[過去ログ] ゼロクラウン 第30章 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: (スフッ Sd03-omAd [49.106.210.148]) 2018/02/01(木) 00:13:35.39 ID:DFjgpx8ld(1)調 AAS
ゼロクラの覆面速かったなぁ
684
(1): (ワッチョイ a5a7-6ivF [58.89.90.186]) 2018/02/01(木) 09:47:48.23 ID:KhuHsnos0(1/3)調 AAS
中古を狙ってるんですがアドバイスお願いします
アスリートは足が固かったんでロイヤルにしたいんですが足はどんな感じですか?
685: (ブーイモ MM03-iu0y [49.239.69.42]) 2018/02/01(木) 15:28:02.90 ID:xgnEd9UlM(1)調 AAS
>>684
グニャグニャで60キロ以上出すと怖くなる。
686: (ワッチョイWW f523-o2BT [114.173.234.170]) 2018/02/01(木) 15:28:52.20 ID:6Xe1s4Tp0(1/2)調 AAS
それショック死んでるだけだろw
687: (ワッチョイ a5a7-6ivF [58.89.90.186]) 2018/02/01(木) 15:50:46.02 ID:KhuHsnos0(2/3)調 AAS
でもアスリート固いでしょう?
昔、若いころ出たばっかりのアスリートを上司が買って運転させられたことがあって、
これが初めてのクラウンだったけどこんなに固いのかってビックリしたんで
やっぱ高級車は適度に柔らかいのが欲しいんですよね、せっかくホイールベースも長いし
688: (ワッチョイW 6bfd-hgB8 [153.161.181.196]) 2018/02/01(木) 16:17:51.01 ID:gQdWd8Dv0(1)調 AAS
本当に乗っているオーナーの意見を参考にしてね。
知りもしないで物言うバカが湧いてるから。
685みたいな。
689: (ワッチョイWW f523-o2BT [114.173.234.170]) 2018/02/01(木) 16:51:42.44 ID:6Xe1s4Tp0(2/2)調 AAS
180系はクラウンのわりに硬いよ
嫌なら200系に乗るか、200系の足を流用する
690: (ワッチョイ c518-/IWG [106.167.243.151]) 2018/02/01(木) 20:44:52.68 ID:FB+WCICe0(1)調 AAS
硬いけど、タイヤで随分と印象変わりますよ。
ケチらないでハイグレ−ドのコンフォ−ト系履くと
大分乗り心地良くなります。
691: (ワッチョイ a5a7-6ivF [58.89.90.186]) 2018/02/01(木) 21:32:02.28 ID:KhuHsnos0(3/3)調 AAS
レグノくらいなら静かだし乗り心地もそんなにゴツゴツってことはないんでしょ?
固いのも嫌だけどフワフワも運転してて楽しくないと思うし
692: (スッップ Sd03-E5RS [49.98.140.31]) 2018/02/01(木) 21:52:04.43 ID:LHB6QthCd(1)調 AAS
レグノは高速や新しい綺麗な舗装面では本当に静か。
一般道でも良いのはビューロ。
プロクセスはコスパも良くて静かだね。他はゼロクラで履いてないから分からない。
693
(1): (ワッチョイ c518-/IWG [106.167.243.151]) 2018/02/02(金) 23:24:35.94 ID:dkSTzKNG0(1)調 AAS
馴染みの整備工場の人に、
オイル交換で
『レプソル』
勧められたんだけどどうかな?
ホンダのバイクのイメ−ジしかないんだけど。
日本ではマイナ−だけど、
安くて滑らかで燃費にも良いとか。
今迄はカストロ−ルのエッジで毎回エレメント混みで一万円位。
694: (ワッチョイW 9dfb-nouA [60.39.29.164]) 2018/02/03(土) 00:08:49.11 ID:s5ejRnzU0(1)調 AAS
使ったこと無いなあ
別の車でレッドライン使ってた時は良かった
695: (ワッチョイ a305-+DFt [115.37.77.68]) 2018/02/03(土) 09:29:31.01 ID:hFNyCB4/0(1)調 AAS
ターボ車とかMTで高回転常用しない限り、オイルなんて何でもいいよ
それこそ純正とか、ドンキで安売りしてるので充分

