜Bセグぐらいまでなら助手席にチャイルドシート付けるのが良さげだけど
762
(2): 2021/04/22(木) 13:16:02 ID:Gp06t0110(1/2)調 AAS
ありがとうございます。
書いてませんでしたが、貧乏人で200万までの予算のくせに新車がよく、しかもMTで乗りたいのでシエラが最有力候補です。
カングーは6MTがあるのが惹かれるけど予算オーバーなのと大きすぎますね。
763: 2021/04/22(木) 13:40:50 ID:qwqfREzv0(1)調 AAS
>>762
赤ちゃんのいる生活をジムニーで過ごすって、カッコイイぜ。応援します。
ジムニーは荷物も全く乗らないからね。ベビーカーは高級品を買わない方がいいよ。コンパクトにたためる安物が最高。
764
(2): 2021/04/22(木) 13:59:58 ID:FO5L9yiQ0(1)調 AAS
>>762
ラダーフレームって丈夫だけど
乗員の安全性は低くなる傾向にあるはず
潰れて安全を確保する時にラダーがジャマをする
ジムニーはドアもペラペラだし
子供を乗せたり買い物する時の不便さからケンカの元になるかもね

お値打ちなファミリーカーでMTがあるのは
スイフト(スイフトスポーツ)かデミオ(マツダ2)
経済性と使い勝手もジムニーとは次元が違う

それでもエブリーよりはマシだし
乗って楽しい車って考えるとジムニーも悪くない
765: 2021/04/22(木) 15:19:04 ID:Gp06t0110(2/2)調 AAS
妻がN-WANなのでチャイルドシート設置のメインはそっちになる予定です。後出しですみません。
丈夫だけど衝撃吸収が苦手ということですね。 
FFコンパクト系はあまりに普通で面白みを感じないんですよね
766: 2021/04/22(木) 19:55:58 ID:nTBGIoxO0(1)調 AAS
>>764
ラダーフレームが邪魔をすると言うより
リーフスプリングだと先端まで強度が必要でクラッシュした時に硬すぎるから
70もオージーの規制とかに合わせてフロントだけこいるにしたよ。
コイルならサスの付け根より前はオマケみたいなもんだから穴開けて潰れやすく(衝撃吸収的に)してけばなんも問題無いよ。
安全基準なんて相手のバンパーの位置次第だったりするし
オフセットがフルフラップかとか色々有るし
新車とサビサビになった車でも違うけど
子供が産まれるなら悪いことは言わんけど4ドア以上の車を勧める。
安全性の前に3ドアはキツイ。
767: 2021/04/22(木) 20:19:16 ID:Zy36v0T30(1)調 AAS
11にチャイルドシート付けてたわ
フロントしかシートベルト無かったから2人目生まれて手放したけどね
3ドアでも何とかなると言えばなる
768: 2021/04/22(木) 20:26:00 ID:Go0LZLOU0(1/2)調 AAS
>>752
カングーなんて古い設計の車よりも設計の新しいベルランゴでいいじゃん
769: 2021/04/22(木) 20:47:42 ID:H3j+sDUp0(1)調 AAS
>>764
マツダ2とスイフトいいな
どちらもスポーツが選べるのもいい
770
(1): 2021/04/22(木) 21:38:24 ID:ZDIOpAzo0(1)調 AAS
5ドアいいなぁ
771
(1): 2021/04/22(木) 21:40:58 ID:Go0LZLOU0(2/2)調 AAS
>>770
出ねえよ
そんなもんベストカーの妄想だわ
772: 2021/04/22(木) 21:50:17 ID:BxE+GC1B0(1)調 AAS
また5ドア厨の亡霊か
773: 2021/04/22(木) 21:53:27 ID:2j4FVx810(2/2)調 AAS
いや…いいなぁって言ってるだけじゃない
774
(1): 2021/04/22(木) 22:08:36 ID:h/PfhoQf0(1)調 AAS
>>771
5ドアはどうでもいいがベストカー妄想のカラー追加は気になった
ブラウンはいいがなぜ屋根は黒なのか
775: 2021/04/22(木) 22:40:27 ID:mZUTz49e0(1)調 AAS
え。5ドア出ないんだ(笑)
そっかー
776
(1): 2021/04/23(金) 00:42:17 ID:/AIIS1OS0(1)調 AAS
誰か株主総会で社長に聞いてきてくれよ
5ドアいつ出すのか
777: 2021/04/23(金) 03:00:38 ID:eVr1S96f0(1)調 AAS
🎰
778
(1): 2021/04/23(金) 06:18:16 ID:nBMew9/J0(1/2)調 AAS
>>776
日本向けには出ねえよ
779
(1): 2021/04/23(金) 07:43:11 ID:ZxsUza250(1/3)調 AAS
>>778
答えになってない。
780: 2021/04/23(金) 07:47:00 ID:ICAzsVvr0(1)調 AAS
昨日軽く乗ってきたけど特に乗りにくくも無かったわ
お前ら大袈裟すぎるぞ

