[過去ログ] 【三菱】新型RVR part20【ジャストサイズコンパクト】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530: (ワッチョイ b68f-INAw) 2019/07/15(月) 01:42:19.40 ID:z17i0y7e0(1)調 AAS
ルノーが全面改良を受けた新型「キャプチャー」を本国で発表! コンパクトSUVの欧州ベストセラー
外部リンク:motor-fan.jp
新型キャプチャーは新世代の「CMF-Bプラットフォーム」を採用。
ボディサイズは全長4228×全幅1797×全高1566mmで、ホイールベースは2639mm。
新ジューク 9月3日に欧州で発表
外部リンク:www.autocar.jp
新型RVRは、安価が取り柄だけか・・・・・
531: (アウアウカー Sa43-opbu) 2019/07/16(火) 02:26:18.56 ID:3let56YSa(1)調 AAS
今時テールレンズのウインカー部分がオレンジ色という貴重な車種
昨今はもう商用車でしか見かけなくなった
乗用車はメーカー問わずオレンジランプでクリアレンズだよね
532: (ワッチョイ b780-LNuf) 2019/07/16(火) 12:47:48.84 ID:cBIpADGF0(1)調 AAS
>乗用車はメーカー問わずオレンジランプでクリアレンズだよね
世界で最初に認可されたの日本じゃなかったかな?
533: (スププ Sdba-eVay) 2019/07/16(火) 14:30:33.39 ID:OEwug6JId(1)調 AAS
昔のクルマのウインカーって白くなかった?
旧車ってそんなイメージがある
と思ったけど、赤もあったか
今の法律だと、消灯時の色はどうあれ、最終的にオレンジに光ればいいみたいね
けどあまりかけ離れた色は推奨されんだろうね
534: (ワッチョイ 4a54-JDM+) 2019/07/27(土) 22:20:01.36 ID:MdQ0ppDB0(1)調 AAS
あげ
535: (ニククエ 1ef0-JyJt) 2019/07/29(月) 19:22:59.35 ID:6Avw/TJV0NIKU(1)調 AAS
パジェロスポーツいいな〜
536(1): (ワッチョイ 1ea4-b7OF) 2019/07/31(水) 14:02:33.08 ID:WZaEuDs10(1)調 AAS
パジェロスポーツは海外オンリー
RVRのマイナー版も海外だけで国内RVRはディスコンってことないよね?
537: (スププ Sdaa-y10Y) 2019/07/31(水) 17:24:50.10 ID:vhajYej7d(1)調 AAS
>>536
新旧別のモデル抱えるのもコストかかるから国内も変えるでしょう
538: (ワッチョイ 2331-7ShF) 2019/08/03(土) 11:13:49.46 ID:kjARviqS0(1)調 AAS
RVRより小ぶりなSUVがいいけどないんだよね
強いていえばレネゲードだけど外車は興味ないし
乗れるうちは乗るしかなさそう
539: (アウアウウーT Sa09-0ks1) 2019/08/03(土) 11:38:11.78 ID:HXODCO5Aa(1)調 AAS
レネゲードのサイズ感いいよなあ
外車でもあのサイズ感が良くて買う人がたくさんいるんだから
ジムニーみたいな武骨なioサイズのクロカン作ればいいのに
ジムニーのように納期1年でヒーヒー言いながらバックオーダー
抱える夢とか見たくないんだろうか
540: (ワンミングク MMa3-PbqE) 2019/08/03(土) 16:21:01.83 ID:Qm4PSlBOM(1)調 AAS
レネゲード試乗したけど、レスポンスが悪いなあ。
541: (スプッッ Sd03-v9kR) 2019/08/04(日) 13:38:58.33 ID:NXI91gktd(1)調 AAS
国産でもジュークとかヴェゼルとかあることにはあるじゃん
あんななんちゃってはSUVではないって言う感じか?
542: (ワッチョイ 2331-7ShF) 2019/08/06(火) 06:14:54.84 ID:6T+arthP0(1)調 AAS
三菱カテでそれ言われても
543: (ワッチョイ 2341-ONUK) 2019/08/06(火) 20:44:46.98 ID:ySu3pisx0(1)調 AAS
・国内市場でも8月後半よりマイナーチェンジリリースと伺いました 。
資料はもらえせんでしたが,主にフェイスチェンジと安全装備充実化が中心,
1.8MIVEC&INVECSV6速スポーツモード付CVTは従来どおりとのこと。
・試乗車が来たら早く乗ってみたいです。
New RVRとエクリプスクロスのどちらかを購入予定ですが,
10月の消費税増税には間に合わなそう・・・。
544: (ワッチョイWW cb02-JKON) 2019/08/06(火) 21:14:57.27 ID:KFXfTcNf0(1)調 AAS
2010年にRVRとスポーツバックで悩んでスポーツバックにしたけど、
次のクルマの候補に未だに現役でいるとは…
改良はされてるし外観が変わるとはいえ、基本は昔のだからなあ
さすがに対象外にせざるを得ない
545: (ワッチョイ 1b8f-pESh) 2019/08/07(水) 02:34:48.59 ID:iAjlrtk30(1)調 AAS
ダイハツ新SUV 1Lターボで、予想販売価格170〜220万
新カローラセダン/スポーツ(ワゴン) 現行から約50万値上げ
新RVRは、お買い得感をだせれば、延命できそう。
546(1): (ワッチョイWW 7567-nzvg) 2019/08/07(水) 05:14:24.60 ID:HYPuS1iC0(1)調 AAS
いやー無理だろ
三菱って時点で負けだよ
547: (ワッチョイW 9b88-PhYH) 2019/08/07(水) 07:52:36.85 ID:1aRKfGMi0(1)調 AAS
>>546
まだ、こんな事言う奴いたのか…
やなら、来るな!見るな!