半年に1回のサイクルで高いオイルに1万円出すより、
5000円以下安いのオイルを3ヶ月に1回変えた方が良い
696: (ワッチョイ cb22-Mu/V [49.253.116.79]) 2018/02/03(土) 10:50:43.65 ID:lykRDGu90(1)調 AAS
オイルはASHの赤缶を入れてるな
だからオイル交換は1万キロごとに交換してる
モチュールとかワコーズとか試したがASHが一番いい
まあ、オイルは相性もあるから高ければいいってもんじゃないけど
697: (スップ Sdc3-E5RS [1.66.103.81]) 2018/02/04(日) 21:47:31.95 ID:6uRCp2H2d(1)調 AAS
>>693
悪くないよ
コスパいいね
たまに安売りするときに使ってる
698: (ワッチョイWW 452f-a2+G [42.150.72.3]) 2018/02/05(月) 22:18:47.66 ID:0Dj09UQV0(1)調 AAS
次期クラウンは全車4気筒かあ

この流れだとさらに次のモデルはFF化されそう
2リッター直4のね
ターボだのハイブリットなどは付いてくるんだろうけど
699: (ワッチョイW 9dfb-nouA [60.39.29.164]) 2018/02/05(月) 23:41:13.29 ID:NhEHmF4u0(1)調 AAS
JZ系かGR系がいいな
700
(1): (ワッチョイ c518-/IWG [106.167.243.151]) 2018/02/06(火) 01:14:21.24 ID:VrkMecAc0(1)調 AAS
4気筒はクラウンじゃない!
タクシ−仕様でしか認めん!
701: (ワッチョイW 2d36-meJv [126.242.150.172]) 2018/02/06(火) 02:19:35.65 ID:9eHx04a00(1)調 AAS
FFで4気筒とかクラウンじゃねぇだろ
てかマジェは無くなるんだっけ?
702: (ワッチョイW f5a7-Ma3w [114.188.198.185]) 2018/02/06(火) 02:35:10.21 ID:Okf/CQQb0(1)調 AAS
4気筒ってうるさいの
703: (スプッッ Sdc3-cfkZ [1.75.253.225]) 2018/02/06(火) 06:27:00.94 ID:avhFsOg/d(1/2)調 AAS
3S-GTE+ハイブリエンジン積むなら4発でも良いわ
704: (ワッチョイWW 452f-a2+G [42.150.72.3]) 2018/02/06(火) 07:26:18.41 ID:mS992svD0(1)調 AAS
FF4気筒化されてカムリの装備充実国内版(小さめのカムリ)みたいになりそう。
マークXも消滅らしいし、なんか丁度タイミング的にも…
705
(1): (ワッチョイW 6b53-2/BS [153.179.181.233]) 2018/02/06(火) 09:00:39.86 ID:B8SJ3ox20(1)調 AAS
流石FFにはならんだろ
なるとしたらロイヤル系がFF
アスリートだけ四駆とかかな
706: (スッップ Sd03-nouA [49.98.144.76]) 2018/02/06(火) 10:32:20.77 ID:qcHrTheid(1)調 AAS
FFになったらもはやウィンダム
707: (スププ Sd03-o2BT [49.98.84.217]) 2018/02/06(火) 12:10:44.32 ID:E8gM/clhd(1)調 AAS
FFにしたら最小回転半径が大きくなりそうで嫌だ
ハンドル切った時の感触も気持ち悪いし
708: (スプッッ Sdc3-cfkZ [1.75.253.225]) 2018/02/06(火) 13:30:58.41 ID:avhFsOg/d(2/2)調 AAS
>>705
まさか生活四駆は無いよな?
709
(2): (ワッチョイW 9dfb-nouA [60.39.29.164]) 2018/02/07(水) 21:45:05.67 ID:jCRjsspx0(1)調 AAS
ハンドル全開まで切ってゆっくり前進するとグキッって音するんだけどこれ普通なの?
710: (ワッチョイWW 6b83-E5RS [153.210.200.169]) 2018/02/07(水) 21:56:52.77 ID:7bXXea060(1)調 AAS
>>709
ブッシュ交換で直りそう
711
(1): (ワッチョイW fb97-KQMQ [111.217.67.169]) 2018/02/07(水) 23:01:38.59 ID:Cfz9bfbG0(1)調 AAS
煽り運転で検挙された18歳糞ガキの愛車は
ゼロクラアスリート。
712: (ワッチョイW bd36-pyDO [126.103.136.7]) 2018/02/08(木) 09:02:11.72 ID:hOrgYiFz0(1)調 AAS
>>711
これか
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
713: (ワッチョイWW ddc9-5yes [180.1.46.56]) 2018/02/08(木) 16:40:18.54 ID:9+9ynZlJ0(1)調 AAS
>>709
ロアアームのブッシュ交換で解決するはず。
