[過去ログ] 【三菱】新型RVR part20【ジャストサイズコンパクト】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828: (スププ Sda2-pFuY) 2019/11/17(日) 15:51:20.93 ID:D2zD+n9ud(1/2)調 AAS
見た目は普通だが秘めたる力は本物 RVR
829
(1): (アウアウカー Sa89-Ue8f) 2019/11/17(日) 16:27:03.26 ID:x730PTBHa(1)調 AAS
言ってて恥ずかしくないんか
830: (ワッチョイW 82ba-C6SK) 2019/11/17(日) 18:25:30.78 ID:vT1gP1RS0(1)調 AAS
そろそろ本気出してくれよ
831: (スププ Sda2-pFuY) 2019/11/17(日) 18:44:59.37 ID:D2zD+n9ud(2/2)調 AAS
>>829のような小者には良さがわからない通好みの車 RVR
832: (ワッチョイ 05e9-tXpM) 2019/11/18(月) 18:58:17.99 ID:vNYGe9tQ0(1)調 AAS
5年落ち、5万キロ以内の中古が150万で手に入ればなあ。
あまり値落ちしないから海外でも人気あるんだよなあ。
833: (ワッチョイWW 6593-gIoc) 2019/11/18(月) 21:00:29.39 ID:iX4yD/VQ0(1/2)調 AAS
俺が下取りに出した4年落ち15,000`、150万の値札付けて売られてたぞ
834: (アウアウエーT Sa8a-iGNt) 2019/11/18(月) 21:11:22.47 ID:qTPRuGwaa(1)調 AAS
下取り額は?
835: (ワッチョイWW 6593-gIoc) 2019/11/18(月) 21:57:24.49 ID:iX4yD/VQ0(2/2)調 AAS
115万だった。
836: (アウアウクー MMd1-iOHM) 2019/11/19(火) 17:16:58.00 ID:M+CJeXf2M(1)調 AAS
9年落ち12万キロで査定したら五万円だった
837: (HappyBirthday! Sp11-3I1X) 2019/11/20(水) 00:22:59.09 ID:ro/yB/cvpHAPPY(1)調 AAS
6年落ちで査定50万でした
838: (HappyBirthday!WW 6593-gIoc) 2019/11/20(水) 00:35:14.11 ID:N7n66lel0HAPPY(1)調 AAS
海外で人気だから、
マイナー車種なのに結構下取りつくね
839: (ワッチョイ 81ec-2sP3) 2019/11/23(土) 17:00:04.92 ID:soFMx5ja0(1)調 AAS
名古屋のモーターショー行ってきた。
また三菱だけ来てなかったよ(´・ω・`)
新型見たかったのに。
840: (ワッチョイW fb88-y7Po) 2019/11/23(土) 20:43:36.22 ID:v+9IhxWB0(1)調 AAS
9年落ち、27万円でした。
11万キロ
841: (ワッチョイW 13ba-6C1G) 2019/11/24(日) 07:29:05.73 ID:mH5tjXfw0(1/2)調 AAS
このクラスで3万キロ以上走った中古車は買う気がしない
842: (ワッチョイ 7bf5-QS5Z) 2019/11/24(日) 07:47:38.14 ID:8erqxq3f0(1)調 AAS
だから乗りつぶす予定
843: (ワッチョイWW 8193-SBbD) 2019/11/24(日) 08:44:37.52 ID:xfc7F9EN0(1/2)調 AAS
俺が下取りに出した4年1.5万`車は
パノラマルーフに革シート付きの極上車だったぜ
すでに次のオーナーの手に渡っている模様
844
(1): (ワッチョイ 9351-QS5Z) 2019/11/24(日) 08:51:56.67 ID:Cc9ahqs10(1)調 AAS
それ4Xなら希少車だね
845
(1): (ササクッテロ Spc5-bDk/) 2019/11/24(日) 10:42:05.91 ID:g7aCXWV0p(1)調 AAS
なんで3万キロ以上は買う気なくなるの?
