[過去ログ] 【MAZDA】NDロードスター Vol.174【幌・RF】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581(1): 2018/01/20(土) 10:30:30.03 ID:n1uv97qI0(1/2)調 AAS
このキチガイ貧乏人の中では高級なんだろ
582(1): 2018/01/20(土) 10:31:23.59 ID:ShqwrPEM0(2/2)調 AAS
ニセ窓を貶す人はボディサイドのキャラクターラインとかバンパー下部の切り欠きも許せないんだろうか
機能的に無意味なデザインは全否定とか?
583: 2018/01/20(土) 10:33:01.98 ID:BxLba2+J0(2/4)調 AAS
窓もおっぱいも本物がいい
584: 2018/01/20(土) 11:57:38.56 ID:Pb05Jphb0(1/2)調 AAS
RFなんてのを買ってホルホルしてるくらいだから、
ニセ窓とかドーデモいい(わからない)んだろうね。
センスというかデリカシーが無いんだろうね。
585: 2018/01/20(土) 12:01:43.53 ID:Pb05Jphb0(2/2)調 AAS
>>576
モノの価値を見る目が無い場合、価格さえ高ければ
価値があると盲信してしまうんだよね。
売る方としては、そういう客が一番チョロいんですよね。
ハッキリ言って、ヴァカです。アハハ
586(1): 2018/01/20(土) 12:41:39.02 ID:bO5EV5NW0(1)調 AAS
有難い真理を授けてやるから聞けよゴミども
色々言ったがNDを悪い車だなんて全く俺は思ってない。それは神に誓おう。
NDは悪い車では無いがそっち系の奴専門の車。風俗で言えばデブ専やケツ穴趣味のための嬢と同じ。
わかるか? つまりそれを喜んで買い、大したこと無い点で必要以上に褒め讃えるおまえら自体がゴミなんだよw
587: 2018/01/20(土) 13:36:10.63 ID:u70fkX5J0(1)調 AAS
>>586
有難い真理を授けてやるから聞けよゴミ
ニュルンベルクとニュルブルクリンクは別々だ。
それは神に誓おう。
知らない事は悪い事では無いがな。
わかるか? つまり自分の無知から目を背けて暴言吐いて喜んで、大したこと無い点で必要以上貶しているおまえ自体がゴミなんだよ
588: 2018/01/20(土) 13:36:39.66 ID:KxfTiO+t0(1/2)調 AAS
能書きはいいから能年のCD買ってやれよ。
916枚しか売れてないそうじゃないか。
金あるんだろ?ブサ専ハゲ
589(1): 2018/01/20(土) 13:40:50.92 ID:XGxNtCvG0(1)調 AAS
金あるならRF買った方が良い?
1.5ってパワー不足感じるって評価だったのでRFはそれが解消されてるのか知りたいです
590: 2018/01/20(土) 13:48:36.92 ID:KxfTiO+t0(2/2)調 AAS
「解消されてるよ」って答えたら買うの?
591(1): 2018/01/20(土) 13:57:29.67 ID:2HYb168S0(1)調 AAS
>>582
機能がもともと無くて、単なる意匠ならどうってコト無いのですが、
何らかの機能がありそうに見せかけて、「ニセ」というのが、いかにも子供っぽい低級な誤魔化しなんですね。
「客はバカだから気が付きゃしねーよ」 という発想が根底にあるんでしょうね。ナメてますね。
ニセ インテーク、ニセ アウトレット・・・
本来、エアを吸入したり、排出したりする機能があるはずなのにメクラになっていたり、
菱形のメッシュのモールドで誤魔化したり・・・ 幼稚の極みですね。
RFも窓と見せかけて、窓の機能が全くない誤魔化しのメクラにしてるから
バカにされるんでしょうね。
しかもキズつきまくりという、オヤオヤと呆れる弱点がオマケに付くしね。
592: 2018/01/20(土) 14:28:00.17 ID:b9nUv/1t0(1)調 AAS
反論できずに窓叩き
ワンパターンですね
593: 2018/01/20(土) 14:45:45.99 ID:F67lBl/g0(1)調 AAS
もしかしてこれからワンパターンじゃないニセ窓の反論が見られるのか!?
