[過去ログ] 【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: (ワッチョイW 4b36-2Yci [126.68.101.124]) 2018/10/09(火) 23:01:58.24 ID:ZIdf0HSf0(4/4)調 AAS
ごめん、擁護っていうのか意味わからないね。もう少し黙ってます。
279: (ワッチョイW 7f6b-UTtG [61.205.189.129]) 2018/10/10(水) 00:58:22.61 ID:CIjs2qeD0(1)調 AAS
待ちくたびれて
浮気の虫がムズムズ
280: (アウアウエー Sa5f-qdoj [111.239.219.3]) 2018/10/10(水) 09:21:55.52 ID:TiavOsgqa(1)調 AAS
下取り上乗せも足して良いなら30超えてる
281: (マグーロ Sdaf-3+Uj [49.98.141.71]) 2018/10/10(水) 10:46:38.53 ID:0bHkVzUxd1010(1)調 AAS
ディーラーと交渉次第では?
30はいけると思います
282(1): (マグーロWW cf36-ryS7 [60.107.159.104]) 2018/10/10(水) 10:49:34.27 ID:3hWh9w8001010(1)調 AAS
不穏な新たな動き。早めにリコール対応に切り替えたほうが傷口拡がらなくていいのに…
外部リンク:www.consumerreports.org
283: 中村、スバル買ったってよ! オワコンだな 2018/10/10(水) 10:58:15.15 AAS
>>282
貴重なご意見ありがとうございます。米国ホンダとも連携しつつ善処いたします。
なんちゃってね(^ω^)
284(1): (マグーロ Sdaf-YjDG [49.98.160.139]) 2018/10/10(水) 17:23:37.34 ID:2tcnxaAPd1010(1)調 AAS
IDなしをNGIDに入れると簡単
らしいですよ
285(1): 2018/10/11(木) 05:51:53.82 ID:A4plC6Ef(1)調 AAS
ネタ切れ?
286: (スプッッ Sd73-FyYq [1.75.244.107]) 2018/10/11(木) 07:10:36.21 ID:iW8Kys5Td(1)調 AAS
>>285
納車待ちが続いてるからな
さすがにあと1カ月くらい待つと思うと長いな
287: (オッペケ Sr25-nY7e [126.211.36.248]) 2018/10/11(木) 07:31:17.05 ID:Xz+KSOfar(1)調 AAS
お通夜?
288: (スフッ Sd33-PH46 [49.104.30.180]) 2018/10/11(木) 07:41:45.87 ID:LNV31j7fd(1/2)調 AAS
来年のオデッセイ待ち
289(3): (アウアウカー Sab5-2vkz [182.251.246.35]) 2018/10/11(木) 08:45:05.08 ID:8uW9mqRra(1)調 AAS
新車でオデッセイ買って2年半乗ってたけど、車酔いが激しく(運転してる私まで酔うときがあった。。)
6カ月点検毎にディーラーに相談してたら、今回CR-V勧められて買い替えた。
下取りとオプションサービスしまくってくれた。
買い替え理由を考慮してくれたのか、単に売れてないだけなのか。。
いずれにしても納車が楽しみ。
290(1): 2018/10/11(木) 09:15:11.49 ID:hTUrMSl1(1/4)調 AAS
>>289
ディーラーに相談より医師に相談するのが優先ではない?
車高あるからロールするよ。
291(1): (ワッチョイWW e156-5hEM [210.155.219.110]) 2018/10/11(木) 09:28:27.91 ID:8YyWcenh0(1)調 AAS
>>284
空白のNGNameも設定すればさらに確実
292: 2018/10/11(木) 09:51:13.23 ID:hTUrMSl1(2/4)調 AAS
>>291
必死ですね!(笑)
293(2): (オイコラミネオ MM0b-PH46 [219.100.54.17]) 2018/10/11(木) 09:53:39.23 ID:oWRSmVqxM(1)調 AAS
>>289
参考にしたいので書ける範囲で良いので詳細教えて頂けたら幸いです。
294: 2018/10/11(木) 10:16:22.65 ID:hTUrMSl1(3/4)調 AAS
>>293
おっ、ミネオが出て来た(笑)
295(1): (スッップ Sd33-BP/t [49.98.152.162]) 2018/10/11(木) 10:23:53.54 ID:VwdWsUind(1/3)調 AAS
>>289
おめ!
CR-Vで酔わなくなるといいですね
因みにオデハイ?
296(1): (スッップ Sd33-BP/t [49.98.152.162]) 2018/10/11(木) 10:31:30.43 ID:VwdWsUind(2/3)調 AAS
どこかでハイブリッド酔いみたいなのがありましたね
297: 2018/10/11(木) 10:40:14.18 ID:hTUrMSl1(4/4)調 AAS
>>296
ハイブリッドシステム酔いという都市伝説を真に受ける輩発見!