846: (ワッチョイWW 8193-SBbD) 2019/11/24(日) 12:21:22.84 ID:xfc7F9EN0(2/2)調 AAS
>>844
もち、4WD車
ただボディーカラーが不人気色のシルバーだった
847
(1): (ワッチョイW 13ba-6C1G) 2019/11/24(日) 19:42:29.39 ID:mH5tjXfw0(2/2)調 AAS
>>845
なんとなくです
このクラスってヤレが早いような気がして
クッションやサスの耐久性 etc が低いんじゃないかみたいな
実際はそんな事ないかもしれないけど
848: (ワッチョイ c155-+05V) 2019/11/24(日) 22:34:20.29 ID:SlOWAPd40(1)調 AAS
>>847
ヤレ易いかどうかはクラスの問題じゃないし、三菱とスバルはヤレに強いイメージあるけどね
トヨタはレクサス含めて1万qしない内から劣化するけど、ある程度下がったらその後はずーっとそのまま
サスのヘタりが早いとされるBMWだって、車体そのものはしっかりしてるから
ゴムやダンパーを5万q以内で換え続ければよく保つし、車とどう付き合いたいかによると思うよ
849: (ワッチョイ c1e9-wvkB) 2019/11/25(月) 11:51:07.53 ID:xhFx3F/f0(1)調 AAS
この中古買うならもう50万上乗せしてアウトランダーのガソリンにしたほうが良いのかな
850: (アウアウウー Sa9d-CqbB) 2019/11/26(火) 09:34:19.04 ID:vYwKx2zWa(1)調 AAS
正直、デカい
日本の道とか考えたらホイルベースが同じでコンパクトの方がいい
エクリプスの尻はハリアー並みに丸い
851: (ワッチョイW 49bf-Ykbd) 2019/11/26(火) 18:56:36.13 ID:iqka4dlg0(1)調 AAS
車幅は同じだよね
852: (ワッチョイWW 13bb-CqbB) 2019/11/26(火) 21:39:12.16 ID:VMZSU4JL0(1/2)調 AAS
RVRはコスパ最高だと思うわ
初期投資が安いのが魅力だけど、換装パーツを後続で発売して欲しい
ライズ、ロッキーが競合してきたからこの辺で付加価値つけて欲しいね
換装パーツ込みの総額でUXと張り合えるくらいの値幅があると永く乗りたくなる
853: (ワッチョイWW 13bb-CqbB) 2019/11/26(火) 21:44:02.59 ID:VMZSU4JL0(2/2)調 AAS
ヴェゼルにやられたけど巻き返して欲しいね
向こうは都会派、ハリアー路線なんだろうけど
RVRはクーペフォルムにオフロード走行、ウルスみたいな路線でいけば売れると思うんだけど
ちょっとイカツイ、クーペはエクリプスに譲るんか
854
(1): (ワッチョイW 13ba-6C1G) 2019/11/27(水) 06:05:40.73 ID:Iy2md32s0(1/2)調 AAS
とうとう自動ブレーキが義務化される時代になったというのに
855: (ササクッテロ Spc5-bDk/) 2019/11/27(水) 07:50:31.30 ID:HyOahPRbp(1)調 AAS
旧RVRに乗ってるけど新RVRを買うのは変態?