548: (エムゾネWW FF43-9FdD) 2019/08/07(水) 14:03:50.27 ID:akgVBLHCF(1)調 AAS
いかんせん基本設計が古い
549: (ワッチョイ 2341-ONUK) 2019/08/07(水) 20:06:53.57 ID:b6hpfYxq0(1)調 AAS
RVR,エクリプスクロス及びアウトランダーのいずれも,
ホイールベースは2,670oで基本的なプラットフォームは共通ですよね。
アウトランダーとエクリプスクロスは一部での評価は高いし,
今回のRVRのマイナーチェンジも本気で取り組んでくれれば,
単なる延命措置ではなく,もう一度脚光を浴びることができると思うのですが。
550: (ワッチョイWW 7503-w7Mb) 2019/08/07(水) 20:08:56.41 ID:h6WdPEyF0(1)調 AAS
いや、自分は三菱好きだから、こんな事言いたくないが、世間では三菱というだけで、選択肢から外れる人が多い
周りと同じの方が安心するから
551: (ワッチョイWW cb02-JKON) 2019/08/07(水) 21:37:59.82 ID:iP/Dbmkk0(1)調 AAS
エンジンがなあ…
552: (ワッチョイ ae8f-1OeJ) 2019/08/08(木) 00:30:06.02 ID:9VhlGmJ80(1)調 AAS
>周りと同じの方が安心するから
売れてる車種のSUVの無彩色を買う。うれしい?
好きな色の好きな車を買った方が、大事に長く乗るのに!
三菱は重要部品10年10万キロ保証だっけ?
553: (ワッチョイ da31-X5Lh) 2019/08/08(木) 06:10:44.26 ID:u1mzB4si0(1)調 AAS
SUVのNAエンジンスペックならあんなもんじゃないの
骨格だってしっかりしてるし悪くないと思うんだけど
なにせあのCVTに電スロの制御がクソ過ぎるのが悪印象
あと電動ステアリングの中立での制御と戻し
他はいいと思う
554: (ワッチョイ da31-X5Lh) 2019/08/12(月) 09:39:39.34 ID:jFKW53kQ0(1/2)調 AAS
そこまでじゃないにしろ高速の追い越しはアレッて感じはあるかな
555: (ワッチョイ da31-X5Lh) 2019/08/12(月) 09:42:34.32 ID:jFKW53kQ0(2/2)調 AAS
いいかた間違えた
高速の追い越しの時の反応がもわっとして速度がのるまで遅く感じる
おなじCVTでもスバルのはやや違う感じがする
556: (バッミングク MMbd-5Dkt) 2019/08/17(土) 09:58:52.49 ID:RFjiGgR8M(1)調 AAS
2010年式RVRに現行のリアバンパー取り付け可能ですか?わかる方いたら教えてください。
557(1): (ワッチョイWW 4193-gqzw) 2019/08/17(土) 20:03:08.79 ID:3pOgeluJ0(1/3)調 AAS
8/22に発表だって
カタログ見せてもらった
558(1): (ワッチョイWW 4193-gqzw) 2019/08/17(土) 20:05:07.38 ID:3pOgeluJ0(2/3)調 AAS
画像リンク
559: (ワッチョイWW 8b02-OTj7) 2019/08/17(土) 21:05:25.37 ID:bu2J3yVe0(1)調 AAS
>>558
知らない人はホントに新型と思いそう
560: (ワッチョイ 7b8f-DqOC) 2019/08/17(土) 22:28:53.14 ID:PW5iG3Np0(1)調 AAS
>>557
アライアンスのルノートウィンゴのMCも8/22
561: (ワッチョイ 4193-dCD9) 2019/08/17(土) 23:15:23.28 ID:3pOgeluJ0(3/3)調 AAS
相変わらずエンジンは1.8のみ。
安全装備は誤発進抑制が追加される程度。
もう9年の長寿モデルだが海外ではまだ売れてるみたいね。