298(3): (アウアウカー Sab5-2vkz [182.251.246.34]) 2018/10/11(木) 12:38:08.72 ID:vU77kX2Na(1)調 AAS
>>290
>>293
>>295
自分も家族も現行のオデッセイ(ガソリン、ワンボックス)にするまでは酔ったことはありませんでした。
(その前は、CR-V、オデッセイ(ステーションワゴンみたいなやつ。)に乗ってました。それらの車でも、家族が所有してるベンツ、ハリアー、レジェンドでも酔いません。)
また、ハイブリッドの方が、バッテリーが重くて安定しており酔いにくいとの提案もあり、2回ほど試乗しましたが、やっぱり駄目そうでした。(30分位の試乗では完全に酔うまではいきませんでしたが。。)
価格は下取りと相殺して税金もふくめてコミコミで250でした。
7人乗りのFFのMPで、オプションは、コーティング、リア席モニター(純正ではないです。)、フロントカメラ、雨除け?、マット、5年間の点検パック等々です。
楽しみです。
これで酔ったら病院行きます。
299(2): (アウアウウー Sa7d-h+i5 [106.180.20.24]) 2018/10/11(木) 14:02:46.53 ID:ZdploS4Oa(1)調 AAS
やっとこさ今度の土曜日納車、長かった。
300: (スッップ Sd33-BP/t [49.98.152.162]) 2018/10/11(木) 14:11:38.07 ID:VwdWsUind(3/3)調 AAS
大変ですなぁ
CR-Vで酔わなくなるといいですね
301: (ワッチョイWW f936-nY7e [60.107.159.104]) 2018/10/11(木) 14:15:21.95 ID:vuhKt8b30(1)調 AAS
ClearReVerse!
302: (スップ Sd73-5MmB [1.75.228.169]) 2018/10/11(木) 14:22:10.56 ID:C5RaQ0ZYd(1)調 AAS
>>299 おめ。
303: (ワッチョイ f9ec-a1T9 [60.238.11.34]) 2018/10/11(木) 16:42:02.94 ID:iHsbD0/Y0(1)調 AAS
>>299
おお、すばらすぃ〜! いいですねぇ。
304: (オイコラミネオ MMdd-PH46 [122.100.31.52]) 2018/10/11(木) 18:03:15.32 ID:QyezuRLOM(1)調 AAS
>>298
ありがとうございます、コーティングと点検パックは値引きの定番ですね。
自分はデラの下請けしてる専門店でコーティングする予定と、オイル交換とかタイヤローテーションはDIYなんでそこまで条件よくなりそうにないかも。
305: (スフッ Sd33-PH46 [49.104.30.180]) 2018/10/11(木) 20:12:40.57 ID:LNV31j7fd(2/2)調 AAS
>>298
行くのは精神科だぞっ紹介状書いてもらった?
306(1): (ササクッテロラ Sp25-dzY2 [126.199.128.154]) 2018/10/11(木) 21:12:47.19 ID:bbJP+Ry8p(1)調 AAS
>>298
フワフワしてるから酔うで
307(1): (ワッチョイW 6936-5Gvv [126.123.88.251]) 2018/10/11(木) 21:17:28.81 ID:ta1jpMOH0(1)調 AAS
みなさんスタッドレスは235/60ですか?
308: (ワッチョイWW 514b-BP/t [106.72.161.160]) 2018/10/11(木) 22:41:39.54 ID:/ttEXPI80(1)調 AAS
>>307
一応その予定ですね
そこまで高くないし
309(2): (アウアウカー Sab5-2vkz [182.251.246.36]) 2018/10/11(木) 23:25:37.26 ID:QaNHCwBba(1)調 AAS
>>306
CR-Vで酔ったらアコードハイブリッドにします。。
セダンは好きではないのですが。
納車が楽しみです。
それにしても、CR-Vはもう少し選択肢を増やして欲しかったです。
サンルーフと助手席パワーシートはいらないけどパワーテールゲートだけ追加とか、ナビの選択肢とか。
310: (ワッチョイWW f936-dzY2 [60.98.232.163]) 2018/10/12(金) 00:31:32.28 ID:tu6OtSHR0(1)調 AAS
>>309
ナビのこと、ここで言っちゃダメッ!
