[過去ログ] 【三菱】新型RVR part21【ジャストサイズコンパクト】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948(1): 2021/01/05(火) 08:14:13 ID:nDBUKvQz0(1)調 AAS
日本には1.6Lモデルって無かったっけ?
動画リンク[YouTube]
949: 2021/01/05(火) 13:10:19 ID:W5IjcHjm0(1)調 AAS
>>948
日本向けのエンジンは1.8L NAの2種(4B10か4J10)だけのはず・・・
950: 2021/01/06(水) 06:45:39 ID:ZuP9/YkQ0(1)調 AAS
高速で120?までは出したことあるけど
この車、踏み込んでれば160?とか出る?
951: 2021/01/06(水) 09:43:12 ID:Iqo63Dq/0(1)調 AAS
いくらドイツとはいえRVRでよくあそこまでスピード出せるな
サスとかブレーキ変えてもそんな気になれないわw
952: 2021/01/06(水) 20:25:41 ID:8WKJaBwz0(1)調 AAS
メーターの上限までなら大丈夫だと思いたい
高い車なら200出しても静かなんだろうな
953: 2021/01/07(木) 01:00:20 ID:Vd1SPfNm0(1)調 AAS
逆走のクラウンと軽自動車が衝突して軽自動車の人死んじゃったね。
RVRだったら生きてたかな?
なんかRVRの衝突安全性能が2010年発売時の時で
運転席助手席の両方で6段階の6になってるけど、
今でも衝突安全性能は発売されてる車の中で高いほうになってるのかな?
954: 2021/01/08(金) 03:47:14 ID:Y9mBdpqq0(1)調 AAS
どのくらい頑丈か
ディーラーではなくメーカーへ聞いたら
テストをしているJNCAPに問い合わせをと言われ
そのJNCAPに電話したらメーカーに聞いてと言われた
メーカーは金がかかるし
独法はお役所仕事でやる気がないんだろうな
955: 2021/01/08(金) 06:53:05 ID:yTHf3k8S0(1)調 AAS
NASVAのホムペで実験動画見れないのか?
956(1): 2021/01/08(金) 21:26:12 ID:tOKLc6zY0(1)調 AAS
米国の発売するやつカッコいいな〜
外部リンク[html]:s.response.jp
957: 2021/01/09(土) 00:25:46 ID:tlFnb2ja0(1)調 AAS
世界で最も厳しいと言われてるアメリカIIHSで最高評価じゃん
外部リンク[html]:www.google.com
958(1): 2021/01/09(土) 03:19:23 ID:kWLm3DXR0(1)調 AAS
ファミリーはミニバン
軽自動車はハスラー、NBOX、あとダサいと思ってたタフトめっちゃ見る
若者から中高年、ファミリー層までSUVがすごい人気
セダン選択する人めっちゃ減ってない?
店の駐車場に停めると、SUV率すごいんだけど。
959: 2021/01/09(土) 04:42:09 ID:3BeZbc1e0(1)調 AAS
>>956
何が変わったのかよくわからん
>>958
セダンのメリットがよくわからん
960(1): 2021/01/09(土) 09:57:59 ID:1lLiAr+b0(1)調 AAS
セダンは荷室が分かれてるから静寂性に有利なのとフォルム的に空力がマシな方
SUVやミニバンに比べれば低重心
高速多用する人はセダンもいいかもね
961: 2021/01/09(土) 10:06:26 ID:rIAM/fbC0(1)調 AAS
セダンでリアシートが倒れる機能って必要かね
アレのせいで静粛性が落ちるとかないのかな
アッパークラスにはリアシート可倒式なんてないでしょ
962: 2021/01/09(土) 11:20:39 ID:xbhgf8Jq0(1)調 AAS
SUVやミニバンの利便性を知るとそっちに行っちゃうわな
ある意味1台で何でも賄おうという考えなんだよね世知辛いのもあるのかな
田舎だから家に何台か車あるけどセダンは>>960おっしゃる通り移動は快適だね
トヨタがオッサンセダンばかり売るから日本で人気無くなったのもあるんじゃないか
アウディやBMWのセダンは沢山見るからね
963: 2021/01/11(月) 12:28:27 ID:7C4kqhk50(1)調 AAS
ブラックエディションは、お買い得仕様なだけあって値引きが渋いな
964: 2021/01/11(月) 22:10:44 ID:HgR7WtPa0(1)調 AAS
スタッドレス履いた?