562(1): (スッップ Sd33-zm+F) 2019/08/18(日) 00:51:59.27 ID:V4VHVa+ad(1)調 AAS
やっぱり中身は余り変わらないのね。乗り換えエクリプスの方にするかなあ。
RVRも良い車なんだけど……。
563: (ワッチョイWW 8b02-OTj7) 2019/08/18(日) 09:49:46.31 ID:9fVmX3H40(1)調 AAS
>>562
本来なら機能的にはエクリプスと比較対象にもならんだろう
あとは大きさとか、デザインの好みとかそういう次元
564: (アウアウウーT Sa5d-dCD9) 2019/08/18(日) 13:07:28.32 ID:7oy+iefRa(1)調 AAS
ガワが新型RVRの顔のエクリプスクロスがええ
565: (ワッチョイ 7b8f-DqOC) 2019/08/19(月) 00:52:40.06 ID:+GgAqx1W0(1)調 AAS
ホイールベース 2670mmで作り分け
@RVR 5人乗り 1.8L 2WD/4WD
Aエクリプスクロス 5人乗り 1.5Lターボ 2WD/4WD、2.2D 4WD
Bアウトランダー 7人乗り 2.0L 2WD、2.4L 4WD
CアウトランダーPHEV 5人乗り 2.5L+2モータ 4WD
566: (ワッチョイ 8bf0-kfoC) 2019/08/19(月) 07:46:50.69 ID:f/ewsoc50(1)調 AAS
また整形…
567: (エムゾネWW FF33-gqzw) 2019/08/19(月) 12:48:52.02 ID:RtMry0yNF(1)調 AAS
エクリプスクロスとRVRって被ってるけど
向こうは少し値段が高めだからRVRは値段がウリか
568: (スフッ Sd33-OTj7) 2019/08/19(月) 13:02:52.21 ID:Ih5kszBgd(1)調 AAS
貧弱なのと、何しろ元が古いのがなあ
フォルティスと同世代の車を今新車で買うのはどうにも抵抗がある
569: (ワッチョイ 7b8f-DqOC) 2019/08/20(火) 06:48:07.70 ID:epX3d+r00(1)調 AAS
C-HR 229万〜 1.8Lガソリン
JUKE 197.5万〜 1.5Lガソリン
ヴェゼル 207.5万〜 1.5Lガソリン
CX-3 212.8万〜 2.0Lガソリン
XV 213.8万〜 1.6Lガソリン
SX4 S-CROSS 214.1万〜 1.4Lガソリンターボ
現行RVR 210.5万〜 1.8Lガソリン
570: (アウアウウーT Sa5d-dCD9) 2019/08/20(火) 14:27:38.74 ID:OrPLvQDZa(1)調 AAS
見てくれだけで中身はほぼほぼキャリーオーバーですが
上に列挙されたSUVと比較して4駆性能はどうなんですか?
571: (ワンミングク MMd3-/kfh) 2019/08/20(火) 21:23:09.01 ID:CZVy9iEeM(1)調 AAS
せめて2.4Lを国産のライナップに入れてくれれば買うんだけど、アウトランダーの顧客を食ってしまうだろうから入れてこないよね。
棲み分けは出来ないもんかねえ
572: へんな (ワッチョイ 7b8f-DqOC) 2019/08/21(水) 02:25:54.61 ID:z0I3oJ3t0(1)調 AAS
>上に列挙されたSUVと比較して4駆性能はどうなんですか?
変な電子制御が入ってないから普通。
上には入ってないが、RAV4ガソリンの4WDは負荷がかかって熱を持つと、
冬の雪道でも保護のため、強制的にFFになる。
573: (ワッチョイWW 132b-OqLs) 2019/08/21(水) 21:32:20.04 ID:9FymSpLj0(1)調 AAS
新型RVR見た目好きだわ、でも中身が変わらないなら
全方位モニターとか今どきの装備つなかないのかな?
つくなら乗り換えたいわ
574: (ワッチョイ d612-bCZX) 2019/08/22(木) 12:33:36.10 ID:vclsYgcJ0(1)調 AAS
今日MC?