594: 2018/01/20(土) 15:02:31.95 ID:ofCqs6h+0(1/3)調 AAS
916枚が余程効いたようだねw
595: 2018/01/20(土) 15:04:36.27 ID:h9o5xt8Z0(1)調 AAS
デザイン上の大敗北である【ニセ窓】をどう正当化するのか?
596(2): 2018/01/20(土) 15:20:27.64 ID:lTZt7jEr0(1)調 AAS
ロードスターって安いすごくクルマに見えるね。
コンパクトカーにしか見えない。
597: 2018/01/20(土) 15:25:21.76 ID:ofCqs6h+0(2/3)調 AAS
素人目線じゃGRBもシルエットはフィットと変わらんよ
598(1): 2018/01/20(土) 15:37:31.03 ID:9StLu/LK0(1)調 AAS
>>596
もともと大して高い車ではないだろう
つかある意味コンパクトカーだろ
599: 2018/01/20(土) 15:37:43.21 ID:V8ddPg+v0(1)調 AAS
>>591
フィットの悪口はやめろ
600: 2018/01/20(土) 15:38:27.09 ID:ItNrGpFM0(1)調 AAS
加速でフィットに負けるボロ車www
601: 2018/01/20(土) 15:46:57.13 ID:FS2N9+vR0(1)調 AAS
おいどんはみゃアでポッポどんたがどん
だったかたったかおっぽこどん
にゃあみゃあみょおうでにんとこでん
だんどんぽんぽこぽっぽこぴんちろりん
どんどんでんでんさいごろどんぴんしゃん
意味が分からないならすらってくるんじゃねーぞ
602: 2018/01/20(土) 15:49:29.30 ID:ofCqs6h+0(3/3)調 AAS
無理すんな
603(1): 2018/01/20(土) 16:49:41.72 ID:/lPtA5jW0(1)調 AAS
>>589
試乗すれば?
俺は1.5で十分だけど
604: 2018/01/20(土) 17:21:57.44 ID:K2ynd7a50(1)調 AAS
>>603
1.5で十分ゴミなのが分かるよな!
RFにするとさらにゴミ度が増すからな!
605: 2018/01/20(土) 18:51:49.72 ID:k4ZzRIdd0(1)調 AAS
>>596
>>598
スペックで見てもコンパクトカーだなうん
現行車種の最小回転半径 小回り順
パッソ 4.6m
ヴィッツ 4.7m
フィット 4.7m
デミオ(15インチ) 4.7m
NDロードスター 4.7m
スイフト 4.8m
デミオ(16インチ) 4.9m
スイフトスポーツ 5.1m
エリーゼ 5.65m
現行車種の車重 軽い順
スイフトMT 840kg
エリーゼ 866kg
パッソ 910kg
ヴィッツ 970kg
フィット 970kg
スイフトスポーツMT 970kg
NDロードスターS 990kg
デミオG 1000kg
デミオXD 1080kg
フィットハイブリッド 1080kg
606: 2018/01/20(土) 19:28:45.78 ID:NGFxZvM90(1)調 AAS
スイスポいいな。
FFホットハッチの気分ではないから候補から外れてるけど、あそこらへんのコンパクトカーカーなら1択だわ
607(1): 2018/01/20(土) 19:55:39.06 ID:n1uv97qI0(2/2)調 AAS
同じことをネチネチ言い続けるってのはコンプレックスの表れなんだよね
高くて手が出せないから口を出すしかない哀れな貧乏人よ
608: 2018/01/20(土) 19:55:48.27 ID:BxLba2+J0(3/4)調 AAS
冬用に欲しい
609: 2018/01/20(土) 20:28:40.34 ID:1eprP1jZ0(1)調 AAS
現行のエリーゼってまだ800キロ台で軽いんだね
何となくもっと重くなってるのかと思った
610: 2018/01/20(土) 21:13:56.32 ID:BxLba2+J0(4/4)調 AAS
それエアコンもなんにもないやつだろ
611(1): 2018/01/20(土) 23:55:10.07 ID:oimB+D5F0(1)調 AAS
>>607
300万如きで高級車気取りですかw
笑える主張するのはNDのゴミに洗脳されちまったから?