856: (アウアウウー Sa9d-S+1T) 2019/11/27(水) 09:28:30.89 ID:M08gok8Ua(1)調 AAS
別にいいんじゃね
857: (ワッチョイW 1954-tDbm) 2019/11/27(水) 10:03:24.58 ID:6PBm4JAe0(1)調 AAS
実車みたら俺のエクリプスクロスよりカッコいいと思った
858
(1): (ワントンキン MMd3-tDbm) 2019/11/27(水) 13:05:28.94 ID:6pnrgjAoM(1)調 AAS
画像リンク

はよブラックエディション出ないかなー。
2リットルも羨ましいけど。
859
(1): (ワッチョイWW 19bb-CqbB) 2019/11/27(水) 13:57:19.74 ID:OT0IdwsS0(1/3)調 AAS
>>854
試乗したことある?人間の感性より遅いから任せられないよ
本当に運転補助、万が一のためのもの
860
(1): (ワッチョイWW 19bb-CqbB) 2019/11/27(水) 13:59:47.24 ID:OT0IdwsS0(2/3)調 AAS
>>858
車高はそのまま、ボディを薄くして
タイヤのインチアップで最低地上高をもう10センチあげたら即買い換えるかな

今のはフロントマスク変わっただけで他は同じだもん
861: (ワッチョイWW 19bb-CqbB) 2019/11/27(水) 14:02:34.27 ID:OT0IdwsS0(3/3)調 AAS
>>860
車高じゃなくて全高ですね
862: (ワッチョイW 13ba-6C1G) 2019/11/27(水) 18:31:53.43 ID:Iy2md32s0(2/2)調 AAS
>>859
スペーシアだけど 前方不注意した時に警告鳴ってヒヤリハットしたよ 頼りたくはないけどやっぱり装備はして欲しい
863
(1): (アウアウクー MM45-H14B) 2019/11/27(水) 19:51:56.15 ID:If3qm8lyM(1)調 AAS
今のやつは追突防止ついてるのに?
864: (ワッチョイW 92ba-D1Ir) 2019/11/29(金) 06:59:29.92 ID:Tyhg2mIl0(1)調 AAS
>>863
サーセン 寝ぼけてました ACCの事を考えていたら混同してしまいました 逝ってくる
865: (ササクッテロラ Sp79-usLk) 2019/11/29(金) 08:25:52.33 ID:l00uGIK2p(1)調 AAS
値引きっていくらくらいいける?
866: (アウアウクー MM39-K2ri) 2019/11/29(金) 10:49:18.10 ID:emP50rKxM(1)調 AAS
逆に在庫無いから無理だろ
867
(1): (スフッ Sdb2-a1aH) 2019/11/30(土) 12:31:38.89 ID:VuY5saU4d(1/2)調 AAS
次のモデルはパノラマルーフはあるだろうか
解放感は捨てがたい
868: (アウアウカー Sab1-oIaw) 2019/11/30(土) 15:15:27.25 ID:8Wm0dQd4a(1)調 AAS
>>867
それなー
一度乗ると良さがわかる
i-paceみたいなルーフになると言うこと無し
869: (スップ Sdb2-b2Cp) 2019/11/30(土) 15:56:12.54 ID:T8P44AEzd(1)調 AAS
でもあれ開かないから開放感はあるがあんまり爽快感が無い
870: (スフッ Sdb2-a1aH) 2019/11/30(土) 16:08:47.22 ID:VuY5saU4d(2/2)調 AAS
前サンルーフ車に乗ってたけど、結局実際に開けることはほとんどなかったんだよな
やっぱなんか落ちてくるのではと気になってしまって
それより光が広く入ってきた方がいいと思った
871
(2): (ワッチョイ 0d93-R3ru) 2019/11/30(土) 17:44:36.08 ID:Bt79DbVg0(1)調 AAS
エクリプスクロスのサンルーフが
どちらの要求も満たしてる
872: (アウアウカー Sab1-oIaw) 2019/11/30(土) 18:20:36.20 ID:YIc/2epDa(1)調 AAS
>>871
車自体の見た目がダサいからダメ
873: (ワッチョイWW d955-a1aH) 2019/11/30(土) 19:06:23.04 ID:oi5V2IZi0(1)調 AAS
>>871
外から見えるガラス面は大きいけど、
室内から見ると2分割されてる一つ一つはけっこう小さくてイマイチ
874
(1): (ワッチョイW 09e4-Iw4z) 2019/12/01(日) 05:58:10.19 ID:WNYHZU1L0(1)調 AAS
パノラマはリアシートに人気
ドラとコドラはあまり意味なし
875
(1): (ワッチョイWW d955-a1aH) 2019/12/01(日) 08:57:32.86 ID:T/BLFPXZ0(1)調 AAS
>>874
だねえ、フロントはサンバイザとかあるからね
よっぽど真上見ないと視界は普通と変わらん
先代シトロエンC3のがすごかったけど、あれ外観はハゲ親父のおでこみたいでどうもな

外部リンク:minkara.carview.co.jp
876: (ワッチョイ f5f0-ecvm) 2019/12/01(日) 09:09:58.03 ID:6fBInCLb0(1)調 AAS
後ろは狭いし直角だしで乗せるのが申し訳ない
せめて空見えれば気分も違うかもね
877: (アウアウウー Sacd-DWOz) 2019/12/01(日) 09:27:11.61 ID:8pOqkiCea(1/2)調 AAS
>>875
w
これはアウトだわw
ハゲ親父って聞いてみるとそうとしか見えない
878: (ササクッテロラ Sp79-usLk) 2019/12/01(日) 12:08:44.33 ID:5G6tT2opp(1/2)調 AAS
なんでこんなに売れないわけ?