明日雪積もってるのかな・・・
965: 2021/01/14(木) 07:56:58 ID:SEK6AtLJ0(1)調 AAS
7℃以下になるとタイヤが硬くなるらしいから
スタッドレスにしてある
しかし、タイヤが高いw
966: 2021/01/16(土) 07:50:14 ID:52lgaCVQ0(1)調 AAS
関東だけど一応変えといた
ノイズ出るけどインチダウン乗り心地はいいです
967(2): 2021/01/17(日) 14:46:34 ID:0bkXFHx90(1/2)調 AAS
ブレーキ踏んでめっちゃ滑ったらハザード点いたんだけどそんな機能あったんだ?
ちなGA4W
968(1): 2021/01/17(日) 15:25:21 ID:kyrEuMTD0(1)調 AAS
>>967
GA4Wでも年式は?
GA4Wって、2011から現在まで10年あるんだよねw
969(1): 2021/01/17(日) 15:52:45 ID:0ohD1XQX0(1)調 AAS
>>967
これか?
後続車へ急ブレーキを知らせ、注意を促す。エマージェンシーストップシグナルシステム[ESS]
急ブレーキ時またはABS作動時に、ハザードランプが通常の約2倍の速さで点滅。後続車に注意を促します。
970: 2021/01/17(日) 17:28:55 ID:qMLMaGNA0(1)調 AAS
2012年式の俺のにもついてる
971: 2021/01/17(日) 17:54:15 ID:amloYseQ0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
これだね、作動させたこと無いよw
972: 2021/01/17(日) 18:35:58 ID:vtZsE2UO0(1)調 AAS
フォレスターより性能よい?
973: 2021/01/17(日) 18:47:42 ID:0bkXFHx90(2/2)調 AAS
>>968
H26年式
>>969
それか
でもABSなんてしょっちゅう作動してるけど7年で初めて点いたわ
974(1): 2021/01/17(日) 21:08:37 ID:EIEy07b50(1)調 AAS
ブラックエディションのオレンジを注文した
今まで白やガンメタみたいに無難な色ばかりだったけど
初めてちょっと奇抜な色にしてみた
975(1): 2021/01/17(日) 23:03:53 ID:/hl+CEuw0(1)調 AAS
>>974
おめでとう
今オレンジに乗ってるけど実際は上品な色合いで綺麗
クロームと相性が良いからスキットプレートもカッコいい
8万の価値はある
976: 2021/01/17(日) 23:16:05 ID:7q8EOIPH0(1)調 AAS
>>975
ブラックエディションだとスキッドプレートも黒が良いかなと思って追加しなかった
見てくれは、スカッフプレートとバンパープロテクターぐらいで
メンテナンスパックとウルトラグラスコーティングをつけた
ディーラーローンが6.8だから2.45の銀行ローンにしたけど
今まで車なんて自分の器量で何とかしろって言ってた親がなんか急に100万出すとか何とか言ってきて気持ち悪い
977(1): 2021/01/17(日) 23:21:16 ID:dM7qolrO0(1)調 AAS
おめいろ
親孝行してあげろ
978(1): 2021/01/17(日) 23:43:06 ID:5vXLgDy50(1)調 AAS
100万はすげー親孝行しないとなぁw
新車も一人で楽しまんと親とドライブ行かないとね
まー、時期がアレだけどさ
979: 2021/01/18(月) 00:09:34 ID:PohTxP7a0(1)調 AAS
>>977
>>978
トン
去年のシルバーウィークに今の車パジェミで小布施と秋山郷の温泉に連れて行ったのが忘れられないみたい
コロナが一段落したらまた行きたいってこと有るごとに言ってる
980(1): 2021/01/18(月) 13:15:55 ID:aJIPczLb0(1)調 AAS
GA3Wから標準装備みたいね
外部リンク[html]:www.mitsubishi-motors.com
・急制動時やABS(アンチロックブレーキシステム)作動時に、ハザードランプが自動的に速い間隔で点滅し、後続車に危険を促す「エマージェンシーストップシグナルシステム(ESS*14)」を全車に標準装備した。
*14:ESS:Emergency Stop signal System
981: 2021/01/19(火) 11:56:22 ID:Il9f5/3g0(1/2)調 AAS
最近GA3Wよく見かけるようになった
逆にそれ以降のは一度も見ない
982: 2021/01/19(火) 12:53:47 ID:jZWnGi+W0(1)調 AAS
中古価格がめちゃ安いからじゃん?