714: (ワッチョイ 1518-c21i [106.167.243.151]) 2018/02/11(日) 00:08:30.83 ID:2kfvpiQB0(1)調 AAS
DVDが映らない。
音声は出るんだけど、画像出てきません。
壊れてる?
715: (アウアウカー Sa19-pyDO [182.251.253.33]) 2018/02/11(日) 01:35:53.76 ID:uFzhRlh/a(1)調 AAS
そうだね。もうかなり古くなってきたからあちこち痛んで来るね。
716: (オッペケ Sre9-d1eD [126.212.161.163]) 2018/02/11(日) 04:09:17.74 ID:ycT3ZeN5r(1)調 AAS
ボロクラw
717
(2): (スッップ Sd03-M66t [49.98.150.202]) 2018/02/11(日) 12:12:12.39 ID:8SBNqVh6d(1)調 AAS
ロアアームのブッシュ単体で交換できるの?
デラ行く用事あるから聞いてみるかな
718: (ワッチョイW bd36-mATu [126.72.254.11]) 2018/02/11(日) 18:53:11.50 ID:LlOJHbM+0(1)調 AAS
急にエンジンからウィーンウィーン、
レーダー探知機の車両電圧表示低下、
オルタネーター故障で良いのかな?
719: (ワッチョイW adfb-M66t [60.39.29.164]) 2018/02/11(日) 21:08:40.05 ID:6JdRJ2JR0(1)調 AAS
12〜14出てないならだめそうだね
720: (スッップ Sd03-WlVM [49.98.167.106]) 2018/02/12(月) 00:03:26.81 ID:J4zGRXwgd(1)調 AAS
>>717
できるよ
ディーラーだと一式やられる
整備工場でやるのがいいよ
俺はゴム代が数百円で工賃が3000か5000円くらいだったかな
法定点検(一年点検)も整備工場だと5000円だし、馴染みの整備工場作っておくのはいいよ
721: (ワッチョイWW ddc9-5yes [180.1.46.56]) 2018/02/12(月) 00:23:22.87 ID:SkbAOhVc0(1)調 AAS
>>717
できるはず。
15000円くらいかな。
722: (ササクッテロ Spe9-27Ug [126.33.68.255]) 2018/02/12(月) 08:49:40.26 ID:qRI7BYF0p(1)調 AAS
ボロクラボロクラうるせーぞ
ボンクラ
723
(1): (中止 Sa19-OLJ2 [182.251.240.40]) 2018/02/14(水) 14:44:20.90 ID:YSVtUYguaSt.V(1)調 AAS
今やってるマンハントって映画観に行ったら
ゼロクラのロイヤルが大活躍してたw
724: (ワッチョイWW ab83-WlVM [153.210.200.169]) 2018/02/14(水) 23:56:47.70 ID:o14n6cfY0(1)調 AAS
>>723
俺も観た。前期ロイヤルが大活躍だったな。グレーの内装いいな。
725
(3): (ワイエディ MMa3-VOqE [119.224.170.127]) 2018/02/15(木) 09:47:45.30 ID:x5S/K5FyM(1)調 AAS
ぼろクラとか けなすような言い方する奴も居るけど
自分自信がこだわり持って購入したり大事に使用してるってのは良い事だし、そんな自分も明日納車です^ ^
明日仕事終わって車屋まで取りに行きます。
楽しみだなー ゼロクラ乗りの皆さん宜しくお願いします(^ ^) わからない事あったら教えてくださいね
726: (オッペケ Sr5d-2Bh6 [126.34.54.122]) 2018/02/15(木) 10:37:46.62 ID:QAOVw0vOr(1)調 AAS
ボロクラw
727: (ワッチョイWW 9923-PAl2 [114.151.72.33]) 2018/02/15(木) 11:01:20.07 ID:BXsYi0nx0(1)調 AAS
>>725
良い色買ったな
728: (ワッチョイWW b32a-3y3Y [101.142.181.230]) 2018/02/15(木) 12:27:33.25 ID:BN6N+HT10(1)調 AAS
>>725
想像以上に足回り固くて驚くと思う
729: (ワッチョイW 0136-qPLY [126.74.27.37]) 2018/02/15(木) 18:27:18.76 ID:ttMlULzZ0(1)調 AAS
>>725
ゼロクラワールドへようこそ。
730: (ワッチョイ 8918-HN+l [106.167.243.151]) 2018/02/15(木) 22:05:07.89 ID:eONWLn+w0(1/2)調 AAS
年数経ってるから確かに色々ガタ出てくるけど、
こまめに整備・交換すればまだまだ乗れる良い車ですよ。
購入おめでとう。
ところで何で色わかったの?
731
(2): (ワッチョイ 8918-HN+l [106.167.243.151]) 2018/02/15(木) 22:07:55.09 ID:eONWLn+w0(2/2)調 AAS
連続カキコで申し訳ないですが、
200系のホイ−ル履こうと思ってるんですが
そのまま大丈夫かな?