575: (エムゾネWW FF9a-OhoS) 2019/08/22(木) 14:34:34.67 ID:UR1xj2H9F(1)調 AAS
更新されたね
576: (スフッ Sd9a-Z4JX) 2019/08/22(木) 14:47:58.58 ID:4iAikEGPd(1/2)調 AAS
ニュースリリース外部リンク[html]:www.mitsubishi-motors.com
577: (スフッ Sd9a-Z4JX) 2019/08/22(木) 14:50:04.68 ID:4iAikEGPd(2/2)調 AAS
車種ページ
外部リンク:www.mitsubishi-motors.co.jp
578: (ワッチョイW 7aba-P2FS) 2019/08/22(木) 17:04:45.51 ID:hQ0QxKh+0(1)調 AAS
クルコンが残念だなぁ
579: (ワッチョイWW 452d-NEn6) 2019/08/22(木) 17:09:53.58 ID:SPOMYwuj0(1)調 AAS
テールランプがゴチャゴチャし過ぎ
ここだけ惜しい
580: (アウアウクー MMc5-ATxO) 2019/08/22(木) 17:26:54.53 ID:66SDdfhuM(1)調 AAS
デザインは良くなったけどエンジンがな
ディーゼルかターボ積んでくれよ
581: (ワッチョイ 4d25-Tfz1) 2019/08/22(木) 19:10:21.20 ID:EctPA85+0(1)調 AAS
>ディーゼルかターボ積んでくれよ
エクリプスクロスを買ってください。
ホイールベース 2670mmで作り分け
@RVR 5人乗り 1.8L 2WD/4WD
Aエクリプスクロス 5人乗り 1.5Lターボ 2WD/4WD、2.2D 4WD
582: (スプッッ Sd7a-OhoS) 2019/08/22(木) 19:56:48.49 ID:PRnIB4zGd(1)調 AAS
売りたいアウトランダーとエクリプスクロスに板挟みにされていて、
性能を良くできない不遇の車種
583: (ワッチョイWW 7a88-M0GB) 2019/08/22(木) 20:24:20.64 ID:jYBiwM7U0(1)調 AAS
エンジンショボいままだけどエクリプスと同等の安全装備で50万くらい安いしいいんじゃね
でもまぁ他社対抗としては厳しいか
584(1): (ワッチョイWW 7993-OhoS) 2019/08/22(木) 20:32:41.95 ID:1UUjn53w0(1)調 AAS
三菱党が選ぶにしてもRVRとエクリプスクロスだったら
みんな設計が新しいエクリプスクロスに行っちゃうでしょ
RVRの優位性は値段だけか
585: (ワッチョイWW ce88-c9SO) 2019/08/22(木) 20:44:46.72 ID:z8l1hn2T0(1)調 AAS
見た目はRVRの方が好き
586(2): (ワッチョイWW 7a2b-MGS/) 2019/08/22(木) 21:11:17.83 ID:a1IYhzyJ0(1)調 AAS
新型はエクリプスクロスみたいにコーナーセンサーついてないの?
リアのデザインがエクリプスクロス好きじゃないからRVRにしようと思ってたのに
アラウンドモニターもコーナーセンサーもついてないならエクリプスクロスにするかなぁ
587: (ワッチョイ fa41-9WLl) 2019/08/22(木) 22:06:25.74 ID:qjZtSH3v0(1)調 AAS
旧車GDI乗りです。エクリプスクロスか新RVRの購入を予定しています。
フェイスリフトとサポカーSワイドへの拡充はグッド,1.8LMIVECエンジン維持は受け入れるとして,
クルーズコントロール(≠レーダー)とパーキングブレーキレバー(≠電動・オートホールド)が
そのままだったのが本当に残念でした。
何より不憫なのは,自社HPの巻頭バナーにさえ出してもらえないこと・・・。
588: (アウアウウーT Sa09-P0k6) 2019/08/22(木) 22:14:17.08 ID:IYccIVoua(1)調 AAS
>>584
走ってるのは珍車級に見ないから他人と被らない点が優位だ
589: (ワッチョイW ce88-xQKI) 2019/08/22(木) 22:23:15.51 ID:269cXGij0(1)調 AAS
ジェットファイターグリル初期型ですが、今回のリアは羨ましい。電動パーキングになっらいいっすね。
590: (ワッチョイWW d603-c9SO) 2019/08/22(木) 22:36:47.31 ID:qbjEnqU20(1)調 AAS
紅葉の季節とかお盆とか、ジジイが元気になるシーズンだけ、結構見るよ
特にガンメタ
591: (ワッチョイWW d602-Z4JX) 2019/08/22(木) 23:02:51.78 ID:g93pJrWo0(1)調 AAS
繰り返しになっちゃうが、フォルティス乗りの自分が
これを次の候補にするのはどうにもうーんな感じ
9年乗ってきたのにそれと同じ世代のクルマが何でまだあんのよw
いろいろ改良はされてるけどさー
592: (ワッチョイW 41f5-cx4e) 2019/08/22(木) 23:39:02.49 ID:JbCH052e0(1)調 AAS
正直、今回のマイチェンで何が変わったん?
見た目だけ?