879: (ワッチョイ 0986-R3ru) 2019/12/01(日) 12:11:32.07 ID:8GYQ78iK0(1/2)調 AAS
CM不足と割高感
マジメでいい4駆なんだけどね
880: (ササクッテロラ Sp79-usLk) 2019/12/01(日) 12:43:14.45 ID:5G6tT2opp(2/2)調 AAS
安い部類だと思うけど、思いっきり下げたら覇権取れたでしょ。
881
(1): (ワッチョイ 0986-R3ru) 2019/12/01(日) 12:50:48.68 ID:8GYQ78iK0(2/2)調 AAS
ソース忘れたけどC-HRの比較があって値段があまり変わってなかった気がするな
4駆はミツビシかスバル派なんでトヨタは興味ないけど売れ方みたらそうかなと思った
882: (アウアウウー Sacd-DWOz) 2019/12/01(日) 13:34:10.62 ID:8pOqkiCea(2/2)調 AAS
>>881
向こうはモデリスタとかTRDとかありますから付加価値で勝てなさそう
スバルもそう
883: (ワッチョイ 92e8-7vV0) 2019/12/02(月) 19:49:32.08 ID:Zud1IpAb0(1)調 AAS
tesu
884: (ササクッテロラ Sp79-usLk) 2019/12/04(水) 20:01:13.20 ID:FtpsBopBp(1)調 AAS
やっぱ三菱のくせに高いわ
885: (ワッチョイ dde9-bHS7) 2019/12/05(木) 14:52:26.68 ID:Hk/Lsgr30(1)調 AAS
JATCOのCVT8になったのって2015年モデルからっだけ?
そこから出足もっさりが改善されたって聞くけど、乗り比べた人の感想聞きたい
886
(1): (デーンチッ 9f02-xO71) 2019/12/12(木) 13:49:05.12 ID:hX0e1S3G01212(1)調 AAS
特別仕様車「BLACK Edition」を発売
外部リンク[html]:www.mitsubishi-motors.com
887: (デーンチッ Sac7-00Ek) 2019/12/12(木) 14:42:34.51 ID:wlHDXjVAa1212(1)調 AAS
オレンジのミラーとかよりはいいな
888: (デーンチッWW 57bb-QLcU) 2019/12/12(木) 21:55:38.87 ID:j96/fWfx01212(1)調 AAS
車体が分厚い
薄くして車高上げて欲しいね
XVが200、ヴェゼルが180だっけ
220〜250くらいにして特徴を出して欲しいね
あとボンネットも先端に向けて下げて欲しい
内装はほぼ変わりなし、ヴェゼル並みにしないと

買い換える気しないわ
889: (ワッチョイWW 5754-Yrjq) 2019/12/12(木) 23:48:02.09 ID:UKO8XjXs0(1)調 AAS
10年前の車だぞ
890: (JPW 0Hfa-Arw8) 2019/12/13(金) 13:00:35.49 ID:wiru1fKSH(1)調 AAS
>>886
この記事の画像だけなら
結構走りそうな車に見える。
891: (ワンミングク MM92-m3n1) 2019/12/13(金) 13:49:23.00 ID:IqXEjic1M(1)調 AAS
三菱自動車はモータースポーツのノウハウがあるからSUVでも走行能力は高いと思う
892
(1): (ワッチョイ c393-GBjH) 2019/12/13(金) 22:20:20.02 ID:D2CbWIa00(1)調 AAS
モータースポーツやめてからもう10年経ってるから、
当時のノウハウが今どこまで通用するのかどうか・・・
893
(1): (ワントンキン MM92-esfJ) 2019/12/14(土) 07:51:08.81 ID:r7rdS/xPM(1)調 AAS
新型RAV4よりも四駆性能は良いと思いたい。
