[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.58 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337
(3): 2021/04/10(土) 17:42:55 ID:GR7XICuh0(1/2)調 AAS
今年パジェロミニがデビューして、その後にパジェロミニワイドが出るだろう
から、そうなったら一気にジムニーとシエラのシェアを食われてしまうんじゃ
ないか?

三菱の生産ラインはどの車種も鳴かず飛ばずでガラガラだろうから、猛烈な
勢いでフル生産するだろうし。
338
(4): 2021/04/10(土) 17:46:33 ID:GzpH26LA0(3/5)調 AAS
無事、ジムニーシエラ納車完了しました!
339: 2021/04/10(土) 18:12:51 ID:C5IyaRZL0(1)調 AAS
>>338
おめ、いい色買ったな

良くも悪くもプラモデルみたいな車だから、あちこち弄っていこうず
340: 2021/04/10(土) 18:13:58 ID:DVCd7tX/0(1)調 AAS
>>338
おめでとう!
これからジムニー地獄だな!
341: 2021/04/10(土) 18:23:30 ID:U0743rfj0(1)調 AAS
ありがとう!
タミヤのラジコンっぽい雰囲気あるね。
ワイルドウイルスとか。
342: 2021/04/10(土) 19:03:09 ID:/e2KyuBt0(1)調 AAS
シルバー初めて見たんだけど、普通にかっけえ
グレー待ちだけどシルバーに変更したくなってきた
343
(1): 2021/04/10(土) 19:37:25 ID:EjxLRmp20(1)調 AAS
>>338
営業マン大変だな
344
(1): 2021/04/10(土) 19:45:23 ID:wYAV+n010(2/2)調 AAS
>>337
誰も構って居ないのでパジェロミニの普通車版はパジェロJr.だったような?
ニミでもジュニアでも本家がフェードアウトスレばミニとか言わずに
軽をパジェロ
普通車版をワイド
5ドアをioとか言っとけば良いわけだが…
345: 2021/04/10(土) 21:38:32 ID:GzpH26LA0(4/5)調 AAS
>>343
したんじゃなくてされたわw
久しぶりの運転と初めての機械式駐車場で緊張した。
明日は1日運転して慣れさせるわ
346: 2021/04/10(土) 21:39:43 ID:GzpH26LA0(5/5)調 AAS
>>344
同じサイズの普通車版はジュニアだね。
イオが少し大きいやつ。
347
(1): 2021/04/10(土) 22:14:06 ID:GR7XICuh0(2/2)調 AAS
令和元年から寝かせていたと思われるシエラ。高値での売り抜けが失敗したようで、
新車未登録のJCが197万。
外部リンク:kakaku.com
348: 2021/04/10(土) 22:26:09 ID:WEH1qGTT0(1)調 AAS
>>338
おめ、いい色買ったな。
349
(1): 2021/04/10(土) 22:33:32 ID:yREVSaHd0(1)調 AAS
>>337
パジェロのショートボディで良いんだが
350: 2021/04/11(日) 00:20:30 ID:Sbr5rou90(1)調 AAS
>>347
白もフェンダーが引き立ってていいな
金があったらもう一台買いたい
351: 2021/04/11(日) 00:53:57 ID:/gE40AfJ0(1)調 AAS
金があったらって金色のことかと思った
352
(1): 2021/04/11(日) 02:20:35 ID:kegTS7nc0(1/2)調 AAS
>>337
パジェロはサイズが違いすぎる、パジェロミニもビルトインモノコックボディだから、ジムニーとは方向性が違うから、別に競合はしないのでは?
353
(2): 2021/04/11(日) 05:11:46 ID:gxpTanGE0(1/3)調 AAS
ようやく買えた!
JC MT 塩ビ
GW前には納車だ!
354: 2021/04/11(日) 06:12:52 ID:m3vUexp00(1/4)調 AAS
>>349
自分も昔パジェロの3ドア買おうと思っていた時期あったけど、近所の山道でサイズ上通れないことが分かったからパジェロミニにしたわ。
今思えばイオで良かった気がする。
355
(1): 2021/04/11(日) 06:15:09 ID:m3vUexp00(2/4)調 AAS
>>352
四駆性能はそれほど気にしていなくて今のデザインが好きなだけで乗っている人はパジェロミニに流れるかも…