311(2): (ワッチョイW 6936-vOKy [126.68.101.124]) 2018/10/12(金) 06:52:29.59 ID:c0bj5vOd0(1/5)調 AAS
>>309
マスターピースの中で、パワーテールゲートだけほしかったんだよね。細かく選択できればとやっぱり思うよね。
ナビもアップグレードできるような仕組みがあればよかったんだけど、金額があがるから無理か。
312: 2018/10/12(金) 07:49:36.80 ID:2UheIvCU(1/3)調 AAS
>>311
セットにしてお安くならはいいけど、要らないサンルーフまでつけるとは。
313: (アウアウカー Sab5-2vkz [182.251.246.13]) 2018/10/12(金) 08:31:57.02 ID:Wj9xWrsSa(1)調 AAS
>>311
私も同感でした。
そして、子供がいるので純正のリアモニターが欲しかったです。
使ってなかったけど、アラウンドビューモニターがないのも驚きました。
マイナーチェンジで、この辺が良くなるんでしょうね。そして、もう少し装備が削られて、安いモデルもでる気がします。
314(1): (ワッチョイ f9ec-a1T9 [60.238.11.34]) 2018/10/12(金) 10:02:58.98 ID:eLdTMpmF0(1/2)調 AAS
自分は皆さんと逆で、サンルーフ気に入っちゃったんですよ。 屋根の上に荷を積むつもりは
さらさらないし、おお、こりゃあ御機嫌でいいや、と。 なんとも単純な性格ですが。
まあそれぞれ御家庭の事情も異なりますし、使い方もオーナーによりますから、選択できる
ようにしてもらえればよかったとは思います。 MC後は色んな声を多少なりとも反映させる
んじゃないでしょうか。 今乗ってるアコハイもMC後のモデルは格段に良くなりましたから。
315: (スッップ Sd33-BP/t [49.98.161.125]) 2018/10/12(金) 10:21:23.40 ID:WUKTiRBbd(1/3)調 AAS
自分もあの三点セットがお気に入りなんですよね(笑)
前はユーロRだったので今度はマッタリしたくて
316: (スッップ Sd33-pew/ [49.98.174.2 [上級国民]]) 2018/10/12(金) 10:23:11.08 ID:OspOFltrd(1)調 AAS
ルーフレールレスにはしたけど、雪降ろすときにサンルーフ部分がどれだけ影響するかは未知数w
317(1): (スップ Sd73-vOKy [1.75.228.13]) 2018/10/12(金) 12:19:54.74 ID:E1tJWvydd(1/2)調 AAS
311だけど、うちは結局、マスターピースにしなかった。パワーテールゲートは心残りだったけど、サンルーフが反対されてしまった。個人的にはサンルーフ付けられた人はうらやましいです。
アラウンドビューや、サイドビューカメラなんかはオプションでもいいから、用意してくれてればいいのにね。今後のMCで追加されたりね。そしたら、初期型にもつけられたらいいんだけど、多分無理ですよね。
318(1): 2018/10/12(金) 12:20:07.22 ID:2UheIvCU(2/3)調 AAS
>>314
サンルーフは
車体は重たくなるし剛性は落ちるし、天井高低くなって圧迫感増します。おまけに日焼けするといって女性は嫌います。
319(1): (アウアウカー Sab5-5hEM [182.250.242.70]) 2018/10/12(金) 12:45:26.67 ID:KcWVGGnya(1)調 AAS
>>317
アラウンドビューが選択できれば良いと思うが、結構高かったりしない?
アドバンスドルームミラーですら悩んでる自分は選ばないかもしれない
320(1): (スップ Sd73-vOKy [1.75.228.13]) 2018/10/12(金) 12:56:10.30 ID:E1tJWvydd(2/2)調 AAS
>>319
確かに高そうだよね。前のカメラだけでも値段するしね。オーダーしましたけど。
他にもサイドカメラつけたいんだけど、汎用品もコレっていうものがなくて、ずるずるとつけずに終わりそうです。
ルームミラーのやつは同じく悩みました。キャンプいって荷物満載になったときに便利だなって。でも、ガラスの上部にカメラがくるので、普段の視界が気になってしまいやめました。
バックカメラと同じカメラが無理なら、リアガラスに貼り付けないものを用意してほしかった。まぁ、全部無い物ねだりですが、他車であると、ホンダにはもっと頑張ってほしかったですね。
321(1): (ワッチョイ f9ec-a1T9 [60.238.11.34]) 2018/10/12(金) 13:00:22.53 ID:eLdTMpmF0(2/2)調 AAS
>>318
おっしゃるとおりですね。 更に言えば
雨漏りの心配もせにゃならん。
ただ、女性の日焼けにつきましては、自分の周りには
昔は女性だったのだろうというような人々しかおりませんので
全く気にしていません。(読まれたら叱られそうですが)
322(1): (ササクッテロル Sp25-BBzf [126.233.4.179]) 2018/10/12(金) 13:02:01.28 ID:yBoZNJFjp(1/4)調 AAS
>>320
後からオプション用意してくるとかないだろうか?
分からんけどさ
VEZELだけどリモコンスターター無かったけど後からオプション用意してきたし、そういうの期待してるわ俺
ナビに関してもDOP追加ないかなーとかね
hondaコネクトが日本で展開して来る頃にはそういうのもあるかなぁ。。
323: 2018/10/12(金) 13:10:19.76 ID:2UheIvCU(3/3)調 AAS
>>321
紅葉鑑賞にはもってこいですが、
ドライバーの自分には恩恵は少ないかも。
324(1): (ササクッテロル Sp25-BBzf [126.233.4.179]) 2018/10/12(金) 13:36:57.12 ID:yBoZNJFjp(2/4)調 AAS
ちなみに皆さんドアバイザー付けられました?