安全装備以外今と変わって無い気がする
俺のFFの半額で4WD買えるし
ああ、雪はスタッドレスありきで
4WDは必要ないとか思っちゃったけど、
結構後悔してる
983: 2021/01/19(火) 16:32:33 ID:Il9f5/3g0(2/2)調 AAS
確かに4駆でもかなり安くなってるね
でも見ちゃいけないもの見ちゃった
96年のスポーツギア刺さるわw
細かいパーツないだろうなぁ
984(1): 2021/01/19(火) 17:17:09 ID:eZpr30yk0(1/2)調 AAS
ちょっといいですか、
これとエスクードとロッキーで迷ってるんだけどどれにしたら良いんだよ
985(1): 2021/01/19(火) 18:14:00 ID:lQXnpmK50(1)調 AAS
>>984
好きなの買えよ
986: 2021/01/19(火) 18:41:40 ID:eZpr30yk0(2/2)調 AAS
>>985
うんこ
987: 2021/01/19(火) 19:50:32 ID:9UhdDX7D0(1)調 AAS
エスクードはSUVと言うよりホットハッチに近い
ロッキーは一番今風だが良くも悪くもコンパクトカー
RVRは車格が上のアウトランダー譲りのシャシーで一番SUVらしさがある
それぞれ明確にキャラが違うから自分が好きなのを選べばいい
988: 2021/01/19(火) 20:15:50 ID:sVUWUd6J0(1)調 AAS
その中ならロッキーはないな
エスクードは走りもモード切り替えも意外と評判いい
全車速ACCと車線維持のアシストもあるしな
989(1): 2021/01/19(火) 20:54:36 ID:O1KLg69q0(1)調 AAS
エスクード無くなっちゃう(終売)らしいじゃん
990: 2021/01/19(火) 21:57:07 ID:DzVvLQGr0(1)調 AAS
エスクード欲しかったけど
コンパクトSUVのなかでは
RVRが広めって情報だけで買ってしまった
今隣に止まってるクロスビーが
すごいでかく見えるw
991: 2021/01/21(木) 09:19:39 ID:Rg7qAGpz0(1)調 AAS
エスクードならRVRのままでいいかな
ロッキー、ライズはサイズはいいけど4駆が今一つ
スバルはサイズが大きいので結局RVRのままというw
ミラージュの4駆が出たら考える
992: 2021/01/21(木) 11:05:19 ID:r+IM/XPP0(1)調 AAS
>>989訂正 無くなるのはSX-4S CROSSだった
993: 2021/01/21(木) 22:25:11 ID:VFVJksgr0(1)調 AAS
ロッキー、ライズはカッコいいと思ってたけど、
街で当たり前のように走ってるコンパクトSUVを日々みてると
その中でも一番安い感じに見えてしまう
994(1): 2021/01/22(金) 20:02:22 ID:dBTUXjka0(1)調 AAS
タフト&ハスラー(&ekクロス)<クロスビー<ライズ/ロッキー<ヤリスクロス&CX-3<RVR&ヴェゼル
995(1): 2021/01/23(土) 03:22:41 ID:6CQF7PPU0(1)調 AAS
何の比較かわからんが内装はCX-3が一番良い
996: 994 2021/01/23(土) 09:22:38 ID:Oeal/RWl0(1)調 AAS
>>995
比較ではなくてクラス分け。
軽<欧州Aセグ<サブBセグ<Bセグ<BCセグ
997(1): 2021/01/29(金) 11:28:44.83 ID:M2pMbKTi0(1)調 AAS
4人乗りで一番余裕があるの、その中だとクロスビーなんだよな
リアシートがスライドするからすげー広くなる
あのサイズで出来るんだから、コンパクトSUVにも採用してほしい
カッコいいしアウトドアのイメージもあってSUV好きなんだが、
4人で出かけると後ろに座ってる人に窮屈な思いさせてないかなと
ちょっとストレスになる
998: 2021/01/29(金) 13:03:12.94 ID:K5o7Tpa90(1)調 AAS
傾斜の少ない四角い車のスペース効率がいいのは当然で、小型車では更にスペース効率上げる為にドアも薄くして吸音材も無かったりする。
リアシートのスライド量が多く取れるタイプは大体トーションビームで低コスト低性能。
小さいサイズで使える体積に限りがある分、何かを良くすればトレードオフで何かを犠牲にするけど、それはそういう設計
999: 2021/01/29(金) 13:11:55.57 ID:ii+ie0f20(1)調 AAS
>>997
あんた優しいね
中にはスズキのスプラッシュにおっさん5人フル乗車させて車中を阿鼻叫喚の地獄絵図にするオーナーもいたというのに
1000: 2021/01/29(金) 13:48:38.60 ID:39owG0Bl0(1)調 AAS
リアシートは、ほとんど使わないで
そこそこのラゲッジスペースが欲しい自分には、ちょうど良い
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 390日 17時間 23分 37秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.323s*