パイパスの合流も80キロ巡航も楽楽で普通の小型車レベルだし
781: 2021/04/23(金) 07:56:20 ID:xvmiqeyi0(1)調 AAS
ジムニーは日本で使う分には何も問題ないよ
782: 2021/04/23(金) 08:48:49 ID:Z9FIrFHq0(1/3)調 AAS
シエラののタイヤって4本でいくらする?
純正相当として。ランニングコスト調査中です。
783
(1): 2021/04/23(金) 08:57:48 ID:ZxsUza250(2/3)調 AAS
195/80/15 でタイヤググったら出てくるだろ、自分で調べずになにが調査や
784: 2021/04/23(金) 09:05:26 ID:DEQyQTKg0(1)調 AAS
>>774
ツートンが流行りだからなぁ
785: 2021/04/23(金) 09:08:56 ID:Z9FIrFHq0(2/3)調 AAS
>>783
優しいじゃん、ありがとう!
786
(1): 2021/04/23(金) 09:17:23 ID:Z9FIrFHq0(3/3)調 AAS
安くて一本1万くらいね。確かに普通の車より高めね
787
(1): 2021/04/23(金) 09:37:37 ID:PYg576Sl0(1)調 AAS
みんなタイヤ履き替えるから純正タイヤが安く売りに出てたりするよ
タイヤのみ4本で1万数千円とかで
788
(1): 2021/04/23(金) 10:29:54 ID:tnYbtmIb0(1/2)調 AAS
>>787
今ついてる純正がダメになったら、そういうの探して履き替える事にするわ。
789: 2021/04/23(金) 10:40:03 ID:nBMew9/J0(2/2)調 AAS
>>779
バカなのか?こいつ
790: 2021/04/23(金) 10:43:42 ID:AaIsmq3K0(1)調 AAS
>>788
正解だなぁ
タイヤなんて余程のオフロードに行かない限り純正でも変わらんだろうし
791
(1): 2021/04/23(金) 11:03:40 ID:HKlsJ3IK0(1)調 AAS
外部リンク:www.caradvice.com.au