ディーラー任せにしてたら付けられてしまったけど
生産&納車前だからドアバイザー除外してもらおうかと悩んでます
325(3): (スッップ Sd33-BP/t [49.98.161.125]) 2018/10/12(金) 14:06:29.30 ID:WUKTiRBbd(2/3)調 AAS
サイドカメラ汎用貼っておきますね
外部リンク[html]:www.datasystem.co.jp
ドアバイザーは付けなかった
最初から付いてると外すと後が残るけど後から付ける分には問題ないでしょ
それに無くてもそこまで変わらないのよね
326: (ササクッテロル Sp25-BBzf [126.233.4.179]) 2018/10/12(金) 15:18:07.09 ID:yBoZNJFjp(3/4)調 AAS
>>325
やっぱ付けないようにしたいと思いました
DC-5以降ドアバイザー付けてないから
今回もやめとこう。
327(1): (スッップ Sd33-BP/t [49.98.161.125]) 2018/10/12(金) 15:35:01.52 ID:WUKTiRBbd(3/3)調 AAS
おせっかいかもしれないけど新車パッケージでドアバイザー買ってるんだったらマットだけ買ってナンバーフレームとビスも止めた方がお得かなと
自分のはバイザー、ナンバーフレーム、ビスがいらないからマット単体にしました
割引っても5千円だけだからね
328: (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.200.112.234]) 2018/10/12(金) 15:35:33.73 ID:2UheIvCUr(1)調 AAS
>>324
ドアバイザーつけるのは日本人ぐらいなもの。
329: (ワッチョイWW b314-h+i5 [133.206.129.192]) 2018/10/12(金) 15:56:45.05 ID:6wvl+FQw0(1)調 AAS
トアバイザー、昔は喫煙者必須オプションの一つでしたが、喫煙率も減りまた喫煙されるかたも
車内禁煙にする人が多いそうでドアバイザーをつける人が減ってるそうです。
私はタバコを吸いませんが、ちょっとした換気のために昔からつけてます。
330(1): (ワッチョイWW 7986-fNjV [124.41.79.52]) 2018/10/12(金) 18:11:34.46 ID:beh2mLRU0(1/2)調 AAS
>>325これつけてアラウンドモニターみたいに出来ます?
331(1): (ワッチョイWW 514b-BP/t [106.72.161.160]) 2018/10/12(金) 18:17:01.54 ID:BSU214pK0(1/4)調 AAS
>>330
それは流石に無理だと思いますよ
332: (ワッチョイWW 7986-fNjV [124.41.79.52]) 2018/10/12(金) 18:45:05.99 ID:beh2mLRU0(2/2)調 AAS
>>331ですよね...ありがとうございます
333: (ワッチョイWW 514b-BP/t [106.72.161.160]) 2018/10/12(金) 19:12:38.75 ID:BSU214pK0(2/4)調 AAS
納車まで長すぎる…
納車された方アクティブコーナリングライの使い心地を知りたいのですがどうでしょう?
334: (ササクッテロル Sp25-BBzf [126.233.4.179]) 2018/10/12(金) 19:24:36.87 ID:yBoZNJFjp(4/4)調 AAS
>>327
参考になります
取り敢えずバイザーはやめることになりました
335: (ワッチョイW 6936-vOKy [126.68.101.124]) 2018/10/12(金) 20:23:32.02 ID:c0bj5vOd0(2/5)調 AAS
>>322
後付けでオプションがきたらいいななんて、考えちゃいますよね。でも、MC前には非対応とかになったら悲しいね。
ナビは、インターナビつかってみたいけど、やっぱり画面サイズか少しね。何度も同じこと言って申し訳ないけどね。
336(1): (ワッチョイW 6936-vOKy [126.68.101.124]) 2018/10/12(金) 20:26:52.70 ID:c0bj5vOd0(3/5)調 AAS
>>325
サイドカメラありがとう。やっぱり汎用だとそのメーカーにいきつくんだよね。車種専用でCR-Vがあれば即決なんだけど、台数少ないからどうかな?オートサロンで新商品がくるのを期待してます。
ちなみに、ここの人はマッドガードどうしました?アマゾンで3,000円くらいで売ってるのもありますが、純正オーダーした人います?見た目的なはかっこいい感じがするんだけど。
337(1): (ワッチョイW 6936-5Gvv [126.123.88.251]) 2018/10/12(金) 21:10:20.38 ID:5S2Zg/P40(1/3)調 AAS
>>336
純正マッドガード付けましたよ。
付けた効果の期待よりも、ほとんど見た目で決めました!