<サイズ>
18インチ/ 8J

<オフセット>
+45mm

<PCD>
114.3mm/ 5穴

<ハブ径>
約60mm

<ボルト穴径>
約19mm

って購入先に載ってるんだけど、
18式と同じですよね?
732: (ワッチョイ 59f7-MBZU [120.74.136.161]) 2018/02/16(金) 01:05:49.81 ID:U4y0zzqy0(1)調 AAS
>>731
オフセットだけ違う。ゼロは+50
200系のホイールだと外側に5mm出るよ
車体からはみ出ることはないと思いますが
733: (ワッチョイWW b32a-3y3Y [101.142.181.230]) 2018/02/16(金) 01:56:51.85 ID:y3xa37PN0(1)調 AAS
>>731
個体差はあるけど大丈夫
俺のも購入時は200系アスリートのホイールが付いてた
734: (ワッチョイW 99a7-q/Ed [114.188.198.185]) 2018/02/16(金) 04:01:47.53 ID:iTW6TyEO0(1/2)調 AAS
なんか最近エンジン始動後すぐにタイヤを切ったらガタガタってすんだよな 一回きりで終わりだけど毎回なる
冬特有なのかな
735
(1): (スプッッ Sd33-CvbJ [49.98.14.108]) 2018/02/16(金) 06:29:14.95 ID:rPGpxXIvd(1)調 AAS
普通タイヤ切られたらびびってガタガタするわな、こんなんで乗ってたら走行中バーストするぞって
736: (ワッチョイW 99a7-q/Ed [114.188.198.185]) 2018/02/16(金) 08:13:41.77 ID:iTW6TyEO0(2/2)調 AAS
>>735
ハンドルな笑笑
737: (ワッチョイWW 9923-PAl2 [114.151.72.33]) 2018/02/16(金) 09:08:39.64 ID:C8KbzMaO0(1)調 AAS
アスファルト タイヤを切りつけながら
738: (ワッチョイ ebaf-qi38 [153.226.59.199]) 2018/02/16(金) 18:09:05.77 ID:lLNLoEBo0(1)調 AAS
画像リンク

739: (ワッチョイ 5305-qi38 [115.37.77.68]) 2018/02/16(金) 18:13:57.50 ID:eMvQq0Uc0(1)調 AAS
「軽自動車より中古ゼロクラウン」が経済的に賢い選択だと考える現実的な理由

外部リンク:nikkan-spa.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
740
(3): (ワッチョイWW 132f-R9g8 [125.15.41.157]) 2018/02/17(土) 22:28:13.30 ID:1XFobjNe0(1)調 AAS
今月末に中古で購入したロイヤルが納車予定なのですが、今後のメンテナンスをディーラーでお願いしようと思っています。持っていくならトヨタのどのディーラーにいけばいいですか?ネッツとかトヨペットではだめですか?
741
(1): (ワッチョイWW eb83-8gpk [153.210.200.169]) 2018/02/17(土) 23:35:06.72 ID:Ai9CEhZq0(1)調 AAS
>>740
ダメなことはないけどトヨタ店の方がクラウン整備のノウハウあるかもね。ゼロクラなら民間整備工場の方が何かと助けてくれそうな気もするけど。
742: (ワッチョイ ebaf-qi38 [153.225.252.207]) 2018/02/18(日) 01:52:18.36 ID:YOQtwUOg0(1/2)調 AAS
10年落ちの車で来る客は正規ディーラーにとって金にならない相手にしたくない客だからね
743: (ワッチョイWW b32a-3y3Y [101.142.181.230]) 2018/02/18(日) 02:03:36.82 ID:ac0Q9cAP0(1/2)調 AAS
正規ディーラーでも中古車部門があるのを知らないの?
744: (ワッチョイW 0136-fT5Y [126.103.136.7]) 2018/02/18(日) 02:14:35.68 ID:6cy0e7cE0(1)調 AAS
新車中古車限らずそこのディーラーで買ったからアフターがあるわけで、他所で買ってどんなメンテされているのかわからないような車両をいきなり持ってこられても迷惑だろ。

買ったところで面倒見てもらえばいいのに。
745: (ワッチョイW 0136-qPLY [126.74.27.37]) 2018/02/18(日) 02:22:17.83 ID:TvE9JV3y0(1)調 AAS
上辺は良い顔するよ。でも、
中古車販売店購入、10年以上落ち、自分がディーラー営業ならどう思う??整備もしかり。