2シータスポーツで300万なんてカスみたいな値段なんだよ。オープン? 頭開いて脳内検査必要なのはテメーの方だよ貧乏人www
612: 2018/01/21(日) 00:00:28.77 ID:fnQasBaa0(1)調 AAS
刺さっとるなー
613: 2018/01/21(日) 00:27:28.71 ID:LLYdbcjq0(1)調 AAS
>>611
その300万程度の安価な車を相手に難癖つけて居座っているのはどなたなんですかね
614: 2018/01/21(日) 00:28:29.25 ID:KqHiHqGU0(1/2)調 AAS
自分の発言も覚えてないらしいなwこの"能"障害www
615: 2018/01/21(日) 00:38:26.04 ID:KqHiHqGU0(2/2)調 AAS
そもそも>>581を見れば誰にとって高いと言ってるかくらいわかるだろ
その程度の行間も読めないからニュルンベルク馬鹿なんだよお前は
金も知性も品性もない馬鹿め
616: 2018/01/21(日) 01:21:18.08 ID:EpbbyguJ0(1)調 AAS
300万なら安いとは言えないけど高いとも言えないな、普通
まぁエコカー減税ないのもあるし
安いとも言えないかな
617(1): 2018/01/21(日) 01:51:09.78 ID:itorJW640(1/2)調 AAS
で、ダミー窓だとなにか都合悪いの?
おいらは単純にかっこいいと思ってるけど
618: 2018/01/21(日) 01:52:18.93 ID:9VAcXvP90(1)調 AAS
キモいドブ声有り難がってる脳みそレインボーハゲがまた暴れてるのか。
916枚じゃあ引退秒読み…いや、棒読みかw
久慈でオフ会しような
619: 2018/01/21(日) 04:11:55.10 ID:F9dSvVnP0(1)調 AAS
RFの2Lエンジンってトルクあるけどフケと音が1.5に比べて明確にガサツじゃね?ちょっとガッカリしてる。
620: 2018/01/21(日) 05:19:17.31 ID:COaQZ8KP0(1)調 AAS
1.5も3000回転以上回してると結構速いけどね
街のりだとわざわざシフトダウンが面倒だが
621: 2018/01/21(日) 07:37:56.79 ID:QLuqWbX80(1)調 AAS
>>617
小傷が簡単につくのはマズいだろ
622: 2018/01/21(日) 08:31:36.84 ID:8BGr6BY00(1)調 AAS
だから普通のシルバー出しとけばよかったんじゃ
623: 2018/01/21(日) 09:36:20.21 ID:MKQMaZw30(1)調 AAS
湘南マツダ安いな
624: 2018/01/21(日) 11:59:27.86 ID:BEMb81kN0(1)調 AAS
小傷がついて困るのはオーナーだけだ
お前には関係ない
625(1): 2018/01/21(日) 12:13:53.13 ID:DF9UedLU0(1/2)調 AAS
RF契約時点では、「ニセ窓」がこんなにもキズだらけになるとは思わなんだ。
626(1): 2018/01/21(日) 12:39:00.36 ID:u2GVaqju0(1/4)調 AAS
>>625
毎日同じこと言ってウジウジしとらんで、傷が増えないうちに売って別の車買えば?
627(1): 2018/01/21(日) 13:36:20.77 ID:WH+sAHgh0(1/2)調 AAS
ビックマイナーで偽窓はガラスになるだろうな
買った人は可哀想
628(1): 2018/01/21(日) 15:34:31.36 ID:wcblI7hC0(1/2)調 AAS
>>627
そんな考えだと一生買えないだろ?
おいらは今欲しかったから迷わずRF買った
近い将来MCでガラスになって、それがよっぽどいいなら買い換えるだけ
629(1): 2018/01/21(日) 15:40:33.68 ID:WH+sAHgh0(2/2)調 AAS
>>628
初期モデルなら欠陥があって当然
中期や後期モデルなら、それらは皆無
そのタイミングで乗り換えて気持ち良くカーライフを送るのが賢い買い方
630: 2018/01/21(日) 15:43:11.27 ID:DF9UedLU0(2/2)調 AAS
>>626
ニセ窓はちょっと拭いただけでも、細かな「拭き傷」が簡単に付く。
【商品】としてコレで良いのか???と思うぞ。
ディーラーに文句言っといた。
631: 2018/01/21(日) 15:52:49.36 ID:wcblI7hC0(2/2)調 AAS
>>629
それが賢いのか!