自分は以前パジェロミニに乗っていたけど街乗りならパジェロミニの方が若干広いし運転もしやすく感じる。

多分ノーズが長い分狭いのかな?
356: 2021/04/11(日) 06:19:33 ID:m3vUexp00(3/4)調 AAS
今写真で比べてみたらどちらもノーズの長さそんなに差を感じなかった…

ジムニーシエラの方が長く感じた理由はなんだろう?
角度とかシートの違いとかあるのかな
357: 2021/04/11(日) 06:34:32 ID:wkj8Ce5c0(1)調 AAS
ダッシュボードが長くてフロントガラスが遠くに有ると外観はノーズ短くかんじけど実際に乗るとずいぶん後ろに座らされてるって感じるミニバンみたいなモン…
358: 2021/04/11(日) 06:48:15 ID:kegTS7nc0(2/2)調 AAS
>>355
そういう層向け。
つハスラー
つクロスビー
つタフト
359: 2021/04/11(日) 08:34:03 ID:m3vUexp00(4/4)調 AAS
ハスラー、クロスビー、タフトはパジェロミニとはだいぶデザイン違うわ〜
360: 2021/04/11(日) 09:39:07 ID:4miE7SAV0(1)調 AAS
再再販76よりもシエラ5ドアの方が現実的な件
361: 2021/04/11(日) 09:42:52 ID:AsiqvoJM0(1)調 AAS
タイヤサイズと位置さえ綺麗に拡大し収まれば大体okでしよ

つーかムーヴキャンバスを鬼リフトアップしてUAZ2206方向を目指しちゃう奴とか発生しないかな、普通の軽バン上げても面白くないじゃん(自分でやらない)
362: 2021/04/11(日) 10:00:47 ID:dsfZvqyR0(1/2)調 AAS
ハスラーをリフトアップしたやつなら何年か前に遭遇したことある
363
(1): 2021/04/11(日) 12:36:22 ID:A/51uRSx0(1)調 AAS
>>353
おめでとう
私はJCのAT、4月末納車です
昨年9月に契約したときには、GW前に納車できるとは思わなかった
364
(2): 2021/04/11(日) 13:24:16 ID:IlvFZbaV0(1)調 AAS
ところで大径のタイヤを履かした場合、車検時に速度計の誤差を調整してくれるものなのか?
365: 2021/04/11(日) 13:29:18 ID:f4FD0r+m0(1)調 AAS
ない!
366: 2021/04/11(日) 13:54:23 ID:yUTT2JaG0(1)調 AAS
>>364
調整の必要のない範囲で交換するのが普通
215/75R15くらいなら事実上誤差の範囲
215/80R15ならむしろ正確な値に近づく
367
(1): 2021/04/11(日) 13:55:01 ID:/dqDHFu30(1)調 AAS
JC、ATの新古車が諸経費込みで206万って・・・(*'ω'*)
外部リンク[html]:www.carsensor.net
368
(1): 2021/04/11(日) 14:04:43 ID:LnZ9zVwg0(1)調 AAS
>>367
喫煙車両か…要らねえ
369
(1): 2021/04/11(日) 14:11:57 ID:0C+Awy0P0(1)調 AAS
喫煙車両はめっちゃ買い叩かれるし、臭いも残ってること多いけど、売る分には大して
値段変わらんのだな
370
(1): 2021/04/11(日) 14:31:31 ID:HftFC3oU0(1)調 AAS
>>353
いいの買ったな
371: 2021/04/11(日) 14:41:39 ID:UZb4gPiC0(1)調 AAS
禁煙車両がハイフンになってるだけで、喫煙車両じゃないんでは?
走行距離0.1万キロだし