593: (ワッチョイW b1e8-GRq+) 2019/08/23(金) 00:33:19.36 ID:UOOCoXwo0(1)調 AAS
RVRマイチェンで見た目がカッコよくなったな、特にフロント斜めのアングルが良い
今後新型ランエボが出るならRVRと同じダイナミックシールドデザインのスポーツセダンで登場してほしい
594(1): (ワンミングク MM8a-XiYo) 2019/08/23(金) 01:57:20.20 ID:L59LqxiHM(1/2)調 AAS
ディーゼルも出してほしい
595(1): (ワッチョイ fa41-9WLl) 2019/08/23(金) 06:24:05.64 ID:R3l7HvJz0(1)調 AAS
>>586
リヤパークセンサーがオプションですよ。(アクセサリーカタログP.13)
外部リンク[pdf]:www.mitsubishi-motors.co.jp
記載がないのでフロント側センサーはなさそうですが。
596: (スプッッ Sd7a-cx4e) 2019/08/23(金) 08:54:09.09 ID:OBlzjsOwd(1)調 AAS
>>594
エクリプスクロスと被るので…
597: (ワンミングク MM8a-XiYo) 2019/08/23(金) 10:16:47.44 ID:L59LqxiHM(2/2)調 AAS
エクリプスが2.2なのでこっちは1.8のディーゼルで出してほしい
598: (ワッチョイ 79ec-S7z3) 2019/08/23(金) 11:16:40.30 ID:vGFkgY+X0(1)調 AAS
おおー、とうとうフェンダーアーチモール装着か。
これって、ディーラーオプション…じゃないのね(´・ω・`)
パーツ取り寄せでGA4Wに取り付けてみたいんだけど。
599: (エムゾネWW FF9a-OhoS) 2019/08/23(金) 11:31:45.54 ID:KzI1qSz4F(1)調 AAS
海外仕様は今までもディーラーオプションであったから
八幡屋に頼めば取り寄せてくれるかも
ただし高い
600: (ワッチョイWW 91cd-fQa+) 2019/08/23(金) 12:02:40.51 ID:R3xAqF3S0(1)調 AAS
エクリプスかどっち購入するか迷うな…
外見はこっちがいいんだが
601(1): (JPW 0H62-0p9m) 2019/08/23(金) 12:25:46.15 ID:1702jNkcH(1)調 AAS
ekクロスにもある全車速追従クルーズコントロール&レーンキープするMI-PILOTやマルチアラウンドモニターが無くて、
先進運転支援機能で軽自動車に負けてるね。
外部リンク[html]:www.mitsubishi-motors.co.jp
外部リンク[html]:www.mitsubishi-motors.co.jp
外部リンク[pdf]:www.mitsubishi-motors.co.jp
RVR G 4WD:2,508,840円(税込)
エンジン排気量:1.8L
最高出力:139PS/6000rpm
最大トルク:17.5kgf・m/4200rpm
WLTCモード燃費:12.8 km/L
外部リンク[html]:www.mitsubishi-motors.com
RVRの2019年上半期( 1〜6月 )の新車販売台数、504台。
1ヵ月の平均新車販売台数、84台。
三菱の営業マンもRVRのセールスポイントが、
「イイ車ですよ〜」ぐらいしかないんじゃないか?
602: (スププ Sd9a-OKmt) 2019/08/23(金) 13:21:18.72 ID:AaOfUiXed(1/2)調 AAS
コンパクトさが唯一にして最大の売りか
実際同じホイールベースと思えなぐらいランダーやエクリプスより小さいからね
603: (ワッチョイW 7aba-P2FS) 2019/08/23(金) 14:54:25.18 ID:QJwN/HqL0(1)調 AAS
でもまぁコンパクト! は十分売りになるよね 駐車スペースだとか 対向すれ違いだとか
604: (ワッチョイ 1655-7nd5) 2019/08/23(金) 15:15:57.87 ID:kdE2XpcP0(1)調 AAS
1800超の全幅はそんなにコンパクトじゃねーだろ
605: (スププ Sd9a-OKmt) 2019/08/23(金) 15:28:33.16 ID:AaOfUiXed(2/2)調 AAS
まぁ最近は全長でコンパクトかどうかが決めてるもんな
幅1800未満で短かければコンパクトに分類されてるね
実際の取り回しには幅より全長の方が遥かに影響大きいしね
606: (スフッ Sd9a-Z4JX) 2019/08/23(金) 15:54:39.17 ID:uIqWIEDJd(1)調 AAS
1700と1800で10センチってたったこれだけ?と思うけど、
運転するときの心構えがまるで違うもんなあ
607(1): (アウアウクー MMc5-ATxO) 2019/08/23(金) 15:55:04.60 ID:dSROkgaKM(1)調 AAS
売る気あるの?
出す意味ないだろ
608(1): (ワッチョイ 8e8f-St0L) 2019/08/23(金) 21:10:11.34 ID:hZHLmZax0(1)調 AAS
>>607
>売る気あるの?
ワールドワイド的には一番売れてるんじゃないの?