ランクルはゴージャス路線踏襲だね。ジムニーの良さがますます光る。
792: 2021/04/23(金) 11:29:22 ID:p/tYmOne0(1)調 AAS
早く5ドアでないかな?
793: 2021/04/23(金) 12:10:47 ID:kE75Sr4g0(1)調 AAS
>>786
今まで小型車しか乗ってなかった?
シエラのタイヤなんか高い方じゃないよ
794: 2021/04/23(金) 12:20:06 ID:Wdt0W+3Z0(1/2)調 AAS
>>791
現行との違いがよくわからんな
795: 2021/04/23(金) 12:45:30 ID:ZxsUza250(3/3)調 AAS
5Dの話題は荒れるから辞めよう
796
(2): 2021/04/23(金) 12:50:56 ID:eODV+IYX0(1)調 AAS
横滑り防止機能が敏感すぎない?
この程度でビビって絞ってんじゃねーよみたいな
797: 2021/04/23(金) 13:00:45 ID:BZ1BecHX0(1/3)調 AAS
>>796
鈍感にして事故起きたら訴訟起こされるから
横滑り防止機能をキャンセルして横転して幻の鹿のせいにした人も居るし
798: 2021/04/23(金) 14:11:56 ID:b/gOLsUj0(1)調 AAS
幻の鹿?シシ神様の祟りじゃ
799: 2021/04/23(金) 14:20:34 ID:tnYbtmIb0(2/2)調 AAS
>>796
足回りが弱いからしゃーない。
カーブの途中でバンプがあると、すぐギーギーいう。
800: 2021/04/23(金) 17:34:55 ID:qzfqJ8sU0(1)調 AAS
ファイブドアでもロングでもいいからさっさと出して欲しい買うに買えん
801: 2021/04/23(金) 17:45:53 ID:IW8CVmU90(1)調 AAS
さっさとシエラ買って数年後に別バリエーションが万が一出るなら即下取りに出して買い換えるんだぞ
期日どころか出るかどうかすら不明なものを待つなんて、金で買えない時間の浪費だぞ
802
(2): 2021/04/23(金) 18:55:38 ID:7VxcTlWT0(1)調 AAS
5ドアだと後席側に荷物出し入れできるからだいぶ便利になりそう。
昭和の軽自動車は今のジムニーみたいに3ドアばっかりだったけど平成後半から5ドアの軽自動車が増えて小さくてもだいぶ便利になったなぁ〜って思っていた。
ジムニーも5ドアの便利なやつはありだと思う。
803
(2): 2021/04/23(金) 18:59:58 ID:6MaMjzYt0(1/2)調 AAS
ドア2枚と延長分で100キロ増でおさまるんか?
インド用の3ドアロングでほぼ確定やろ
804: 2021/04/23(金) 19:13:23 ID:11iJcW/v0(1)調 AAS
>>803
そんな増えんやろな
805: 2021/04/23(金) 19:32:24 ID:BZ1BecHX0(2/3)調 AAS
>>802
バックドアから荷物出し入れすればいいと思うんだが
横開きだから跳ね上げ式よりも開け閉め楽だよ

>>803
開口部が増えて側突に弱くなるから補強する必要が有ってそれくらい重くなるかもね
806: 2021/04/23(金) 19:51:29 ID:6MaMjzYt0(2/2)調 AAS
リークで出てた 重さ+100kg ホイールベース+30cm で
ドア+2枚はやっぱ無理だよな
807: 2021/04/23(金) 20:06:14 ID:zLekVlN60(1)調 AAS
リアオーバーハング伸ばすだけの3ドアだろ。
今の2人乗り運用で荷物も載るし問題ないからイラネ。
ジムニーの後部座席とか拷問
808
(1): 2021/04/23(金) 20:24:17 ID:wHWxcddH0(1)調 AAS
今日純正のホイール&タイヤをタイヤ専門店に売りに行ったら
過剰在庫で買い取り拒否られたw

ま、こうなる事は時間の問題だと思ってたけどね
809: 2021/04/23(金) 20:34:34 ID:rrh0EtA/0(1)調 AAS
>>808
メルカリに流しておくれ
810: 2021/04/23(金) 20:48:40 ID:syVSA4jH0(1)調 AAS
もう一度聞くよ
5ドアはいつ出るの?
811: 2021/04/23(金) 20:50:18 ID:BZ1BecHX0(3/3)調 AAS
背面用に一本だけ純正アルミが欲しい人は意外と多いと思うけど、送料と鉄チンの処分考えると
リアル店舗じゃないと嫌だな
812: 2021/04/23(金) 20:52:40 ID:H1Ypqmuh0(1)調 AAS
>>802
5ドア、荷室拡大 いいね!
813
(2): 2021/04/23(金) 21:02:50 ID:KuBupwzB0(1)調 AAS
みんな何色買ったの?
ブラック
グレー
この2色はどちらもカッコイイね
814: 2021/04/23(金) 21:31:11 ID:zNzJtwWr0(1)調 AAS
>>813
まさしくその2色で最後まで悩んだよ
815
(3): 2021/04/23(金) 21:55:57 ID:RdO1GuMz0(1/2)調 AAS
今日納車
JC塩ビMT、久々のMTだけど最高だね
一応スロコンとか買ってあるけど、
言われている程遅くなくて、
高速でも100キロ位なら何にも不安無し
ずいぶん前に乗ってたJB23からしたら
ものすごい進化を実感している
端的に最高
816
(1): 2021/04/23(金) 22:08:53 ID:+SPYZKpx0(1)調 AAS
>>815
おめいろ
いつ契約して今日納車?
817: 815 2021/04/23(金) 22:25:21 ID:RdO1GuMz0(2/2)調 AAS
>>816