しっかりと行きつけの整備工場か、買った所経由が無難。
746: (ワッチョイ ebaf-qi38 [153.225.252.207]) 2018/02/18(日) 02:57:13.84 ID:YOQtwUOg0(2/2)調 AAS
新車で買っても三回目の車検あたりからさりげなくカタログ持ってきて買い替えすすめてくるからな
正規デラの営業マンは
まぁ仕事だからそれが当たり前だけどね
747: (ワッチョイWW b32a-3y3Y [101.142.181.230]) 2018/02/18(日) 03:02:03.87 ID:ac0Q9cAP0(2/2)調 AAS
今は新車が売れないから整備も重要な売上げになってることも知らないの?
748
(2): (ワッチョイWW 092f-gl4N [42.150.72.3]) 2018/02/18(日) 08:25:19.04 ID:oEXcNoRW0(1)調 AAS
>>740
自分も全く同じ状況。
県外の販売店で中古購入したけど地元のトヨタ店に持ち込んだらめんどくさがられたりバカにされたり嫌な顔されたりしないか不安。

トヨタ店って敷居高そうだし。
749: (エムゾネWW FF33-5Exq [49.106.192.181]) 2018/02/18(日) 09:34:03.79 ID:8drIRHcrF(1)調 AAS
>>748
オレは前に専門店でセルシオ買って、専門店からの整備のハガキとかオイル交換のお知らせ無視して、トヨタ行ってたけど平気だったぞ。
750: (ワッチョイ 1336-qi38 [219.199.110.183]) 2018/02/18(日) 12:03:32.31 ID:fD2FL5oa0(1/2)調 AAS
>>740
>>748