609: (ワッチョイ 1aa4-atfx) 2019/08/24(土) 00:29:23.06 ID:+X+NnFo/0(1)調 AAS
>>608
外部リンク[pdf]:www.mitsubishi-motors.com
2017年の時点では3位。
2018年のまとめはまだ出てない。
610: (ワッチョイWW d602-Z4JX) 2019/08/24(土) 11:56:32.36 ID:yNSWqBgD0(1)調 AAS
Mモードってのがあるけど、
こういうのがあるってそもそもシフトレバーじゃプラマイできんのか
パドルシフトでしか操作できないのね
611: (スプッッ Sd7a-OhoS) 2019/08/24(土) 12:09:51.25 ID:oa5rO+xdd(1)調 AAS
中期くらいまでのモデルはシフトレバーでもパドルでも出来たけどね
今のはパドルのみみたい
612: (ワントンキン MM8a-Qpzc) 2019/08/24(土) 12:31:29.48 ID:LY0UNzDLM(1)調 AAS
値引きがそこまであるわけでもないし、悩みどころだな。
何故か中古がない。
海外で人気があるから輸出しちゃうのかな。
613: (スププ Sd9a-OKmt) 2019/08/24(土) 18:13:56.42 ID:30jbpaBTd(1)調 AAS
競合車がどんどんフルモデルチェンジしていく中で
マイナーチェンジだけなのにいまだに海外では結構売れてるこの車て考えたら凄いね
614: (ワッチョイ fa41-9WLl) 2019/08/24(土) 18:46:45.26 ID:b8lreTCx0(1)調 AAS
旧車GDI乗りです。ディーラーで新型RVRのカタログを貰ってきましたよ。
・特段,Webに記載されている以上の情報はなし。
・冒頭から「毎日が楽しくなる」とか「休日が待ち遠しい」とか,抽象的売り文句とイメージが羅列され,
ラゲッジルームから仕様説明が始まるという流れは如何なものか・・・。
試乗車が届く時期はまだ未定とのことでした。(地方だから?)
615: (ワッチョイWW 6554-DXy9) 2019/08/24(土) 19:58:33.21 ID:njDVZfBS0(1)調 AAS
まだモデルチェンジしないのかよ
616: (ワッチョイWW 7a88-CbcL) 2019/08/24(土) 20:33:25.49 ID:zudKOnFZ0(1)調 AAS
そりゃ次はジュークベース確定だし、それまでの最後のテコ入れだろうな
617: (スププ Sd9a-OKmt) 2019/08/25(日) 00:01:02.14 ID:oQIaPgLBd(1)調 AAS
次期型てEKワゴンとデイズのような
ジュークのグリルを変えただけのものになるのか
共通なのはあくまでプラットフォームだけで
開発は別に行われるのかどっちだろな
618: (ワッチョイ 152f-n4qd) 2019/08/25(日) 18:20:51.80 ID:qBmMa/ur0(1)調 AAS
えらいかっこよくなっちゃったな
619: (ワッチョイWW 5d54-187U) 2019/08/25(日) 18:25:05.22 ID:3K5FnZQG0(1)調 AAS
すごく好みなんだけど、新車価格で買うのはなんかね
内装はしょうがないにしても、クルコンとかその他装備はもうちょいどうにかならなかったのか
620: (ワントンキン MM8a-rA3M) 2019/08/25(日) 22:04:48.08 ID:/rHg3trZM(1)調 AAS
Mにパノラマルーフ付けられればいいのに
621: (アウアウカー Sa5d-c9SO) 2019/08/25(日) 22:54:14.74 ID:YeXiJRHra(1)調 AAS
ガラスルーフとルーフレール大好き民には結構希少な車種よな
622: (ワッチョイWW 6554-DXy9) 2019/08/25(日) 23:34:12.99 ID:6R3CpEVM0(1)調 AAS
古いまま引っ張り続けるならフォルティススポーツバックの車高上げてスバルXVみたいにして売る手もあったんじゃねーの?