2週間前に契約、今日納車だった
キャンセル車が定価売りだったので即買い
おまけで2万値引きしてくれた
すごくラッキーだと思う、幸せ
818: 2021/04/23(金) 23:09:02 ID:Wdt0W+3Z0(2/2)調 AAS

819: 2021/04/24(土) 00:48:59 ID:a3Sem2ZF0(1)調 AAS
オプションで付けてよかったやつって何?
自分はカーナビ、ドラレコ前後、バックカメラ、コーナーセンサーかな
820: 2021/04/24(土) 01:11:24 ID:OT2xcbsh0(1/2)調 AAS
jb43のスレはないの?
821
(1): 2021/04/24(土) 02:18:14 ID:N7XuwAyd0(1/2)調 AAS
2chスレ:auto
822: 2021/04/24(土) 02:43:24 ID:SJTn7g9w0(1)調 AAS
1型のリーク画像は1年前に出てたな。翌年6月末に予約開始。販売が9月上旬だったか。
823: 2021/04/24(土) 03:22:04 ID:OT2xcbsh0(2/2)調 AAS
>>821
サンクス
824
(1): 2021/04/24(土) 06:00:43 ID:sChd8Rx70(1/2)調 AAS
>>815
JC塩ビMT最強
825: 2021/04/24(土) 07:52:45 ID:WL4tuW3X0(1)調 AAS
>>824
日本じゃぁ 二番だ(ズバット)
826
(1): 2021/04/24(土) 09:00:39 ID:eRRCNL7g0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


5どあリーク情報
827
(1): 2021/04/24(土) 10:54:17 ID:wobe/AF00(1/2)調 AAS
絶対出ない出るわけない出てはならない厨のアホヅラ見たいから5D出ないかなw
828
(1): 2021/04/24(土) 11:29:12 ID:N7XuwAyd0(2/2)調 AAS
>>827
何年でもアホ面晒しながら5ドア5ドア念仏唱えながら待ってればいいよ
発売から2年以上やってる奴も居るからな

お金無くても出来る素晴らしい趣味だよね
829: 2021/04/24(土) 11:47:11 ID:vcUYsWnF0(1)調 AAS
マイルドスピード見たが
アピオは74のマイナス9mmフェンダー
発売するんじゃないだろうか
フェンダーでツライチにするみたいな
830
(1): 2021/04/24(土) 12:12:40 ID:wobe/AF00(2/2)調 AAS
>>828
むしろそんなすぐ出ると思ってないよねっていうw
買い控えの懸念もあるから3〜5年で出りゃ良いでしょ