後期最終型ロイヤルに乗って10年目だけど、基本ディーラーの修理・整備費用は高いと思ってた方がいいよ
最近だとバッテリー交換、オイル・エレメント交換とオルタ・水ポンチェックしてもらって全部で5万くらいだった
街の整備工場だとたぶん3万以下で済んだとは思うけど、言わば安心を金で買ってると思ってる
ただ行く度にそろそろ買い換えを検討されてはという、営業の若い兄ちゃんの売り込みがすげーウザいw
200系と210系なんて金を貰っても乗らないってのw次期モデルが気に入れば即金で買うよって言ってる
751: (ワッチョイ 1336-qi38 [219.199.110.183]) 2018/02/18(日) 12:21:09.28 ID:fD2FL5oa0(2/2)調 AAS
あ、2月登録だったからもう11年目に入ったんだったw
それとディーラーでバカにされるとかあり得ないよ、新車が売れない今は平均の買い替え年数が12年前後だから
メンテの顧客も大事にしないと経営が成り立たない
それにそもそも修理・整備のためのコストも含めて考えたら、ディーラーの社員の年収じゃ維持できない車だしね
752: (スップ Sd73-vNo1 [1.72.6.158]) 2018/02/18(日) 15:24:32.70 ID:N2Cp6ezJd(1)調 AAS
オイルとエレメント変えてお茶が出てきて6000円しないからデーラーで整備だわ
753
(1): (ワッチョイ 5305-qi38 [115.37.77.68]) 2018/02/18(日) 16:12:33.87 ID:GEjv3V4/0(1)調 AAS
ディーラー中古だけど、オイルは
車検の時に1000円+エレメント代でやってくれるから2年に1回だわw
年間5000kmしか乗らないから充分
754: (アウアウカー Saad-fT5Y [182.251.253.33]) 2018/02/19(月) 03:03:00.32 ID:qEKk/r0va(1)調 AAS
どんなディーラーでも直接バカにする営業マンはいないでしょ。大人なんだし。
しかし理屈っぽい奴が多いね。
ディーラーの懐具合なんてわざわざ気にする事ないのに。
755: (スッップ Sd33-R9g8 [49.98.144.86]) 2018/02/19(月) 07:02:25.19 ID:Dmwqv0Zsd(1)調 AAS
>>741
なるほど、ちょっと不安だったのですが、素直にトヨタのディーラーに行ってみようかと思います!
ありがとうございます。
756: (ワッチョイW 99a7-q/Ed [114.188.198.185]) 2018/02/19(月) 11:26:34.17 ID:hhxl46Sq0(1)調 AAS
ディーラーとかぼったくりやんけ
絶対行かんわ
757: (スフッ Sd33-8gpk [49.104.37.23]) 2018/02/19(月) 14:29:53.16 ID:8SfKFv/Ed(1)調 AAS
>>753
直噴は、オイルメンテ怠るとカーボン
べったり
距離乗らないでも酸化するし、まぁ中古車買うくらいだから金が無いと思うがな
758: (スッップ Sd33-8gpk [49.98.141.57]) 2018/02/19(月) 23:50:47.62 ID:B7w4v3G9d(1)調 AAS
乗り換え考えてたから、雑にアクセス踏み込んだりしたら加速やばいな。乗り換え止めた。
759: (アウアウカー Saad-qPLY [182.251.253.34]) 2018/02/20(火) 03:44:54.98 ID:+j1ZP0Oka(1)調 AAS
鉄道か
760
(1): (スップ Sd73-R9g8 [1.75.8.139]) 2018/02/20(火) 10:46:40.79 ID:xLT9svBUd(1)調 AAS
GRS182のクラウンロイヤルで215/45r17のホイールを履くことはできますか?
夏は純正の16インチのタイヤで、前の車で使っていた215/45r17のスタッドレスタイヤがありまして…
そのまま冬場だけ履き替えるようなことは可能でしょうか?
761: (スップ Sd73-vNo1 [1.75.2.193]) 2018/02/20(火) 12:25:06.55 ID:mwRmfAJxd(1)調 AAS
履けるよ
762
(1): (オイコラミネオ MMab-3y3Y [61.205.89.239]) 2018/02/20(火) 12:26:51.39 ID:96cSYnuTM(1)調 AAS
>>760
pcdやらオフセットが合ってたら履ける
763: (ワッチョイWW 132f-R9g8 [125.15.41.157]) 2018/02/20(火) 23:08:55.49 ID:/5/mg31s0(1/2)調 AAS
>>762
pcd?オフセット?
764: (ワッチョイWW 132f-R9g8 [125.15.41.157]) 2018/02/20(火) 23:11:18.39 ID:/5/mg31s0(2/2)調 AAS
レガシィB4 UA-BLEと
GRS182 のロイヤルなんですが!
おしえて!さぁ!
765: (スップ Sd73-vNo1 [1.72.9.66]) 2018/02/21(水) 07:51:09.46 ID:sTAvJEFRd(1)調 AAS
車とホイールあるなら履かせてみればいいんでないの?
766: (スプッッ Sd33-9DBl [49.98.8.197]) 2018/02/21(水) 10:06:21.19 ID:x/h42DPGd(1)調 AAS
外部リンク[html]:spectank.jp
PCDが合わないから不可。
767: (アウアウカー Saad-rJr5 [182.251.250.47]) 2018/02/21(水) 10:35:40.49 ID:0ceQqFGLa(1)調 AAS
PCD変換のワイトレを使う。
768
(1): (ワッチョイ d783-euXf [114.149.223.252]) 2018/02/23(金) 09:36:30.76 ID:7LVGdR300(1)調 AAS
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XW0NI
769: (スフッ Sd8f-jh8g [49.104.16.30]) 2018/02/23(金) 13:12:31.05 ID:6Z0ze+CWd(1)調 AAS
ボロクラスレ貧乏人の集まりだから
業者も目を付けてやがるなwwwwww
770: (スププ Sdaf-Bwj4 [49.98.74.207]) 2018/02/23(金) 13:51:12.79 ID:WzQkMIMOd(1)調 AAS
他のスレにも書き込みされてるぞ
771: (ワッチョイ ef36-MTlB [219.199.110.183]) 2018/02/23(金) 18:08:00.45 ID:aLyTiwpm0(1)調 AAS
>>768
世の中には2種類の人間がいる、儲けるヤツと養分になるヤツだ
そんなに儲かるなら他人に教えずにおめえがやりゃいいだろタコ
772: (ウラウラ cf9b-Fttd [9000066980]) 2018/02/23(金) 23:17:47.20 ID:3kgF9+T00(1)調 AAS
確かに世の中には2種類の人間がいる、クラウンの新型をとっかえひっかえのヤツとポロクラになってようやく買える俺らのようなヤツだ
773: (ワッチョイWW 4f7a-nMj3 [119.244.236.195]) 2018/02/25(日) 02:45:28.03 ID:2ov18Fif0(1)調 AAS
俺もそうだ
16年式アスを長年乗ってきたけどやっと
てか、ゼロアスが好きだったから乗ってたんだけどね
774: (ワッチョイ df22-NcOv [49.253.109.187]) 2018/02/25(日) 05:11:29.63 ID:wVc9XKdZ0(1)調 AAS
新車から10年以上乗ってきて買い替えるので手放す事になった
古臭さは否めないがいい車だった
ご苦労様と言いたい
775: (スププ Sdaf-TKHs [49.98.89.24]) 2018/02/25(日) 18:58:12.25 ID:VDjrMmyBd(1)調 AAS
久々に熱くなった。
高速走ってたら旧型プリウスが煽ってきた。
カチンときたからアクセル全開で加速。
もちろんプリウスごときが付いてこれるわけないが、リミッターに当たるまでの加速勝負と言った感じだった。
3リッターロイヤルだが超高速域でカーブしながらのバンプはけっこうこわいな。足やわらかい感じ。