623: (ワッチョイ 7993-P0k6) 2019/08/26(月) 01:23:54.49 ID:P1DEaHm00(1)調 AAS
ガラスルーフ付けてたけど、開かないのがいまいちだった。
ガラス面積が広くて開放感はあったけどね。
624: 538 (ワッチョイWW 7a04-WSX8) 2019/08/26(月) 10:26:06.18 ID:W4K3RZUz0(1)調 AAS
XVが小ぶりに見えたからスバルへ行ってみたらRVRやや大きかった
いつ来るかわからないエスクードはなんだしやはりRVRしばらく乗りそう
625: (ワッチョイWW d602-Z4JX) 2019/08/26(月) 11:46:45.70 ID:nNzqXVRU0(1/2)調 AAS
RVRも言うほどコンパクトじゃないよな
Gだとエクリプスより全幅あるし(ホイールアーチモール分プラス)、長さも4センチしか変わらん
フロントシート幅はRVRの方があるし
つーかエクリプスのフロントシート490ミリしかないのにびっくりだ
626: (アウアウウー Sa09-fQa+) 2019/08/26(月) 13:04:22.44 ID:EuzHT45Za(1)調 AAS
見た目は最高にかっこいいけどな…
627(1): (ワッチョイ d6a4-OjJs) 2019/08/26(月) 15:46:56.59 ID:5ZP9GygW0(1)調 AAS
CVTも旧型だしエンジンも1.8L
オーディオレスだからオプションでなんやかんやつけたりしてると
エクリプスクロスと変わらなくなってしまう
Gが標準で革シートとかなら多少お買い得感あっただろうけどね・・・
628: (ワッチョイWW 6554-DXy9) 2019/08/26(月) 18:33:23.46 ID:QZY6TRcP0(1)調 AAS
装備てんこ盛りで200万円とかね
昔ギャランΣのEXEとかあったじゃん
629: (ワッチョイWW d602-6AzI) 2019/08/26(月) 19:29:05.14 ID:nNzqXVRU0(2/2)調 AAS
EXEは先代ギャランまでずっと続いてた
フォルティスにはなかったけど
630: (ワッチョイ 0ad8-gQHD) 2019/08/26(月) 19:41:18.53 ID:TLmsrsCZ0(1)調 AAS
外観、かっこいいと思うけど、何かに似てるなぁと思ったらハリアーだった
631: (ワッチョイW 7aba-P2FS) 2019/08/27(火) 09:20:20.07 ID:qwQ+Errt0(1)調 AAS
エクリプス 車体後半が好きになれない
632(1): (アウアウウー Sa09-Ol9t) 2019/08/27(火) 18:28:25.06 ID:0xE7Msu/a(1)調 AAS
>>586 >>595 >>601
後退時誤発進抑制機能が付いていないほうが問題だと思いますが。
633: (ワッチョイ fa41-9WLl) 2019/08/27(火) 20:30:14.74 ID:/KqI4JBt0(1)調 AAS
>>632
ご指摘のとおり誤発進抑制機能(前進時)のみでしたね。
バック時の誤発進事故が少ない故の判断なのでしょうか。
ひとまず家族にノリノリで新型RVRカタログを見せたところ,
○便利機能(ブレーキオートホールド等)が無いのは困る。
○下についてる四角いライト(ターン&フォグ)がなんか嫌。
○どちらかというとエクリプスクロスの方が格好良いかな。
・・・お前ら容赦ないな,機能はさておき顔は良いだろうがー(泣)
634: (ワッチョイ 0ad8-gQHD) 2019/08/27(火) 20:54:22.38 ID:6NpTFuZm0(1)調 AAS
ちなみに海外で人気がある理由って何なんでしょう。
635: (ワンミングク MM8a-Qpzc) 2019/08/27(火) 22:53:36.47 ID:9L/79rvdM(1)調 AAS
税制上、2.4Lでも安い。
日本のガソリン代の半分でよい。
と予想しているが何か他にあるのかもしれない
636: (ワッチョイ 8e8f-St0L) 2019/08/28(水) 02:36:28.57 ID:ImIHEctE0(1)調 AAS
>>627
>CVTも旧型だし
途中から、JF010EからJF016Eに変わっている。
外部リンク[html]:www.jatco.co.jp
637: (JPW 0H62-cx4e) 2019/08/28(水) 16:37:33.21 ID:UcShnVlnH(1)調 AAS
RVRは世界的なコンパクトSUVブームに上手く乗れた。
コンパクト(スモール)SUVブーム黎明期の2010年に3代目RVR登場。
フランスでは、RVRのOEM車(他社の車を自社ブランドで販売)として、
シトロエンC4エアクロス(2012年〜2017年)
外部リンク:en.wikipedia.org
プジョー4008(2012年〜2017年)
外部リンク:en.wikipedia.org
が発売されるくらいタイムリーだった。
あと、
日本では、コンパクトSUVにオフロード性能を特に求めないが、
海外では「SUVなんだからオフロード性能はデフォでしょ!」って考えなんじゃないんかね。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
そして、
SUVだけど、オンロード性能&燃費も価格もソコソコ。
なので、海外でスマッシュヒットしてる。
米国版RVR(Outlander Sport)の様に
日本でも2.4LのRVRもラインナップすればヨカッタのにね。
欧州版RVR(ASX)のディーゼルターボは
MT車だけじゃないんかね?