ただの願望を必死になってあれこれ理屈までだして全否定してくるから面白いだけ
831: 2021/04/24(土) 12:34:30 ID:ZmpUBMjG0(1)調 AAS
また5ドア厨の亡霊かよ
彼らはいつ成仏できるのだろうか
832: 2021/04/24(土) 12:34:57 ID:pARSLLZL0(1)調 AAS
黙ってくびを横に振られたから今後数年はサイズについて何もないと思っていいよ、インドからも数年は来ない
833: 2021/04/24(土) 13:36:28 ID:XUjkC5QG0(1)調 AAS
そんなに5ドア気になるなら64乗って乗り替えれば良いじゃん
834: 2021/04/24(土) 13:52:22 ID:QqW4tSZ20(1)調 AAS
本日1インチリフトアップ完了した
正直違いがわからねぇww
835
(2): 2021/04/24(土) 14:10:33 ID:OO1xGF9G0(1)調 AAS
>>813
キモオタの色と言われているブルーツートンです。ブルーはなかなか居ませんね
836: 2021/04/24(土) 14:21:18 ID:aCMmx7fq0(1)調 AAS
>>835
うちの近所で3台走ってる
色のせいか一番良く見かける気がする
837: 2021/04/24(土) 14:23:49 ID:y2ZohDNi0(1)調 AAS
>>835
正直ブルーが一番良い色だと思ったよ
でもうちは田舎なんで、走ってたらすぐに
知人に見つけられるからやめちゃった
838
(4): 2021/04/24(土) 15:19:03 ID:b0u9z5DV0(1/2)調 AAS
すいません、JCの登録済み車が209万円って、どうでしょうか?
外部リンク:www.nextage.jp
ぐんぐん相場が下落してるんで、この変で妥協してはダメですかね?
839: 838 2021/04/24(土) 15:22:04 ID:b0u9z5DV0(2/2)調 AAS
正直言うと660ccのXCなら189万円なんで、ちょっと心が傾いているのも事実ですが・・・。
外部リンク:www.nextage.jp
840: 2021/04/24(土) 15:23:31 ID:FowxAPiH0(1)調 AAS
>>838
中古車は支払総額まで取ってみないと安いかは分からない
841: 2021/04/24(土) 16:07:09 ID:6gVLq/C30(1)調 AAS
>>830
僕の願望を否定するなーって事ね
大人はちゃんとした理由を丁寧に説明するんだけど
馬鹿には説明するだけ無駄だね

これからは出ねえよだけでいいな
842
(1): 2021/04/24(土) 16:11:38 ID:VeoOea1q0(1/2)調 AAS
5ドア出ます
843
(1): 2021/04/24(土) 16:33:30 ID:ykyObhoN0(1)調 AAS
>>842
残念 7ドアです
844: 2021/04/24(土) 16:39:12 ID:VeoOea1q0(2/2)調 AAS
>>843
冗談言ってないではやく予約しろっ
845: 2021/04/24(土) 17:05:21 ID:+efJKR4e0(1)調 AAS
>>838
ここは金利と諸費用が高いからそれでも良ければすぐに乗れるからと思って買いな。
中古車はディーラー意外は諸費用高め。
846: 2021/04/24(土) 17:17:42 ID:o9UiJcri0(1)調 AAS
まぁ5dは世界で望まれてるようだし
そのうち出るかもね
847: 2021/04/24(土) 17:21:52 ID:DoTZPBlq0(1/2)調 AAS
わりとマジレスすると4Dじゃね?
ジプシーの実績も4Dだし
848: 2021/04/24(土) 17:37:45 ID:DoTZPBlq0(2/2)調 AAS
すまん5Dと3Dの架装画像の混在だったわ
しかし給油口位置が確定しちゃったからやっぱり無理なんだよね
849: 2021/04/24(土) 19:18:02 ID:i6lw/SSJ0(1)調 AAS
現行車でも超長納期状態が続いて居るから
5ドアが発売されるので有れば混乱を避けるために
スズキとしては異例な位早いタイミングで発表すると思うよ
何時ものように発表と発売が同時は
流石に無いだろう

まぁ、それ以前に5ドアとか
発売しないと思うけど
850: 2021/04/24(土) 19:19:33 ID:sChd8Rx70(2/2)調 AAS
>>838
黒とジャングリ安くなってるな
851: 2021/04/24(土) 19:23:55 ID:NbcQXnQV0(1)調 AAS
ハスラーやクロスビーのスレに行って「外観をジムニー風にしろ」って騒ぐ方がよっぽど現実的だって
性能的にはそれで充分だろう、5ドア亡者は
852
(1): 2021/04/24(土) 19:26:03 ID:HCbT6Dkn0(1/2)調 AAS
この5ドアアレルギーは一人でずっと戦ってるの?
853
(2): 2021/04/24(土) 20:10:34 ID:pK2gjsTo0(1)調 AAS
確かに5ドア厨なんでクロスビーとかライズ買わないのか意味不明だな。
ジムニーなんて他の5ドア小型SUVに比べたら
乗り心地悪い燃費悪い4wd は自動で切り替わらない
全方位モニターもない。アイドリングストップ機能無い。
しかもドアが3枚しかないw
5ドアにしてもドア数増えるだけで上記の弱点はなおらない
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s