338(1): (ワッチョイW 6936-vOKy [126.68.101.124]) 2018/10/12(金) 21:22:24.12 ID:c0bj5vOd0(4/5)調 AAS
>>337
やっぱりかっこいいですよね。引き締まる感じがして。純正もそれほど高くないから、そっちでもいいかなと思いますね。
339(1): (ワッチョイW 6936-5Gvv [126.123.88.251]) 2018/10/12(金) 21:33:14.38 ID:5S2Zg/P40(2/3)調 AAS
>>338
かっこいいと思います。
ランニングボードもほとんど見た目で付けました。
340(1): (ワッチョイW 6936-vOKy [126.68.101.124]) 2018/10/12(金) 21:42:44.65 ID:c0bj5vOd0(5/5)調 AAS
>>339
おー、いいコンビネーションですね。うちは値段的にランディングボードは見送りましたが、つけてるのを聞くと、やっぱり‥って思いますね。そんなことを納車まで繰り返すんでしょうね。
341: (ワッチョイWW 514b-BP/t [106.72.161.160]) 2018/10/12(金) 21:55:23.05 ID:BSU214pK0(3/4)調 AAS
楽しみでワクワクしてるのを共有できるのは良いことですね。
水を差されないのが1番よい
342: (ワッチョイW 6936-5Gvv [126.123.88.251]) 2018/10/12(金) 21:56:27.96 ID:5S2Zg/P40(3/3)調 AAS
>>340
高いですよねー。
代わりに諦めたOPが数点あります。
納車まで長いので追加しようか日々悩んでます。
343: (ワッチョイWW 514b-BP/t [106.72.161.160]) 2018/10/12(金) 22:00:31.27 ID:BSU214pK0(4/4)調 AAS
DOPなら後からでもつけられるから乗って足りなければ付けようかなというスタンスです自分は
344: (ワッチョイ 13a7-fbiU [125.203.189.151]) 2018/10/13(土) 00:06:05.76 ID:tm9wP/j80(1)調 AAS
こつこつ仕上げていくのもいいよね。
自分も今はオプションカタログ見ながら納車楽しみにしてます。
345(2): (ササクッテロル Sp25-BBzf [126.233.4.179]) 2018/10/13(土) 00:48:30.84 ID:OLRSG+mXp(1/3)調 AAS
前に話題にしていた追加のオプション自分は
納車時期のことを考えてリモコンスターターと
地デジ追加アンテナとカーゴルームのLED化は追い金で予定
ユーロフォーンは思案中
346(1): (アウアウカー Sab5-2vkz [182.251.246.13]) 2018/10/13(土) 00:50:45.34 ID:vObKKZFKa(1)調 AAS
>>345
リモコンスターターあると便利ですよね。。私は悩んでます。。
347: (ササクッテロル Sp25-BBzf [126.233.4.179]) 2018/10/13(土) 01:22:33.96 ID:OLRSG+mXp(2/3)調 AAS
>>346
冬や夏場は効果ありそうですからね
楽しみです
348: (ワッチョイW 6936-5Gvv [126.123.88.251]) 2018/10/13(土) 07:11:24.40 ID:4I2s6oQU0(1)調 AAS
>>345
いいですね。
まったく同じもの追加しようか悩んでます‥
349: (ワッチョイW e1de-FyiJ [210.56.173.74]) 2018/10/13(土) 08:50:58.84 ID:Ds5DVK/T0(1/2)調 AAS
アンテナフィルム、ランニングボード、ウェルカムランプ、ドラレコつけた!スターターは値段の割にいらんと思ったからやめた!今までも困ったことないし
350(1): (ワッチョイW ab81-e46G [113.213.195.171]) 2018/10/13(土) 09:04:06.89 ID:a3e9N8Gm0(1/2)調 AAS
ドアハンドルプロテクション、ユーロホーン、前後ドラレコ、おもてなしフォグ、フロントカメラ、マッドガードでMPのAWD納車されました
フロントカメラつけないでサイドステップガーニッシュつければよかった
351: (スッップ Sd33-vOKy [49.98.136.137]) 2018/10/13(土) 09:23:42.27 ID:4Ln3pYrud(1)調 AAS
フロントカメラとフロントドラレコくらいしか頼んでない。マットすらも。でもマット頼まないと留め具とかついてこないのかな?
ここ見てると、オプション追加したくなるね。カタログ見て工賃込みの値段計算すると冷静になるけどね。
352: (ワッチョイW e1de-FyiJ [210.56.173.74]) 2018/10/13(土) 14:17:24.71 ID:Ds5DVK/T0(2/2)調 AAS
>>350
納車おめでとうございます!
おもてなしフォグどうです?
353(1): 350 (ワッチョイW ab81-e46G [113.213.195.171]) 2018/10/13(土) 17:54:38.94 ID:a3e9N8Gm0(2/2)調 AAS
おもてなしフォグは当たり前ですが前方しか照らさないので一種の自己満足で実用性はあまり期待しないほうがいいかと思います。
354(1): (ササクッテロル Sp25-BBzf [126.233.4.179]) 2018/10/13(土) 22:40:37.54 ID:OLRSG+mXp(3/3)調 AAS
>>353
参考になります!