走行距離5kmとかの未使用車でもカーセンサーで禁煙車両がハイフンになってたりするのあるよ
372: 2021/04/11(日) 14:47:10 ID:vr4Wpvui0(1)調 AAS
>>368
履歴不明って事でオークションで仕入れたか試乗車だったんでしょう
373: 2021/04/11(日) 14:54:13 ID:wYuVBfLH0(1)調 AAS
まぁ何にしてもシエラのプレ値バブルは弾けたってこった
希望小売価格以上の価値は全くない
374: 2021/04/11(日) 15:28:59 ID:fC56uakC0(1)調 AAS
値崩れしてきたし納車ラッシュくるー?
375: 2021/04/11(日) 16:01:43 ID:RVjO6rwt0(1/2)調 AAS
100kmも走ってるんだから中古車だろ
376: 2021/04/11(日) 16:01:57 ID:RVjO6rwt0(2/2)調 AAS
1000kmでした
377: 2021/04/11(日) 16:17:50 ID:CrXnFjKl0(1)調 AAS
他見たら値崩れ全然してなくてワロタ
378
(1): 2021/04/11(日) 17:14:39 ID:gxpTanGE0(2/3)調 AAS
>>363
>>370
ありがとです!いやー楽しみだ!
12月にJC ATをディーラーで注文してたのですが、
知り合いの車屋さんからキャンセルのMTが
あると言われて、なんとか妻を説得しました。
本来なら7月位だったのが大分早くなって嬉しい。
GWどこ行こ〜かな~
379
(3): 2021/04/11(日) 17:16:17 ID:gxpTanGE0(3/3)調 AAS
ディーラーの方はキャンセルをあっさり受け付けてくれました。
ノーペナルティでした。
380: 2021/04/11(日) 17:33:17 ID:wT4VVMYa0(1)調 AAS
>>364
どれくらいかにもよるんちゃうん
235/75/15だったら問題ないと言ってた
まぁ店にもよるやろ
381: 2021/04/11(日) 18:30:40 ID:0NO/I2sJ0(1)調 AAS
>>378
MT早くなってるのは国産分が海外に輸出できずに国内に回されてるかららしい。
転売目的の人がキャンセルしてるっぽい
382
(1): 2021/04/11(日) 20:19:25 ID:N7PdhfI50(1)調 AAS
>>379
ディーラーの方はキャンセルせずに普通にしいれて知り合いの業者に業販する
そしてプレ値でうる
あんたに売るより利幅がでかい
383
(1): 2021/04/11(日) 20:26:17 ID:dsfZvqyR0(2/2)調 AAS
>>369
売値も下げないと無理だよw
バカなの?
384: 2021/04/11(日) 21:07:39 ID:Gue4LMwW0(1)調 AAS
>>332
クロスロードはともかく、ラシーンは20年くらい前はちょくちょく見かけたから売れなかった訳ではないでしょ
スズキもエスクードベースでああいうクルマ出せばいいのに(日産は期待できないので)
ラシーンのマネと言われたら「ジムニーのデザインをCセグメントのクロスオーバーとして出しました!」と言えばいいし
385: 2021/04/11(日) 21:08:26 ID:On8Qi3Py0(1)調 AAS
>>382
そういうカラクリかーなるほど
じゃあキャンセル車を多少の値引きで買えた
私はラッキーだったのですねー
386: 2021/04/11(日) 21:35:02 ID:oNAGVHes0(1)調 AAS
濃いベージュ出して欲しい
387: 2021/04/11(日) 23:00:13 ID:jPNVCq4g0(1)調 AAS
トヨタさんが意匠登録してるから無理
388: 2021/04/12(月) 04:59:50 ID:Vm0HxHVo0(1)調 AAS
>>379
>ディーラーの方はキャンセルをあっさり受け付けてくれました。
欲しい人が居たんじゃないの?
389: 2021/04/12(月) 05:47:47 ID:XgX1Qpfm0(1/2)調 AAS
>>379
まともなとこならライン乗る前なら取られないよ
390
(1): 2021/04/12(月) 05:49:14 ID:XgX1Qpfm0(2/2)調 AAS
>>383
いまのクリーニング知らないだろ
391: 2021/04/12(月) 08:24:47 ID:BbavUqwd0(1/2)調 AAS
左側のメーターに表示される青い温度計みたいなランプって何だったっけ?
×1000RPMの横のやつ
392: 2021/04/12(月) 08:26:47 ID:BbavUqwd0(2/2)調 AAS
水温計みたいですね。
暖機運転で消えました
393
(1): 2021/04/12(月) 10:04:18 ID:6Bdn4kt+0(1)調 AAS
水温50℃で消える
394: 2021/04/12(月) 12:12:12 ID:MZpwMB8n0(1)調 AAS
>>390
喫煙者乙
お前ら鼻が馬鹿になってるからわからんだけだろw
395: 2021/04/12(月) 12:17:48 ID:Umf3Kp3h0(1)調 AAS
情弱と嫌煙厨って近い物を感じる
396: 2021/04/12(月) 12:36:58 ID:UxjaUfod0(1)調 AAS
嫌煙ってイマドキ
タバコとか原始人しか吸わんだろ
397
(1): 2021/04/12(月) 12:37:05 ID:y4XeomDq0(1)調 AAS
喫煙者でも他人のタバコの臭いはすごくよく察知する、分かる
問題は分かったところでそれを気にするか気にしないかの差