悪いがおいらにはさっぱりわからない感覚だ
632: 2018/01/21(日) 18:05:47.02 ID:q6i1Kwuz0(1)調 AAS
確かに賢い買い方やな
車だって消耗品やし使ってりゃキズも付く
気にくわんなら買い換えりゃえぇやろ
この程度のクルマも買えへんド底辺は相手する必要ねーわ
633: 2018/01/21(日) 20:23:38.16 ID:DNhjZgLu0(1/2)調 AAS
傷が嫌ならクリーンルームに飾っておけば良いと思うの
634: 2018/01/21(日) 20:30:35.87 ID:EMSqFPiG0(1)調 AAS
ヘンな商品を買う客がヴァカなのだ。wwww
そういう発想で商売したほうが、楽でヨイ。
635: 2018/01/21(日) 20:36:53.67 ID:NjRQmFbn0(1)調 AAS
RFはニセ窓なうえ、そのニセ窓はフツーに使っても
気になるキズが付きまくるのか?
そりゃ、ヒデーな。wwwww
買うのやめよう。
636(1): 2018/01/21(日) 20:56:33.25 ID:VpuiRG680(1)調 AAS
ブリキのおもちゃのバスの窓が「窓の絵」ってのがあるんだけど、
RFのダミー窓って、ブリキのバスみたいなモンだな。子供だまし。wwww
画像リンク
いっそのこと、人の横顔でも書いておけば完璧だよ。ハハハ
637: 2018/01/21(日) 21:11:16.75 ID:g5YHPyHj0(1)調 AAS
バカに向けて商売するのは鉄則。
RFやNDというゴミを買ってしまったために、欠陥品の車好きというレッテルを一生貼っていくんだぜwww
638(1): 2018/01/21(日) 21:13:49.93 ID:P/ptryeW0(1/2)調 AAS
>>636
え?RFなら閉めてれば緊急時後ろ一人ぐらい乗れるのか
初めて羨ましくなってきたぞ
成人の家族三人で幌Sなんであたりまえだが結構不便…
639(1): 2018/01/21(日) 21:35:25.42 ID:u2GVaqju0(2/4)調 AAS
>>638
お前がトランクに入れば解決するだろ
640(1): 2018/01/21(日) 21:37:51.80 ID:Nyk4uuFV0(1)調 AAS
来年のオートサロンにはダミー窓を透明化するキットとか売り出されてそう
641: 2018/01/21(日) 21:48:55.27 ID:P/ptryeW0(2/2)調 AAS
>>639
すまない
俺は180あるからミリだw
642(1): 2018/01/21(日) 21:57:32.32 ID:u2GVaqju0(3/4)調 AAS
>>640
何台も売れていないRFで、スペックアップにもならない目立たない部品を出す収支も考えないメーカーがあったらイイね
643: 2018/01/21(日) 21:57:40.93 ID:uKgUPqF+0(1/2)調 AAS
偽窓の裏側も黒くなってるのはいいの?
644(1): 2018/01/21(日) 22:10:12.24 ID:itorJW640(2/2)調 AAS
いまだにダミー窓の何がいけないのかわからない
否定派はちゃんと説明してくれ
RFのデザインはホントにかっこいいと思うんだ
645: 2018/01/21(日) 22:16:50.14 ID:uKgUPqF+0(2/2)調 AAS
ヌーブラが良くないのと同じ
646(1): 2018/01/21(日) 22:17:09.83 ID:DNhjZgLu0(2/2)調 AAS
>>644
ダミーだからダメだと言う意見は少なくて
傷がつく素材だからダメだが多数意見だと思うんだけど
647: 2018/01/21(日) 22:32:41.87 ID:u2GVaqju0(4/4)調 AAS
>>646
多数なのか自演なのか
648: 2018/01/21(日) 23:26:24.31 ID:rgab7Ir60(1)調 AAS
ニセ窓も低学歴のツボらしいからな、執拗に同じことに執着する猿とおなじ、意味ないんじゃないか
649: 2018/01/22(月) 00:03:57.67 ID:FjoauLOu0(1)調 AAS
偽窓にok出した上層部は高学歴なのだろうか
650: 2018/01/22(月) 00:13:57.98 ID:e/DQhZiw0(1/5)調 AAS
あの窓部分て部品のお値段どんなものなんだろうね?