355(1): (ワッチョイ 13fe-1yL/ [59.84.108.1]) 2018/10/14(日) 01:08:53.25 ID:GCl97bp80(1)調 AAS
サイドステップガーニッシュは付けといた方がいいよ。
付けないとキズだらけになるよ。こんなの光らないやつで
標準にしろよと思う。アコードも付いてないとか可笑しいレベル。
356: HVMP発注者 (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.200.117.243]) 2018/10/14(日) 06:35:04.64 ID:37gcnWV6r(1)調 AAS
>>355
他社も標準ではついていないけど。
傷ついてから貼ればいいものかもしれない。
RUIQ ホンダ 新型 CR-V 5代目 2018年8月~ 専用 内装 ステンレスステップ ガーニッシュ サイドステップガーニッシュ Honda CRV 専用設計 (銀, 外側) 外部リンク:www.amazon.co.jp
357(1): HVMP発注者 (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.212.245.254]) 2018/10/14(日) 15:10:18.50 ID:gNdZ8VBFr(1)調 AAS
CR-Vの由来は、
Chinese Republic Vehicle
ヽ(^0^)ノ
358: (ブーイモ MMbd-bu13 [202.214.198.163]) 2018/10/14(日) 15:23:03.10 ID:2QC2nTobM(1)調 AAS
>>357
おもしろいね
359: (ワッチョイ 5322-7Kxw [211.14.217.34]) 2018/10/14(日) 18:13:37.10 ID:2bHmvkfN0(1)調 AAS
>>354
参考になります! (買うとは言ってない!キリッ)
360(2): (ワッチョイWW 514b-BP/t [106.72.161.160]) 2018/10/14(日) 21:02:26.55 ID:DeBcHbLq0(1)調 AAS
そういえば納車された方タイヤの銘柄はなんだったでしょうか?
やっぱりダンロップそれともブリジストン
361: (ワッチョイWW b314-h+i5 [133.206.129.192]) 2018/10/14(日) 21:15:39.93 ID:ZMpD594y0(1)調 AAS
>>360
ダンロップ
ちなみに関西
362: HVMP発注者 (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.200.123.81]) 2018/10/15(月) 06:24:46.60 ID:pT1jM8VJr(1/3)調 AAS
石橋さん、なぜかブリヂストンなんだよね。
昭和だねぇ。
363: HVMP発注取消 (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.200.123.81]) 2018/10/15(月) 07:42:44.81 ID:pT1jM8VJr(2/3)調 AAS
下記へ乗り換え検討中。
CX-5仕様書
外部リンク[html]:www66.zippyshare.com
ダウロードナウ!
364: (ワッチョイ 1369-Zu1O [61.126.184.38]) 2018/10/15(月) 11:45:45.64 ID:I2C7iIOr0(1)調 AAS
>>360
ダンロップでした。
北関東、MP、5人乗り。
365(1): (アウアウカー Sab5-2vkz [182.251.246.44]) 2018/10/15(月) 12:24:21.42 ID:/KN9hmCHa(1)調 AAS
7人乗り考えてたけど、5人乗りの方が微妙に座席が上質なんですね。。
366(1): (ワッチョイW d9eb-2iFX [118.110.25.64]) 2018/10/15(月) 13:24:08.16 ID:0MfwIQnj0(1)調 AAS
>>365
シート自体は一緒でしょ?
2列目がスライドするかしないか以外になんか差があんの?
367(2): (スッップ Sd33-BP/t [49.98.152.190]) 2018/10/15(月) 14:29:47.25 ID:czzqfA0ld(1)調 AAS
今、生産されてるのはダンロップなのか〜
試乗車がBSだったから乗り味とか変わりそうで嫌だなぁ
368: HVMP発注取消 (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.200.123.81]) 2018/10/15(月) 15:09:34.04 ID:pT1jM8VJr(3/3)調 AAS
>>367
のり味なんか分かるものか
( ´,_ゝ`)プッ
369: (オイコラミネオ MMf5-b+bi [150.66.94.173]) 2018/10/15(月) 15:33:43.64 ID:dm5ZBrqwM(1)調 AAS
確かに気になるね
11月予定だがどっちになるか
まあすぐ冬を履かせる訳だが
370(1): (アウアウカー Sab5-2vkz [182.251.246.50]) 2018/10/15(月) 19:30:23.95 ID:pfCRouv0a(1/2)調 AAS
>>366
5人乗りの方が3センチ長く、シート自体のクッション性が上のようですよ。
(CR-Vを特集した雑誌に記載があります。)
371(1): HVMP発注取消 (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.212.246.38]) 2018/10/15(月) 19:43:07.65 ID:Iqp+e0QOr(1/2)調 AAS
>>370
3センチ短いってどこが短いの?