894: (ワッチョイ e2a0-GBjH) 2019/12/14(土) 07:52:06.29 ID:aWvcz/wA0(1)調 AAS
>>893
そんなものと比較されるのが泣けてしょうがないw
895: (ワッチョイWW e2ca-dFXh) 2019/12/14(土) 09:44:32.67 ID:zR3BXpZf0(1)調 AAS
なにをもって四駆性能が良いとするのか
896: (ワッチョイWW 5754-Yrjq) 2019/12/14(土) 13:03:07.42 ID:6qhupdJL0(1)調 AAS
さすがにラブホの方が上だが少し雪道走っただけで四駆が加熱解除されるゴミだからなあ
897: (ワッチョイWW c393-ZrvJ) 2019/12/14(土) 13:18:21.37 ID:uiByJL2+0(1)調 AAS
エクリプスクロスのS-AWCなら完全にこっちのほうが上だな
898: (JPW 0Hfa-Arw8) 2019/12/14(土) 13:25:10.35 ID:ykKJyOo6H(1)調 AAS
RAV4には3つの4WDシステムがある。

ダイナミックトルクベクタリングAWDと
ダイナミックトルクコントロール4WDと
E-Four。
外部リンク[html]:response.jp
外部リンク:www.toyota-mobi-tokyo.co.jp

さすがに
E-FourのRAV4よりはRVRの方が
雪道走行性能は高いでしょう。
899: (アウアウウー Sa3b-QLcU) 2019/12/14(土) 16:13:48.11 ID:zzvPI1IFa(1)調 AAS
それでも最低地上高とタイヤの幅がものをいうからな
900: (ワッチョイ 3bfb-xO71) 2019/12/14(土) 22:19:24.55 ID:2WTdFViI0(1)調 AAS
900
901
(1): (スプッッ Sd3f-zFmU) 2019/12/19(木) 13:06:37.95 ID:P8m3cbfBd(1)調 AAS
ぶっちゃけ街乗りSUVとしては三菱の4WDってオーバースペックだよな
902: (アウアウエーT Sadf-prDO) 2019/12/19(木) 13:13:22.41 ID:GYBbon3+a(1)調 AAS
質問ですが
この車は4WDロックにしてマニュアルで1速に入れたらヒルディセントみたいな
状態になるんですか?
903: (ワッチョイWW 97bb-W/H3) 2019/12/19(木) 23:28:44.14 ID:cg0kekcs0(1)調 AAS
>>901
FFで十分、最低地上高が高いところに良さがあるかな
縁石を軽くまたげる高さは欲しいね
904
(2): (ワッチョイW 57bf-sHcx) 2019/12/20(金) 00:00:43.96 ID:UgCvXDLk0(1)調 AAS
この夏にパジェロイオから買い換えたんだけど
FF車ベースの4WD車で
FFと4WDの両方がラインナップされてる車種の
4WDの性能に未だに懐疑的なんだけど
雪が積もってみないとこればっかりはなあ
905: (アウアウウー Sa5b-W/H3) 2019/12/20(金) 17:34:51.64 ID:8sWFjuYSa(1)調 AAS
都市部の舗装面の積雪なら4WD欲しいね
ただ、使用頻度と稀な地域ならそういう日は無理しない方がいいと思う
906: (ワッチョイ 7fe8-CWnX) 2019/12/20(金) 21:10:46.08 ID:BWG1mKku0(1)調 AAS
>>904
イオの4Lの走破性はなかなかのものだった。
あれはハマってる車を引っ張れたけど
今のは変速機に負担がかかるから無理できないよ。

ただ自分が雪道を走る分には便利になってるし運転しやすい。
907: (スププ Sdbf-f9WE) 2019/12/21(土) 16:19:12.77 ID:GZA2LxQRd(1/2)調 AAS
>>904
よっぽどの悪路以外なら今の電子制御の四駆のが断然走りやすいよ