ちなみにタバコをやめると他人のタバコの臭いが気になるようになるw
398: 2021/04/12(月) 13:42:59 ID:jvnbsFt80(1)調 AAS
>>393
ありがとう
399: 2021/04/12(月) 18:43:03 ID:VNuSIlkH0(1)調 AAS
>>397
しかも副流煙吸って肺がん率がグッと上がる
400: 2021/04/13(火) 03:01:49 ID:qjXw3ZsM0(1)調 AAS
ちょっと待って

いつの間にワッチョイ外れた?
401: 2021/04/13(火) 12:51:54 ID:mQK3dAAy0(1)調 AAS
次はワッチョイ付きに戻した方が良いです。
402
(2): 2021/04/13(火) 13:24:09 ID:4/kza/DJ0(1)調 AAS
電子タバコも煙が出ないだけで臭いのには変わりない
知らんから聞くけどまわりの人の健康に害はないの?
403: 2021/04/13(火) 13:45:57 ID:4+xofx1s0(1/2)調 AAS
完全に害なしは不可能でしよw
それより都会の車列内で窓から開ける方が身体に悪そうに思うがwいや、しらんけどねw
404: 2021/04/13(火) 14:09:54 ID:ctAHyVbm0(1/2)調 AAS
和歌山県警のシエラかっこよかった
405: 2021/04/13(火) 14:10:45 ID:ctAHyVbm0(2/2)調 AAS
>>402
いや知らんから聞くけどじゃないよ
わざとか?
406: 2021/04/13(火) 14:51:56 ID:4Td+0ce/0(1)調 AAS
>>402
あるよ

子供が喘息なのに家の中で吸って子供の喘息悪化とかいう話が。頭悪すぎるんよね…。
407
(2): 2021/04/13(火) 15:39:00 ID:eDr89YSd0(1)調 AAS
林道を走りたいけどシエラが待てないやつはこっちを買えば?
積載量も走破性もガチだぞ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
408: 2021/04/13(火) 15:45:00 ID:4+xofx1s0(2/2)調 AAS
>>407
トラックにしては走破性がいいだけな
409: 2021/04/13(火) 18:08:19 ID:nRnPIpLL0(1/3)調 AAS
一周回って、ジャングリがいい色に思える今日この頃
画像リンク