CX-5特別仕様車はベンチレーション付いてるよ
372: (アウアウカー Sab5-5hEM [182.250.242.93]) 2018/10/15(月) 20:07:09.86 ID:TeLqovLga(1)調 AAS
ここでもあぼーんあぼーんの浪人BAN男
373: (オッペケ Sr25-+b1q [126.211.118.7]) 2018/10/15(月) 20:19:35.42 ID:ebUHxke5r(1)調 AAS
>>367
乗り味というか音は確実に違うはず
ダンロップはSPORTS MAXXならうるさそうだなぁ
374: (ワッチョイ f9ec-a1T9 [60.238.10.246]) 2018/10/15(月) 21:07:55.22 ID:yAuWJ7+r0(1)調 AAS
音だけでなくて、タイヤの違いによる乗り味、つまり受ける感触というのはかなりありますよ。
375: (アウアウカー Sab5-2vkz [182.251.246.50]) 2018/10/15(月) 21:36:49.53 ID:pfCRouv0a(2/2)調 AAS
>>371
座の部分です。
前席との間隔は、7人乗りのシートを一番後ろにした状態と5人掛けが同じになるようにされているとのこと。
(クッション性も違うため、雑誌には、後部座席の座り心地は、5人掛けがワンランク上と表現されてました。)
座の部分は見ませんでしたが、確かに背もたれの厚みは5人掛けの方が分厚いです。きっと、座の部分も同様なんでしょうね。
376: HVMP発注取消 (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.212.246.38]) 2018/10/15(月) 22:03:07.18 ID:Iqp+e0QOr(2/2)調 AAS
三列はミニバン(おでっせい)かCX8に譲った方がいいかもね。
377(2): (ワッチョイW 13a7-8otD [125.203.189.151]) 2018/10/16(火) 00:27:02.45 ID:exxF22WF0(1/3)調 AAS
オッペケは納車待ちでもなんでもないクソ荒らしなので、みなさんスルーでよろしく。
378: (オッペケ Sr25-yd1N [126.212.245.62]) 2018/10/16(火) 06:11:13.20 ID:35R6qKONr(1/6)調 AAS
>>377
夜遅いのに
悔しくて眠れないの?wwww
379: (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.212.245.62]) 2018/10/16(火) 06:16:12.48 ID:35R6qKONr(2/6)調 AAS
下記へ乗り換え 検討中。
CX-5仕様書
外部リンク[html]:www66.zippyshare.com
ダウロードナウ!
380: (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.212.245.62]) 2018/10/16(火) 07:49:25.24 ID:35R6qKONr(3/6)調 AAS
CX-5のスレに下記書き込みあり。
悔しさに任せ迷惑を掛けることは止めましょうね。
ツダヲタの1日が始まった
HONDA】オデッセイハイブリッド専用part24
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.212.245.62])[sage]:2018/10/16(火) 05:50:03.21 ID:35R6qKON
今日もミネオは九時から奴隷作業。時間給はつらいね。
【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-yd1N [126.212.245.62])[sage]:2018/10/16(火) 06:11:13.20 ID:35R6qKON
>>377
夜遅いのに
悔しくて眠れないの?wwww
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part15 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9b-yd1N)[sage]:2018/10/16(火) 06:13:53.20 ID:35R6qKONr
下記へ乗り換え 検討中。
CX-5仕様書
外部リンク[html]:www66.zippyshare.com
ダウロードナウ!
【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ
379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.212.245.62])[sage]:2018/10/16(火) 06:16:12.48 ID:35R6qKON
下記へ乗り換え 検討中。
CX-5仕様書
外部リンク[html]:www66.zippyshare.com
ダウロードナウ!
35R6qKONr これの他自演あり
381: ワッチョイ君発狂したの? (オッペケ Sr25-yd1N [126.212.245.62]) 2018/10/16(火) 07:55:18.55 ID:35R6qKONr(4/6)調 AAS
トラウマになって、ワッチョイ君はマツダスレで発狂(笑)
382: (アウアウカー Sab5-5hEM [182.250.242.35]) 2018/10/16(火) 11:12:19.26 ID:6FLoezyja(1)調 AAS
NGNameにCQ5Qとyd1Nを登録したらあぼーんだらけ
383: (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.212.245.62]) 2018/10/16(火) 11:15:32.21 ID:35R6qKONr(5/6)調 AAS
下記へ乗り換え 検討中。
CX-5仕様書
外部リンク[html]:www66.zippyshare.com
ダウロードナウ!
384: (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.212.245.62]) 2018/10/16(火) 11:16:28.49 ID:35R6qKONr(6/6)調 AAS
CR-Vの由来は、
Chinese Republic Vehicle
ヽ(^0^)ノ
385: (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.212.246.79]) 2018/10/16(火) 11:52:30.67 ID:CMPsb3tsr(1)調 AAS
車の話しようぜ!