908: (スププ Sdbf-f9WE) 2019/12/21(土) 16:22:28.72 ID:GZA2LxQRd(2/2)調 AAS
>>892
基本的な部分は普遍的というか今も昔も同じだよ
909: (アウアウウー Sa5b-W/H3) 2019/12/22(日) 10:51:33.98 ID:uY/Vtfc5a(1)調 AAS
オーバースペックは4WDまでかな
街中でデカくて幹線道路しか走れませんとか避けたいんだよね
スペック過信して事故りましたとかカッコ悪いもんな
強いて言えばスポーツカーでスピード出しすぎて事故るくらいの恥ずかしさ
SUVじゃないけどクロカンでデカくて駐車場ではみ出ますとかw
隣のクルマのドアに当てちゃいましたとか、しかも当て逃げとか目も当てられない
910: (ワッチョイ 9fa0-+Tiu) 2019/12/22(日) 10:53:06.79 ID:q/0vRb9A0(1)調 AAS
オーバースペックは大型4駆全部だろ
あんなでかいので狭いところに入ってくるなよ
街乗り専門でいてくれ
911: (ワッチョイ 9fe8-JuL9) 2019/12/22(日) 19:03:34.37 ID:yDI2d/kZ0(1)調 AAS
現行でルーフレール、スキッドプレート前後、マッドガードを
付けた方がカッコよいけど、RVRの良さは安さだと思うし悩む
総額上がるとエロスも買えそうだし後席広いしね〜
912: (スフッ Sdbf-f9WE) 2019/12/23(月) 08:11:34.29 ID:Cscn0Bbxd(1)調 AAS
室内はエクリプスのが狭く感じる
室内寸歩みると室内長はエクリプスのが5ミリだけ長いけど
室内高はRVRのが20ミリ高いからな
913: (スププ Sdbf-f9WE) 2019/12/23(月) 09:54:24.30 ID:33pY2Hsyd(1)調 AAS
質実剛健RVR
914: (ワントンキン MM7f-x6NX) 2019/12/23(月) 22:50:07.62 ID:4B9RVxORM(1)調 AAS
10年前の車といっても物足りないのは先進装備くらいか。
915: (中止 Sa5b-W/H3) 2019/12/24(火) 09:50:58.75 ID:TfZjm8+EaEVE(1/2)調 AAS
意外と10年前と変わらない
916: (中止 Sd3f-zFmU) 2019/12/24(火) 11:11:30.38 ID:oAco95AedEVE(1)調 AAS
5年前に買ったけどまだ現役で売ってるのに草生える
917: (中止 Sa5b-W/H3) 2019/12/24(火) 18:20:08.85 ID:TfZjm8+EaEVE(2/2)調 AAS
世界でそこそこ売れていて国内の体たらくは、三菱が避けられてんのよ
918
(1): (中止W 57bf-sHcx) 2019/12/24(火) 18:53:34.57 ID:VGLVILVr0EVE(1)調 AAS
「世界で売れてる」のは日本より世界の方が
自動車の販売台数が多いからでしょ
919: (中止WW b793-pOIy) 2019/12/24(火) 19:18:27.25 ID:99vlTPi50EVE(1)調 AAS
ステアリングヒーターが欲しい
920: (中止T Sadf-prDO) 2019/12/24(火) 19:54:50.74 ID:SOzVw6xOaEVE(1)調 AAS
ACCさえついてれば見劣りするところはないんだけど
921: (中止WW 9fbb-W/H3) 2019/12/24(火) 22:48:52.02 ID:8y98KJvu0EVE(1)調 AAS
>>918
市場が大きいって言いたいんでしょw

ライズが売れてRVRが売れない理由がないよね
この一ヶ月で3万台受注だってさ
ロッキーも1万5千台
922: (中止WW 9754-qGuc) 2019/12/25(水) 00:01:34.09 ID:X6SsqxIu0XMAS(1)調 AAS
全てに中途半端な車だろ
何か売りがあるのかな?