1万円以下とかなら消耗品とみなして定期交換でも良い気がするけど
内装の塗装パネル左右新品が塗装されてても3万円少々だから無塗装樹脂部品ならそんなに高くない気がした
651(2): 2018/01/22(月) 00:27:49.34 ID:sP55MqfK0(1)調 AAS
そんなにキズが付くの気になるなら保護シールでも貼ればいい
652(1): 2018/01/22(月) 00:29:32.53 ID:ILDJ4RU60(1)調 AAS
本当に笑えるよな
高級なクーペ()と謳ってて、ニセ窓付きの車w
買ったやつどんな気持ちw?て小突きながら聞いてみたい
653: 2018/01/22(月) 00:49:58.40 ID:wQbR5WKu0(1/2)調 AAS
なんか下手くそな煽りで人の反応みてうさ晴らす程度の低い幼稚なクズがいるなぁwどうしたんだ?世間が辛いのか?クズでも前向いて生きろよt
654: 2018/01/22(月) 01:23:51.74 ID:cb0GEJYJ0(1)調 AAS
オマエもちゃんと生きろよクズw 下手くそな煽りに耐えられなくて、下手くそなレスしてる暇あったら募金でもしてこいよw
655: 2018/01/22(月) 06:57:14.10 ID:BKH0BEJt0(1)調 AAS
>>651
車の外装部品なんだぞ。
保護シール貼らないと拭きキズ防げないなんて
アフォな商品出すメーカーってアフォですか。
イイ笑いものですわね。オホホのホ
656: 2018/01/22(月) 07:01:19.41 ID:yFhVj84w0(1)調 AAS
>>651
3DSの下画面用のがいいな
タッチペンでこすこすされても平気
657: 2018/01/22(月) 07:34:53.01 ID:ZVG+e22L0(1/3)調 AAS
高級なクーペ()と謳ってるのはお前だけのようだが
658: 2018/01/22(月) 07:44:44.37 ID:MyZ/hA1Y0(1)調 AAS
クリアじゃ無いから目立たんだけで外装はふきゃ同じ様に傷ついてるでしょ
659: 2018/01/22(月) 07:44:53.46 ID:vzz0TXur0(1)調 AAS
乗ってないから傷のレベルがわからないんでしょうが
何を気にしてるの?なレベル
ライトのカバーだって
経年劣化でくすむんだからこんなもんだろレベル
それよりのん、のCD売上のほうが心配になる
660: 2018/01/22(月) 08:02:40.34 ID:rQUFkGBF0(1)調 AAS
RFのダミー窓は超絶ダサい。wwww
661: 2018/01/22(月) 08:09:44.46 ID:onIJT8U60(1)調 AAS
やっぱりあの煽りって下手くそで幼稚なクズなんだwつまらん人生送ってるんだなぁ。
662: 2018/01/22(月) 08:10:22.79 ID:mPo1jahH0(1/3)調 AAS
おいハゲ
ニュルンベルクすかや?
ニュルンベルクすかや?
ニュルンベルクすかや?
栗原ではそういうんですねw
663: 2018/01/22(月) 08:29:05.89 ID:ok/ilFoo0(1)調 AAS
>>652
昔ガラケーでコピペ貼りまくってた荒らしと文章がそっくりだね
664: 2018/01/22(月) 08:53:07.16 ID:BnMSFh2C0(1)調 AAS
昨日洗車したけど、全く綺麗なもんだった。
665: 2018/01/22(月) 08:59:04.97 ID:TI5ToI970(1)調 AAS
たかしがヤスリで傷つけてるって可能性の方が高いんじゃないかな。
他人の車に小便かけたり傷つけたりしてた前歴もあるし。
666: 2018/01/22(月) 09:06:53.45 ID:ZVG+e22L0(2/3)調 AAS
ドアノブの匂いも嗅がれてるかもな
667: 2018/01/22(月) 09:43:29.97 ID:mPo1jahH0(2/3)調 AAS
肝を冷やしたー
私の絶対的優位性
久慈バカw
668: 2018/01/22(月) 10:12:55.88 ID:mPo1jahH0(3/3)調 AAS
おいハゲ
震災ボランティアのフリしながら、[津波に飲まれてシネ]って書き込みしてたんだよなオマエ
また晒すぞw
669: 2018/01/22(月) 10:56:41.93 ID:Epf4su2j0(1)調 AAS
RFのオーナーってダサイよな。
ニセ窓でもホルホルしちゃって www
670: 2018/01/22(月) 11:46:02.65 ID:5BB2vt5x0(1)調 AAS
久慈馬鹿みっつさんは、強烈なのんヲタだし
のんイベントには必ず顔をだしてるな