(*⌒▽⌒*)
386(2): (ワッチョイ 13a7-fbiU [125.203.189.151]) 2018/10/16(火) 18:04:33.54 ID:exxF22WF0(2/3)調 AAS
11月位からそろそろ納車でオーナーレポート増えるの期待しましょう。
俺も11月予定だし。
387: (ワッチョイWW 7918-CQ5Q [124.210.30.46]) 2018/10/16(火) 18:13:48.96 ID:HC+f3zCy0(1)調 AAS
>>386
ガソリンかwww
388: (スッップ Sd33-FyYq [49.98.174.40]) 2018/10/16(火) 18:44:50.83 ID:JgaLp0zkd(1)調 AAS
>>386
俺も11月納車
389: (スッップ Sd33-BP/t [49.98.161.118]) 2018/10/16(火) 19:13:59.44 ID:m996LXybd(1)調 AAS
自分も11月ですね
390(1): (アウアウエー Sae3-uxeZ [111.239.216.55]) 2018/10/16(火) 19:18:48.72 ID:5l9q9dMQa(1)調 AAS
HVでも11月だよ
391: (ワッチョイ 13a7-fbiU [125.203.189.151]) 2018/10/16(火) 20:16:59.95 ID:exxF22WF0(3/3)調 AAS
やっぱり11月納車多いんですね。
来月はオーナースレ賑わってくるね。俺もだけど今は納車楽しみでいいよね。
392: (ワッチョイWW 514b-BP/t [106.72.161.160]) 2018/10/16(火) 20:35:12.67 ID:32wn49+k0(1)調 AAS
試乗したときの感覚が薄くなってきてますよ
あれしよこれしよの妄想が膨らみますね(笑)
393: (アウアウウー Sa7d-bu13 [106.181.179.133]) 2018/10/16(火) 22:18:14.69 ID:NcyqgBwea(1)調 AAS
>>390
HVで11月納車だと、結構契約の時期早かったんですね
394: (ワッチョイW e1de-KSPj [210.56.173.74]) 2018/10/16(火) 22:20:07.52 ID:maVU2iCW0(1)調 AAS
自分も11月納車 EX 4wd楽しみやぁ
395: (ワッチョイW 135e-tx+y [219.101.20.194]) 2018/10/17(水) 04:02:14.80 ID:DZYU5XZ50(1)調 AAS
サメの話しようぜ
396: (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.212.255.4]) 2018/10/17(水) 05:27:38.26 ID:n34Vdbsur(1)調 AAS
ウルグアイ戦勝ったのに今朝は雨か!
397: (ワッチョイWW 514b-BP/t [106.72.161.160]) 2018/10/17(水) 17:54:12.76 ID:W9sdJRYi0(1)調 AAS
んん〜
TDI-tuningてなのがあるのね
CR-Vも対応してるみたいだけどこれは欲しいね(笑)
馬力トルク3割増しですって痒いところに手が届く感じですよね
398(3): (ワッチョイ 7951-7Kxw [124.34.137.242]) 2018/10/17(水) 19:46:12.33 ID:m08SvgNV0(1)調 AAS
11月17前後納車予定、HV、MPで7月契約済みだけど、試乗したいが販社のそれより
早いらしい。アコハイと同じと考えてれば間違いないのか?
もっとモアパワーある感じかな。
オプションのアンテナフィルムはどこに貼られるのか存じ上げてる方教えてください、
又そんなに効果があるものでしょうか、選んだ方にお聞きします。
399: (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.200.117.26]) 2018/10/17(水) 19:53:31.56 ID:Q+Acee2Xr(1/2)調 AAS
>>398
それらの質問はすべてDにたずねるべき質問じゃないの?
400(1): (ワッチョイ 7bec-a1T9 [111.169.120.172]) 2018/10/17(水) 21:41:16.74 ID:zzOIdOCk0(1)調 AAS
>>398
HVで11月納車ですか。 う〜ん、早い。羨ましいですね。
自分はモアパワーの期待はしていません。アコハイと似た1トン600
前後でしょう? セッティングはかなり変えてるでしょうね。
AWDなんでしょうか? FFですか?
>>398
401(2): (アウアウカー Sab5-2vkz [182.251.246.50]) 2018/10/17(水) 21:47:21.45 ID:dumsQTd/a(1)調 AAS
五人乗りと七人乗りの後部座席の仕様の違いについてホンダ技研に問い合わせしたら、回答がきた。
乗り心地は5人乗りが上なんですね。7人乗りのFFに決めてたけど、5人乗りの4WDにしようか迷うなぁ。。
価格差ないに等しいからなぁ。。
402: (アウアウカー Sab5-5hEM [182.250.242.22]) 2018/10/17(水) 22:00:53.00 ID:cwsQchDua(1)調 AAS
>>401
家族構成にもよるけど、おそらく3列目シートの使用頻度よりも4WDが役立つ頻度のほうが高いと思う
403: (ワッチョイ 13a7-fbiU [125.203.189.151]) 2018/10/17(水) 22:38:23.18 ID:N4Sid1RL0(1)調 AAS
>>401
俺のとこは雪少ないんですがAWDの安心感と、後席の乗り心地で5人乗りにしたよ。
家族構成によりますけどね。
404(1): (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.200.117.26]) 2018/10/17(水) 23:14:54.62 ID:Q+Acee2Xr(2/2)調 AAS
>>398
エア納入ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s