尖らせる事も出来るのにやらないのは歯痒い
923: (中止 Sdbf-f9WE) 2019/12/25(水) 00:17:17.52 ID:0GH585XYdXMAS(1/2)調 AAS
バランスが良いとも言う
と言うかこのクラスのsuvで尖った奴のが少ないやろ
924
(1): (中止 Sdbf-f9WE) 2019/12/25(水) 00:25:04.75 ID:0GH585XYdXMAS(2/2)調 AAS
三菱車が日本で売れないのは三菱だから
三菱という時点で選択肢に入らないから
海外はリコール隠しや燃費偽装の三菱の不祥事を知らないから三菱のイメージは悪くなってないから商品自体が良ければ売れる
925: (中止W 57bf-sHcx) 2019/12/25(水) 01:56:15.75 ID:6Oxc1Ee10XMAS(1/3)調 AAS
>>924
いやいやオーストラリアだったかで
三菱の車が走行禁止になった事があるくらい
三菱のリコール隠しは有名だよ
926
(1): (中止W 57bf-sHcx) 2019/12/25(水) 01:58:33.26 ID:6Oxc1Ee10XMAS(2/3)調 AAS
わしこのスレに来てるけど実はアウトランダーのユーザーで
その前はパジェロイオに乗ってたんだけど
最初は三菱のエンブレム(通称鉛筆マーク)に抵抗があったっすよ
927: (中止WW 9f02-23ZX) 2019/12/25(水) 02:03:55.61 ID:B3cz3N2k0XMAS(1)調 AAS
>>926
アウトサイダーだな
928: (中止W 57bf-sHcx) 2019/12/25(水) 02:06:45.78 ID:6Oxc1Ee10XMAS(3/3)調 AAS
パジェロイオからの乗り換えだから
もちろんRVRとエクリプスクロスも購入候補だったけど
RVRは現物がディーラーになくて
929: (中止 Sa5b-W/H3) 2019/12/25(水) 08:42:00.54 ID:6YwAt4DVaXMAS(1)調 AAS
もったいない会社だよ
買い手がつくだけマシかね
930: (中止 MM7f-EOkV) 2019/12/25(水) 16:11:16.74 ID:dgcu5rkuMXMAS(1)調 AAS
三菱は技術は高いからな
931: (中止 MM7f-C05h) 2019/12/25(水) 21:30:17.63 ID:Elzx+VFPMXMAS(1)調 AAS
リアのデザインももうちょい頑張って欲しいな
932: (アウアウクー MMd2-9OaV) 2019/12/26(木) 09:03:34.89 ID:dlo+GJliM(1)調 AAS
 さっさとフルモデルチェンジしろよ
933
(1): (アウアウカー Sa0a-XnoM) 2019/12/26(木) 09:05:15.01 ID:elX+M2xga(1)調 AAS
デイライトであったりスモールであったりするが、ライン上にLEDが並んでるの最早定番になってきたね
エクリプスクロスのが圧倒的にみすぼらしいよね
LEDの明るさが不揃いで安っぽい
934: (オッペケ Srd7-Nlou) 2019/12/26(木) 10:15:20.09 ID:YMF3dE3Hr(1)調 AAS
クロスのはわざとだぞ
935: (アウウィフWW FF3a-eEvE) 2019/12/26(木) 11:22:50.49 ID:DIiAPTihF(1)調 AAS
昨日、新型はじめて見かけたわ
タイヤが太くてカッコよかった
936: (ワントンキン MMb8-P1SM) 2019/12/26(木) 12:27:39.31 ID:zg7XzVt9M(1)調 AAS
実物見かけたけど最初パジェロスポーツかと思ったわ
937: (ワッチョイ 12e8-o9eN) 2019/12/26(木) 14:53:46.51 ID:+VQHjc9y0(1)調 AAS
フルモデルチェンジして欲しいけど
今なら日産との合いの子になるんで微妙かな
三菱らしさが無くなりそうで
938
(1): (スププ Sd70-rHy0) 2019/12/27(金) 06:29:35.08 ID:QeRKlamTd(1/2)調 AAS
>>933
エクリプスのデイライトは見る角度によってキラキラ光るようにしてる
939