まあ加速の鋭さはプリウスの比ではなかったが。
776: (ワッチョイWW b72a-L7j/ [101.142.181.230]) 2018/02/25(日) 19:46:32.93 ID:FPQmQgpx0(1/2)調 AAS
アスリートも純正は固いだけであんまり踏ん張る足ではなかったよ
777: (ワッチョイW 8ffb-exVB [60.39.29.164]) 2018/02/25(日) 19:53:31.57 ID:Mrfzpgn80(1)調 AAS
ショックが抜けたっぽい
停車した状態からブレーキ離す→踏むでピッチングが2秒くらい止まらない
778: (ワッチョイWW cf45-pKoH [153.161.19.151]) 2018/02/25(日) 22:46:15.00 ID:BnBRyPgj0(1)調 AAS
超高速ってどれくらいかな。250km/h位ですかね。
779: (ワッチョイWW b72a-L7j/ [101.142.181.230]) 2018/02/25(日) 22:51:45.31 ID:FPQmQgpx0(2/2)調 AAS
180でリミッターだよ
780: (ワッチョイ cfa5-oKfR [220.219.180.79]) 2018/02/26(月) 11:29:03.43 ID:SLvrXH4I0(1)調 AAS
ダッシュ周りのシボのひび割れ
木目調パネルの浮き
内装は一見豪華だけどマジでコストカットの影響モロに受けてるな
781: (スッップ Sdaf-exVB [49.98.132.63]) 2018/02/26(月) 20:34:29.06 ID:goNgYk0Xd(1)調 AAS
見た目はいいんだけど17の方が質は良かった
782: (ワッチョイ dfaf-MTlB [153.219.155.86]) 2018/02/26(月) 23:58:11.35 ID:/SzpFQS10(1)調 AAS
レザーシートの淵のところなんて新車から三年目ぐらいでポロって取れた
783: (ワッチョイWW 4ff1-jh8g [180.19.6.11]) 2018/02/28(水) 00:44:26.18 ID:dtTsQvfF0(1)調 AAS
最終的に86すらかなわんボロクラじゃんww
784
(1): (ワッチョイWW b72a-L7j/ [101.142.181.230]) 2018/02/28(水) 03:25:56.80 ID:u/hr0m7B0(1)調 AAS
ちょっと何言ってるのか分かんない
785: (ワッチョイW df53-Ncr0 [153.179.181.233]) 2018/02/28(水) 05:47:29.46 ID:gRx2YPdG0(1)調 AAS
ゼロクラ後期アスリートの格好良さは異常
786: (オッペケ Sr5f-M5iN [126.179.1.132]) 2018/02/28(水) 08:05:32.92 ID:Q1pIoc7Ar(1)調 AAS
200系アスリートの格好良さは異常
787: (スッップ Sdaf-LlR/ [49.98.156.215]) 2018/02/28(水) 09:42:14.16 ID:i6eBc4lWd(1)調 AAS
>>784
俺も何言ってるのか分からんわ
788: (スププ Sdaf-msg2 [49.98.63.60]) 2018/02/28(水) 12:33:30.51 ID:arRVIaecd(1)調 AAS
そもそもボロクラボロクラ言うなら中古のクソ安い軽買ってるやつやらそもそも車自体保有できないやつなんか五万といるぞ。いくら型落ちとは言え維持できるくらいの金があるやつを貶しても虚しいだけだわ
789: (アウアウカー Sa5f-TGag [182.251.253.36]) 2018/02/28(水) 12:59:05.79 ID:Ai/aLZska(1)調 AAS
本当のバカだから、物事を広く見られないんだよ。小さいヤツの事など無視。
790
(1): (ワッチョイWW b72a-MMtQ [101.142.177.218]) 2018/02/28(水) 14:10:32.03 ID:k/3hYGH50(1)調 AAS
金ならこれともう少しあるけどゼロクラは気に入ってるので乗ってる
画像リンク