410
(3): 2021/04/13(火) 18:39:52 ID:n5oHkc8I0(1/3)調 AAS
傷だらけ泥だらけ、10年後の劣化を前提で考えたときに一番いい色って何かな?
一番悲惨なのはブルーあたり?
411: 2021/04/13(火) 18:44:38 ID:tDgyVFpL0(1)調 AAS
>>407
????日野の2?
412: 2021/04/13(火) 18:49:51 ID:p03liSEz0(1)調 AAS
>>410
黒じゃね
413: 2021/04/13(火) 18:55:47 ID:It28NeZZ0(1/2)調 AAS
>>410
原色系はメンテナンスちゃんとしてないと酷いことになってるだろうな
414: 2021/04/13(火) 19:03:29 ID:OjlCqq3L0(1)調 AAS
シルバー
415
(1): 2021/04/13(火) 19:07:10 ID:nRnPIpLL0(2/3)調 AAS
傷だらけという時点で何色でもダメなのではないか
416
(1): 2021/04/13(火) 19:26:39 ID:n5oHkc8I0(2/3)調 AAS
>>415
スズキ自身が、
「通常ならプラでいいところもあえて鉄板で作っています。全体が同じようにへこみ、
傷つき、劣化して味わいが出るようにこだわってます。」
みたいな事を言ってたよ
417
(1): 2021/04/13(火) 19:45:53 ID:nRnPIpLL0(3/3)調 AAS
>>416
そうなのかー
でも傷だらけで凹んでるクルマに愛着あるのはオーナーだけで、
中古買うヤツにはマイナス要素でしかないように思う
そのぶん安ければいいかも知れんけど
418
(1): 2021/04/13(火) 20:20:22 ID:uSwWJL/k0(1)調 AAS
>>410
黒は劣化しやすいだろうな
一番マシなのはベージュかシルバーかな
419: 2021/04/13(火) 20:25:35 ID:bJ6HIHUa0(1)調 AAS
未舗装路に行かないで車庫保管してたら10年経ってもキレイなんじゃネーノ?
昔から盆栽ジムニストは居たので否定はしないが話はあわねーな
420: 2021/04/13(火) 20:44:51 ID:n5oHkc8I0(3/3)調 AAS
>>417
自分がガシガシ使って10年後の話をしてるのに、なぜ中古車の話になるのだ?
421: 2021/04/13(火) 20:51:34 ID:OLfYXT2S0(1)調 AAS
>>418
ベージュは色あせするよ
グレーかシルバーだな
422: 2021/04/13(火) 21:15:44 ID:It28NeZZ0(2/2)調 AAS
ちゃんとワックスかけてれば10年でハッキリした色褪せなんかしない。
423
(1): 2021/04/13(火) 21:39:33 ID:5QnoXC1h0(1)調 AAS
黒はルーフ焼けてきた
経年劣化でも味が出そうなグレー買っておけばよかった
424: 2021/04/13(火) 22:33:15 ID:lBqIgPBG0(1)調 AAS
10年も経ったらそんな事気にもしなくなる
425: 2021/04/13(火) 23:31:15 ID:HAvGv6id0(1)調 AAS
10年経ったら新車のシエラ増車すれば?
今のやつは普段使い用、増車したやつは空調完備の車庫で永久保存用で
426: 2021/04/13(火) 23:58:46 ID:PCU+2Onv0(1)調 AAS
>>423
樹脂の劣化も激しそうな駐車環境だな
427: 2021/04/14(水) 00:30:41 ID:RQFiFj6j0(1)調 AAS
サイドブレーキの根本のゴムのところ、古くなったらネチョってなりそうな質感なのがちょっと気になる。
真夏に溶けそうな感じだけどどうなの?
428: 2021/04/14(水) 06:14:51 ID:/78eZFRK0(1/2)調 AAS
スズキの赤系とかピンクは凄い退色してるの見るし
日産のオレンジのメタリック(ゴールド)もなんか退色激しいの見る…
手間要らずのカラーはシルバー系だとは思う
下手な板金屋に出すと色合わせできて無いのがハッキリわかるけどな。
429
(1): 2021/04/14(水) 15:00:50 ID:0V3SYbyr0(1)調 AAS
30年乗れば傷も良い思い出になる
430
(1): 2021/04/14(水) 15:01:57 ID:bygICLMv0(1)調 AAS
ベージュがもっとエスクード みたいな濃いベージュならな
431: 2021/04/14(水) 15:54:44 ID:rNEAs3tY0(1/3)調 AAS
>>430
こういう色か?
画像リンク

432: 2021/04/14(水) 16:56:27 ID:UOslmeNE0(1)調 AAS
デザートカラー��
433: 2021/04/14(水) 17:11:34 ID:Pgouh6+x0(1)調 AAS
エスクードのでもまだ明るいわ
434
(1): 2021/04/14(水) 17:42:18 ID:rNEAs3tY0(2/3)調 AAS
この色はジムニーに似合う
てかジムニーはこういう色が鉄則じゃないの?
シフォンアイボリーはラパンのかわいい色だろ
画像リンク

435
(1): 2021/04/14(水) 17:44:46 ID:rNEAs3tY0(3/3)調 AAS
あれ?ディフェンダーの画像貼ったのに何故か違う画像になる
436
(1): 2021/04/14(水) 18:30:27 ID:ZZhx6xEn0(1)調 AAS
南部鉄器みたいな仕上げにしてくれれば絶対格好いい
今どきの南部鉄器には漆使ってないらしいけど
437: 2021/04/14(水) 18:33:45 ID:e7cZXtDT0(1)調 AAS
>>434
サンドイエローだろ?

ツヤありだと似合わない
438: 2021/04/14(水) 19:53:27 ID:/78eZFRK0(2/2)調 AAS
>>429
ジムニーでは無いが
20年てまえで錆びて穴だらけだわww
439: 2021/04/14(水) 23:55:20 ID:uapdjBDS0(1)調 AAS
>>436
渋いな(笑)
440: 2021/04/15(木) 05:48:21 ID:Mm+/uRcZ0(1)調 AAS
>>435
目つき悪くなってむかつく
画像リンク