(2): (アウアウカー Sa0a-XnoM) 2019/12/27(金) 07:12:16.01 ID:I0+QC8Kha(1)調 AAS
>>938
それがかえって安っぽく見えるよねって
940: (ワッチョイ e2a0-RbSw) 2019/12/27(金) 07:43:11.79 ID:HKLvcmpt0(1)調 AAS
なんでもいいけどもう少し小ぶりなのをお願いします
941
(1): (スププ Sd70-rHy0) 2019/12/27(金) 09:04:28.13 ID:QeRKlamTd(2/2)調 AAS
>>939
そんなの個人の好みだし
俺はありきたりじゃなくて変化があって好きだわ
942: (アウアウカー Sa0a-XnoM) 2019/12/27(金) 09:16:56.89 ID:IhB0QDGVa(1)調 AAS
>>941
言ってる事はわかるが、このスレみんな個人の好みしか言ってないし
943: (オッペケ Srd7-Nlou) 2019/12/27(金) 12:28:57.31 ID:w4y3CqUtr(1)調 AAS
>>939
高級感あるぞ
異論は認めない
944: (アウアウウー Sa83-eEvE) 2019/12/27(金) 20:59:13.26 ID:24bqmd7Ea(1)調 AAS
フルモデルチェンジするなら安易に今流行りのバンパーフェンダーがブラックで繋がってるようなのはやめて欲しいわ
CHR、ヴェゼル、マツダSUV、レクサスSUV右へ倣えで全部同じだわ
こういうのはやめて欲しい
945: (ワッチョイWW ce54-Nlou) 2019/12/27(金) 22:13:11.74 ID:g0Fhcy1u0(1)調 AAS
国内向けにはそのデザインをやらなかったから不人気車になったんだぞ
946: (ワッチョイ e2a0-RbSw) 2019/12/28(土) 09:51:47.17 ID:gxeKlKTz0(1)調 AAS
赤のエクリプ見たけどブタ顔のがカッコいいと思った
つか寺よオーナー十字レンチでナット回せないほどインパクトで絞めるなよバカ
947: (ワッチョイWW 0abb-eEvE) 2019/12/29(日) 11:29:32.67 ID:ER/ggVn/0(1)調 AAS
RVRがブタ顔?
そういうみかたすると、エクリプスは目つきの悪いナマズかな
デリカはいかついカピバラw
948
(1): (ニククエW 8b78-v6nH) 2019/12/29(日) 13:13:08.40 ID:ulrNjX0Y0NIKU(1)調 AAS
偽アゥデイ顔の初期型を忘れないで下さい
949: (ワッチョイ 42b0-FJ/U) 2020/01/01(水) 18:11:54.52 ID:ON8MH6NS0(1)調 AAS
近所の2台とも三菱車(D5、i)の家が
いつのまにかD5からRVRに買い替えてたわ…
950
(1): (スッップ Sd62-xTtf) 2020/01/03(金) 13:32:35.94 ID://mRj1dSd(1)調 AAS
>>948
ジェットファイターグリルはアウディより先行してたと思う。
951: (アウアウカー Sa69-G/ZZ) 2020/01/03(金) 14:06:21.75 ID:u2zPqhQZa(1)調 AAS
>>950
それは流石にないw
952
(1): (ワントンキン MM92-MkYf) 2020/01/03(金) 16:46:17.65 ID:mmyHTML8M(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

欧州仕様? バンパーにr v r の文字があると
四駆らしさ出てカコイイ!
953: (ワッチョイ 4593-E95m) 2020/01/03(金) 17:44:25.89 ID:9TJ9Q4QU0(1)調 AAS
海外でRVRの名で売ってる地域は無かったと思ったが・・・
ASXがほとんどで、北米がOUTLANDER SPORT
954: (アウアウカー Sa69-G/ZZ) 2020/01/03(金) 17:49:58.64 ID:eXImdM5pa(1)調 AAS
朝鮮とカナダはRVR
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s