新車販売のMT車比率1〜2%の日本じゃ、MT車は売れないと思うんだよね。
ただ、
日本の三菱ディーラーとしては
2.4LのRVRを販売するくらいなら
1.5Lターボのエクリプスクロスを薦めたいのかもしれないけどね。
日本でのRVR販売は、
再来年ぐらいのルノー日産のCMF-Bプラットフォームにフルモデルチェンジしてから、
本気出す!(`・ω・´)シャキーンみたいなカンジかな。
638: 624 (ワッチョイ 7a31-lNpu) 2019/08/28(水) 16:58:43.69 ID:cOiSKopk0(1)調 AAS
ないものねだりばかりしてもあれなのでシエラでもいい気がしてきた昨今
ただ振動や騒音は気になるところだけど
639: (ワッチョイWW 7993-OhoS) 2019/08/28(水) 19:51:26.30 ID:GQ5fPrue0(1)調 AAS
すげーな
こんなパジェロクラスじゃなきゃ入ってくのをためらうような
地形にRVRで入っていってなんとか走れちゃうのか
640(1): (ワッチョイ 314a-Be7n) 2019/08/30(金) 22:18:22.76 ID:c82WliHK0(1)調 AAS
三菱自、新型「RVR」発売延期 21年度以降に
外部リンク:www.nikkan.co.jp
641(1): (ワッチョイWW 1b88-FqaV) 2019/08/30(金) 22:44:17.60 ID:IrHmS7qk0(1)調 AAS
来年どころか、再来年かいw
642(1): (ワッチョイ a92f-L8nF) 2019/08/30(金) 23:25:08.28 ID:nd5TaqVr0(1)調 AAS
>>640
新型ってマイチェンのこと?
643: (ワッチョイWW 61ed-RNPa) 2019/08/30(金) 23:27:34.32 ID:1ssVzPx10(1)調 AAS
こりゃ、エクリプスに乗り換えを決めるしかないか。
644: (オッペケ Sr5d-V+Zl) 2019/08/30(金) 23:43:54.28 ID:995TmbkWr(1)調 AAS
え、まじで!?
645: (ワッチョイ eba4-PSVU) 2019/08/30(金) 23:57:37.83 ID:XScAVg/p0(1)調 AAS
>>642
「現行型」の生産工程を水島へ移したときに言ってた
「次期型」のことでしょ。(>>244とか)
※多分CMF採用。
646: (ワッチョイ 9b8f-Ne6W) 2019/08/31(土) 05:39:44.79 ID:90TGZ9ly0(1)調 AAS
>>641
>来年どころか、再来年かいw
外装をいじったMCだから、2年使うので再来年。来年だったら外装はいじらない。
647(1): (ワッチョイW 13ba-mRYW) 2019/08/31(土) 09:33:42.64 ID:uMN/CNDY0(1)調 AAS
今回のMCで安全装備充実してたら買い替えだったんだけど もう仕方ない
エクリプスは好きちゃうので一旦他社に移るわ
648: (アウアウクー MMdd-vxRk) 2019/08/31(土) 12:20:36.44 ID:jpnmReu3M(1)調 AAS
衝突予測は充実したんじゃない?
サイドエアバッグは相変わらずオプションに後退したままだが
649: (ワッチョイWW eb02-rw3N) 2019/08/31(土) 12:36:03.82 ID:IFAL7As70(1)調 AAS
ちょうど9月に車検なんでタイミングいいわ、通してあと2年待って検討する
出たばっかであれならさらに2年待つ
今のクルマも9年なんでまだまだ乗れる
650(1): (ワッチョイWW 0988-oJQt) 2019/08/31(土) 12:43:16.12 ID:FkC12pYv0(1)調 AAS
三菱自動車は2019年度中としてきた小型スポーツ多目的車(SUV)「RVR」の次期車の発売を21年度以降に延期する。
(中略)
今後、市場動向に応じて需要を満たすように開発を進め、早ければ21年度内の投入を目指す。
また提携先の日産自動車とプラットフォーム(車台)の共通化を進める方針を明らかにしているが、
開発方針などをめぐって折り合いをつけるのに時間を要していることも延期の一因となったようだ。
外部リンク:newswitch.jp
651: (スフッ Sd33-UhVm) 2019/08/31(土) 14:02:00.52 ID:GPYpjdSJd(1)調 AAS
>>647
SX4オススメ
652: (ワッチョイW 13ba-mRYW) 2019/09/01(日) 07:32:23.27 ID:Ai+xXY3R0(1)調 AAS
>>650
車体は日産 エンジンはルノー になりそう
もはや三菱を選ぶ理由が
653: (スププ Sd33-QwAp) 2019/09/01(日) 08:05:13.98 ID:JDDtvWdfd(1/2)調 AAS
ジュークのグリルだけ変えただけのモノが次期型ならそうだけど
共通なのはPFだけで開発自体は三菱が独自にやるならジュークとは全く違うものになるだろう
654: (ワッチョイ 930d-cRT5) 2019/09/01(日) 08:18:33.25 ID:9q4yy49h0(1)調 AAS
海外はしらないけど国内じゃ中途半端なポジション感は拭えないしね
上位2車種あるのに敢えてRVRを選ぶ理由が乏しい気もする
655(1): (スププ Sd33-QwAp) 2019/09/01(日) 08:57:59.47 ID:JDDtvWdfd(2/2)調 AAS
次期型は国内での販売は無しの可能性もあるな
656: (ワッチョイWW 49f9-rw3N) 2019/09/01(日) 11:10:09.10 ID:3RK3Dk/80(1)調 AAS
>>655
買うサイズがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s