791: (ワッチョイWW 47f4-yUmS [153.224.94.242]) 2018/02/28(水) 22:23:53.52 ID:Tv+tBYHZ0(1)調 AAS
古くても良いものは良い
792
(1): (ワッチョイWW d3a0-eV1L [131.147.250.189]) 2018/03/01(木) 00:10:34.97 ID:I8sWPRpK0(1)調 AAS
>>790
貯金額からして20歳くらいの頃に新車で買った感じ?
793: (ワッチョイWW 332a-Qxja [101.142.177.218]) 2018/03/01(木) 01:31:23.60 ID:vvNuz67v0(1)調 AAS
>>792
ゼロクラが出た当時は高くて縁がない車だと思ってましたよ
当時は趣味のスキー等で使い勝手の良いミニバンを新車で買って何台か買い替えしてましたが、何時しかスキーにも行かなくなりたまたまネットか何かで見たゼロクラがやっぱりかっこ良いなぁと思ったので程度や装備の良い中古車を探して購入したクチです
794: (ワッチョイW 0b53-xEHq [153.179.181.233]) 2018/03/01(木) 06:58:55.26 ID:wuDhwPxA0(1)調 AAS
ゼロクラ愛に目覚めました よろしゅう
795
(2): (スフッ Sd33-G75Z [49.104.18.48]) 2018/03/02(金) 15:46:03.49 ID:BnkuhR2Yd(1)調 AAS
LSすら買えない小作人がただが一千万ごときで自慢して草www

億持って自慢しろよ小作人www
796: (スププ Sd33-pvbn [49.96.36.6]) 2018/03/02(金) 16:14:57.05 ID:EknYG2M5d(1)調 AAS
ゼロクラ相手に必死になってるお前も大概だけどな
797
(1): (ワッチョイW 0b53-xEHq [153.179.181.233]) 2018/03/02(金) 17:48:59.03 ID:ozm+GEZB0(1)調 AAS
ゼロクラスレのオフ会ゴールデンウィークにこそやりたいんで
よろしゅう
798: (アウアウカー Saf5-DLkM [182.251.253.48]) 2018/03/02(金) 18:09:45.62 ID:bD7QoCOha(1)調 AAS
目くそ鼻くそ笑笑
799: (ワッチョイW 61a7-yoRA [114.188.198.185]) 2018/03/02(金) 18:14:17.66 ID:azfmBo9H0(1)調 AAS
>>795
おら、日本に数千万人はいる軽ユーザーに罵声浴びせて来いや笑笑
死ねゴミ
800
(1): (オイコラミネオ MM0b-Qxja [61.205.93.29]) 2018/03/02(金) 19:11:15.76 ID:NMoNUKGFM(1)調 AAS
>>795
お前の1000万以上の貯金のうpよろしく
愛車のLSでも良いよ
801
(1): (ヒッナー 1336-k3ZN [219.199.110.183]) 2018/03/03(土) 07:04:08.31 ID:NOgnFZYx00303(1)調 AAS
>>797
日光いろは坂なら行くw
802: (ヒッナーW 0b53-xEHq [153.179.181.233]) 2018/03/03(土) 09:01:23.41 ID:6Rcd7U1000303(1/2)調 AAS
>>801
日光遠いよ〜
箱根がいい(´・ω・`)
803
(1): (ヒッナー Sd33-iYXS [49.98.157.226]) 2018/03/03(土) 10:25:46.62 ID:w/rIiVAjd0303(1)調 AAS
ゼロクラじゃないけど参加していいかな。
804: (ヒッナー Sd33-pvbn [49.98.84.33]) 2018/03/03(土) 10:50:15.11 ID:ipruFtGsd0303(1)調 AAS
ダメです
805: (ヒッナーW 0b53-xEHq [153.179.181.233]) 2018/03/03(土) 11:47:24.69 ID:6Rcd7U1000303(2/2)調 AAS
>>803
ゼロクラスレの人ならいいです
806: (スップ Sd33-7kSi [49.97.111.7]) 2018/03/06(火) 08:46:57.57 ID:/FFBwRFPd(1/2)調 AAS
H19年式のロイヤルスペシャルエディションのってるんだけど、DVD見られないのはなぜ?
807: (スププ Sd33-pvbn [49.98.66.27]) 2018/03/06(火) 11:03:46.53 ID:hI5spp1Gd(1)調 AAS
マークレビンソンじゃないから
808: (スップ Sd73-3Fmc [1.72.1.120]) 2018/03/06(火) 11:54:28.34 ID:t05/SUYLd(1)調 AAS
今時車でDVD何て見るやつ居るのか?スマホでdチャンネルとかオンデマンドを見ろよ
809: (オッペケ Sr65-rRdU [126.179.0.238]) 2018/03/06(火) 12:06:29.72 ID:HDnpWyeYr(1)調 AAS
どうせMVでも映しながら走りたいだけだろ
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*