441
(1): 2021/04/15(木) 05:54:35 ID:Eu02Jk3Z0(1)調 AAS
今年一月末に契約で5月に納車予定はラッキーなのか?
MTグレーでOPなし
大阪
442: 2021/04/15(木) 06:04:09 ID:VDMFNx0p0(1/4)調 AAS
>>441
大阪は6か月が基本だったような
443
(1): 2021/04/15(木) 07:33:06 ID:C4xLojZ40(1)調 AAS
Youtubeで聞き取り調査して動画にしてる人によると、大阪は6ヶ月だったな
MTってのもあるだろうが、やっと一般的に耐えうる納車待ち期間に近づいて来たって感じだ
あくまで大阪だけだし、電子部品の不足が響いてまた伸びそうではあるが
444: 2021/04/15(木) 08:03:21 ID:Jtz2hYWo0(1/2)調 AAS
>>443
一応俺のシエラはMTで6か月って話でJLならさらに早いって言われたからJLのMTで契約したよ。
車屋にそのまま2か月入院だから8か月位になりそうだが
445
(1): 2021/04/15(木) 13:57:06 ID:CTYkqaaO0(1)調 AAS
雪国は大抵大阪より遅くなる傾向なのかな?
446: 2021/04/15(木) 16:05:17 ID:Jtz2hYWo0(2/2)調 AAS
>>445
青森が10か月とかだったような。納車情報のyoutube

動画リンク[YouTube]

447
(7): 2021/04/15(木) 18:32:07 ID:dTfXyviC0(1)調 AAS
令和元年から在庫してて、結局高値売り抜けできずに195万で放出。
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
オートライト義務化、自動ブレーキ義務化、バックカメラ義務化が迫っている所に、
5Dの報道もあって、半導体供給が復活したら転売相場は一気に値崩れすると思われる。

販売店が不良在庫になる前に転売から撤退するのは、至極当然だよね。
448: 2021/04/15(木) 18:40:36 ID:/Lh0MV1E0(1)調 AAS
ディーラーやんけ。潰れてしまえ。
449
(1): 2021/04/15(木) 18:50:58 ID:m8vu2TpD0(1)調 AAS
たんなる店頭展示車両の処分やんか別に珍しい話でもない
むしろ店頭車両の処分が始まったってことは2型が近い証拠やで
450: 2021/04/15(木) 18:59:56 ID:LG03nVj10(1)調 AAS
>>447
2019年車wしかも黒そりゃな
451: 2021/04/15(木) 20:36:16 ID:VDMFNx0p0(2/4)調 AAS
>>447
こんなんただの展示車やろw
452: 2021/04/15(木) 21:29:34 ID:E9Jkuqt90(1)調 AAS
>>447
頭悪すぎて草生えるわw
なにが不良在庫だよw

それは客がお願いしても売ってくれなかった車だぞ
そしてディーラーだからプレミア付けれない
法規に合わせたプチマイナーがそろそろ来るからその前に
放出しようかなって所は当たってるけど
別に値崩れとかしてねーわw
453
(2): 2021/04/15(木) 21:29:50 ID:HK7Y3IrW0(1)調 AAS
>>447
5ドアの噂があるから高く売れるうちに手放す魂胆だろ
2019年登録って一年で車検だし全然安くねぇ
454: 2021/04/15(木) 21:33:33 ID:DzjcmvvS0(1)調 AAS
>>447
ジャングリいいな
ナビも付いてこの価格か
455: 2021/04/15(木) 22:09:44 ID:wZyqC8Ny0(1)調 AAS
>>453
未登録だから3年
456
(1): 2021/04/15(木) 22:19:49 ID:KxLyZpq90(1)調 AAS
ジムニーって、事務所でオナニーする意味でOK?
457: 2021/04/15(木) 22:36:18 ID:VDMFNx0p0(3/4)調 AAS
>>456
沸いてんな
458: 2021/04/15(木) 22:36:56 ID:VDMFNx0p0(4/4)調 AAS
>>453
ナンバーついてないぞ?
459: 2021/04/15(木) 23:24:45 ID:q/ssfHbB0(1/2)調 AAS
>>449
ジムニーやシエラの試乗車が正規中古店
460: 2021/04/15(木) 23:26:20 ID:q/ssfHbB0(2/2)調 AAS

461: 2021/04/16(金) 01:26:10 ID:KfDBB9Im0(1)調 AAS
そろそろマイナーチェンジの時期では?
462: 2021/04/16(金) 07:37:43 ID:295XQkDM0(1)調 AAS
>>447
なんか通常納期待てる方のみ価格とかあるんだが
これ普通に新車ディーラーが注文受けるのに
中古車サイトにお取り車種だしてるだけでは?
買えないだろこれ
463: 2021/04/16(金) 08:32:27 ID:4f0+qRVW0(1/2)調 AAS
>>447
二型が出る前に店頭在庫を処分しようとしているのかもね
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s