っと、そういう事っすね
671: 2018/01/22(月) 15:15:49.40 ID:vHq5IAcc0(1)調 AAS
外部リンク:nondesu.jp
この日この場所の駐車場に駐まってるgrb海苔がこのスレで大人気ののんヲタさんってことですね。了解しました
672(1): 2018/01/22(月) 15:38:12.08 ID:tEnfQFLQ0(1)調 AAS
RFのオーナーさん。このバカに乗らないでください。
前からいる基地外で、今度は幌オーナーとRFオーナーの対立を画策しているみたいです。
最近の決まり文句は、偽窓 傷つきやすい、こればっか。
673: 2018/01/22(月) 15:39:54.10 ID:pyF1ABN90(1/3)調 AAS
よほどじゃないと他人の車そんなにジロジロ見ないので
傷があっても気づかない。
オーナーの人は気にしなくていいよ。
674: 2018/01/22(月) 15:43:00.66 ID:/1on1fnO0(1)調 AAS
だから普通のシルバー出しとけばよかったんじゃ
675: 2018/01/22(月) 15:55:05.67 ID:e/DQhZiw0(2/5)調 AAS
>>672
ピラーガーニッシュは車種関係なく傷目立つからな
RFのやつも変則的な形というだけで同じだな
676: 2018/01/22(月) 16:06:49.84 ID:u5IBnlGP0(1)調 AAS
RFのニセ窓はキズがつき易いうえに、目立ちやすい場所だからな。
黒のツヤツヤでちょうど光が反射して目に入る角度だ。
まあ、一般的な材料(安い、入手、加工が楽など)で表面硬度が高いのは
ガラスになるわな。
透過してなくても表面の硬度は何とかしたほうがヨイと思うね。
(みんながみんな気にしないとか気づかないってワケではないだろう)
677: 2018/01/22(月) 16:13:47.52 ID:pyF1ABN90(2/3)調 AAS
同じ車どうしだとじっくり見ちゃうけど
ロードスターなら「あ、ロードスターだな」くらいしか思わない。
敵はロドスタ海苔かもしれませんゾ。
678: 2018/01/22(月) 16:37:30.14 ID:e/DQhZiw0(3/5)調 AAS
赤モップの陰謀か
679(1): 2018/01/22(月) 16:49:09.05 ID:TjHRvmQF0(1)調 AAS
最近RF納車されてまさしくガックリしてる俺
確かに言われてるとおり窓の傷が・・・
今さら文句言っても仕方ないけど正直説明はほしかったな
窓がダミーなことすら知らなかったし
680: 2018/01/22(月) 16:51:13.87 ID:pyF1ABN90(3/3)調 AAS
営業はマイナスなことは言わないから
ネットで調べてから買った方がいいですゾ。
クルマ雑誌も信用ならない。
681: 2018/01/22(月) 16:55:54.23 ID:ZS0bCzFE0(1)調 AAS
>>679
営業なんて窓がダミーだというコト知らない。
キズが付きやすいなんて、客に言われて初めて気づく。
ニセ窓のキズはオーナーのブログにも載っている。
これからRFなんての買おうとしている人は、ニセ窓覚悟しといてね。www
682(2): 2018/01/22(月) 17:20:08.57 ID:SM56LOUQ0(1)調 AAS
コンパウンドとかで磨いたらキズ取れない?
683: 2018/01/22(月) 17:30:02.40 ID:e/DQhZiw0(4/5)調 AAS
>>682
余計に傷だらけになるぞ
表面硬度が低いから繊維質のものを使った時点でダメ
684: 2018/01/22(月) 17:34:59.76 ID:n6hRHdoD0(1)調 AAS
ハセガワ セラミック コンパウンドで磨いて
ハセガワ コーティングポリマーでコーティングでどうだ
685: 2018/01/22(月) 19:20:34.87 ID:epPmVl8X0(1)調 AAS
もっと争えやカスどもw
低レベル過ぎて煽る気にもならねえw
686: 2018/01/22(月) 19:30:38.00 ID:XgZsHGrt0(1/2)調 AAS
全くだよなぁw
ニュルブルクリンクとニュルンベルクの違いも分からねぇなんざ低レベルにも程があるよなぁwww
687: 2018/01/22(月) 19:43:45.04 ID:fkfdEb2z0(1)調 AAS
>>682
音楽CDのキズ磨きならいけるかも
688: 2018/01/22(月) 19:58:50.43 ID:wQbR5WKu0(2/2)調 AAS
なんか煽ってかまってくれちゃん多すぎwさみしい?ただただ幼稚くさい?バカ?全部入り?
689: 2018/01/22(月) 20:00:44.79 ID:7rrO1cXY0(1)調 AAS
下手くそな煽りに十分反応しといてそれはw
690: 2018/01/22(月) 20:11:43.30 ID:ylgY9T/60(1)調 AAS
CX-8のBピラーあたりもRFの飾り窓と同じような艶出し黒で小傷が目立つんだよね
MPVのBピラーは艶消し黒のダイノックシートみたいな素材で傷目立たなくて良かったのにね
ここムース状のガラスコート剤みたいなのでコーティングできないかな
691: 2018/01/22(月) 20:19:36.47 ID:ZVG+e22L0(3/3)調 AAS
さっさと完走して次のスレでワッチョイ
692: 2018/01/22(月) 20:44:31.35 ID:n1golLld0(1)調 AAS
IPスレになったらニセ窓系ワードがたちまち絶滅だろうね
693: 2018/01/22(月) 20:50:31.97 ID:6JJA8YI30(1)調 AAS
このままではニセ窓に太刀打ち出来ないという自白かね?
694(1): 2018/01/22(月) 20:55:55.84 ID:6KlDrgj/0(1)調 AAS
【ニセ窓】擁護 の人って何?
【ニセ窓】を正当化しなければならない理由があるの?
【ニセ窓】に話題が集中すると何か不都合でも?
695(1): 2018/01/22(月) 21:35:51.65 ID:/UcHZzt30(1)調 AAS
俺の黒窓、傷一つないピカピカなんだが。
洗車機にかけたことがないせいかな。
696(1): 2018/01/22(月) 22:24:36.23 ID:XgZsHGrt0(2/2)調 AAS
>>694
だって偽窓批判じゃなくてオーナー批判なんだもん
697: 2018/01/22(月) 22:28:34.48 ID:S5I3lf0i0(1)調 AAS
だって何言われてもかっこいいんだもん
698: 2018/01/22(月) 22:50:25.08 ID:9JzJfnKB0(1)調 AAS
だってゴミだもん
699(1): 2018/01/22(月) 23:20:13.40 ID:e/DQhZiw0(5/5)調 AAS
>>696
偽窓の傷の話ししてる人と
偽窓そのものの是非を話してる人と
偽窓をダシに人を貶す人
概ねこの3種類が入り乱れてるが
全く別の人間が全く別の軸でやってるから混ぜないでね
ちなみに俺は傷の話しかしてない
700: 2018/01/22(月) 23:34:49.39 ID:SD0X0UQH0(1)調 AAS
みえみえな煽りじゃなくてもっとうまくやれよニュルンベルクのおっさん
701: 2018/01/23(火) 00:04:14.20 ID:o1E55TvB0(1)調 AAS
ダサいニセ窓クソ車造った開発が、いちばん罪深い。
702: 2018/01/23(火) 00:11:03.29 ID:fhIY6ui50(1)調 AAS
お前がどうしてもRFを買わなきゃいけない立場ならそうなんじゃね
703: 2018/01/23(火) 00:11:26.45 ID:vE3366Jc0(1/2)調 AAS
>>695
眼科を受診した方がヨイと思うぞ。
704(1): 2018/01/23(火) 01:48:49.79 ID:9tJjyUbI0(1)調 AAS
>>699
全部同じ人だろ
705: 2018/01/23(火) 05:38:19.06 ID:vE3366Jc0(2/2)調 AAS
>>704
そう思い込みたいのは理解できるが・・・
違います。
706: 2018/01/23(火) 09:40:14.83 ID:I4a3mnSH0(1/2)調 AAS
はい自演
707: 2018/01/23(火) 12:49:54.59 ID:TzEoOQln0(1)調 AAS
「にせ窓、キズ窓」を擁護するのは一人しかいない。
全部そいつの自演だ。wwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*